2010年09月16日

【民主党速報】小沢・輿石の両氏が代表代行を受けず

NHKによると、民主党の輿石参議院議員会長は、菅総理大臣から打診された党の代表代行への就任について、小沢前幹事長とともに断ったことを周辺に伝えた。



15 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 23:07:35 ID:AKWwnpXa
参議院も反主流派でこりゃ戦争だ。
posted by はなゆー at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔普天間・辺野古〕外務大臣に前原誠司氏が内定

734 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 22:29:20 ID:bXfK73xI [2/2]
前原外相、馬淵国交相@フジテロップ


735 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 22:29:20 ID:kfGa1B1b [3/3]
外相前原さん内定@フジ
posted by はなゆー at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔国会〕尖閣諸島衝突でも民主党は閉会中の委員会開催に応じない

☆尖閣周辺衝突事件…委員会開催せず 民主消極、鈴木氏失職も影響
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000600-san-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/253.html

尖閣諸島周辺海上で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐり、野党各党が閉会中の委員会開催を要求しているにもかかわらず、民主党が応じない状況が続いている。

白村江

白村江

価格:756円(税込、送料別)

ラベル:鈴木宗男
posted by はなゆー at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

発癌性物質「ホルムアルデヒド」を含んだ雨が全国で降っている可能性

☆ホルムアルデヒド 高濃度の雨 全国で降っている可能性
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000065-mai-soci

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/370.html

ホルムアルデヒドは発がん性があり、シックハウス症候群の原因物質の一つとしても知られる。目に入ると涙が出たり、肌に触れるとひび割れを起こす恐れがあるが、雨水の全国的な汚染状況は不明だった。

ラベル:田口茂
posted by はなゆー at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第二次菅内閣は「完全な世論迎合政権で基盤が恐ろしいほど脆弱」

289 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU []
投稿日:2010/09/16(木) 17:51:59
解散でもする気なんですかね。そうじゃなかったら信じられない人事です。
完全な世論政権で、基盤が恐ろしいほど脆弱である。


895 名前:ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA
[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:42:45 ID:WZDj8hOn [24/24]
内ゲバ政権は内ゲバを警戒するから
危険因子は排除して寄せ付けないのココロ

小説吉田学校(第3部)

小説吉田学校(第3部)

価格:756円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“闘将”森ゆうこ参院議員(民主党小沢系)がツイッターを始めた

森ゆうこ
http://twitter.com/moriyukogiin


参議院議員森ゆうこです。twitter始めました。宜しくお願い申し上げます。

いきなりですが、週刊新潮。磯谷代議士に代表選で働きかけを行った事実は一切ありません。この件に関し取材も全く受けていません。うわさ話はやめてね新潮さん。

やっぱり、いきなりすぎました?(笑)ツイッター初心者なものでごめんなさい。皆さんいろいろ教えてくださいね。

アストロ球団 第五巻(DVD) ◆20%OFF!

アストロ球団 第五巻(DVD) ◆20%OFF!

価格:5,040円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「環境自動車税」が導入され軽自動車は現在と比べ4倍強の増税

☆環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に (レスポンス)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000004-rps-bus_all

http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/687.html

同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。

posted by はなゆー at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔代表選〕テレビに映った国会議員投票用紙の束の厚さが不自然?

民主党代表選。


なりきりフィデルカストロ
http://twitter.com/fidelcastro002/status/24625781821
しかし、私の納得できないのは菅直人の公式サイトには142名の写真しかなかったし、テレビに映った2つの束の厚さの違いです。思わず友人と「小沢氏が勝った!」と雄叫びを上げていました。次の瞬間・・・天国から地獄へ落とされた思いでした。しかしあの厚さの違いはなんだったのでしょう。


河路凌
http://twitter.com/syatchan/status/24626389724
多分、地方票結果がリークされ最後の2時間で沢山の小早川氏が..


なりきりフィデルカストロ
http://twitter.com/fidelcastro002/status/24627104287
いや、それもあるんですが、2つの束(小沢氏と菅の束)の一方が極端に厚かったのです。それをわざわざ3つづつの束に分けてカウントしたんですが・・そこでも不正があったのでは思われます。それは私の友人も言っていましたし、そういう指摘をメールでも頂きました。何か変ですよ


なりきりフィデルカストロ
http://twitter.com/fidelcastro002/status/24630241431
友達に確認したところ、代表選の集計の時、2つの束を一方を3束、他方を4束に分けた層(原文ママ)です。だから、400:412というのはあり得ないのです。菅が500で、小沢氏が300というのなら理解できます。しかし、殆ど差がない412:400だったとは・・・・変です。


なりきりフィデルカストロ
http://twitter.com/fidelcastro002/status/24640591464
テレビにアップで映された映像では確実にどちらかの束の方が厚かった。ところが、カウントすると両候補の得票は412:400でほぼ同数。
これは田中良紹さんが話されていたように、民主党が自民党を潰す為に仕組んだ狂言ではなかったのか?


           ↓


☆やはり「政治文化」を変える必要がある
(ジャーナリスト田中良紹氏のブログ。9月14日)

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/09/post_233.html

選挙で小沢氏の政治手法を批判した以上、政権運営で小沢氏に協力を要請することは難しい。そうなると来年度予算を成立させるためには自民党に協力してもらうしかない。大連立と言えば世間から批判を浴びるから、裏でこっそり手を組むのである。昔の自民党と社会党の関係再現である。表で激しく批判し、国会で激突して見せたが、自民党と社会党はしっかり手を組んでいた。国民の判断を誤らせるために存在するメディアが報道しなかっただけである。

自民党に協力して貰うというのは民主党が自民党の要求を飲む事である。論理的にはそれ以外に予算を通す方法を私は考えつかない。よく話し合えば理解してくれる野党などある筈がない。お前が出来ないなら俺にやらせろとなる。

国のゆくえ

国のゆくえ

価格:2,100円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

闇の声氏「1年以内に再び民主党代表選となる公算が高い」

130 名前:名無しさん@3周年[]
投稿日:2010/09/16(木) 03:44:17 ID:IjZNctXt [1/3]

来月、検察審査会が小沢起訴を決定した場合。

執行部が小沢に離党勧告を突きつけると思いますが、そのあとどうなるか?




144 名前:闇の声[]
投稿日:2010/09/16(木) 09:03:27 ID:XXrQW/AE

小沢の本当の強みは、党中央の他に顔を知られてない支持母体を多数持つ事だ。

それが組織(注:広義のマフィアを指すものと思われる)にも繋がっていて、同時に信濃町(注:創価学会であろう)にも繋がっている。

だから、何を知られているか判らない怖さを各議員やメディアは持っているから何とかして窒息死させたいと思っている訳だ・・・しかし、今回もそこまでは行かないね。

検察審査会の結果云々はあくまで方便で、不安定な状態を長引かせればそれだけ自分の意見を通しやすくなる。

さらに言えば、離党勧告すれば離党するだろうが、もともと限られた側近以外コミュニケーションしないんだから党の中にいても外にいても環境は変わらない。

外から指示を出すやり方が小沢の真骨頂だからだ。


世間は菅直人の完勝だと考えるんだろうが、実態はいつでも党を割れる状態だよと菅直人に出刃包丁を突き付けた格好になっている。


仙谷や元枕女(注:蓮舫氏を指すものと思われる)が何を言おうが国会議員半分の声は小さくないね。

小沢はしばらく無役でいるだろうし、小沢系の議員は声を出さないで様子見をするだろう。

不気味なまでの沈黙を守り、恐らく外交面で何か仕掛け、一年以内に再度代表選せざるを得ない状態に持っていくと思われる。

近いうちにどこかで菅直人ー小沢の秘密会談が持たれて、その際に手打ちの条件が小沢から出るだろう。実質的には仙谷ー小沢会談だね・・・ただ、今回の選挙でちょっと情勢が変わってきたのは予想以上に世代交代は早まりそうで、その波はいくら小沢でも交わし切れない。

そこをどう読むか・・・だな。





782 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 14:03:32 ID:4QoB0wpT [5/7]

世論の後押しを受け、挙党一致ではなく小沢排除の方針となった。

小沢強制起訴 → 離党勧告 という流れは固まった。

幹事長も当然反小沢で決まる。




803 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 14:11:01 ID:4QoB0wpT [6/7]

菅は世論調査を見て小沢を追い出す決断をした。
強制起訴され離党勧告することを前提とした体制ができるよ。
もちろん排除するのは小沢とその周辺のみだが。




845 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/09/16(木) 14:24:56 ID:P0Qkk2qD [20/24]

日テレ青山「仙谷官房長官が岡田さんと昼食を食べ、幹事長就任を打診したようだ」




895 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/16(木) 14:49:53 ID:4QoB0wpT [7/7]

仙谷はクリーンな岡田が金に汚い小沢に引導を渡すって構図を考えてるんだろう

もう強制起訴→離党勧告というシナリオはできてるからな




903 名前:僕は亡国マスゴミをキッパリ見捨てました◆TZn4ahG68M
投稿日:2010/09/16(木) 14:52:41 ID:iQvDB/+y [7/7]

そっか、今度の幹事長は、小沢一郎や石川知裕に離党勧告や議員辞職勧告を突きつけなきゃいけなくなるんだ・・・・

メッテルニヒ

メッテルニヒ

価格:3,150円(税込、送料別)

ラベル:小沢一郎
posted by はなゆー at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WIRED VISION「電子投票システム」の問題点(2003年)

2003年10月の「WIRED VISION」より。


☆ソフトウェアだけでない、電子投票システムの問題点(上)
http://wiredvision.jp/archives/200310/2003101407.html

選挙管理人の選考では経歴に関する審査はない。その管理人が投票所の鍵を受け取り、投票所に置かれた端末に選挙の数日前から近づける。



☆ソフトウェアだけでない、電子投票システムの問題点(下)
http://wiredvision.jp/archives/200310/2003101507.html

スタブルフィールド氏は5日、選挙前にメモリカードにアクセスすれば、カードに記録された候補者名簿定義ファイルを書き換えることができ、投票者の意図とは異なる候補者に投票させることが可能になると述べた。必要なのはノートパソコンだけだという。




《おまけ動画》

☆Doubts over voting machines cloud Obama's S.Carolina win
(RussiaToday。2008年1月27日)

http://www.youtube.com/watch?v=-X6aUyeJo24

In the U.S. presidential race, Barack Obama has won a big victory in South Carolina's Democratic primary. With huge support among black voters, Obama won twice as many votes as runner-up Hillary Clinton. While the results are not in doubt, come critics complain about the way votes are counted. They say the U.S. continues to use inaccurate and unreliable voting machines.

posted by はなゆー at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕(日本の)民主党と電子投票の集計機械と投票機

☆Montgomery County Voting Applications
(WDTNTV動画)

http://www.youtube.com/watch?v=hXVIXiOqkwg

Absentee ballot requests are being mailed out this week to Montgomery County voters.




☆「電子投票」導入で外資企業が潤う可能性が高まったようだ
(2007年12月7日の拙ブログ。ただし記事中デッドリンクあり)

http://alcyone.seesaa.net/article/71386213.html

電子投票システムの受注を巡り、米国など海外勢が虎視眈々と日本市場に照準を定めてきた。
(略)
電子投票を採用するメリットは何か。日本電子投票普及促進協議会の石井一二理事長は「開票作業などに必要な人件費を大幅に削減できること」と説明する。




★余談だが、日本電子投票普及促進協議会の石井一二理事長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80%E4%BA%8C

http://picotec.jp/ishii/index.html

は元参議院議員(三期十八年)。元・自由民主党副幹事長。


民主党の石井一・副代表(当時)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80
の実弟にあたる。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



■Like a rolling bean (new) 出来事録


NHKニュースでのみ流れているような気がする「電子投票導入 修正で基本合意」
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10085641352.html


やっぱり電子投票基本合意報道のうさんくささは高まるばかりです(強い意図を感じ取ります)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10086504471.html


電子投票に関する自民・民主の修正協議が始まったのですか?
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10087052148.html



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



観察者(11:57 PM Jul 15th)
http://twitter.com/kansatusya/status/18608176100
今回の参院選開票。パソコンで開票集計するシステムの会社は、寡占状態。歴史と信頼あるこの会社(株式会社ムサシ)は、ロックフェラー傘下の企業が隠れ大株主になってしまった模様。これは、米ハゲタカ独占資本による不正電子投票の前準備ですか?




ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24586445766
ムサシの機械は参院選で地方選管に購入されたとか。


Rolling Bean
http://twitter.com/rolling_bean/status/24586949589
投票機に警戒していたら集計機械導入という伏兵。


ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24583114246
ムサシは富士通と共同開発しテスト段階で不良を起こした過去が。今は操作自由かな?


Rolling Bean
http://twitter.com/rolling_bean/status/24583565748
どの企業でも仕様は開発側が把握、買収も含め様々な術が可能。「何でもできてしまう」と、あるSE談。


ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24584200088
そうでしょうね。ムサシの企業情報びっくり。筆頭株主2社は大口ながら企業情報なく不透明会社。更に調べると外資系保険会社の配下にされその上がロスチャイルド系会社



Rolling Bean
http://twitter.com/rolling_bean/statuses/24585227692
電子投票はシリーズものでブログに書いてきたのですが、検索にひっかからないのでうまく整理できていません。たとえばこんなのが(前半が違う話しで、長文すぎますが)あります。
→200-06-27「総務省の「国民対策」と電子投票」
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10037949360.html



fujifuji_filter
http://twitter.com/fujifuji_filter/status/24584811570
石井一氏が、菅側についたのは、「電子投票」を導入したいから?そんな気がした。とすると、石井氏は胡散臭い政治家のような。とすると、村木氏の事件で石井氏まで捜査が及ばなかったのもうなずけたり。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



《2004年大統領選挙:電子投票の激戦州で異様なブッシュ票》


「出口調査と選挙結果がかい離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ。」


☆電子投票の激戦州で異様なブッシュ票 (2004年11月7日の毎日新聞)

http://www.asyura2.com/0406/bd37/msg/761.html

米大統領選で電子投票を使った地区の中には、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが7日、分かった。

市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使用したフロリダ州カルホーン郡では、有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%しかいない。投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票だったが、開票の結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2116票で、ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。

有権者登録者の88.3%を民主党員が占める同州リバティー郡でもブッシュ氏1972票、ケリー氏1070票だった。

一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。同郡選管が調査しているが「原因は不明」という。

ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測していた。出口調査と選挙結果がかい離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ」と指摘。不正投票の疑いも視野に入れて調査すべきだと訴えている。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



☆「電子投票---表舞台にはまだ早い」byハワード・ディーン 
(2004年6月14日の「暗いニュースリンク」)

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/06/by.html

「電子投票---表舞台にはまだ早い」
(Electronic Voting - Not Ready For Prime Time )
by ハワード・ディーン


2000 年12月、連邦最高裁の5人の判事は、フロリダ州大統領選挙投票の数えなおしは是認できないと結論するに至った。この決定により、フロリダ州最高裁が州内全ての投票の数えなおしを要求したにもかかわらず、僅か537票差で勝敗を決定する大統領選挙を生み出すことになったのだ。州内での選挙不正に関する明確な情報に直面して、合衆国の最高司法の決定は、全てのアメリカ人の投票が実際に数えられるかどうかについて重大な不信感を作り出した。フロリダ州で起こったことを今更ひっくり返すことはできないが、同じ事態が再び起こることを防ぐために、私たちは民主主義に対する責任を負っている。

政治家の中には、この問題を解決する答えは電子投票にあると信じる者もいるようだ。最近、連邦政府は、「タッチスクリーン」投票機の利用を促進する法案を成立させたが、当の電子投票システムは票集計内容を記録する機能を持たないために、票の再集計ができない。さらに、その電子投票機は、投票者が本当に希望する候補者に投票したかどうかを確認する機能すら持たないのだ。あいにく、今年11月には、アメリカ国民の内28%、約5,000万人が、その電子投票システムを利用することになるわけで、信頼できない不確実な投票結果が生じる可能性がある。

2000年に利用されはじめたばかりのタッチスクリーン式電子投票システムは、利用が拡大するにつれ、信頼性の欠如による問題を発生させている。例えば、ノースカロライナ州ウェイク郡では、2002年に、ソフトの不具合により436票が消失している。ミシシッピー州ハインズ郡では、投票機のトラブルが多すぎて有権者が投票できず、選挙そのものをやり直すことになった。ヴァージニア州フェアファックスの選挙管理担当者によれば、最近の選挙では100人につき1人の票が消失していたそうだ。多くの州では、ニューハンプシャー州やメーン州の例のように、紙の記録を残さない(ペーパーレス)タッチスクリーン投票機の利用を禁止することになり、他の州でも同様の決定を行う計画であるという。

信頼性も透明性も欠如している状況では、いくら機械が動作しても、正しく動作しているのかどうかを検証することができない。アメリカ国民は、少なくとも進行中の不具合と技術的失敗の防止に必要な時間を確保するため、2006年度選挙までは、ペーパーレス電子投票機の利用を容認すべきではないのである。なんとしてでも、全ての有権者が、投票が集計される前に、自分の投票内容を、正確な紙の記録を残すことによって確認できるようにすべきであろう。

民主党支持者も共和党支持者も、この民主主義に対する重大な打撃となる可能性を修正することに、真剣に取り組もうとしている。ラッシュ・ホルト議員(ニュージャージ州議員/民主党)の提出した超党派の法案は、紙の記録を求める法案のひとつだが、できるだけ早く議会で承認されるべきであろう。VerifiedVoting.orgなどの組織によって活発化している、確認可能な投票システムを支持する草の根活動は、国民全体の機運に適ったものなのである。

私たちの民主主義や分別を存続することは、党派には無関係である。国民と国家全体の価値以上に、片方の党派の成功を優先するようなことはできないし、してはならない。50州をまとめる政府として、共和党員・民主党員のどちらに対しても、2006年まで、あるいは充分に信頼できる状態で再集計が可能になる日まで、ペーパーレス電子投票機を箱に収めたままにしておくことをお願いしたい。誰が勝利しようと、民主主義の下では全ての票は数えられるべきなのである。その基本原則を廃止することは、アメリカを捨てることと同じだ。




☆不正が横行するアメリカ大統領選挙 
(2004年10月8日の「田中宇の国際ニュース解説」)

http://tanakanews.com/e1008election.htm

だが、この投票機はバタフライ方式よりもっとひどい間違いを起こす可能性があり、選挙不正もやりやすいという指摘があちこちから出ている。電子投票機による投票では多くの場合、紙(投票用紙)に結果を出力することをしないため、コンピューター上で不正が行われた疑いを持たれた場合でも、再開票を行うことができず、不正の「やり得」になってしまう。そのへんの事情を分かっている人々は、旧来の用紙を使った方法で行われている不在者投票の方が安全だと考えている。

(略)

電子式投票機で不正がしやすい問題については、ニューヨークタイムスがキャンペーン的な批判記事展開をしている。その中の一本によると、投票機の不正防止策は、ラスベガスで使われているスロットマシンよりもはるかにずさんにしか行われていない。

(略)

電子式投票機を使う場合でも、投票時に投票機の横から投票結果を印字した紙を出力し、それを別途投票箱に入れておけば、不正の疑惑があったとき、投票箱の中の票数を数えて計算することで、正しい選挙結果を把握し直すことができる。だがフロリダ州を含む全米の多くの場所では、紙による出力を行っておらず、投票機で不正が行われたとしても、それを追及する方法がない。投票機メーカーは「紙による出力は煩雑なだけで意味がない」と主張し、共和党系の各州政府も、紙の出力に消極的である。一方、民主党が比較的強いカリフォルニア州では、投票機を使う場合は必ず紙の出力を伴わなければならないと定めた新法を成立させている(ただし実施は2006年から)。




☆アメリカで大規模な選挙不正が行われている? 
(2003年8月19日の「田中宇の国際ニュース解説」)

http://tanakanews.com/d0819votemachine.htm

昨年の段階で、全米で行われた選挙の全投票の約2割が、ディーボルド社などいくつかの会社が開発した電子投票システムによって行われている。1人分ずつの電子投票の結果を紙に印字して集計することで、電子システムに不正がなかったかどうかを確認する方法も推奨されたが、アメリカの地方政府の多くが財政難に陥っている昨今、より多くのお金がかかる印字方式を併用する地域は少ない。電子投票は、不正疑惑があっても、開票作業のやり直しができない状態になっている。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



☆選挙不正大国アメリカ 
(暗いニュースリンク。2007年12月17日。ただし記事中にデッドリンク多い)

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2007/12/post_8b0a.html

興味深いのは、ライバル社であるはずのES&S社を創業したのは、ディーボールド社元CEOのボブ・ウロセビッチ氏で、ディーボールド社副社長とES&S社の社長は兄弟であり、この2社だけで全米選挙の実に80%を運営しているという事実だ。

(略)

2000年の選挙トラブルで批判を浴びたキャサリン・ハリス州務長官は、投票集計騒動を逆手にとって、パンチカード式投票システムを廃止し、代わりにタッチパネル式電子投票システムをフロリダ州に導入するよう熱心に活動していた。その最新鋭の電子投票システムは、投票記録を紙に印字しないので、有権者の票が実際には誰に加算されたのか確認することもできず、投票機の票集計結果を検証する手段も持たない。つまり投票トラブルが発生した場合、票集計のやり直しを求める有権者の要求を容易に斥けることができるというわけだ。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆Report: Voting Machine Errors Highlight Urgent Need for U.S. Database
(Wired.com。September 15, 2010 )

http://www.wired.com/threatlevel/2010/09/voting-machine-database/

In 2008 in Ohio, election officials discovered that voting systems made by Premier Election Solutions dropped at least 1,000 votes in 9 county elections.

Premier (formerly Diebold Election Systems) initially blamed the problem on anti-virus software the county had installed on systems running the election software, but eventually conceded the problem was a logic error in its own software and sent a notice to 29 other states using its voting systems advising them how to work around the problem.

What the notice didn’t mention was that Premier’s voting system had experienced a similar problem years earlier in 2004 in Illinois and that problems in Ohio might have been avoided had the company acted sooner.

ラベル:石井一
posted by はなゆー at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔代表選〕証言「民主党議員はサポーター票の開票結果を知っていた」

mudanahibiwo(民主党関係者?)
http://twitter.com/mudanahibiwo/status/24561008417
昨日閉会後、私は廊下で若い議員が地方の結果を選挙前に知っていたと言っているのを聞きましたよ。それに、選挙前、廊下で議員たちが携帯で話をしているのも聞きましたよ。唖然としましたけれど、後の祭りです。


mudanahibiwo(民主党関係者?)
http://twitter.com/mudanahibiwo/status/24562037101
昨日、廊下で楽しそうに携帯で話をしている議員を見て顰蹙に思ったのですが、帰りに若い議員が「僕達は、投票前に地方の結果を知っていた」と秘書に行っているのを聞いて、呆然としました。それでも、200人も小沢と書いたのですから、書いた議員は立派です。


mudanahibiwo(民主党関係者?)
http://twitter.com/mudanahibiwo/status/24580088356
廊下前(選挙前)の議員の携帯での話を覚えているのは、今になってもどちらか決められない議員がいるものですから・・などという話が耳に入って、国会議員ともあろうものが、今になっても判断できないとはと、顰蹙に思ったからです。今考えれば、切り崩しをされていた感じ



realtime24
http://twitter.com/realtime24/status/23052137070
Photo:宛先は筑波学園支店留 民主党中央代表選挙管理委員会行 となっていました。候補者名を書いた上で、この葉書をこのまま投函すればよいのです。 (via 民主党代表選挙の投票用紙がやってきた −...
http://tumblr.com/xm4hokwon



Rolling Bean
http://twitter.com/rolling_bean/status/24582102560
プライバシーシールが貼られない郵送投票とは、「投票の匿名性」「移動(収集輸送集約再送)・保管時の保全」「個々の投票および開票結果の改竄防止」に関わります。開票作業者と複数権限者がモラルに欠けていた場合には何でもできてしまうという素地を作りますよね。




http://twitter.com/osamu9912/status/24561322351
三宅(雪子)議員、党員票の件でお願いがあります。別添情報があり筑波の保管場所で前日の月曜日に都道府県別に分けるという名目で開票作業を行っていた由。一選挙区200票操作すればドミノ現象が起こります。調査方お願いします。




http://twitter.com/osamu9912/status/24560712230
月曜日に仕分けと称する開票作業を行っていた、あり得ない事です。一国の首相を決める選挙です、万一不正等が行われていたとしたら日本を揺るがす大事件になるかと、小沢陣営の方にこの情報を伝えることが出来ないでしょうか、菅の顔面蒼白が気になります(異常)。




http://twitter.com/osamu9912/status/24558385902
朝日朝刊一面、菅が再選を決めて会場の議員に一礼を行うところ、菅は顔面蒼白、尋常でない様子。党員票はハガキ(シールなし)で、筑波の大学教授が開票日迄保管、200票抜けばドミノ現象が。党員票、早朝よりダダもれ、勝ち馬現象が発生、小沢票伸び悩む。仙石が菅に耳打ち、菅、顔面蒼白となる??




http://twitter.com/osamu9912/status/24553552303
”驚き”投票用紙はハガキ、そのハガキは筑波の大学教授の手元で開票日まで保管された。開票作業はフルキャストが一括受注。なぜ筑波で一個人の元で保管?これじゃいくらでも不正は出来る、ハガキの名前(シールが張っていない、ええ)を見てそれを抜いたらOK、1小選挙区200票抜けばドミノ現象が



ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24533802391
民主党本部にようやくつながりました!判明した内容を、整理して送信したく。
まず、第一に、党員・サポーター個々が送るあて先は、茨城県の郵便局止め。
第二に、明け方3時からの開票作業は昨日の国会議員投票場所と同じホテル。



ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24534096390
疑問1:茨城県郵便局止めの理由が不明(直接港区ホテルの傍でいいはず)。
疑問2:明け方3時から、結果判明したとされる9時までに34万票の分析が可能か疑問。つまり、茨城県倉庫で、事前に、ムサシ機械を使って票わけした可能性は、すごく納得。しかもそのほうが理に適う。


ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24583114246
ムサシは富士通と共同開発しテスト段階で不良を起こした過去が。今は操作自由かな?


Rolling Bean
http://twitter.com/rolling_bean/status/24583565748
どの企業でも仕様は開発側が把握、買収も含め様々な術が可能。「何でもできてしまう」と、あるSE談。


ringohatukoi
http://twitter.com/ringohatukoi/status/24584200088
そうでしょうね。ムサシの企業情報びっくり。筆頭株主2社は大口ながら企業情報なく不透明会社。更に調べると外資系保険会社の配下にされその上がロスチャイルド系会社



牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/ShinobuMakimura/status/24571724959
755 :無党派さん:2010/09/14(火) 09:00:12 ID:Pqw9jqGM
開票業者からメール。ホテルのトイレからメールしたらしい。 地方票は管が70〜75ポイントを小沢にリード。・・・
トイレからリアルタイム中継か。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/ShinobuMakimura/status/24572435776
この業者からの開票メールが本物だとしたら、倉庫に保管してある間に何もない、と考える方がおかしい。菅勝利の仕込みが幾重にもなされていた、ということか。そうやって揺さぶったわりに、国会議員票が僅差だった。国民新党を小沢派に加えれば同数。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆党員・サポーター票、投票用紙の意外な“隠し場所”
(9月11日のZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100911/plt1009111314005-n2.htm

http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/112.html

民主党代表選の党員・サポーター投票は11日が締め切り(必着)。投票権は34万2493人に与えられているが、集められた投票用紙は意外な場所に保管されている。

“首相候補”の名前が書かれた大量の投票用紙。そのあて先は「民主党中央代表選挙管理委員会」だが、住所は「筑波学園支店留」になっている。つまり、茨城県に保管されているのだ。

「投票用紙はいったん茨城県内の倉庫に保管します。外部委託したデータ集計業者が300の小選挙区ごとに仕分けした後、14日未明から投開票が行われる都内のホテルに運ぶのです」と党関係者が語る。




☆民主党代表選  仕組まれて流されていた開票作業
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/105.html
投稿者 怪傑 日時 2010 年 9 月 15 日 06:22:05

これって、党員サポーター票が東京の開票所へ運搬される前の日曜・月曜に、データ集計業者が筑波の倉庫の中で「仕分け」と称する開票作業をやってたってことですよね?悪の仙谷一味以外だれの立会いも無しで!だって、選挙区ごとに票の仕分けなんてしたら、小沢票数も菅票数も全部わかるし、その場で廃棄ねつ造も
思いのままじゃないですか!?



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



《民主党代表選の開票作業は「不正をしようと思えばできる」ズサンな体制だった》


〔写真〕民主党代表選の投票用紙(ハガキ)
http://ow.ly/i/3BuA


戸倉多香子(民主党) 6:49 AM Sep 8th
http://twitter.com/tokuratakako/statuses/23855387663
昨日は小沢さん支持のサポーターの方から電話が数本あり、投票ハガキについての不安を言われる方もありました。私も、候補者名記入欄に目隠しシールがなく、郵便局の人には見えるね、と話したのですが、自民党の場合はどうなんですか?



岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/24373733391
党員票の開票について、心配な2,3の事柄。その2。ある民主党関係者。「すでに党員票は集められていますが、それを保管している倉庫は、現執行部が発注した倉庫会社。この間、大丈夫なのかという声もある。一番の問題は、ハガキにシールが貼られてないこと。誰でも、読めてしまう」



岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/24373951748
開票前に、触れるチャンスのある人間は、ハガキに書いてある名前を見て、気に食わないほうならば、開票前に廃棄もできる。野党時代の代表選のままのやり方。これまでの規約のままで、首相を決める選挙をしたのが、果たしてよかったのかどうか」。良いとは言えない。今後のために規約整備を。



岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/24371982471
気になるのは、明日の党員・サポーター票の開票。担当する民主党の職員は4人。この方々、仙谷さんとお親しい方ばかりだそうで、民主党内に不安視する声も。でもまさか、そんなねえ、不正とか、フライング情報を流して投票直前の国会議員の動揺を誘うとか、そんなことはないと私は固く信じます。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



《サポーター票で小沢完敗の情報は朝9時から漏洩していた》

755 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/09/14(火) 09:00:12 ID:Pqw9jqGM

開票業者からメール。ホテルのトイレからメールしたらしい。
地方票は菅が70〜75ポイントを小沢にリード。
地方のサポーター票は各選挙区接戦のところが少ないらしい。
これってこの情報が正しければどちらが勝つの?



913 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/14(火) 15:39:50 ID:cBIiflpv [9/10]
本当だったな。
バイトがトイレから漏らしたw



917 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/09/14(火) 15:42:01 ID:cBIiflpv [10/10]

> 地方のサポーター票は各選挙区接戦のところが少ないらしい。

本当だった。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


《「きっこの日記」より》

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20100914


‥‥そんなワケで、今回の投票の結果で、あたしがどうしても納得できないのが、全国のサポーターのポイントだった。国会議員の票は半々だし、地方議員の票も6対4なんだから、サポーターのポイントも6対4くらいだったら納得できたし、7対3くらいでもまあまあ納得できた。でも、実際には、総数300のうち、菅さんが249、小沢さんが51、8対2っていう大差がついたのだ。いくらマスコミが朝から晩まで小沢さんに対するネガティブキャンペーンを続けてきたとは言え、これは異常な結果だ‥‥って思ってたら、ツイッターで、民主党員のはたともこさんから、こんなツイートが回ってきた。


@hatatomoko 党・サ票は菅137,998票(60.47%)小沢90,194票(39.53%)。6対4が、小選挙区制で大差となった。NHKが事前調査で党・サは220対80で菅圧勝の情報を流し態度未定の議員に影響を与え、国会議員票でも菅票が上回る結果となった。徹頭徹尾マスメディアの干渉選挙だった。


そして、他の人からは、こんなツイートも回ってきた。

@hatakezo 党員・サポーター票。有権者342,493人なのに投票数229,030票!投票率が66%?残りの34%は投票しなかったのか?

@kamitori ハガキは丸見え、捨てられたのでしょう。


もちろん、何の証拠もないことだけど、これほど全国の人たちが注目してる選挙で、党員とサポーターの投票率が66%ってのは、あまりにも低すぎる。それも、一般の選挙における一般の有権者の投票率ならともかくとして、わざわざ会費を払って民主党の党員やサポーターになったりしてるほど民主党に思い入れがある人たちなのに、そんな人たちの3人に1人が、党の代表でありニポンの総理大臣を決める大切な選挙を棄権するなんて、普通じゃ考えられない。

だけど、その次のツイートが推測してるように、届いたハガキの中から「小沢一郎」って書いてあるハガキをカタッパシから捨ててれば、これくらいの低い投票率になるだろうし、結果も8対2っていう極端なものになるだろう。逆に、棄権したことになってる11万3000票が、すべて「小沢一郎」と書かれてたと仮定すると、トータルでは45%対55%で、小沢さんが逆転する。これは、大手のポータルサイトが実施した世論調査の結果とピッタリ合致する比率だ。

ちなみに、サポーターの票は、全国300の地域で、それぞれ「菅」の票と「小沢」の票とをカウントして、少しでも多いほうの勝ちとする方式だ。たとえば、ある地域の党員とサポーターの総数が1000人だとして、菅さんへが501票、小沢さんが499票なら、この地域は菅さんの勝利になり、菅さんに1ポイントが入る。つまり、菅さんは、全国300の地域で、249もの地域を制したことになる。


そして、この党員とサポーターの投票率が、100%とは言わなくても、せめて90%くらいあったら、あたしは何も文句は言わないし、別に疑問にも思わなかった。だけど、投票率が66%しかなかったってのは、やっぱり変だ。さっきの党員とサポーターの総数が1000人の地域なら、トータルで660票しか投票されなかったことになる。トータルで660票だから、菅さんが360票で、小沢さんが300票なら、菅さんの勝ちってワケだ。実際には、菅さんが360票で、小沢さんが400票で、小沢さんが勝ってたのに、何者かが「小沢一郎」って書かれてるハガキを100枚捨ててたとしたら?‥‥って想像しちゃう。だって、こんな想像でもしなかったら、あまりにも偏った結果の謎も、あまりにも低い投票率の謎も、どっちも解けないからだ。


もちろん、これは、何の証拠もない憶測に過ぎないけど、ちょっと前に、ディスクジョッキーの吉田照美さんが、こんなツイートを流してくれた。これを読むと、あんがい憶測とも言えなくなってくる。

@tim1134 今日、ソコトコで、リスナーからのメール。某テレビ局の報道番組で、菅さん小沢さんの立ち会い演説の現場で、どちらを支持するか、フリップにシールを張っていくアンケート。スタッフが、勝手に小沢さんのを菅さんの方に、シールを張り変えていたのを目撃!これは、大変な事実だ。許せん!



posted by はなゆー at 06:41| Comment(3) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【八つ墓村】小沢惨敗で郷原信郎・元検事も「社会的に抹殺」される流れ

郷原信郎
http://twitter.com/nobuogohara


明日発売の週刊文春の早刷りを入手しました。東京医大第三者委員会に関する私に対する批判記事が載っています。大変心外な記事です。見出しに6200万円請求などと書いてあたかも私が高額報酬を請求したかのようですが、私が実際に受け取っている報酬はその中のごく一部です

記事にも書いてあるように、報酬の大半(4200万円)は、調査チームの8人の弁護士に支払われたもので、私とは無関係です。また、私の報酬が5カ月間で1000万円の予定だったところ、”抵抗勢力”によって改革が進まないとの理由で、報酬の半分を放棄し契約を解消したことに関し

週刊誌の取材を知って「批判に対して先手を打ったと見えなくもない」としていますが報酬半額の500万円を放棄したのは、第三者委員会報告書の趣旨に沿って抜本改革を行うという契約の前提条件が充たされなくなったためで、週刊誌の動きを知ったのは、請求放棄の意思を伝えた後です

(略)

一般的に、私の報酬の請求は、依頼者側に十分に貢献できたことを前提としています。依頼者側の事情によるものではありますが、十分な貢献ができない状況になった以上、当初予定していた金額を頂くわけにはいかないと判断し、残額の請求を放棄したものです。

なお、私は、総務省に関連する仕事として、日本郵政ガバナンス検証委員会、年金業務監視委員会、その他顧問としての様々な業務を行い膨大な時間をかけていますが、その報酬の月額は数万円です。官公庁の仕事は、ほとんどボランティアのつもりで行っています。

(略)

考えられないことですが、報酬の金額や内訳が文春の記事に具体的に書かれているのです。大学内部者、しかも理事クラスから情報の漏洩だと思います。 

(略)

新潮とは「法令遵守が日本を滅ぼす」の出版ぐらいしか付き合いがなかったので週刊新潮ならわかりますが、これまで取材にも協力し良好な関係で、事務所にも毎週本が届いていた週刊文春から攻撃を受けるとは思いもよらずショックでした。しかし、ツイッターで多くの人から励まされ大変勇気づけられました




鉄馬(高知白バイ事件の片岡さんを勝手に応援しています)
http://twitter.com/tetsumah/status/24578306611
根拠もない世論を作られてしまうと参りますね。




《おまけ》

☆なぜ新聞社はツイッターを恐れるのかITジャーナリスト・佐々木俊尚インタビュー【郷原氏を出すなとSPに圧力あったと田原氏】
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/551.html
投稿者 一市民 日時 2010 年 4 月 16 日


■郷原弁護士を出すなという圧力

田原:『サンデープロジェクト』は検察批判、リーク問題をやっていました。『サンプロ』には元検察官の郷原信郎弁護士が出ていた。検察捜査に批判的な郷原さんは、他のテレビ、他の番組には一切でない。なぜか。テレビ局が出さないからです。

佐々木:なるほど。

田原:「サンデープロジェクトも郷原を出すな」という圧力が来ていた。

佐々木:そうなんですか?

田原:もちろん。だけど僕は、「誰を出そうと勝手だ。文句を言うな」とはねつけました。じゃあなぜテレビ局が、郷原さんをどの番組にも出さないようにしたか。郷原さんを出したら、その局の司法記者に検察が意地悪して取材させないからです。

八つ墓村(DVD) ◆20%OFF!

八つ墓村(DVD) ◆20%OFF!

価格:3,192円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 04:17| Comment(2) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔短報〕フランス24の日本時間3時の定時ニュース

「フランス24」の日本時間3時の定時ニュース。

トップニュースは、中東和平交渉。


その次はフランスのロマ族放逐政策がEUで不評。
「Sarkozy back-talk worsens EU Roma debate」
http://www.france24.com/en/20100915-sarkozy-back-talk-worsens-eu-roma-policy-debate-reding-luxembourg-eu-immigration
France’s ongoing debate with the EU Commission over its Roma policy was soured further on Wednesday after Nicolas Sarkozy - continuing to reject criticism from the EU's executive arm - suggested that other countries host Roma communities.


その次はローマ教皇のイギリス訪問。

posted by はなゆー at 03:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする