2009年04月17日

民主・山岡国対委員長が恐れる「マルチ業界献金問題」の再燃 

「小沢氏の秘書逮捕を受けて、民主党とマルチ業界の関係にもう一度関心が集まるのではないか。場合によっては自身はともかく、業界寄りの国会質問をしていた前田雄吉衆院議員(民主党を離党)が取り調べを受ける事態もあり得るのではないか。」


☆民主・山岡国対委員長が恐れる「マルチ業界献金問題」の再燃 (週刊文春)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090416-00000000-sbunshun-pol

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/766.html



韓非子


posted by はなゆー at 17:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「森田健作氏を告発する会」がブログを開設した

「森田健作氏を告発する会」がブログを開設した→

http://morikenaccusers.blog42.fc2.com/

2009年4月15日、「森田健作氏を告発する会」は森田健作(本名:鈴木栄治)氏を千葉地方検察庁特別刑事部に刑事告発しました。854人の方から委任状が集まりました。

posted by はなゆー at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アメリカ国土安全保障省「米国で右派過激派が台頭」

 米国国内の右派過激派が、米経済の悪化や米国初の黒人大統領の誕生といった出来事を利用して新メンバーを勧誘していると警告する報告書を、米国土安全保障省(US Department of Homeland Security)が捜査当局にあてて出していたことが明らかになった。

 この報告書は、国土安全保障省が7日に地方捜査当局あてに出した機密書類で、米シンクタンク「全米科学者連盟(Federation of American Scientists、FAS)」の「政府機密に関するプロジェクト(Project on Government Secrecy)」が入手し、ウェブサイトで公開した。報告書には、メディアへの発表を禁止することが明記されていた。

 報告書の中で、国土安全保障省は、銃規制が実施される可能性や、イラクとアフガニスタンから問題を抱えた帰還兵が米国に戻ってくることなどへの恐れから、「暴力攻撃を実行可能なテロリスト組織や単独行動の過激主義者の出現につながる可能性がある」と警告した。

 しかし、今のところこれらの脅威は「主として言葉の上のもの」であって、「実際の襲撃計画の段階までは、まだ発展していない」とした。

 国土安全保障省は、「米国内の右派テロリストが現在、暴力行為を準備しているという具体的な情報はないが、右翼過激派は新メンバーを獲得している可能性があり」、その新メンバーがいずれ攻撃を行う危険性はあると報告書で述べた。「景気の悪化と、史上初の黒人の米国大統領の誕生が、右派の過激化と新メンバー勧誘の推進力になっている」

 報告書は、地方捜査当局の「主な懸念」は、将来銃規制が行われる可能性があることを恐れた「右派過激派による武器と弾薬の大量購入と備蓄」であると警告。活動中の右派過激派グループの具体名は挙げなかったが、168人が死亡した米退役軍人のティモシー・マクベイ(Timothy McVeigh)による1995年のオクラホマシティー(Oklahoma City)連邦ビル爆破事件を引き合いに出した。マクベイにはのちに死刑が執行された。

 右派過激派は、オクラホマシティー連邦ビル爆破事件後に政府の監視が強化されたことと経済成長の影響で、一時勢いを失っていた。しかし近年、「1990年代と似た雰囲気ではあるものの、単独行動や小規模組織による脅威は、過去数年よりも増している」

 過激派の中には、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が、不法滞在の移民に米市民権を与えるような入国管理制度の改革や、マイノリティーへの社会保障制度の拡大、銃の規制強化などを支持しているとみられていることを利用して、メンバーの勧誘や過激化を図っているグループもあるという。

 さらに、インターネット利用者の爆発的な拡大によって、過激派が爆弾を作る方法や銃器の訓練を知り、また、似たような考えを持つ視聴者へとメッセージを届けられるようになったと報告書は警告した。

 国土安全保障省は、9.11米同時多発テロを受けて設立された。同省は、報告書についてのコメントを拒否した。

posted by はなゆー at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日刊ゲンダイ「“北朝鮮非難”安保理議長声明、腰くだけ」 

☆「北朝鮮非難」安保理議長声明、腰くだけ (日刊ゲンダイ)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/74454

http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/163.html

また、「違反」にあたる単語も、日本は「violation」という強い表現を求めたが、最終調整でニュアンスが弱い「in contravention of」に変わった。



北朝鮮はなぜ潰れないのか
ラベル:北朝鮮
posted by はなゆー at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕ヤマダ電機の社長は創価大学OB

☆ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏 (毎日新聞 2008年4月1日)

http://s01.megalodon.jp/2008-0403-0222-29/mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html

一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。



WinWin 水素水
posted by はなゆー at 05:52| Comment(1) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

牧義夫代議士(民主党)の秘書が悪用DM発送に関与 

☆民主・牧衆院議員秘書、DM発送に関与 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000600-yom-soci

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/705.html

障害者団体に適用される郵便料金の割引制度が悪用された郵便法違反事件で、民主党の牧義夫・衆院議員(51)(愛知4区)の秘書が、障害者団体「白山会」(東京都文京区)会長(69)から、大口郵便の発送について陳情を受けていたことがわかった。


★これは大問題になる(マスコミが「大問題」と連呼する)と思う。



名古屋のなじみ深いきしめんを、ムロとカツオの名古屋だしで再現【寿がきや・スガキヤ・すがき...
ラベル:白山会 牧義夫
posted by はなゆー at 16:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森田健作知事「もし選挙民に誤解を与えたならば残念だ」

☆告発状提出、森田知事は「問題なし」 (TBS NEWSi)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090416/20090416-00000036-jnn-soci.html

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/704.html

森田知事は「いずれも法的に問題ない」としたうえで、選挙民に誤解を与えたのではないかとの質問に対しては、「もしそうだったら残念だ」と述べました。



▼ 問題のチラシ「完全無所属」 ▼

http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img089.jpg

http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img090.jpg



惑星大戦争/森田健作[DVD]
ラベル:森田健作
posted by はなゆー at 16:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔日テレ動画〕告発された森田健作知事「何ら問題ない」

http://www.news24.jp/133268.html

森田知事「公職選挙法にのっとって、適法な選挙運動をしたと認識。刑事罰に触れる行為など一切なかったと承知しています。

(Q『完全無所属』が問題になっているが?)

なぜ、『完全無所属』と言ったかというと、政策は自分で考えました、私は自分一人でやりました、だから私は完全無所属だと、そう言ったんです」



 おれは男だ! DVD−BOXII / 森田健作
ラベル:森田健作
posted by はなゆー at 14:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「民主党」国会議員の関係者からまたも逮捕者が出る気配

既に、3月3日の城内実・前代議士のブログに以下のような記載が

             ↓

http://www.m-kiuchi.com/2009/03/03/ozawaichirohisho/

なお、別の筋から前々から得た情報によると、小沢一郎代表関係者だけではなく、民主党の小沢グループの某有力国会議員も危ないという。(ここではあえて名前をあげないが、ヒントは「マルチ商法」である。)


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆上場企業役員ら10人を一斉逮捕へ…郵便割引悪用事件 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000017-yom-soci

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/117.html

取り調べるのは、ベスト電器やウイルコ、大手広告会社「博報堂」(東京都)の子会社「博報堂エルグ」(福岡市)の各担当者と東京都文京区の障害者団体「白山会」会長(69)ら。

捜査関係者によると、ベスト電器は2007年2月頃、新生企業やウイルコ、博報堂エルグなどを通じ、家電製品の広告付きDMに、制度の適用を受けた白山会などが発行する定期刊行物を同封し、6〜7回に分けて計約200万通を郵送。正規料金との差額計約2億4000万円を不正に免れた疑いが持たれている。



☆家電量販店担当者ら逮捕へ=16日、障害者団体会長も−割引郵便悪用・大阪地検 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000007-jij-soci

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/118.html

制度は、障害者団体の定期刊行物を大幅に安く郵送できる「心身障害者用低料第三種郵便物」。「発行部数の8割以上が購読者」などの条件を満たせば、1通140円前後の郵送料が7円程度まで割り引かれる。

特捜部や関係者によると、量販店は条件を満たすと偽ったDM200万通以上を、新生企業を通じ顧客に送付。本来の料金との差額約2億円を免れた疑いが持たれている。



☆郵便割引悪用 障害者団体会長ら16日にも逮捕 大阪地検 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000008-mai-soci

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/119.html

障害者団体向け郵便割引制度を悪用した郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は16日にも、社長らが起訴された広告会社「新生企業」(現・伸正、大阪市)に名義を貸したとされる障害者団体「白山会」(東京都)の会長(69)ら数人を、新たに同法違反容疑で一斉聴取し逮捕する方針を固めた。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆郵便不正で捜索の福祉組織 民主・牧議員、競合側“追及” 国会質問 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000149-san-soci

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/120.html

民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=が、障害者団体の定期刊行物に適用される割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で家宅捜索を受けた「福祉事業支援組織・白山会」(東京都文京区)と競合していた障害者団体について、国会で制度悪用の実態を質問していたことが14日、分かった。白山会の会長は牧議員に政治献金を行うなど親密な関係だった。

(略)

関係者によると、白山会会長は牧議員の支援者で、平成19年2月と昨年2月、自ら社長を務める信用調査会社から、牧議員が代表を務める「民主党愛知県第4区総支部」に計24万円を寄付。

また牧議員の政治資金パーティーに毎年参加、今月2日に都内で開催された際もパーティー券2万円を購入して参加していたという。



☆障害者団体郵便 国会質問の牧議員「信念に従い行った」 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000163-mai-soci

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/121.html

牧氏はコメントで「白山会会長とは20年来の知り合いで、この方が経営する会社から月1万円の献金を受けていた」と認め、「このことと障害者団体による悪質なダイレクトメール発送などについて委員会で指摘したこととは一切関係ない」としている。



☆郵便法違反事件の団体会長、民主・牧議員に24万円献金 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000793-yom-pol

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/122.html

会長は、牧議員が設立した会社の後を継いで社長に就任するなどの関係があった。07年2月と08年2月、この会社名義で、牧議員が代表を務める「民主党愛知県第4区総支部」に12万円ずつを寄付した。牧議員側も14日、この事実を認めている。

posted by はなゆー at 05:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔BBC動画〕北朝鮮のプロパガンダ芸術

N Korean artist's 'revenge'

http://www.youtube.com/watch?v=TYrfg3qJRCM

A former North Korean propaganda artist is now producing works to rebuke the regime, after turning his back on Pyongyang



北朝鮮はなぜ潰れないのか
ラベル:北朝鮮
posted by はなゆー at 04:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

〔日テレ動画〕森田健作知事が刑事告発された

http://www.news24.jp/133225.html

千葉・森田健作県知事が自民党の支部長を務めているにもかかわらず、「完全無所属」をアピールして選挙を戦ったのは虚偽の公表にあたり、公職選挙法に違反するとして、千葉県議や市民グループらが15日午後、千葉地検に告発状を提出した。

森田知事は「告発状を見てからちゃんと答えたい」としている。



《おまけ》

☆東京地検特捜部 石原知事ら不起訴 収支報告書不記載告発 (4月4日の毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000049-mai-soci

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/264.html

東京都の石原慎太郎知事が、支援者らから現金2000万円を受け取りながら政治団体の収支報告書に記載していなかったとして、政治資金規正法違反容疑で告発されていた問題で、東京地検特捜部が石原知事らを嫌疑不十分で不起訴処分にしていたことが分かった。



ラベル:森田健作
posted by はなゆー at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国BBCがカルデロン家の放逐について報道

☆Girl chooses Japan over parents (英国BBC)

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7998048.stm

A teenager in Japan whose parents are being deported to the Philippines has decided to stay in Tokyo with her aunt.



〔2ちゃんねる世論〕

410 名前:第3のregime[sage]
投稿日:2009/04/15(水) 13:16:34 ID:2SNOgg8v

親と日本語しか話せない中学生の娘の家族が、3日で築かれたりはしないわけで、15年取り締まれなかった日本政府が、今になって国内法を振りかざし国際法の人権規定に反する対応をしたり、よその国の迷惑も考えずに追放しようとしたりするのはまあ日本政府のワガママと見なされても仕方ないんじゃなかろうか。



411 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/04/15(水) 13:17:49 ID:ZTUvEtaS

両親がフィリピン人の時点で、子供が日本語しか話せないというのは不自然なんじゃ…




414 名前:第3のregime[sage]
投稿日:2009/04/15(水) 13:20:27 ID:2SNOgg8v

生まれたときからずっと日本にいて、日本の学校で教育を受けて、
日本語が不自由でタガログ語が得意って方が不自然だなあ。
諸外国の皆様方にますますキレられそう。



デルモンテ ブルーベリー 100%果肉入り 500ml*6本【送料無料】
ラベル:Noriko Calderon
posted by はなゆー at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕森田健作知事とテリー伊藤氏は友人

☆熱血知事ダイアリー 人事案内示、ラジオ出演 千葉 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000036-san-l12

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/639.html

「自民党県連役員会出席。11時から自民党議員総会に出席後、ラジオ放送出演で東京都内へ。」

「1時半、友人のテリー伊藤氏のニッポン放送番組に生出演。」



 おれは男だ! DVD−BOXII / 森田健作
posted by はなゆー at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK・BS1で今夜「権力とメディア〜世論は操作されるか」

「権力とメディア」〜テレビの登場〜世論は操作されるか
(NHK・BS1:15日、16日深夜)

http://www.nhk.or.jp/wdoc/

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi


〈シリーズ メディアと対峙(たいじ)する人びと〉

★権力とメディア 前編 〜テレビの登場〜
4月15日 水曜深夜[木曜午前] 0:10〜1:00


政治家がテレビメディアをどのように利用し、有権者の心に訴えかけているのかを、当事者の証言を交えて探るドキュメンタリーの前編。

情報を操作する意味からスピン・ドクターとも呼ばれる、政治家のメディア対策アドバイザー。その存在は、1940年代にまでさかのぼるといわれる。心理学者フロイトの甥で“パブリック・リレーションの父”とよばれるエドワード・バーネイが第一次世界大戦以降のアメリカの世論を形作っていった。

番組は、伝説のスピン・ドクターや政治アドバイザーなどのインタビューを織り交ぜながら、1960年代以降のアメリカやフランスの歴代大統領の選挙キャンペーンを振り返る。そして、ケネディとニクソンのテレビ討論以降、テレビや世論調査がいかにして政治家のイメージ戦略に利用されてきたかを辿る。

ケネディ大統領は、テレビを有効活用した初の政治家として知られる。ニクソンとのテレビ討論で好印象を残し、選挙に勝利した。その後、フランスではドゴール大統領がアメリカと同じメディア対策アドバイザーを使った選挙戦略を展開。アメリカでもスピン・ドクターは欠かせない存在となっていった。

番組は、アメリカやフランスの歴代大統領の選挙キャンペーンを振り返り、伝説のスピン・ドクターによってネガティブ・キャンペーンが展開され、その後 世論調査が活用されてきた歴史を辿る。

(全2回)



<シリーズ メディアと対峙(たいじ)する人びと>

★権力とメディア 後編 〜世論は操作されるのか〜
4月16日 水曜深夜[木曜午前] 0:10〜1:00


政治家がテレビメディアをどのように利用し、有権者の心に訴えかけているのかを、当事者の証言を交えて探るドキュメンタリーの後編。

西側では選挙戦略にメディア対策アドバイザーは欠かせない存在となっていったが、1990年以後、ソビエト崩壊、東欧民主化の流れの中で、東側にもその手法が入っていく。また、国際外交の舞台裏でも、世論を動かすためのメディア対策がさらに綿密に練られるようになる。

実際に選挙を動かした各国メディア対策アドバイザーの証言をもとに、彼らのメディア戦略を通じてどのように国際世論が形成されていったかを探る。ロシアのエリツィン大統領の巧みなPR戦略、人気のワレサ氏が敗れたポーランドの選挙戦など、選挙参謀として実際に活躍した人物の証言でたどる。

(全2回)



プロパガンダ教本
posted by はなゆー at 07:41| Comment(1) | TrackBack(0) | TVネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

〔日本テレビ動画ニュース〕最新イラク映像

フリージャーナリストの西谷文和氏からのメール

            ↓

転送歓迎です。

昨晩、日テレの「ニュース24」に出演し、およそ10分程度のイラク映像を流すことができました。

http://www.news24.jp/133085.html

で、ぜひご覧ください。


米国が費やしたイラク戦争の戦費が3兆ドルだそうです。日本円にして300兆円(日本の国家予算の約4年分)。米兵の死者4300人以上、イラク人死者100万人以上、自衛隊派兵人数、のべ9500人以上、使った税金約1000億円。

6年たった今も、日本政府はこの戦争をちゃんと総括していません。

ブッシュがやめ、ブレアがやめさせられましたが、小泉さんだけは「無傷」ですね。

イラクの映像をご覧いただき、この責任を問う声を、大きくしていただければ幸いです。

ラベル:イラク 西谷文和
posted by はなゆー at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画史料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森田健作知事は告発騒ぎにも「余裕しゃくしゃく」

☆森田健作「わっはっは」と完全無視 「完全無所属」批判に「平然」  (J-CASTニュース)

http://www.j-cast.com/tv/2009/04/14039377.html

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/115.html

大沢孝征は、「公選法の虚偽事実の公表罪になる。政党に所属していることと無所属がどうリンクするか。離党していれば別だが、そうでないのだから、これをどう判断するか。きびしいかもしれない」という。

(略)

鳥越俊太郎は、「企業献金が支部を迂回して個人に来ているわけで、法的にはいいことになっているが、その認識があったとなれば、これは小沢さんの件と同じことになる」



《おまけ》

☆東京地検特捜部 石原知事ら不起訴 収支報告書不記載告発 (4月4日の毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000049-mai-soci

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/264.html

東京都の石原慎太郎知事が、支援者らから現金2000万円を受け取りながら政治団体の収支報告書に記載していなかったとして、政治資金規正法違反容疑で告発されていた問題で、東京地検特捜部が石原知事らを嫌疑不十分で不起訴処分にしていたことが分かった。



おれは男だ! DVD-BOX2(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF!

posted by はなゆー at 19:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕刊フジ「“安心社会実現会議”初会合の顔ぶれ」 

☆首相の思惑は…「安心社会実現会議」初会合の顔ぶれ (夕刊フジ)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/74090

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/624.html

「野党分断」の思惑もチラつく。民主党を支援する連合の高木剛会長や故宮本顕治元共産党議長の長男の宮本太郎北大大学院教授、薬害C型肝炎集団訴訟の山口美智子全国原告団代表もメンバー。同原告団の福田衣里子さんは、民主党公認で長崎2区から出馬を予定している。

posted by はなゆー at 18:53| Comment(2) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソマリア訪問中の米国上院議員に迫撃弾攻撃あったが無事

ソマリアの首都モガディシュを訪れていた、アメリカ民主党議員で外交委員会アフリカ部門に所属するDonald Payne上院議員

http://en.wikipedia.org/wiki/Donald_M._Payne

が乗った飛行機が、モガディシュからケニアに向けて離陸する際に6発の迫撃弾攻撃を受けた。


☆US congressman plane attacked in Somali

http://www.presstv.com/detail.aspx?id=91314§ionid=351020501

Somali insurgents target a visiting US Democrat on his way to Kenya reportedly revenging the recent killing of three pirates by the US Navy.

posted by はなゆー at 17:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日刊ゲンダイ「東京地検の特捜部長が司法記者と“飲み会”」

☆“特捜部長”司法記者と「飲み会」 (日刊ゲンダイ)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/74023

http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/605.html

メディアと捜査機関のトップが適切な距離を保たなければ、痛くもない腹を探られるだけだ。



検察を支配する「悪魔」
ラベル:佐久間達哉
posted by はなゆー at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする