▼ 著作権の関係で早晩削除される動画である
官房機密費の真実【第1夜】 4月19日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=78_a8Il7aFs
官房機密費の真実【第2夜】 4月20日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=dqRxobRJl10
☆文字おこし→TBS『NEWS23クロス』シリーズ追跡:官房機密費
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/837.html
投稿者 下戸彩 日時 2010 年 4 月 22 日
【2010年4月19日放送 TBS『NEWS23クロス』シリーズ追跡:官房機密費・第1夜】
外交の情報収集などを目的とした官房機密費予算は、年間14億6000万円が計上されている。内容が公開されることのない機密費は、国会対策等に流用されているのではないかという疑惑が囁かれてきた。そんな中、官房機密費を一手に扱う官房長官を務めた野中広務氏が番組の単独インタビューに応じ、その実態を初めて証言した。
鳩山総理が原則公開の方針を打ち出したが、手続きが進む様子が見えない官房機密費。領収書もいらない。記録も残さない。内閣官房長官が自由に使える金だ。自民党政権は一貫して情報公開を拒んできた。厚いベールに包まれた機密費の実態。
野中「もう辞めてもうじき死んでいくから、これからの民主党が国民のためになる鑑定(原文ママ。「(首相)官邸」の誤記であろう)の機密費を含めた運用をやってくれるために実態を正確に言っておいた方がいいと思う」
松原キャスターのインタビューに応じたのは、元官房長官野中広務氏。1998年7月から1年余り小渕内閣で官房長官を務めた政界の実力者だ。初めて証言する官房機密費の真実――。
野中「国会対策に使うことが多かった。総理の部屋に月1000万円。それから衆議院国会対策委員長、参議院幹事長室に月500万円ずつもっていかなきゃならなかった。」
当時国対委員長だった古賀氏は「過去のことなので記憶にありません」とコメント。
機密費はもともと外交の情報収集などに使用される経費とされる。
だが、金は別の目的にも使われていた。
松原「固定費はどう使われるか?」
野中「僕は国対委員長をやってなかったから知りませんけども、国会を動かしていくのに必要だったのでは?」
参議委員で当時過半数を割り込んでいた与党自民党。政局の運営には野党との連携が欠かせない。国対委員長に渡す金は慣例で決まっていたという。
野中「これはある程度僕も疑問を感じながらも、慣例だからと思って持っていかせた。あの当時は野党工作がいるときですからね。」
松原「機密費はどう使われたんですかね?」
野中「そりゃ知りません。国会対策委員長に渡した後の使い方は知らない。」
官房機密費の総額は現在年間14億6000万円。会計検査院の監査を受けることはない。そのため、機密費の流用は常に囁かれてきた。
2002年共産党志位和夫委員長(当時)「国民の税金を勝手放題なやり方で…」
共産党が入手した、宮沢政権の時代、加藤紘一官房長官の手で作られたとされる文書(金銭出納帳のコピー)。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-29/07_0301.html
支出先は、政治家への贈り物やパーティ件の購入などとなっていた。
だが、その真偽について時の政権が答えることはなく、機密費は厚いベールに包まれたままだった。
そんなベールの裏側で渡されていた金があった。
野中氏が初めて口を開く――
野中「これはその、盆暮れの、それぞれ総理を経験された方とか、盆暮れ年2回100万円ほど、定期的に金を送っていた。」
松原「総理経験者の方に定期的に金を送っていたと?」
野中「まあ顧問料のようなもんでね。せいぜい100万くらいですよ。」
松原「月に?」
野中「いやいやいや。盆暮れ」
松原「盆暮れの年2回。なるほど」
定期的に機密費が渡る先の一つ。それが歴代の総理経験者だったという。盆暮れ100万円ずつ。野中氏によれば、政界を引退した歴代首相には機密費から毎年200万円が渡されていた。支払いは自民党の元首相だけで長年行われていた可能性があるという。
一方で機密費は、本来の目的である外交にも使われていた。話は北朝鮮外交に及ぶ――
野中「あの頃北朝鮮と何とかしたいという、90年以来のアレがありましたから。そういう面で向こうに行く人は正規の金も出ないし…」
松原「水面下でパイプを作ったり、交渉するときのために…」
野中「そうそう」
松原「直接北朝鮮に行く議員の方に」
野中「そう。渡していいか悪いか、効果があるか無いか位は見極めていた。」
議員外交の旅費としても使われていた機密費。では、機密費はどのように使われてきたのか。
機密費は記録が存在しないとされてきた。
だが、野中氏は、長官就任の際、内閣官房の担当者からノートを手渡されたという。そこには、これまで金を渡してきた相手が記されていた。
野中「(内閣官房の担当者から)「過去の実績が(ノートに)記録されておりますから、それを参考にしてやって頂いたら結構です」と言われた。」
松原「それも慣例になっていたということですか?」
野中「そうですね。(引き継ぎ帳に)書いてあることをそのまま引き継いで。」
過去に機密費を渡した先が詳しく記録されていたという引き継ぎ帳。支払うべき相手と金額が具体的に書かれていたという。
記録はないとされていた機密費。
だが、野中証言によって、自民党政権ではこの引き継ぎ帳が代々受け継がれていた可能性が出てきた。
野中「これだけは従来から持っていってましたから、"これはきちっと引き継いでやってください"ということで引き継ぐわけですから」
松原「代々そうなっているということ?」
野中「じゃないですかねえ。私は1回しか官邸に入ったことはないから分かりませんけども」
引き継ぎ帳に記された定期的に支払われる機密費。いわば固定費だが、野中氏によるとそれは総額で月5000万円に上っていた。それ以外に、その時々の判断で支出される金もあった。その額は――
野中「(固定費以外で)一番多いときで7000万円。」
松原「月にですか?」
野中「うん。それは覚えている」
松原「そのときは、なぜ他の月より多かったんでしょうか?」
野中「片づけていたら、それだけになっとったというだけの話」
松原「特に何かがあったというわけではなく?」
野中「ええ」
松原「機密費のあり方はどうあるべきだと思われますか?」
野中「やはり外交的にはある程度公開できないものもあるのではないかと思います。ただ、その他のものについては公開していく、透明化していくそういうやり方がいいと思いますね。」
野中氏の証言はこの後官房機密費、その”核心”へと及んでいく――。
【2010年4月19日放送 TBS『NEWS23クロス』特集:官房機密費の真実・第2夜】
昨日に引き続き、シリーズ追跡官房機密費。機密というベールの影でその一部が流用されている実態を夕べの野中元長官が初めて証言しました。今夜はその第2弾「機密費に群がった人々 その実態」です。
野中「もう辞めてもうじき死んでいくから、(実態を)正確に言っておいた方がいいと私は思うもんですから。」
小渕内閣で内閣官房長官を務めた野中広務氏。外交の情報収集に当てる予算官房機密費が国会対策などに流用されている実態を「23クロス」で初めて語った。
野中「野党工作がいるときですからね。我々のときは」
官房機密費は情報公開もされず、会計検査院のチェックを受けることもない。野中証言で分かった一部が流用されていた実態。機密費は歴代の元総理に顧問料のような形で定期的に(年2回100万円)渡されていたという。永田町では――
平野博文・官房長官「野中元長官がどういう風に言われたかというのは、私は承知してませんし、それは自民党時代の話でしょうから、私は全く承知を致しておりません。」
大島理森幹事長「官房機密費というのは機密費でありますし、私からお答えするものではないと思っております」
官房機密費は内閣官房長官がその時々の判断で自由に使える金とされる。野中氏の時代は、最高で1億2000万円に上った。当時はそれに群がる政界関係者がいたという。
松原「変な話、それにたかってくる議員さんもいらっしゃるということですか?」
野中「ないとは言えませんね」
ある時野中氏は、時の総理小渕氏からこんな相談を持ちかけられ、驚いたという。小渕首相からの相談とは――?
野中「「最近家を建てたから3000万円ほど祝いをくれ」と電話がかかってきたんだけども、官房長官、どうしたらいいと思う?と」
松原「総理から相談が?」
野中「そう」
「家の新築祝いに3000万くれ」。総理に電話をかけてきたのは、引退した政治家で、その時政治評論家をしていた人物だったという――
野中「何を言うんですかと。”そんな人は政治家も、何もかも去った人じゃないですかと。総理に親しいからといって、そんな安易な電話をかけてきて、そんなことに金を出したらおかしくて笑い者になりますよ、ここからは一切出ませんよ。総理あんたは人がいいから、自分の金からも出しなさんなよ”と言ったらね、”分かった分かった”と総理は言ってましたけどもね。結果的にはね、1000万円やそこらは出したのではないかと思ってますよ。」
今回野中氏が証言したのは、「引き継ぎ帳」の存在。機密費の支払い先は、その一部が引き継ぎ帳に記録され、金額も決まっていた。それは代々自民党政権で引き継がれていた可能性が出ている。
引き継ぎ帳に書かれていたのは、月々総理(小渕首相)に1000万円、国対委員長に500万円等々。中にはこんな顔ぶれも――
野中「(政治)評論をしておられる方々に、盆暮れにお届けするというのは額までみんな書いてありました」
機密費は当時複数の政治評論家に盆暮れに配っていたという野中氏。内心割り切れない思いを抱えていたという。
野中「まあ、あいさつ程度のことですけども、盆暮れやってるのを見て、ああ、こんなことをせなならんのかなと。あんだけテレビで正義の先頭を切るようなことを言っている人が、こんな金を平気で受け取るのかなと思いましたね。」
さらに、国会議員のなかにも、機密費をもらいにくる人々がいた。外遊、海外視察に向かう餞別として。それは長年続く慣例だったと言う。
野中「まあね、野党問わずに外遊するので、癖であそこに行ったらもらえるというのを知っている人がおりましたね、ある程度。そういう人が来たことはあります。私は人を見て、お渡しする人と、しないで話のままで帰ってもらった人がおります。」
松原「外遊する議員にいくら位渡していました?」
野中「せいぜい、50万〜100万円。」
松原「使われた官房機密費の中で、この使い方は良かったなと思うものはありますか?」
野中「北朝鮮の情報を調べるのは良かったと思うし、ロシアの政変を察知するのにも良かった、そう思います。」
その当時、(エリツィン大統領が辞任し)ロシアでプーチン氏が大統領代行に就任するのを小渕内閣はいち早く察知したという。そうした情報収集にも機密費は使われていた。今後のあり方について野中氏に尋ねた。
松原「今後の機密費のあり方を個人的にはどうお考えですか?」
野中「個人的にはある程度明確にして、不透明な、あるいは私的な官邸機密費の使い方ができないような状況を、きちっと仕組み的にしておくべきだと思いますね。」
機密というベールの影でその使い方が問われている官房機密費。年間予算は今年も年間14億6000万円が計上されている。
(終)
《関連記事》
☆我々の税金(内閣機密費)でホテル代毎月100万円以上の飯島秘書の証人喚問
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/529.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2007 年 6 月 14 日
日本の裏金
上
首相官邸・外務省編
古川利明著(元毎日新聞官邸詰記者)
第三書館
この領収書なしでよいという税金(機密費)は、好き勝手に使われているのが実態である。
北朝鮮にもっていかれたり、銀座のホステスに支払われていたり、マスコミ幹部に女を抱かすのにつかわれていたり、(略)のタバコ代になっていたり、国会議員の飲み食い遊びに使われ、買収にも使われているということが書かれている。
(略)
239ページ
「(略)200万、(略)100万、(略)・・・100万 の極秘メモ」
これはフォーカスの2000年5月31日号で
「極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前」
のタイトルでのったものである。
(略)
261ページ
与野党の国対幹部に1回500万
これは国会で重要法案を通そうとしたときに、与野党で国対幹部に以前、渡していた金額である。たいていの野党国対幹部が、与党に甘い理由である。
2010年04月22日
〔世論工作〕前政権が複数の政治評論家に「官房機密費」を贈呈
「官房機密費」で有力マスメディア各社の幹部に女を抱かせて懐柔していたことも、やがて明るみになるかもしれない。
余談ながら、本能寺の変の直後に明智光秀は世論工作のため、京都五山(有力寺院)および大徳寺に大金を寄贈している。当時の世論は在京知識人である僧侶に左右されることが多かったのである。
☆官房機密費の真実(NEWS23)〈官房機密費について野中元官房長官が初めて証言〉
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/801.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 4 月 22 日
自民党の小渕政権で内閣官房長官を務めた野中広務氏が、TBSのニュース番組で官房機密費の党略的・私的流用の実態を明らかにした。
(略)
言論を用いて世論を操作するために複数の政治評論家にも、「付け届け」としてカネをばらまいたとも。
〔著作権の関係で早晩削除される動画〕
官房機密費の真実【第1夜】 4月19日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=78_a8Il7aFs
官房機密費の真実【第2夜】 4月20日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=dqRxobRJl10
《関連記事》
☆我々の税金(内閣機密費)でホテル代毎月100万円以上の飯島秘書の証人喚問
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/529.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2007 年 6 月 14 日
日本の裏金
上
首相官邸・外務省編
古川利明著(元毎日新聞官邸詰記者)
第三書館
この領収書なしでよいという税金(機密費)は、好き勝手に使われているのが実態である。
北朝鮮にもっていかれたり、銀座のホステスに支払われていたり、マスコミ幹部に女を抱かすのにつかわれていたり、(略)のタバコ代になっていたり、国会議員の飲み食い遊びに使われ、買収にも使われているということが書かれている。
余談ながら、本能寺の変の直後に明智光秀は世論工作のため、京都五山(有力寺院)および大徳寺に大金を寄贈している。当時の世論は在京知識人である僧侶に左右されることが多かったのである。
☆官房機密費の真実(NEWS23)〈官房機密費について野中元官房長官が初めて証言〉
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/801.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 4 月 22 日
自民党の小渕政権で内閣官房長官を務めた野中広務氏が、TBSのニュース番組で官房機密費の党略的・私的流用の実態を明らかにした。
(略)
言論を用いて世論を操作するために複数の政治評論家にも、「付け届け」としてカネをばらまいたとも。
〔著作権の関係で早晩削除される動画〕
官房機密費の真実【第1夜】 4月19日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=78_a8Il7aFs
官房機密費の真実【第2夜】 4月20日NEWS23
http://www.youtube.com/watch?v=dqRxobRJl10
《関連記事》
☆我々の税金(内閣機密費)でホテル代毎月100万円以上の飯島秘書の証人喚問
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/529.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2007 年 6 月 14 日
日本の裏金
上
首相官邸・外務省編
古川利明著(元毎日新聞官邸詰記者)
第三書館
この領収書なしでよいという税金(機密費)は、好き勝手に使われているのが実態である。
北朝鮮にもっていかれたり、銀座のホステスに支払われていたり、マスコミ幹部に女を抱かすのにつかわれていたり、(略)のタバコ代になっていたり、国会議員の飲み食い遊びに使われ、買収にも使われているということが書かれている。
東京都知事選では自民党と「日本創新党」が統一候補を擁立か?
「7月の参院選に東京選挙区から出馬するポーズを見せていれば、いずれ自民党から『自民票が食われるから参院選には出ないで欲しい。その代わり都知事に担ぐ』ともちかけてくると計算しているらしい。」
☆「日本創新党」何が目的なのか不純な動機と下心ばかり
(日刊ゲンダイ4月19日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/119875
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/804.html

ユダヤ5000年の知恵新装版
☆「日本創新党」何が目的なのか不純な動機と下心ばかり
(日刊ゲンダイ4月19日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/119875
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/804.html

ユダヤ5000年の知恵新装版
「スウェーデンは原発に回帰」との風説は事実誤認らしい
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12569731895
原発推進ではなく、新規建設希望は18%。多くは既存原発の出力拡大を希望している。それが日本ではすべて新規建設希望かのように報道されている。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12569794281
既存原発の数を超える新規拡大はしないが、既存炉が使えなくなればそれに替わるものは認められている。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/statuses/12569345076
スウェーデンのエネルギー庁長官に直接聞きました。今ある以上に新たに建設してはいけないと決めてある。廃炉になった後建てるのは電力会社の自由。でも国は助成しない。だから建てられないだろうと。日本は年間9千億ぐらい援助している。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12574776100
スウェーデンでは、信頼を確保するための情報公開。日本と比較してオープン。電力会社も原発のリスクをきちんと認める。そうしないと市民は納得しない。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12574668886
日本のメディアは具体的な企業名を出すのを嫌がるけど、スウェーデンのメディアはそれを明かにする。政府の情報公開に慣れているので、国民は企業に対しても厳しい。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12570345823
スウェーデンはとにかく石油依存から脱却しようとしている。車社会をどんどん批判する広告があらゆる場所に。

ヒバクシャ 世界の終わりに(DVD) ◆20%OFF!
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12569731895
原発推進ではなく、新規建設希望は18%。多くは既存原発の出力拡大を希望している。それが日本ではすべて新規建設希望かのように報道されている。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12569794281
既存原発の数を超える新規拡大はしないが、既存炉が使えなくなればそれに替わるものは認められている。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/statuses/12569345076
スウェーデンのエネルギー庁長官に直接聞きました。今ある以上に新たに建設してはいけないと決めてある。廃炉になった後建てるのは電力会社の自由。でも国は助成しない。だから建てられないだろうと。日本は年間9千億ぐらい援助している。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12574776100
スウェーデンでは、信頼を確保するための情報公開。日本と比較してオープン。電力会社も原発のリスクをきちんと認める。そうしないと市民は納得しない。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12574668886
日本のメディアは具体的な企業名を出すのを嫌がるけど、スウェーデンのメディアはそれを明かにする。政府の情報公開に慣れているので、国民は企業に対しても厳しい。
渡瀬義孝
http://twitter.com/yoshitaka_w/status/12570345823
スウェーデンはとにかく石油依存から脱却しようとしている。車社会をどんどん批判する広告があらゆる場所に。

ヒバクシャ 世界の終わりに(DVD) ◆20%OFF!
ラベル:スウェーデン
原発で働いて健康被害を認めてもらえた人は今までに7人くらい
アララト岩海
http://twitter.com/veeten/status/12567674898
上関原発 中国電力松陰副所長の問題発言 2010.4.15〜6
「日本の原子力発電所で放射線の被害によって皆さんの健康に影響を与えた事例はありません」
↓
(ユーチューブ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=g7kEWjT7tvY
「日本の原子力発電所で放射線によって健康被害を与えた例はありません」久しぶりに現地を訪れた中国電力社員は祝島の人たちに多くの問題発言を残して帰って行った。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/status/12569018449
日本の原子力発電所で働いて被曝が原因で健康被害が起きたことを認めてもらえた人は今までに7人位しかいないはずです。白血病になってもガンになっても決して労災が適用されない仕組みになっています。この根本が問題。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/status/12569069893
イギリスのセラフィールドでは社員は25種類のがんに限定して、なる可能性が高まると 認めてもらっています。そしてなったら医療保障があります。日本は最も高い被曝値を世界で設定していますが、そういう措置はありません。
c_bonobo
http://twitter.com/c_bonobo/statuses/12587422558
僕の叔父さんも東海村で技術者として働いてたけど30代で白血病で亡くなりました。労災とはされなかったと思います。
↓
浜岡原発での労災認定例
http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/japan/tokio06.htm
まず最初に報告させていただくのは、ひとりの青年の死であります。この青年は1991年10月20日に、29歳になったばかりの青年でしたが、慢性骨髄性白血病という病気によって極めて悲惨な死をとげました。彼の名前は嶋橋伸之くんといいます。彼は18歳で工業高校を卒業して、ただちに原発の下請け労働者として静岡県の浜岡原子力発電所で働きました。日本には16地点43基の原発があります。このなかで嶋橋くんが働いていました浜岡の原子力発電所は、ほぼ日本の中央部、太平洋に面した非常に美しい浜辺にある発電所です。
嶋橋くんの働いていた作業現場は原子炉の炉心の真下にあたります。原子炉のなかにはたくさんの測定装置が差しこまれているわけですが、嶋橋くんはその作業現場でそうした測定装置をとり外し、分解し、部品を交換し、動作が正常であるか確認し、再び原子炉に設置する作業をくり返していました。日本の原発は、まぁ世界のどこでもそうですが、1年間のうちに数カ月間運転をとめて定期検査をします。彼はこの原子炉の真下の狭い空間で、定期検査のたびにこのような作業をくり返していたわけです。
彼はこうした場所で18歳から作業を始めました。そして、その後の彼の毎月の被曝の様子と原子炉の運転の様子を見ていますと、1号機の運転がとまっているときに被曝量が多い。また2号機の運転がとまっているときに被曝量が増える。1号機の運転がとまって検査があるとまた増える。こういうように、原子炉の定期検査のときにこのような危険な場所で働いていたことがよくわかります。彼は18歳で作業を始めましたが、数年後にはベテランとしてほかの労働者を指導する責任を与えられるようになりました。非常にまじめな青年であった彼は積極的に働き、原発の安全を支えてきましたが、同時に大量の放射線を被曝することになりました。彼は500ミリレムから1000ミリレムほどの被曝を毎年重ね、彼が働いていた9年間に5000ミリレムの被曝量に達し、そこで彼はついに発病したわけです。
27歳になったときに、嶋橋伸之くんは全身に赤い斑点が出て、全身から出血するという病気になりました。調べてみると白血球が異常に増加していることがわかり、白血病であると診断されました。
その後、あらゆる治療が行なわれましたが、2年後に29歳の人生を終えました。彼はその青春を原発に奪われたのです。
電力会社は、約10年分の彼の賃金と同じ程度の「弔慰金」と称するお金を遺族に渡しました。そしてそのときに、「今後この問題について、どのような異議も述べてはならない」という書類を作成して、悲しみのどん底にある遺族に署名をさせました。金とひき換えに口を封じたといえましょう。
このことを知った私たちは現在、国に対して労働災害として認め、補償することを求めて請求を行なっています。政府と電力会社はこれまで、「原発はクリーンで安全であるからひとりの労働者も死んでいない」と主張してきました。しかし実際には、多くの労働者がすでにガンや白血病で死んできたのですが、遺族にお金を払って口どめをしてきたために、こうした労働者の死は闇に葬られてきました。
http://twitter.com/veeten/status/12567674898
上関原発 中国電力松陰副所長の問題発言 2010.4.15〜6
「日本の原子力発電所で放射線の被害によって皆さんの健康に影響を与えた事例はありません」
↓
(ユーチューブ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=g7kEWjT7tvY
「日本の原子力発電所で放射線によって健康被害を与えた例はありません」久しぶりに現地を訪れた中国電力社員は祝島の人たちに多くの問題発言を残して帰って行った。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/status/12569018449
日本の原子力発電所で働いて被曝が原因で健康被害が起きたことを認めてもらえた人は今までに7人位しかいないはずです。白血病になってもガンになっても決して労災が適用されない仕組みになっています。この根本が問題。
鎌仲ひとみ(映画監督)
http://twitter.com/kama38/status/12569069893
イギリスのセラフィールドでは社員は25種類のがんに限定して、なる可能性が高まると 認めてもらっています。そしてなったら医療保障があります。日本は最も高い被曝値を世界で設定していますが、そういう措置はありません。
c_bonobo
http://twitter.com/c_bonobo/statuses/12587422558
僕の叔父さんも東海村で技術者として働いてたけど30代で白血病で亡くなりました。労災とはされなかったと思います。
↓
浜岡原発での労災認定例
http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/japan/tokio06.htm
まず最初に報告させていただくのは、ひとりの青年の死であります。この青年は1991年10月20日に、29歳になったばかりの青年でしたが、慢性骨髄性白血病という病気によって極めて悲惨な死をとげました。彼の名前は嶋橋伸之くんといいます。彼は18歳で工業高校を卒業して、ただちに原発の下請け労働者として静岡県の浜岡原子力発電所で働きました。日本には16地点43基の原発があります。このなかで嶋橋くんが働いていました浜岡の原子力発電所は、ほぼ日本の中央部、太平洋に面した非常に美しい浜辺にある発電所です。
嶋橋くんの働いていた作業現場は原子炉の炉心の真下にあたります。原子炉のなかにはたくさんの測定装置が差しこまれているわけですが、嶋橋くんはその作業現場でそうした測定装置をとり外し、分解し、部品を交換し、動作が正常であるか確認し、再び原子炉に設置する作業をくり返していました。日本の原発は、まぁ世界のどこでもそうですが、1年間のうちに数カ月間運転をとめて定期検査をします。彼はこの原子炉の真下の狭い空間で、定期検査のたびにこのような作業をくり返していたわけです。
彼はこうした場所で18歳から作業を始めました。そして、その後の彼の毎月の被曝の様子と原子炉の運転の様子を見ていますと、1号機の運転がとまっているときに被曝量が多い。また2号機の運転がとまっているときに被曝量が増える。1号機の運転がとまって検査があるとまた増える。こういうように、原子炉の定期検査のときにこのような危険な場所で働いていたことがよくわかります。彼は18歳で作業を始めましたが、数年後にはベテランとしてほかの労働者を指導する責任を与えられるようになりました。非常にまじめな青年であった彼は積極的に働き、原発の安全を支えてきましたが、同時に大量の放射線を被曝することになりました。彼は500ミリレムから1000ミリレムほどの被曝を毎年重ね、彼が働いていた9年間に5000ミリレムの被曝量に達し、そこで彼はついに発病したわけです。
27歳になったときに、嶋橋伸之くんは全身に赤い斑点が出て、全身から出血するという病気になりました。調べてみると白血球が異常に増加していることがわかり、白血病であると診断されました。
その後、あらゆる治療が行なわれましたが、2年後に29歳の人生を終えました。彼はその青春を原発に奪われたのです。
電力会社は、約10年分の彼の賃金と同じ程度の「弔慰金」と称するお金を遺族に渡しました。そしてそのときに、「今後この問題について、どのような異議も述べてはならない」という書類を作成して、悲しみのどん底にある遺族に署名をさせました。金とひき換えに口を封じたといえましょう。
このことを知った私たちは現在、国に対して労働災害として認め、補償することを求めて請求を行なっています。政府と電力会社はこれまで、「原発はクリーンで安全であるからひとりの労働者も死んでいない」と主張してきました。しかし実際には、多くの労働者がすでにガンや白血病で死んできたのですが、遺族にお金を払って口どめをしてきたために、こうした労働者の死は闇に葬られてきました。
ラベル:藤田祐幸
岡崎友紀候補(民主党)のツイッターを発見した
岡崎友紀(おかざき・ゆき)
数十年間、女優の仕事だけでなく、動物の保護活動や地球環境の保全への活動を、微力ながら続けてきました。未来を担う子供たち、そして孫たちに、かけがいのない大切な「いのち」を慈(いつく)しむ心を、今こそしっかり伝えたい!そう強く思います。そのために国政に取り組む決心を致しました。
http://twitter.com/yukiokazaki_com

この商品は送料無料です。 岡崎友紀/おくさまは18歳 コンプリートDVD−BOX(上巻)
数十年間、女優の仕事だけでなく、動物の保護活動や地球環境の保全への活動を、微力ながら続けてきました。未来を担う子供たち、そして孫たちに、かけがいのない大切な「いのち」を慈(いつく)しむ心を、今こそしっかり伝えたい!そう強く思います。そのために国政に取り組む決心を致しました。
http://twitter.com/yukiokazaki_com

この商品は送料無料です。 岡崎友紀/おくさまは18歳 コンプリートDVD−BOX(上巻)
ラベル:岡崎友紀
〔アフガン〕大都市カンダハル市の副市長が暗殺された
アフガニスタンの大都市カンダハル市のAzizullah Yarmal副市長が、モスクでの祈祷中に、何者かによって射殺された。
☆Praying Afghan deputy mayor killed (イラン・プレステレビ)
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=123848§ionid=351020403
Unidentified armed men have killed the deputy mayor of Afghanistan's restive southern city of Kandahar while he was at a mosque, taking part in evening prayer.
Gunmen entered the mosque and shot Azizullah Yarmal while he and dozens of others were praying during services on Monday night, a Press TV correspondent reported.
The attackers escaped the scene in a vehicle and their whereabouts are unknown.
(以下省略)

カップヌードルリフィル (詰め替え) (1箱8個入り)税込4,200円以上で【送料無料】
☆Praying Afghan deputy mayor killed (イラン・プレステレビ)
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=123848§ionid=351020403
Unidentified armed men have killed the deputy mayor of Afghanistan's restive southern city of Kandahar while he was at a mosque, taking part in evening prayer.
Gunmen entered the mosque and shot Azizullah Yarmal while he and dozens of others were praying during services on Monday night, a Press TV correspondent reported.
The attackers escaped the scene in a vehicle and their whereabouts are unknown.
(以下省略)

カップヌードルリフィル (詰め替え) (1箱8個入り)税込4,200円以上で【送料無料】
ラベル:アフガニスタン
〔史料〕舛添要一厚労相(当時)による「年越し派遣村」批判
「自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」
☆怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 8 月 19 日
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/448.html
☆怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 8 月 19 日
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/448.html
〔動画の文字起こし〕在特会の在日朝鮮人排斥アジテーション
17 :マントルヒーター(埼玉県):
2010/04/21(水) 21:07:19.44 ID:86qVcqN3
http://www.youtube.com/watch?v=uc-bfQrXBxc#t=5m30s
あたりから文字おこし。全部西村修平。
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜
日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜朝鮮半島に、ストップ!
朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜!
キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!!
(後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−!
くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ!
(このあたりから完全に冷静さを失い、いやらしさ全開で煽り出す)
くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう!
(このあたりから声がおかしくなる)
日本で差別され、えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ!
帰れーー!!帰れーー!!!
(朝鮮学校の教師に向かって)
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ!
豚の出来損ない!朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−!
君はね、朝鮮半島のね、北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ!
そりゃね、君の健康に悪いよ!まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが!
悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。
シュプレヒコール!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!
556 :鑿(京都府):2010/04/21(水) 23:01:33.00 ID:mmWJNapG
こいつらが出てきたことで2chは便所の落書きって言い訳が通用しなくなった気がする
2chは間違いなくこいつらを生んだ一因
2010/04/21(水) 21:07:19.44 ID:86qVcqN3
http://www.youtube.com/watch?v=uc-bfQrXBxc#t=5m30s
あたりから文字おこし。全部西村修平。
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜
日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜朝鮮半島に、ストップ!
朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜!
キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!!
(後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−!
くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ!
(このあたりから完全に冷静さを失い、いやらしさ全開で煽り出す)
くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう!
(このあたりから声がおかしくなる)
日本で差別され、えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ!
帰れーー!!帰れーー!!!
(朝鮮学校の教師に向かって)
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ!
豚の出来損ない!朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−!
君はね、朝鮮半島のね、北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ!
そりゃね、君の健康に悪いよ!まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが!
悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。
シュプレヒコール!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!
556 :鑿(京都府):2010/04/21(水) 23:01:33.00 ID:mmWJNapG
こいつらが出てきたことで2chは便所の落書きって言い訳が通用しなくなった気がする
2chは間違いなくこいつらを生んだ一因
ラベル:在特会 在日特権を許さない市民の会
「派遣ユニオン」の関根秀一郎書記長がツイッターを開始
関根秀一郎
派遣ユニオンという労働組合の書記長やってます。派遣だけでなくパート、契約社員、正社員などあらゆる雇用形態で働く人たちの相談を受けています。
http://twitter.com/shusekine

世界で一番冷たい格差の国・日本
派遣ユニオンという労働組合の書記長やってます。派遣だけでなくパート、契約社員、正社員などあらゆる雇用形態で働く人たちの相談を受けています。
http://twitter.com/shusekine

世界で一番冷たい格差の国・日本