2010年10月20日

アフガニスタンでイギリス兵が戦死(英兵の戦死者は341人となった)

☆British soldier dies in Afghanistan explosion (英国BBC)

http://www.bbc.co.uk/news/uk-11581431

A British soldier has been killed in an explosion while clearing bombs in southern Afghanistan, the Ministry of Defence has said.

戦争の家(上巻)

戦争の家(上巻)

価格:3,570円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アフガニスタンで戦死したスウェーデン兵が無言の帰国

19/10/2010 20:27:00
Afghanistan


☆Fallen soldier returns to Sweden
(スウェーデン国際放送「ラジオ・スウェーデン」)


http://sverigesradio.se/cgi-bin/International/nyhetssidor/index.asp?programID=2054


The coffin with the Kenneth Wallin, the Swedish soldier who was killed in Afghanistan on Saturday, arrived at the military airport in (文字化けするので略), close to Stockholm on Tuesday evening.

A memorial service was held at the airport and Commander-in-chief of the Swedish armed forces, Sverker (文字化けするので略), awarded the fallen soldier. Minister of Defence Sten Tolgfors and family members were present. Representatives from the military unit in Boden, northern Sweden, where Wallin received most of his training were also there.

冬の兵士

冬の兵士

価格:1,995円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党を離党した山内末子・沖縄県議を「家出人」呼ばわりし大揉め

☆山内氏、民主離党へ 知事選方針 県連に反発
(琉球新報。10月19日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000007-ryu-oki

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/312.html

県知事選をめぐる民主党県連の方針に反発していた県連副幹事長の山内末子県議は18日、民主党を離党し、無所属で活動していくことを決めた。19日に離党届を提出した上で、知事選では伊波洋一氏(58)の支援に回る。

(略)

山内氏は離党を決意する一方、県議会活動については、引き続き現在の会派にとどまる意向を示した。

           ↓


玉城デニー(沖縄選出の民主党代議士)
http://twitter.com/tamakidenny/status/27687274025
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/316.html
県連長屋の会議。小吉さんに末っ子が初めて歯向かい家出宣言。健坊は大家の顔色伺い。長吉は言葉を出せず。いく奴っこ姉さんが衆を諭すも末っ子をかばう。小吉さん、何を思ったか末吉に「おまえも区町選に興味があると見た」発言。先が見えるような長屋の会議。瓦版屋も書きたい放題書きまくる、か。



玉城デニー(沖縄選出の民主党代議士)
http://twitter.com/tamakidenny/status/27860669610
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/310.html
小吉さんが大吉さんとまたこそっと会ったらしい。選挙まだ諦めきれないかい?。そのことでこじれて長屋から独立宣言の末っ子は、のっぽ長、若じじいら長屋仲間の部屋には居座りたいらしい。長屋を出るなら部屋を空けるのが筋じゃないかい?世間は冷めてんよもう。

             
            ↓


宮城康博(元・名護市議と思われる)
http://twitter.com/nagonagu/status/27869004895
とても国会議員のツイートとは思えない。山内末子県議が民主党を離党しても、県議会内で統一会派を組むことは可能。県連会長を揶揄し、山内県議を追いやる真意はどこにあるのか。


            ↓


☆「末っ子が家出宣言」ツイッターに県連どたばた 玉城議員投稿に批判も (沖縄タイムス)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-10-20_11292/

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/314.html

民主党県連副代表の玉城デニー衆院議員は17日、県知事選に向けた独自候補擁立をめぐる県連内のどたばたぶりを揶揄(やゆ)する文章をインターネット上の短文投稿サイト「ツイッター」に掲載した。

(略)

登場人物は、小吉=喜納昌吉代表。末っ子=山内末子副幹事長。健坊=又吉健太郎選対委員長。長吉=瑞慶覧長敏副代表。いく奴っこ姉さん=伊敷郁子糸満市議。末吉=玉城氏とみられる。

(略)

役員会に出席した議員は玉城氏の掲載文に対し、「それぞれが違う方向を向いている県連内の様子をよく表している」と苦笑を浮かべつつ、「対応が定まらず多くの議員が苦しんでいるのに、当事者意識に欠ける」と批判している。


            ↓


宮城康博(元・名護市議と思われる)
http://twitter.com/nagonagu/status/27889744598
新聞紙にも書かれちまった、デニーのツイート。当事者意識のかけらもない無責任さは批判されて然るべきだが、それにしてもむごい。県連もデニーも。

posted by はなゆー at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔史料〕米国の軍需産業が軒並み大幅増益(2004年)

「巨額の米国防予算が引き続き追い風になっている」


☆米防衛大手、軒並み大幅増益・7−9月期
(2004年10月28日の日本経済新聞)

http://www.asyura2.com/0411/war61/msg/1197.html

米防衛大手が発表した7―9月期決算は軒並み大幅増益となった。前年同期比の増益率は最大手ロッキードマーチンが41%、ボーイングが78%、ノースロップグラマンが51%だった。巨額の米国防予算が引き続き追い風になっている。各社は今年の業績見通しを上方修正した。

ロッキードマーチンはF―35など戦闘機の売り上げ増と、米の兵器ハイテク化を反映し情報通信(IT)関連の好調さが寄与。全体の売上高は4%増え84億3800万ドル、純利益は3億700万ドルだった。ボーイングも戦闘機が好調で、ミサイル防衛などに関連するネットワークシステムの売り上げも急伸した。防衛部門の売上高は13%増え、不振の続く民間機部門は8%減った。売上高全体に占める防衛部門の割合は6割を超え、防衛頼みが一段と鮮明になった。全体の売上高は7%増の131億5200万ドル、純利益は4億5600万ドル。

ノースロップグラマンもシステム関連など主要部門が軒並み増収。売上高は11%増の74億800万ドル、純利益は2億7800万ドルだった。




《当時のわが分析》

http://ch01023.kitaguni.tv/e89639.html

★ボーイング社は「防衛部門の売上高は13%増え、不振の続く民間機部門は8%減った。売上高全体に占める防衛部門の割合は6割を超え」とあるが、これは相当バランスが悪い売上高である。いびつである。もはや、なかば“防衛部門依存症”に陥っているように見受けられる。

★日本でも今後「軍需産業の活性化こそ失業対策・不況対策の特効薬だ」などという武骨な声が高まりを見せることが予想される。




▼ この記事へのコメント

2002年1月、ブッシュ政権は「テロとの戦い」の為に500億ドルの補正予算を求め、ペンタゴンの2003年度予算は史上空前の3790億ドルになった。国防予算は2007年には、4510億ドルまで増大する見込み。ラムズフェルド国防長官はペンタゴンに「想定外を想定せよ」と命じ、チェイニー副大統領は、アメリカが「40から50の国」に対して軍事行動を行うことを考えており、新たな戦いは50年以上つづく可能性もあると述べた。アメリカはいまや現代版ローマ帝国は自分だという考えに有頂天・・・
『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』チャルマーズ・ジョンソン著より


アメリカは平和への努力より、これからも戦争を続ける努力をするつもりのようです。ビンラディンが言ってったように問題はアメリカの政策です。

Posted by ゲスト at 2004年10月31日 11:38

帝国アメリカと日本武力依存の構造

帝国アメリカと日本武力依存の構造

価格:693円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕軍事ビジネスの雄「カーライル・グループ」に日本は40億円投資

☆米国の投資ファンドに日本の税金を出資 参院委で大門議員追及
(2002年11月29日の赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-11-29/05_0203.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/304.html

日本国民の税金が米国の投資会社(ファンド)の“広告代金”になっている――。日本共産党の大門実紀史議員が二十八日の参院財政金融委員会で、大企業向けの政府系金融機関である日本政策投資銀行が米投資会社のカーライル・ジャパンに四十億円出資していることを取り上げました。

小泉政権は、昨年度の補正予算で「企業再生ファンド」への出資を決定。特別会計から五百億円を出し、日本政策投資銀行の内部資金五百億円を合わせて一千億円の出資枠を設定しました。これまで九つのファンドに出資していますが一部を除き各ファンドへの出資額は明らかにしていません。カーライル・ジャパンへの出資決定は、六月に訪日した同社相談役のブッシュ米元大統領と小村武総裁との会合の三カ月後でした。

ところが、カーライルの主な業務は企業再生ではなく企業買収やベンチャー投資。軍事産業にも出資し、ベーカー元財務長官や元国防長官も相談役に名をつらねています。

出資を求めるファンドが内外から五十もある中で日本政策投資銀行がカーライルに出資した理由について大門氏は、「投資ファンドは、日本政策投資銀行の出資というお墨付きがほしいと殺到している。日本政策投資銀行の出資はファンドにとって広告塔だ。元大統領から要請があったのでは」と指摘しました。

小村武総裁は、ブッシュ元大統領から具体的な話はなかったと否定。その上で、「投資判断、融資判断において審査能力があると国内外の金融機関から信頼をされている。私どもが参加するというのは、それだけの意味がある」と、お墨付きを与えるものであることを認めました。


             ↓


☆カーライル・グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

カーライル・グループ (The Carlyle Group) は、アメリカ合衆国、ワシントンD.C.を本拠とするプライベートエクイティファンドである。1987年に設立され、現在、バイアウト、グロース・キャピタル、リアルエステート、レバレッジド・ファイナンスの4つの部門で900名以上の従業員が勤務している。

(略)

米国防長官を務めたフランク・カールッチが会長を務めていた時期には、ジョージ・H・W・ブッシュ(いわゆる父ブッシュ、2003年10月に上級顧問を退任)など各国の元政治家や元政府高官がアドバイザリーボードを務めていたが、会長に生粋のビジネスマンであるガースナーを起用した事に象徴されるように現在は路線を変更しており、政府関係者のほとんどが退任している。

また、防衛・軍需産業への投資も行っているが、盛んだったのは上記の政治家などが参加していた時期である。現在の投資残高の中で防衛・軍需産業関連の投資が占める割合は1%に止まるとしており、テレコムやヘルスケアなどの幅広いセクターに投資している。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



また、アジア諸国でイラクへ進んで自国の軍隊を派兵した国は、日本も含めてカーライル支部のある国だけである。


また有名な「ユナイテッド・ディフェンス(United Defense)」
http://en.wikipedia.org/wiki/United_Defense
もカーライルの子会社というかグループ企業である。




そのカーライル・グループについてのドキュメンタリー映像をオンラインで見る事ができる。最初の1分間ぐらいはオランダ語であるが、そのあと英語に変わる。

           ↓

http://www.informationclearinghouse.info/article3995.htm



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆「政治とテロと戦争と企業の結びつき」 

http://atfox.hp.infoseek.co.jp/xfile/terro/carlyle.htm

1989年 ジョージ・W・ブッシュ(子ブッシュ大統領)はカーラール(原文ママ)・グループの理事に就任し、1994年までその地位にいた。

カーライルは設立後、すぐに偶然起きた(?)湾岸戦争によって軍事産業によって巨大な利益を挙げ、アメリカの軍事関係の投資で絶対的な地位を占めるようになる。

カールーチは、自らが国防長官時代に制定した制度を、カーライルのために有効に利用している。

政治家のときに自分で制度を定め、実業家に転身してその制度を大いに利用するのだから笑いも止まらない。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆「イラク侵略の目的ってなんだったんだろう?〜高校生が思う疑問〜」 (のちにイラクで身柄を拘束されることになる今井紀明氏が2003/10/15に書いた文)

http://www.janjan.jp/media/0310/0310127246/1.php

カーライル・グループのことです。最近、オランダの報道番組で紹介されました。

(略)

そして、彼らがやったことは報道番組によると米政府がカーライルの投資会社ユナイテッドディフェンスの製品であるクルーセイダという重兵器に多額の予算をつけた ことを女性下院議員が暴いて計画を中止させると、その候補を選挙に当選させないようにする(その方法はごちゃごちゃするので述べない)、そのほかにはカーライルが儲かるようにIMFを利用して97年のアジア金融危機の時に韓国外資系対策を緩和して、カーライルが銀行を買収できるようにしたり、もうすごいですね。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆「新しいIPOトレンドは軍事産業?」
(2001年12月14日の「wiredvision」)

http://wiredvision.jp/archives/200112/2001121404.html

今週は新規株式公開(IPO)する企業が比較的多いのだが、その中でもウォール街がとりわけ注目しているのが、米軍と契約している米ユナイテッド・ディフェンス・インダストリーズ社(バージニア州アーリントン)だ。

同社は、水陸両用艇、ミサイル発射機、高精度弾とその発射システムなどを作るメーカー。今回のIPOで約4億ドルの資金調達に成功すると見られている。アナリストによれば、米軍と契約する業者がIPOをするのは、久しぶりのケースという。過去約10年間にわたって、新規公開株式市場からほぼ無視されてきた軍事セクターのデビューとあって、今後のテストケースとして注目が集まっている。

(略)

今回上場するユナイテッド・ディフェンス社自体、1990年代中頃に行なわれた業界再編の産物だ。同社は、1994年にFMC社と米ハースコ社の軍事部門が合併した結果、設立された。そして1997年、航空軍事企業の買収を専門とする株式非公開の投資ファンド、カーライル・グループ社がこの会社を取得した。

posted by はなゆー at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔史料〕米兵がイラク人少年に「動物相手の性行為(獣姦)」を強制

「収容者の男性の少なくとも1人は、動物を相手にした性交渉を強制されたとしている」



☆軍用犬で10代少年を虐待 米軍、政権批判再燃必至
(2004年8月24日の共同通信)

http://www.asyura2.com/0406/war58/msg/1076.html

24日の米紙ワシントン・ポストは、米軍兵士がイラクの旧アブグレイブ刑務所に収容されていた10代のイラク人少年らを軍用犬で脅す残忍な“ゲーム”を行っていたことが、フェイ陸軍少将による内部調査で新たに判明したと報じた。

同刑務所でのイラク人虐待事件では米兵計7人がこれまで訴追されているが、虐待の対象が未成年にまで及んでいたことが分かり、ブッシュ政権に対する内外の批判が再び強まるのは必至だ。

同紙によると、軍用犬管理の担当者は少年らを犬で脅し、放尿させることを「競技の一環」として行っていた。虐待の対象には15歳の少年も含まれていたという。

また収容者の男性の少なくとも1人は、動物を相手にした性交渉を強制されたとしている。




☆Iraqi Teens Abused at Abu Ghraib, Report Finds
(2004年8月の米紙「ワシントン・ポスト」)

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A27048-2004Aug23.html

http://www.asyura2.com/0406/war58/msg/1076.html

An Army investigation into the Abu Ghraib prison scandal has found that military police dogs were used to frighten detained Iraqi teenagers as part of a sadistic game, one of many details in the forthcoming report that were provoking expressions of concern and disgust among Army officers briefed on the findings.

(略)

"The report will show that these actions were bad, illegal, unauthorized, and some of it was sadistic," said one Defense Department official. "But it will show that they were the actions of a few, actions that went unnoticed because of leadership failures."

(以下省略)

戦争の家(上巻)

戦争の家(上巻)

価格:3,570円(税込、送料別)




ラベル:イラク
posted by はなゆー at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔国会答弁書〕イラクで死亡した35名の自衛隊員の死因

きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/kikko_no_blog/statuses/27803208534
イラクで死亡した35名もの自衛隊員の約半数は報告書に「死因不明」と記載されている。十数名もの隊員の死因が「不明」だなんて、普通に考えたら「報告できない死因」てことだろ。


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/kikko_no_blog/statuses/27803829607
イラクで死亡した35名の自衛隊員の死因などについては、こちらの国会答弁書をご覧ください→
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b168182.htm


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/kikko_no_blog/status/27809074094
戦闘に巻き込まれて死亡したイラクの民間人の数→
http://www.iraqbodycount.org/

冬の兵士

冬の兵士

価格:1,995円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする