http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100509/t10014324511000.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/250.html
また、クジラの肉をよく食べる人ほど濃度が高い傾向にあったということです。
メチル水銀は、水俣病の原因物質で、大量に摂取すると手足の震えや言語障害などの症状が出ることが知られていますが、これまでのところ、住民にこうした症状は確認されていないということです。
国立水俣病総合研究センターの岡本浩二所長は「基準を超えたからといって、すぐに健康に影響があるわけではない」としたうえで、「メチル水銀については知られていないことも多く、今後、継続的に検診を行う必要がある」と話してます。
《関連記事》
☆鯨肉消費多い太地町の住民の毛髪水銀濃度は平均値の約10倍
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/223.html
投稿者 あややの夏 日時 2010 年 1 月 22 日
メチル水銀というのは、ごく短期間でも大量の曝露を受けると劇症症状を発症しうる猛毒である。「大量」とは言っても、短期の体内負荷では.2∼0.3!で死亡例が出始めるといわれている。それがより少量の曝露になってくると、健康障害をきたしていても自覚症状さえなく、長期経過した後に気づかれたりする。最近、和歌山県太地町の鯨多食地域で毛髪水銀が80ppm を超える人が存在することが報道され、そのなかで、同町漁協担当者の「水銀濃度が非常に高いという調査結果が以前にあった肝臓、腎臓は漁協としては出荷を止めたが、私は今も食べている。しかし元気だ」という発言が紹介された。
しかし、メチル水銀による健康障害の多くは潜行性に進行していくものであり、健康障害はすぐには分からない。これが、メチル水銀のもう一つの怖さである。
過去、水俣周辺地域の住民は、数10〜数100ppm以上のメチル水銀曝露を受けたと考えられるが、曝露された水銀濃度と水俣病の症候の関係は、必ずしも明らかになっていない。
【Gショックの遺伝子をデジカメに搭載!】CASIO 防水デジタルカメラ(ブラック) EX-G1BK
ラベル:国立水俣病総合研究センター 岡本浩二