2010年10月13日

「阿修羅掲示板」はサーバー引越し作業のため現在ほぼ停止状態

「阿修羅掲示板」はサーバー引越し作業のため、現在ほぼ停止状態。
引越し作業は、予定より数時間遅れている模様。

野球狂の詩 HDリマスター版

野球狂の詩 HDリマスター版

価格:2,142円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔小沢失脚〕検察審査員「(法律で義務の)議事録は見たことはない」

牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/ShinobuMakimura/status/27202143194
検察審査会法第28条 検察審査会議の議事については、会議録を作らなければならない。
2 会議録は、検察審査会事務官が、これを作る。
・・・しかし二見伸明が電話したら「議事録はない」との返答があった。
事実なら違法だ。日本は法治国家?
http://alcyone.seesaa.net/article/165470854.html

 
          ↓


イザヤ2(2000年6月から11月まで検察審査員を務めました)
http://twitter.com/Izaya2nd/status/27203053465
そういえば、私が検察審査員をしていた時、「議事録」など見たことはなかったなあ。

posted by はなゆー at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔小沢失脚〕検察審査員の平均年齢が訂正されたことで更なる疑惑

※ 検察審査会の検察審査員は「再選も可能」な規定になっていることにも注目。



☆平均年齢33.91歳に訂正=小沢氏起訴議決時の検察審査員
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000008-jij-soci

http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/465.html

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、小沢氏の起訴議決を行った東京第5検察審査会は12日、議決に加わった審査員11人の平均年齢が33.91歳だったと訂正した。4日の議決公表時には30.9歳としていた。

審査会事務局によると、1人の年齢を足し忘れたまま11人で割り平均年齢を算出していた。今月8日に計算ミスに気付き、審査会長(審査員の中から互選)に諮り訂正を発表した。男性5人、女性6人の内訳は変わらない。



miya_e(法律職)
http://twitter.com/miya_e/status/27137504095
検察審査会の平均年齢訂正の記事
10人分の合計を11で割ったら30.9歳だったということは、10人分の合計は340歳。数え忘れた人の年齢が37歳だから、377歳÷11=34.27歳・・・・・・あれれ???


ゲゲ
http://twitter.com/haughtyfool/status/27140928800
ちょっと、記事内容が矛盾してます。僕の計算内容だと、足し忘れた人の年齢は33歳です。どうなってるんだ?!おかしいです!


miya_e(法律職)
http://twitter.com/miya_e/status/27141581505
そうなんですよね。毎日の記事だと1回目の平均年齢34.3歳になってしまいますw


ゲゲ
http://twitter.com/haughtyfool/status/27139973282
計算すると、11人目の年齢は33歳。
何れにしても、確率は0.1%未満。



ゲゲ
http://twitter.com/haughtyfool/status/27141717575
検察審査会事務局が発表した平均年齢の計算があわない。これは、再度、明日、第五検察審査会事務局に確認して、追ってツイートします。




40 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/10/12(火) 23:30:12 ID:qJ9j3suf [1/2]
もうぼろが出てきたのか


51 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/10/12(火) 23:48:35 ID:0SShcZEE [3/3]

おお!

一回目の起訴相当の議決が34.3歳
二回目も34.3歳か!すげえ!


54 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/10/12(火) 23:54:59 ID:8es08cvq
メンバー入れ替えはウソで、じつは同じメンツでしたとかかw


56 名前:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw [sage]
投稿日:2010/10/12(火) 23:56:33 ID:dclzPAT9 [3/3]
それはあるかもな。




charlie(橿原在住)
http://twitter.com/sukiforumcom/status/12974019280
検察審査会の検察審査員は、無作為に抽選で選出されていませんよ。
随分前ですが審査員の方からふさわしい人を推薦してほしいと依頼があったので推薦しました。任期は6か月、そのうち半数が3か月ごとに改選されていません。推薦した方は審査員会会長も歴任されました。



Kouhei Matsuda
http://twitter.com/km_jetta/status/12998846179
概算ですが、現在の運営費で、検察審査会の構成員を完全無作為抽出で選べる確率は有権者に個別番号を付与していない限り、
11/(44001**2)と有り得ない値になります。



Kouhei Matsuda
http://twitter.com/km_jetta/status/13003115090
私は、検察審査会など有権者から抽選で選出される委員会などは、予めランダムなシノニムが発生しない番号を全有権者に葉書で送付して、宝くじのように抽選を公開にしない限り校正とは絶対に認めがたい。




☆特捜検察の預言 (4月28日の「佐藤優の眼光紙背」)

http://news.livedoor.com/article/detail/4743803/

実は、このようなシナリオを特捜検察は、かなり以前から考えていたようだ。この事件では、小沢氏の秘書をつとめていた石川知裕衆議院議員(北海道11区)ら3人が東京地方検察庁特別捜査部に逮捕され、2月4日に起訴された。石川氏たちは起訴の翌2月5日に東京拘置所から保釈された。筆者は、2月6日夕刻、都内某所で石川氏と会った。そのとき石川氏は、起訴の3日前、つまり2月1日に取り調べを担当した副部長から、小沢幹事長が不起訴になるという話を聞かされたという話に続け、筆者にこう尋ねた。

「佐藤さん、副部長は『小沢先生が不起訴になっても、検察審査会がある。そして、2回起訴相当になる。今度は弁護士によって、国民によって小沢先生は断罪される』と言っていました。そんなことがあるのでしょうか?」

筆者は、「あの人たちは、無駄なことは言わない。本気でそうしようと考えているのだと思う。検察官の預言として聞いておいた方がいいね」と答えた。

国家の罠

国家の罠

価格:740円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本が台湾に「武器を輸出」すれば日中関係は一気に緊迫へ

田仁(アジア通)
http://twitter.com/cui4ying1/status/27146225073
香港ATV:
日本と中国は11日ベトナムのハノイで、先月尖閣諸島問題が起きて以来初の国防相会談を行った。双方共「会談は前向きだった」としながらも、地域会合には米国も出席した事で近々新たな問題が起きるかも知れない。中国人船長が釈放されて凡そ2週間、ASEAN(東南アジア諸国連合)…


田仁(アジア通)
http://twitter.com/cui4ying1/status/27147027281
… 拡大国防相会議に併せ、日中国防相が会談した。マスコミに揉みクチャにされながらも、梁国防相と北澤防衛大臣は率直な話合いに臨んだ。日中双方共に関係修復の必要性は認めて来、20分の会談後、梁国防相は前向きな影響があったと記者団に述べた。日本の報道に拠れば日本共(注:「日中共」の誤記)、戦略的互恵関係継続…


田仁(アジア通)
http://twitter.com/cui4ying1/status/27147813484
… で合意したと言うが、梁国防相は15日から予定して居た海上自衛隊練習艦隊の中国への寄港を延期した件と対し、考え直す余地は無いと答えた。「ASEAN拡大国防相会議だから米国が来るのは当然だ。米軍は中国軍との交流が途切れ途切れだと不満を漏らすが、米国が台湾に武器を売却する等、大抵…


田仁(アジア通)
http://twitter.com/cui4ying1/status/27148371495
…は米国が中国を怒らせる所為で関係が途切れる事への認識は薄い様だ」。米国ゲイツ国防長官は北澤大臣との会談で「日本からの武器輸出禁止の解除」について話合い、コレも又中国を怒らせる事になるかも知れない。

大本営報道部

大本営報道部

価格:700円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 07:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする