☆政治団体による不動産所有を考える。 (地獄への階段)
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/12072000.html
所詮、小沢一郎を攻撃する目的だけの法改正だったということです。それゆえ資金管理団体だけ禁止するという頓珍漢な法改正になったのだと私は思います。
法律を変えてまで、小沢一郎を攻撃する与党自民党・・・権力闘争とは恐ろしいものですネ。
☆しつこく、本当に4億円の不記載なんだろうか? (戸倉多香子氏のブログ)
http://ttokura.exblog.jp/12108592/
ここからは、立法の場で政治資金規正法の改正に現場でかかわってきた者としてのつぶやき。そもそも「規制」法ではなく、「規正」法。政治資金そのものを規制するのではなく、政治資金の自由を確保しつつ、収支を公開することで、衆人環視の下で政治がゆがめられることのないようにするのが立法の趣旨。
2:00 PM Feb 4th from web
今回、石川議員は、土地購入にあたり小沢さんの個人資金で資金繰りをつけたことを収支報告書に記載しなかったとして逮捕、起訴されたわけだが、それ自体が、検察による超法規的解釈ではないか。
2:42 PM Feb 4th from web
政治資金規正法は、すべての「寄付」を記載することを義務づけているが、検察の言うようにすべての「入出金」を記載することを義務づけてはいない。「借入金」は、政治資金規正法4条の定義でいう「財産上の利益供与」ではないので「寄付」ではない。規正法上は政治団体の保有資産等報告に書けばいい。
2:52 PM Feb 4th from web
「入出金」は、政治団体の帳簿に記載することが義務付けられているが、収支報告書には、寄付のみを抜き出して記載する。そこには違いがあるのは当然で、そこまで公表すると政治活動の自由が損なわれるという与野党の暗黙の了解の下で、政治資金規正法は運用されてきた。検察は今回、その一線を越えた。
2:59 PM Feb 4th from web
「入出金」をすべて収支報告書に記載しないと現職国会議員でも逮捕、起訴するという検察の方針は、明らかに政治資金規正法の「立法の趣旨」を逸脱したものだ。検察の言うとおりなら、政治団体の会計帳簿自体の公開を義務付ければいいのであって、わざわざ収支報告書を作って公開する意味はない。
3:06 PM Feb 4th from web
相続税対策だと自民党で騒いでいるのがいたが、税法を知らなすぎ。個人資産を不動産に換えて政治団体に積んでも、相続税の「みなし課税」の対象になります。政治団体のような「法人格のない社団」は、非課税にはならないと相続税法に書いてあります。
3:25 PM Feb 4th from web
早い話が、政治資金規正法上記載が義務付けられていない「資金繰り」に関する記載をしていなかったから罪に問うというのは大間違いで、検察権力の不当な行使だということ。検察審査会は、決然として石川議員の事件は、「起訴不当」という鉄槌を下し、検察に猛省を促すべきだ。
5:34 PM Feb 4th from web
《蛇足》
☆ウィキペディア「アストロ球団」の項→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E7%90%83%E5%9B%A3
氏家慎次郎(うじいえ・しんじろう。元ヘンリー佐多):5番・投手
元特攻隊員。特攻予定の昭和20年8月15日に終戦。終戦後渡米し、死にそこなった虚しさをビーンボールに託し大リーグのナショナル・リーグにおいてヘンリー佐多の名前でビーンボールを駆使し、一大旋風を巻き起こした。刑務所に服役後、ビクトリーに加わる。数々のビーンボール魔球を駆使してアストロを苦しめる。
2010年02月07日
〔人事〕本田ゆみ氏が社民党・北海道連合の「常任幹事」に就任
本田ゆみ
http://twitter.com/honda_yumi/statuses/8758038714
党道連大会で「常任幹事」という役員になりました。党大会が終わり、事務所に戻って大会の復習をしようとしたけど、居眠りをしてしまい、もう今日は党活を辞めて、帰宅。
☆社民党・北海道連合ホームページ→
http://park3.wakwak.com/~sdp.hokkaido/index.htm
社民党北海道連合からのお知らせと、行動予定・報告です。

野球狂の詩(水原勇気編 1)新装版
http://twitter.com/honda_yumi/statuses/8758038714
党道連大会で「常任幹事」という役員になりました。党大会が終わり、事務所に戻って大会の復習をしようとしたけど、居眠りをしてしまい、もう今日は党活を辞めて、帰宅。
☆社民党・北海道連合ホームページ→
http://park3.wakwak.com/~sdp.hokkaido/index.htm
社民党北海道連合からのお知らせと、行動予定・報告です。

野球狂の詩(水原勇気編 1)新装版
「阿修羅掲示板」が投稿コメントをツイッターで自動配信
☆投稿コメントのツイッター自動配信開始
http://www.asyura2.com/09/kanri18/msg/541.html
投稿者 管理人さん 日時 2010年2月07日19:25:35
阿修羅掲示板への投稿・コメントを、ツイッターボットで流しています。
興味のある方は覗いてみてください。
http://twitter.com/asyura2com

140文字でわかるツイッター入門
http://www.asyura2.com/09/kanri18/msg/541.html
投稿者 管理人さん 日時 2010年2月07日19:25:35
阿修羅掲示板への投稿・コメントを、ツイッターボットで流しています。
興味のある方は覗いてみてください。
http://twitter.com/asyura2com

140文字でわかるツイッター入門
民主党が自民党に「逆スキャンダル攻撃」をかける前兆か?
松田光世(フリージャーナリスト。菅直人財務大臣の元政策秘書)
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8660445416
今日までじっと我慢してきましたが、今日からどらえもんも「石川議員起訴の不当性」について、検察の「実名追及」ツイート開始しました。捜査中は、いろいろ言ってくると思ったので。ガマン、ガマン。今日からは、「検察暴走環視隊」員として参戦します。
↓
松田光世(フリージャーナリスト。菅直人財務大臣の元政策秘書)
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8734188230
手元にH5〜H20年分の総務省所管政治団体、過去3年分の都道府県選管所管の資金管理団体の不動産保有全リストあります。全政党網羅。突っ込みどころ満載です。興味のある編集者の方は、連絡ください。

飲む玉葱(タマネギジュース) 200ml*10本
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8660445416
今日までじっと我慢してきましたが、今日からどらえもんも「石川議員起訴の不当性」について、検察の「実名追及」ツイート開始しました。捜査中は、いろいろ言ってくると思ったので。ガマン、ガマン。今日からは、「検察暴走環視隊」員として参戦します。
↓
松田光世(フリージャーナリスト。菅直人財務大臣の元政策秘書)
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8734188230
手元にH5〜H20年分の総務省所管政治団体、過去3年分の都道府県選管所管の資金管理団体の不動産保有全リストあります。全政党網羅。突っ込みどころ満載です。興味のある編集者の方は、連絡ください。

飲む玉葱(タマネギジュース) 200ml*10本
ラベル:松田光世
民主党が検察に「大幅に譲歩」した雰囲気
☆官邸主導の幹部人事、検察庁・宮内庁は対象外 独立性保つ (日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100207ATFS0600S06022010.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/770.html
民主党政権との関係で焦点となっていた検察庁は「特殊性を有する」として適用除外にする。

飲む玉葱(タマネギジュース) 200ml*10本
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100207ATFS0600S06022010.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/770.html
民主党政権との関係で焦点となっていた検察庁は「特殊性を有する」として適用除外にする。

飲む玉葱(タマネギジュース) 200ml*10本
「ツイッターを始めたら新聞に載らない世論が見えてきた」との声
pehama(音楽は沖縄音楽とジャズが好き。酒は、夏はビールと泡盛と黒糖焼酎。冬は日本酒とワインを飲みます。)
http://twitter.com/pehama/status/8749144366
twitterを初めて一週間。フォローのお相手が増えてくるにつれて、新聞に載らない世論が見えてきた。新聞を絶対視するあぶない人たちに教えてあげたい。

おかしいぞ!警察・検察・裁判所
http://twitter.com/pehama/status/8749144366
twitterを初めて一週間。フォローのお相手が増えてくるにつれて、新聞に載らない世論が見えてきた。新聞を絶対視するあぶない人たちに教えてあげたい。

おかしいぞ!警察・検察・裁判所
週刊ポスト「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ」
171 名前:夢見る名無しさん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 12:23:49 0
■週刊ポスト2/19号特集記事の内容速報■
「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」
内容)
小泉内閣発足の01年に、検察幹部の三井環らによって詳細に内部告発された毎年5億円の裏金問題はマスコミや週刊誌にもとりあげられ、大きく問題視され、検察は大きな汚点の事件を抱えた。
それを小泉が、首相官邸ルートでもみ消し同様にして、事実無根のようにして検察に恩を売って貸しをつくって、検察人事も認めてやって番犬にしたのである。
そのために検察から政権への不利な捜査は一切なかった小泉は、5年以上の長期安定政権になり、逆に小泉の強権政治や刺客や都合の悪い自民内部の抵抗勢力の排除に何度もうまく成功したのである。
だから、田中真紀子 鈴木宗男 橋本派などが捜査対象となったが、一方で小泉にちかい森や安倍や福田や漆間や 与謝野 二階 麻生 小泉など自民幹部や献金や郵政利権の捜査はいまも一切ない。

暴走する「検察」
投稿日:2010/02/07(日) 12:23:49 0
■週刊ポスト2/19号特集記事の内容速報■
「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」
内容)
小泉内閣発足の01年に、検察幹部の三井環らによって詳細に内部告発された毎年5億円の裏金問題はマスコミや週刊誌にもとりあげられ、大きく問題視され、検察は大きな汚点の事件を抱えた。
それを小泉が、首相官邸ルートでもみ消し同様にして、事実無根のようにして検察に恩を売って貸しをつくって、検察人事も認めてやって番犬にしたのである。
そのために検察から政権への不利な捜査は一切なかった小泉は、5年以上の長期安定政権になり、逆に小泉の強権政治や刺客や都合の悪い自民内部の抵抗勢力の排除に何度もうまく成功したのである。
だから、田中真紀子 鈴木宗男 橋本派などが捜査対象となったが、一方で小泉にちかい森や安倍や福田や漆間や 与謝野 二階 麻生 小泉など自民幹部や献金や郵政利権の捜査はいまも一切ない。

暴走する「検察」
長崎県知事選は「大仁田厚」候補がメディアジャックに成功
☆松山千春が毒舌&歌で大仁田氏にエール (日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100207-593460.html
不況にあえぐ市中心部の繁華街は、多数の群集で久々のフィーバーとなった。

FMW伝説 ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100207-593460.html
不況にあえぐ市中心部の繁華街は、多数の群集で久々のフィーバーとなった。

FMW伝説 ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
〔メモ〕新聞業界から山本一太議員(自民党)への政治献金など
黒薮哲哉(メディアの問題を中心に取材しているジャーナリストです。特に新聞社の「押し紙」問題に力を入れています。)
http://twitter.com/kuroyabu/status/8740847451
新聞界から、山本一太議員への政治献金:
平成16年、群馬選管、県内の朝日会、読売会、毎日会、産経会、東京会、合売会から総額551万円。「押し紙」だけではない。
裏付け資料は
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/TWITTER4.html
黒薮哲哉(メディアの問題を中心に取材しているジャーナリストです。特に新聞社の「押し紙」問題に力を入れています。)
http://twitter.com/kuroyabu/status/8697228836
ほとんど知られていませんが、実は新聞業界から多額の政治献金が行われています。再販・特殊指定問題の見返りの可能性があります。
04年〜08年で山本一太議員へ約3000万円。
動かぬ証拠は
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/twitter3.html
黒薮哲哉(メディアの問題を中心に取材しているジャーナリストです。特に新聞社の「押し紙」問題に力を入れています。)
http://twitter.com/kuroyabu/status/8719515156
他に、中川秀直、高市早苗、丹羽雄哉氏らに新聞業界から献金が行われています。

マダム・ホーのお金と運にめぐまれる風水活用術
http://twitter.com/kuroyabu/status/8740847451
新聞界から、山本一太議員への政治献金:
平成16年、群馬選管、県内の朝日会、読売会、毎日会、産経会、東京会、合売会から総額551万円。「押し紙」だけではない。
裏付け資料は
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/TWITTER4.html
黒薮哲哉(メディアの問題を中心に取材しているジャーナリストです。特に新聞社の「押し紙」問題に力を入れています。)
http://twitter.com/kuroyabu/status/8697228836
ほとんど知られていませんが、実は新聞業界から多額の政治献金が行われています。再販・特殊指定問題の見返りの可能性があります。
04年〜08年で山本一太議員へ約3000万円。
動かぬ証拠は
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/twitter3.html
黒薮哲哉(メディアの問題を中心に取材しているジャーナリストです。特に新聞社の「押し紙」問題に力を入れています。)
http://twitter.com/kuroyabu/status/8719515156
他に、中川秀直、高市早苗、丹羽雄哉氏らに新聞業界から献金が行われています。

マダム・ホーのお金と運にめぐまれる風水活用術
米国CIAは(日本の)民主党の選挙対策本部の内情を把握している
☆週刊ノンフィクション劇場 暗躍する外国諜報機関 衝撃の「調査文書」(2) 日本で蠢いているCIAのスパイたち
(週刊朝日2010年2月12日号配信)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100204-01/1.htm
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/558.html
「その後、発表された民主党の参議院選候補の名前が、CIAが事前につかんでいた名前とどんぴしゃりだと知って、その諜報力には驚愕(きょうがく)しました。民主党の選挙対策本部の情報をトレースしていたのは間違いない」

CIAスパイ研修
(週刊朝日2010年2月12日号配信)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100204-01/1.htm
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/558.html
「その後、発表された民主党の参議院選候補の名前が、CIAが事前につかんでいた名前とどんぴしゃりだと知って、その諜報力には驚愕(きょうがく)しました。民主党の選挙対策本部の情報をトレースしていたのは間違いない」

CIAスパイ研修
ラベル:時任兼作
〔デスマッチ〕参院選直前に「自民党」側のスキャンダル噴出との噂
756 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/07(日) 08:10:27 ID:DaQvEKLM
5月頃になったら自民関連のスキャンダル一気に表沙汰になって
7月の参院選では身動きが取れなくなるよ
今のこの時期なら取り繕う事もできるけど
自民党は仕掛けるのがちょっと早過ぎた
759 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/07(日) 08:12:03 ID:ug3rDdJv
お、プロっぽい人の書き込みだ。
762 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 08:13:30 ID:dRbNlmZm
自民は焦って早く仕掛けてしまったんだと思う
民主は時期を見計らって参院選前に仕掛けるはず
そしたら参院選で自民壊滅の可能性が高い
やはり自民より民主のほうが役者が上手だよね?
780 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/07(日) 08:31:10 ID:DaQvEKLM
今は小沢が検察や自民、マスコミにやらせるだけやらせているだけだろ。
小沢の仕掛けた蟻地獄にはまっているのに気付かないで。
早くそれに気付いて逃げ出したもの勝ちだよ。
今度の戦いは。
《関連記事》
☆“小沢支配”に振り回される民主党政権の不安な船出
(中央公論。昨年の9月16日)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/588.html
だいぶ後になって、細川政権内の閣僚経験者と話した際、非常に印象的だったのは、「あのとき自民党のスキャンダル攻勢に敗れた最大の理由は、政権を奪取すると同時に政府関係の情報機関を抑え込まなかったことだ」という述懐である。
政府関係の情報機関とは、警察をはじめ、検察、内閣情報調査室、公安調査庁、加えて国税庁などがある。これらの組織は実に“豊富”な情報を持っている。そして、政権というものは、これら情報機関の情報を駆使することができる立場にあるのだ。
政権の内輪の情報流出をある程度抑える力も持っているだろうし、ライバルの野党のスキャンダル情報を収集することもできるはずだ。情報機関をコントロールできるかどうかは、政権運営にとって大きなポイントになってくるのだ。
この閣僚経験者は、もし、そちらに目が行き届いていたなら、細川首相のスキャンダルを攻撃しようとする自民党に対抗する形で自民党を攻撃するネタを仕込めていたはずだ。しかし、政権運営の素人ばかりで、そちらまで気が回らなかった−−と回想し、うまくすれば、相討ちにすることもできたはずで、それができなかったのが最大の失敗だった−−と総括していた。

心理諜報戦
投稿日:2010/02/07(日) 08:10:27 ID:DaQvEKLM
5月頃になったら自民関連のスキャンダル一気に表沙汰になって
7月の参院選では身動きが取れなくなるよ
今のこの時期なら取り繕う事もできるけど
自民党は仕掛けるのがちょっと早過ぎた
759 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/07(日) 08:12:03 ID:ug3rDdJv
お、プロっぽい人の書き込みだ。
762 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 08:13:30 ID:dRbNlmZm
自民は焦って早く仕掛けてしまったんだと思う
民主は時期を見計らって参院選前に仕掛けるはず
そしたら参院選で自民壊滅の可能性が高い
やはり自民より民主のほうが役者が上手だよね?
780 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/07(日) 08:31:10 ID:DaQvEKLM
今は小沢が検察や自民、マスコミにやらせるだけやらせているだけだろ。
小沢の仕掛けた蟻地獄にはまっているのに気付かないで。
早くそれに気付いて逃げ出したもの勝ちだよ。
今度の戦いは。
《関連記事》
☆“小沢支配”に振り回される民主党政権の不安な船出
(中央公論。昨年の9月16日)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/588.html
だいぶ後になって、細川政権内の閣僚経験者と話した際、非常に印象的だったのは、「あのとき自民党のスキャンダル攻勢に敗れた最大の理由は、政権を奪取すると同時に政府関係の情報機関を抑え込まなかったことだ」という述懐である。
政府関係の情報機関とは、警察をはじめ、検察、内閣情報調査室、公安調査庁、加えて国税庁などがある。これらの組織は実に“豊富”な情報を持っている。そして、政権というものは、これら情報機関の情報を駆使することができる立場にあるのだ。
政権の内輪の情報流出をある程度抑える力も持っているだろうし、ライバルの野党のスキャンダル情報を収集することもできるはずだ。情報機関をコントロールできるかどうかは、政権運営にとって大きなポイントになってくるのだ。
この閣僚経験者は、もし、そちらに目が行き届いていたなら、細川首相のスキャンダルを攻撃しようとする自民党に対抗する形で自民党を攻撃するネタを仕込めていたはずだ。しかし、政権運営の素人ばかりで、そちらまで気が回らなかった−−と回想し、うまくすれば、相討ちにすることもできたはずで、それができなかったのが最大の失敗だった−−と総括していた。

心理諜報戦
老獪なブロガー「やきとり」氏がツイッターを始めた
「謙遜と謙譲の音楽」ブログ
http://ch10670.seesaa.net/
の「やきとり」氏がツイッターを始めた。
↓
http://twitter.com/kensonmusic

精選された豚肩ロース肉を使用し、その日仕込んだものを炭火(備長炭)で焼き上げています。操業5...
http://ch10670.seesaa.net/
の「やきとり」氏がツイッターを始めた。
↓
http://twitter.com/kensonmusic

精選された豚肩ロース肉を使用し、その日仕込んだものを炭火(備長炭)で焼き上げています。操業5...
参院選直前に小沢一郎氏が「脱税」でやっぱり逮捕される流れ
「小沢一郎vs特捜検察 第2幕 かくて容疑は『脱税』に切り替えられた」
☆特捜部、小沢捜査続行 国税当局とタッグで“リベンジ”へ
(2月4日のZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041233001-n2.htm
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/516.html
東京地検特捜部がリベンジを狙っている。民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反(虚偽記載)事件で、小沢氏は嫌疑不十分の不起訴となったが、別件での内偵捜査を継続するというのだ。
(略)
国会でも、税理士でもある自民党の西田昌司参院議員が、(1)資金管理団体が所有する不動産は、代表者が交代しても相続税や贈与税がかからない(2)固定資産税を資金管理団体が支払っているのではないか(3)土地購入の原資と小沢氏が主張した家族名義の預金は生前贈与ではないか、贈与税は−などと追及している。
司法ジャーナリストは「特捜部は先月13日、陸山会の事務所や小沢氏の個人事務所、大手ゼネコン鹿島本社などを家宅捜索し、段ボール箱に大量の資料を押収した。現在、国税当局の応援も得て、このブツ読みに全力で当たっている。この解明には1カ月以上はかかる」という。
↓
696 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 07:00:49 ID:ePlfoMvi
明日発売の週刊誌【週刊現代】2月20日号から
→本誌怒り爆発の総力特集:われらの政権交代を汚したのは、誰だ!
小沢一郎vs特捜検察[第2幕]かくて容疑は「脱税」に切り替えられた
怒りの対談:三宅久之×田崎史郎「鳩山さんも、小沢さんも、もう長くないね」−国民が信じていない、それが全て
〈何一つちゃんとできないんですね、がっかりです。〉いいかんげんな、あまりにいいかげんな、鳩山さん
〈やっぱり、小沢さんは怖いから、何も言わない〉ああ民主党、自分たちの「いのちを守りたい!」
〈鳩山&小沢〉あなた方は結局、「秘書のせい」にして、生きていくんですね−いい大人が恥ずかしくないのかなぁ
〈政党助成金って、国民の血税でしょ〉政治資金規正法って、守らなくていいんだ?!
"ムーミンパパ"武村正義氏が怒りの提言「小沢さん、静かに消えましょう。それがこの国のためです」
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】2月19日号から
→「平成の大政変」核心リポート−「小沢逮捕」に踊ったマスコミは、とんだ赤っ恥!
〈「権力の裏システム」がフル稼働!〉「小沢抹殺」攻防の黒幕は何とあの「小泉純一郎」だった!
▼検察裏金問題/不問に付して手を握った「小泉内閣」
▼郵政・沖縄問題/正面衝突する巨大利権で"角福戦争"再び
▼怒りの大逆襲/前原誠司・枝野幸男・霞ヶ関・大新聞−蒼ざめる面々
▼裏取引/2度目の「密室事情聴取」の焦点−何が語られたのか
今こそ緊急提言:岡本行夫、渡辺喜美、黒鉄ヒロシほか「「闇将軍抜き民主党」これが新生プランだ!」
官僚たち「マニフェスト押し戻し」の裏切り
国会を飛び交う「下品なヤジ」の研究
→目撃撮:金融庁エリートの妻が「夫の官庁休憩室でお泊り不倫」を告発撮!
(いずれもソースは、今日の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
697 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 07:01:33 ID:ePlfoMvi
明日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】2月22日号から
→渡辺喜美・みんなの党代表が怒りの激白「小沢も、民主も、自民も、ダメだね!」
明後日発売の週刊誌【週刊朝日】2月20日号から
→本誌が今週もまた、特捜検察への怒りを爆発させながら組んだ特集
〈特捜検察のシナリオはなぜ崩壊したのか?〉小沢不起訴の全内幕を蔵出し!
気骨のジャーナリスト・上杉 隆が、特捜検察からの"抗議"に対して、怒りの反論「特捜検察の女性秘書への"拷問的取り調べ"は事実です。今すぐ認めて謝罪しろ!」
(いずれもソースは、今日の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

【送料無料】アストロ球団 【CD】
☆特捜部、小沢捜査続行 国税当局とタッグで“リベンジ”へ
(2月4日のZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041233001-n2.htm
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/516.html
東京地検特捜部がリベンジを狙っている。民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反(虚偽記載)事件で、小沢氏は嫌疑不十分の不起訴となったが、別件での内偵捜査を継続するというのだ。
(略)
国会でも、税理士でもある自民党の西田昌司参院議員が、(1)資金管理団体が所有する不動産は、代表者が交代しても相続税や贈与税がかからない(2)固定資産税を資金管理団体が支払っているのではないか(3)土地購入の原資と小沢氏が主張した家族名義の預金は生前贈与ではないか、贈与税は−などと追及している。
司法ジャーナリストは「特捜部は先月13日、陸山会の事務所や小沢氏の個人事務所、大手ゼネコン鹿島本社などを家宅捜索し、段ボール箱に大量の資料を押収した。現在、国税当局の応援も得て、このブツ読みに全力で当たっている。この解明には1カ月以上はかかる」という。
↓
696 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 07:00:49 ID:ePlfoMvi
明日発売の週刊誌【週刊現代】2月20日号から
→本誌怒り爆発の総力特集:われらの政権交代を汚したのは、誰だ!
小沢一郎vs特捜検察[第2幕]かくて容疑は「脱税」に切り替えられた
怒りの対談:三宅久之×田崎史郎「鳩山さんも、小沢さんも、もう長くないね」−国民が信じていない、それが全て
〈何一つちゃんとできないんですね、がっかりです。〉いいかんげんな、あまりにいいかげんな、鳩山さん
〈やっぱり、小沢さんは怖いから、何も言わない〉ああ民主党、自分たちの「いのちを守りたい!」
〈鳩山&小沢〉あなた方は結局、「秘書のせい」にして、生きていくんですね−いい大人が恥ずかしくないのかなぁ
〈政党助成金って、国民の血税でしょ〉政治資金規正法って、守らなくていいんだ?!
"ムーミンパパ"武村正義氏が怒りの提言「小沢さん、静かに消えましょう。それがこの国のためです」
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】2月19日号から
→「平成の大政変」核心リポート−「小沢逮捕」に踊ったマスコミは、とんだ赤っ恥!
〈「権力の裏システム」がフル稼働!〉「小沢抹殺」攻防の黒幕は何とあの「小泉純一郎」だった!
▼検察裏金問題/不問に付して手を握った「小泉内閣」
▼郵政・沖縄問題/正面衝突する巨大利権で"角福戦争"再び
▼怒りの大逆襲/前原誠司・枝野幸男・霞ヶ関・大新聞−蒼ざめる面々
▼裏取引/2度目の「密室事情聴取」の焦点−何が語られたのか
今こそ緊急提言:岡本行夫、渡辺喜美、黒鉄ヒロシほか「「闇将軍抜き民主党」これが新生プランだ!」
官僚たち「マニフェスト押し戻し」の裏切り
国会を飛び交う「下品なヤジ」の研究
→目撃撮:金融庁エリートの妻が「夫の官庁休憩室でお泊り不倫」を告発撮!
(いずれもソースは、今日の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
697 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/07(日) 07:01:33 ID:ePlfoMvi
明日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】2月22日号から
→渡辺喜美・みんなの党代表が怒りの激白「小沢も、民主も、自民も、ダメだね!」
明後日発売の週刊誌【週刊朝日】2月20日号から
→本誌が今週もまた、特捜検察への怒りを爆発させながら組んだ特集
〈特捜検察のシナリオはなぜ崩壊したのか?〉小沢不起訴の全内幕を蔵出し!
気骨のジャーナリスト・上杉 隆が、特捜検察からの"抗議"に対して、怒りの反論「特捜検察の女性秘書への"拷問的取り調べ"は事実です。今すぐ認めて謝罪しろ!」
(いずれもソースは、今日の全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

【送料無料】アストロ球団 【CD】
ラベル:小沢一郎
〔図表〕NHK経営委員の報酬支給基準
経営委員会委員報酬支給基準(NHK経営委員の年間報酬)
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/about/pay.html
委員長 3192万円
委員長代理 2770万円
委員 2256万円
☆ウィキペディア「安田喜憲」の項→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E5%96%9C%E6%86%B2
NHKの経営委員会(第1110回)に委員として参加。議題が若い世代に対する広報の強化に及んだ場面において、他の委員が若者の接触者率を上げるための試みについて提言する中、現代の日本の若者(学生)の態度を発展途上国の意欲ある若者と比較をして批判し、「日本の未来を考えるときには、今の若者を根本的に立て直すことを考えることが必要」とし、問題を解決する手段として「私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。」と述べ、NHKの番組に興味を持ってもらう努力をするより、強制的にNHKを視聴させる法律を立法する必要性を説いている。
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/index.html
《関連資料》
経営委員紹介 安田喜憲
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/member12.html
現職 国際日本文化研究センター 教授
就任 平成21年3月1日
経営委員として目指すもの
21世紀は地球環境問題と市場原理主義によるグローバル化の荒波によって、すばらしい伝統的な日本文化や日本人の心が危機に瀕するばかりでなく、日本人を日本人たらしめている日本の風土の存立の基盤さえも
侵されかねない時代になると予測されます。
その日本人と日本文化の危機の時代に日本のメデイアの代表としてのNHKが、日本人に未来の希望と夢そして生きる勇気を与えるような
役割を果たせるように努力したいと思います。
好きな言葉 真摯(しんし)
心に残った番組
「NHK特集 地球大紀行」
「世界遺産」
「NHKスペシャル 失われた文明」
「新日本紀行」
《付け足し》
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/qa/index.html#q1
Q. 経営委員はどうやって選ばれるのですか?
A.公共の福祉について公正な判断をすることができ、広い経験と知識を持つ人の中から、国民の代表である衆参両議院の同意を得て、総理大臣が任命します。選任については、教育、文化、科学、産業などの各分野および全国各地方が公平に代表されることが考慮されます。
平成21年3月2日
経営委員の任命について
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/new/keiei090302.html

【送料無料】アストロ球団 【CD】
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/about/pay.html
委員長 3192万円
委員長代理 2770万円
委員 2256万円
☆ウィキペディア「安田喜憲」の項→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E5%96%9C%E6%86%B2
NHKの経営委員会(第1110回)に委員として参加。議題が若い世代に対する広報の強化に及んだ場面において、他の委員が若者の接触者率を上げるための試みについて提言する中、現代の日本の若者(学生)の態度を発展途上国の意欲ある若者と比較をして批判し、「日本の未来を考えるときには、今の若者を根本的に立て直すことを考えることが必要」とし、問題を解決する手段として「私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。」と述べ、NHKの番組に興味を持ってもらう努力をするより、強制的にNHKを視聴させる法律を立法する必要性を説いている。
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/index.html
《関連資料》
経営委員紹介 安田喜憲
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/member12.html
現職 国際日本文化研究センター 教授
就任 平成21年3月1日
経営委員として目指すもの
21世紀は地球環境問題と市場原理主義によるグローバル化の荒波によって、すばらしい伝統的な日本文化や日本人の心が危機に瀕するばかりでなく、日本人を日本人たらしめている日本の風土の存立の基盤さえも
侵されかねない時代になると予測されます。
その日本人と日本文化の危機の時代に日本のメデイアの代表としてのNHKが、日本人に未来の希望と夢そして生きる勇気を与えるような
役割を果たせるように努力したいと思います。
好きな言葉 真摯(しんし)
心に残った番組
「NHK特集 地球大紀行」
「世界遺産」
「NHKスペシャル 失われた文明」
「新日本紀行」
《付け足し》
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/qa/index.html#q1
Q. 経営委員はどうやって選ばれるのですか?
A.公共の福祉について公正な判断をすることができ、広い経験と知識を持つ人の中から、国民の代表である衆参両議院の同意を得て、総理大臣が任命します。選任については、教育、文化、科学、産業などの各分野および全国各地方が公平に代表されることが考慮されます。
平成21年3月2日
経営委員の任命について
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/new/keiei090302.html

【送料無料】アストロ球団 【CD】
ラベル:安田喜憲