☆武器三原則見直しに意欲 防衛相、ゲーツ氏へ伝達も (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101001000595.htmlhttp://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/354.html北沢俊美防衛相は10日夜、武器輸出三原則の抜本的見直しに向けた意欲を強調、11日の日米防衛首脳会談でゲーツ国防長官に対してこうした考えを伝える方針も明らかにした。
田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/26954997567すでに防衛省内では、武器輸出三原則の撤廃ないしは大幅緩和を先取りするかのように、輸送機の民間転用推進の議論が進行中だ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/sonota.html田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/26955261620日本の武器輸出三原則は、非核三原則や憲法九条に連なるパッケージとして存在する。これはネーション・ブランド、日本の大切な個性なのだ。その一角をなす武器輸出三原則を崩してはならない。民主党も自民党も選挙公約をみる限り、三原則大幅緩和につながる武器の民間転用で歩調を合わせている。
田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/26951811615三木武夫三原則は、全ての国・地域への武器輸出を禁じたのに対して、佐藤栄作三原則は、共産圏や紛争当事国等に限定して輸出を禁じた。北澤防衛大臣が言う武器輸出の緩和とは、後者を指す。佐藤三原則への逆戻りは、死の商人が跋扈する時代への回帰であり、非常に危険だ。
boyaki
http://twitter.com/shinjuku_tyo22h/status/26952156387武器輸出の緩和で救われる労働者・小規模事業所従業員、そして、その家族・地域社会があることも考慮して戴ければ幸いです
田中稔(ジャーナリスト。政党紙編集部在籍)
http://twitter.com/minorucchu/status/26956393624その通りです。防衛産業関連で働く労働者には雇用確保のためには様々な知恵や連帯が必要。三菱重工の造船分野のリストラを食い止める闘いなど。
アルルの男・ヒロシ
http://twitter.com/bilderberg54/statuses/26947831114まー、不景気になるとアメリカじゃ戦争をするけど日本もそのうちそうなるんだろうか。
deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/status/19859929094オバマ「ノーベル賞」大統領が、米製品輸出額を2015年までに倍増させるとの公約実現を目指し、兵器輸出手続きの簡略化を検討中。世界兵器市場の30%を占める米国は2位ロシアの猛追を警戒、インドからの大型受注にも即対応するためと。
deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/statuses/19860537627現状では米国防企業が兵器を輸出する際、国務省と商務省がチェックするが、オバマ大統領の案は兵器輸出チェック専門の新たな政府機関を立ち上げ、兵器輸出手続きをスピードアップする狙い。兵器輸出拡大で国防産業の国内雇用増進を図り、経済無策との政権批判をかわす狙いがあるとのこと。
《「武器輸出全面解禁で軍需産業を雇用の受け皿とせよ」論の落とし穴》
94 名前:名無しさん@3周年[]
投稿日:2010/08/25(水) 13:22:25 ID:ulQDX0tD
軍需産業は難しい仕事だ。
製造数が限られるし、同じものを10年以上使うから技術更新も進まない。
一般的な認識と違い、軍需に関わると技術革新から遅れることが多い。
《おまけ〜2ちゃんねる「社民党スレッド」より》
927 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 16:58:42 ID:SbbqaQnF [6/7]
もういらない、
この連中のおかげで、武器輸出も出来ないし。。
売れる物は、もう何でも売らないと
平和憲法なんて、金もうけの邪魔になるだけ
自分で自分の手足を縛る、邪魔な足枷
早く捨てないと、損するだけだろう?
929 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/07/27(火) 17:00:19 ID:g5L7iNV2 [2/5]
軍需産業で雇用拡大には賛成だ。
小規模な戦争で景気刺激には反対だ。小規模のつもりでも延焼するかもしれないからな。
961 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 18:11:55 ID:2iQTeYTc [15/18]
九条原理主義は支柱の一つではなく社民の大黒柱だろ。
これを放棄するだけで社民には新たな希望と実り溢れる地平が
眼前に広がるだろうね。
968 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/07/27(火) 18:20:32 ID:XZG/zriX [3/4]
護憲派は特に減っている訳じゃない。単に社民が吸収出来て居ないだけ。
っていうか既に時間が経過していて保守化しているんだよ、産まれた時から憲法はあるんだから。
5 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 18:33:29 ID:8jcZFEKu
結局、「軍靴の音」が
国外から響いているのか?
国内から響いているのか?
の認識の相違で憲法九条に対する考え方が違う。
社民党は意地でも「国内からだ!」と言い張るわけだけど。
136 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/07/27(火) 21:30:18 ID:dD5o2u0T [5/8]
社会党というのは、信念を曲げた結果、総選挙でボロボロに終わっていった。それで懲りたと思ったら、また同じことを繰り返す連中がいるのな。
さすが社会党の残党。ミズホはこんな所やめちまえ。おまえはよくやった。
しかし、下の連中がクソ過ぎて使えん。見放せ