2010年11月06日

自衛隊アフガン派兵は来日する米大統領への「引出物」「土産」か?

☆アフガンに自衛官派遣検討=医・看護官、米の要請受け―政府
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000055-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/338.html

菅直人首相は、13日に横浜市で予定するオバマ米大統領との首脳会談でこうした方針を伝えたい考えだ。




☆アフガンに政府が防衛医官を派遣へ (TBS)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101105-00000032-jnn-pol

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/339.html

政府は防衛省を中心に来週13日の日米首脳会談を念頭にアフガニスタンに自衛隊の医官を派遣しアフガニスタン軍での医官育成に協力する案を検討していることが明らかになりました。

茶色の朝

茶色の朝

価格:1,050円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アフガニスタンでNATO兵が戦死

☆NATO soldier dies in Afghanistan
(AFP通信→オーストラリア国営放送)

http://www.abc.net.au/news/stories/2010/11/06/3059154.htm

A foreign soldier has been killed fighting the Taliban in Afghanistan, NATO said.

戦争の家(下巻)

戦争の家(下巻)

価格:3,675円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自衛隊を年内にもアフガニスタンに派兵することが決定した!

☆自衛官アフガン派遣へ、米の要請で医官ら10人 (読売新聞)

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20101106-567-OYT1T00030.html

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/337.html

今回の派遣は急ぐ必要があるため、法改正や新法制定は行わず、防衛省設置法で自衛官の任務と定める「教育訓練」として実施する方向だ。

冬の兵士

冬の兵士

価格:1,995円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔尖閣ビデオ〕船乗り「2回目の衝突は日本巡視船に非がある」

68. 2010年11月06日 17:59:16: 9VdQKl2OOA

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/731.html#c68

流出ビデオの内容について、小型船舶操縦士免状を所有している者として考えることを書いてみます。

第2回目の衝突(接触)の場面を見て疑問に思うことは「巡視船がなぜ回避行動を取らなかったのか?」ということです。

海上衝突予防法第15条(海上交通ルールは道路交通法とは異なり全世界共通です)では、「前方を船が横切る針路の場合は、相手を右舷側に見る船(相手の左舷側を見る船)が回避しなければならない」と定められていて、この場合は巡視船に回避義務があります。したがって、漁船が海難審判庁に訴えると、漁船に故意があったことを考慮しても巡視船が不利です。

なお、第1回目の衝突(接触)は、漁船が巡視船を右舷側に見ていますので、漁船に回避義務があります。


二つ目の疑問はこのことを新聞・テレビがなぜ報道しないのか?ということです。


以上二つの疑問に対して、できれば専門家の方々にご意見を伺いたく投稿しました。

posted by はなゆー at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権がわずか1日で豹変し八ツ場ダム建設中止を撤回した

☆利根川 治水計画資料なし…「八ッ場」の論拠、見直しへ
(毎日新聞。11月5日13時52分配信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000010-maip-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/832.html

馬淵澄夫国土交通相は5日、各水系の治水計画の目標として河川整備方針で定める水量のピーク(基本高水)のうち、利根川を毎秒2万2000トンと算出した際の資料について「一括資料は確認できなかった。利根川の河川整備基本方針を策定した際、十分な検証が行われておらず、2万2000トンありきの検討を行った。当時の国交省がずさんだった」と謝罪した。八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の必要性の論拠となっており、馬淵国交相は再計算も含め「ゼロベース」で調査するよう指示。他の水系の基本高水の信頼性にも疑問符が付く可能性が出てきた。


              ↓


☆馬淵国交相、八ツ場ダム建設中止方針を撤回
(産経新聞。11月6日16時3分配信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000546-san-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/831.html

馬淵澄夫国土交通相は6日午後、政府が建設中止を表明している八ツ場ダム(群馬県長野原町)について、「私が大臣のうちは『中止の方向性』という言葉には言及しない。予断を持たず(ダムの)検証を進め、その結果に従う」と述べ、政府方針を撤回する考えを示した。

また、馬淵氏は検証作業を来年秋までに終了させる意向も示し、八ツ場ダム建設が民主党政権下で再開される可能性が出てきた。



                 ↓


58 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/06(土) 16:09:45 ID:EHSEc34a [4/4]
馬渕は前日に八ッ場ダム建設の根拠資料がないといったばかりなのにな
「根拠となる資料はないけど中止は撤回するよ」て、即ち「建設利権に負けました」て自分で宣言してるだけじゃん。


312 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/06(土) 15:26:50 ID:ep0Y4Na7 [1/5]
マニフェスト守れよ
国民との約束
守れなかったら解散だろ



315 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/06(土) 15:27:23 ID:CNQYZNd6 [19/23]
あんだけムダムダ言ってたダムを作るんだw
川原湯住民、故郷が水没でオメw
本当に何がなんだかわからんわ。



316 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/06(土) 15:27:48 ID:vTH+1Wxi [8/10]
そこらじゅうで迷走してるな民主党は



317 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/06(土) 15:28:14 ID:/LsHeW9K [3/5]
なんか民主党になって、約束したことを初志貫徹したことって
一度もないな
なんかあったっけ?



318 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/06(土) 15:28:50 ID:ep0Y4Na7 [2/5]
本当にむちゃくちゃだな民主は
詐欺政党恐ろしいわ



319 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/06(土) 15:28:56 ID:7Q2BLOdA [3/3]
馬渕なにいっとんじゃ。

【アニメ商品対象】野球狂の詩 SPECIAL DVD BOX

【アニメ商品対象】野球狂の詩 SPECIAL DVD BOX

価格:32,319円(税込、送料別)

ラベル:馬淵澄夫
posted by はなゆー at 16:31| Comment(6) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィキリークスが年内にも「日本の国家機密」を暴露する予定

☆日本・中国関連情報も公表へ=スイス移住検討―ウィキリークス創設者 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000073-jij-int

http://www.asyura2.com/09/china02/msg/633.html

民間の内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ氏は5日、時事通信に対し、近く公表する多数の機密文書について、日本や中国に関するものも含まれることを明らかにした。

Vフォー・ヴェンデッタ 特別版

Vフォー・ヴェンデッタ 特別版

価格:3,582円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【残酷動画】イラク駐留英軍が「テロ」容疑者を組織的に虐待・拷問!

deepthroat
http://twitter.com/gloomynews/statuses/767470805721088
「イギリスのアブグレイブ」:
英軍がイラク・バスラの「秘密収容所」で容疑者を組織的に虐待・拷問していた事実が明らかに。元囚人200名ほどが英国防省を告訴。英軍兵士が民間人を拘束して撲殺した事件も複数発覚。英ガーディアン紙報道。


                 ↓


☆Iraqi prisoners were abused at 'UK's Abu Ghraib', court hears
(英紙ガーディアン)

http://www.guardian.co.uk/uk/2010/nov/06/iraq-prisoner-abuse-court

Evidence of the alleged systematic and brutal mistreatment of Iraqi prisoners at a secret British military interrogation centre that is being described as "the UK's Abu Ghraib" emerged yesterday during high court proceedings brought by more than 200 former inmates.



★なお「Soldier shouts abuse at Iraqi prisoners in video shown to Baha Mousa inquiry」

http://www.guardian.co.uk/uk/video/2009/jul/13/baha-mousa-inquiry

にも残虐動画あり。

冬の兵士

冬の兵士

価格:1,995円(税込、送料別)

ラベル:イラク イギリス
posted by はなゆー at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】「尖閣衝突ビデオ」の第二弾が流出した可能性

469 名前: 名無しさん@十一周年 [sage]
投稿日: 2010/11/06(土) 09:28:02 ID:ftsrCCun0

新たな流出か?

▼ソース:ロイター通信
http://jp.reuters.com/news/pictures/cslideshow?sj=2010092884254-2165-JP.js

このページの5番目と6番目の写真は、今回流出したビデオにない映像です。

5番目:中国船に乗り込んでいる海保職員
http://static.reuters.com/resources/assets/?d=20100928&t=2&i=RTR2I09W_Comp&cmbfix=&q=&w=450.jpg

6番目:中国船に接近する海保小型ボート
http://static.reuters.com/resources/assets/?d=20100928&t=2&i=RTR2I09Q_Comp&cmbfix=&q=&w=450.jpg

posted by はなゆー at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレビ界は「民主党政権の崩壊」を見越して自民党に再接近

☆たけしと元首相2人が尖閣問題バッサリ! (サンケイスポーツ)

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1106/ssp_101106_4209670289.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/806.html

8日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(月曜後9・0)に、安倍晋三元首相(56)、麻生太郎元首相(70)が緊急出演することが5日、分かった。尖閣諸島沖の漁船衝突映像がネット上に流出するなど、緊迫状態が続く日中外交についてBIG3が本音を炸裂。「何であんなに中国に気を使うの?」などと、政府民主党の弱腰外交に物申した。


           ↓

908 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/06(土) 09:00:23 ID:BIBwoaEc
完全にTVタックルは自民党広報番組になったなw

レレレの天才バカボン DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!

レレレの天才バカボン DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!

価格:17,640円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 09:35| Comment(1) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔尖閣ビデオ流出〕首相官邸が根拠なしに「北朝鮮の犯行」説を提唱

☆尖閣ビデオ流出、内部告発か 「倒閣運動」と危機感
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000017-san-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/804.html

官邸内では「衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた」という可能性を指摘する声もあり、分析は混乱を極めている。

         
             ↓

14 名前: 暴君ベビネロ(catv?)[]
投稿日:2010/11/06(土) 00:14:11.08 ID:/tFmuc250
事実だとしたら北朝鮮の情報通信技術レベルは非常に高いのではないか



20 名前: 京成パンダ(宮崎県)[sage]
投稿日:2010/11/06(土) 00:14:57.13 ID:NrqgnrCd0

>衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた

えっ、データ飛ばしちゃったんですか!



45 名前: 晴男くん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/06(土) 00:17:34.84 ID:BaONRSWOO
コレに北朝鮮を絡めて来るか…
民主党のバカ議員は、お花畑で蜜を集める作業だけしてろよ



47 名前: シャリシャリ君(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/06(土) 00:17:47.83 ID:2rU+vSzXO
そもそも重要なデータを無線で送るって何なんだよ



50 名前: なまはげ君(長野県)[] 投稿日:2010/11/06(土) 00:17:53.81 ID:jHOqFgPs0 [1/2]
憶測で他の国のせいにすんなよ・・・
だいたい北が盗んで公開してなんのメリットがあんのw


102 名前: 元気マン(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/06(土) 00:21:34.25 ID:zcuGAWmT0
衛星回線をハックするとかどんなウィザード級ハッカーだよw


131 名前: ホスピー(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/06(土) 00:25:01.40 ID:dNU9w+0S0
まじかよ北朝鮮は米国軍並みの傍受能力おそろしす


411 名前: サンコちゃん(大分県)[] 投稿日:2010/11/06(土) 01:05:38.10 ID:xHeofWZo0 [1/2]
北朝鮮にそんな高度なハッキング技術ってあるのか?
兵器もアナログだと言う話なのに


412 名前: きいちょん(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/11/06(土) 01:05:48.78 ID:mxj+/CHQO [1/2]
必死に考えた言い訳なんだろうけど
北朝鮮如きにハッキングされるような通信使ってるってそれはどうなんですかぁ?
第三国であり仮想敵国である北朝鮮に機密通信ハッキングされちゃったってそれ尖閣以上の大問題なんじゃないですかぁ?
ちったぁ考えて物言えや低脳

ドグラ・マグラ

ドグラ・マグラ

価格:580円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 09:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅直人首相が平河町の寿司店で夕食

☆首相動静(11月5日) (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000000-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/802.html

午後8時6分、東京・平河町のすし店「蛇の新」着。千代幹也内閣広報官、下村健一内閣審議官と食事。

午後10時59分、同所発。

posted by はなゆー at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔辺野古・普天間〕民主党政権は名護市長と市議会議長を相手とせず!

☆普天間撤回要請に政務三役応ぜず=「誠意ない」と批判−名護市長
(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110500656

http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/800.html

稲嶺氏らは意見書の提出に際して政務三役が対応するよう、民主党の枝野幸男幹事長代理らに要請していた。しかし、枝野氏は「移設撤回は政府の方針に合致しない」として、面会の仲介を拒否。実際、内閣府では政策統括官が対応した。稲嶺氏らはこの後、外務、防衛両省も回る予定だったが、内閣府と同様の対応にとどまることが分かり、面会を取りやめた。




☆政府、稲嶺名護市長らの要請を事務方で対応
(沖縄タイムス)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/20101105_11767/

米軍普天間飛行場の県内移設に反対し、名護市辺野古に移設するとした日米合意撤回を政府に訴えるため上京していた稲嶺進名護市長や同市議会の比嘉祐一議長らは5日、政府側の対応者が政務三役でなく事務方だったため、内閣府への要請以外の日程をキャンセルした。内閣府も清水治政策統括官が応対した。



☆政府対応すべて事務方 名護市長日米合意撤回要請
(琉球新報)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169693-storytopic-3.html

今回の日程調整は名護市を選挙区にもつ玉城デニー衆院議員(民主)が担当した。


          ↓


森原秀樹(社民党)
http://twitter.com/HidekiMorihara/status/598155238318080
名護市議会の意見書を届けに来た名護市長と同市議会議長に内閣府、外務省、防衛省の政務三役は対応せず。これが「沖縄との協議」を掲げる政府の実態。「政府方針に合致しない」主張をする相手と会わないという姿勢は、前政権でもあまりなかったと思うが。


すみっち(在米邦人)
http://twitter.com/sumichi_tushin/status/557368530182144
前原はじめとする閣僚は推進派の元市長らとは会談するのに、この差




《おまけ》

☆日中戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89

近衛内閣は蒋介石との和平交渉を打ち切り、「帝國政府は爾後国民政府を対手とせず」との声明を出す一方、蒋介石と対立する汪兆銘と講和することで問題解決を図ろうとした。その後、戦争終結のため援蒋ルートの遮断を狙い、ヴィシー政権のフランスと合意の上、フランス領インドシナへと進駐したが、このことが東南アジアを植民地にしていたアメリカやイギリス、オランダなどを刺激することとなり、経済制裁を受ける要因となった。

日米密約裁かれない米兵犯罪

日米密約裁かれない米兵犯罪

価格:1,575円(税込、送料別)

ラベル:稲嶺進 比嘉祐一
posted by はなゆー at 06:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕伊波洋一候補のツイッター集会だが会場選択を誤った

平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/satokukku/status/618920536973312
UST中継中、音声が聞きにくいというご指摘をいただいておりました。
音声担当が数日前から会場施設に何度も音響設備確認のお願いするも、予約時間以外は入れない、と。想定したところから音がとれず、時間が遅れたのもこのためで、お聞き苦しかったことをお詫びいたします。


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/satokukku/status/624492103598080
UST中継では、参加者の匿名性担保を心がけ、参加者は撮影しませんでした。しかし、一般マスコミのカメラが一部まわってしまいました。これは運営側の配慮不足で、大きな反省です。不快に思われた参加者の方、ごめんなさい。


KEN子(沖縄の人気歌手)
http://twitter.com/KENKOOKINAWA/status/626285688659968
お疲れ様でした 
反省をふまえて提案をいくつか。
1:都合悪い会場は勇気を持って変更。
2:余裕もって時間を長く取る。
3:会場から質問カードを集める。
4:タイムキーパー、等


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/satokukku/status/628844633530368
ありがとうございました!ご提案、同感です。初の反省をふまえ、次は違うスタイルでやってみましょう。

USTREAM世界を変えるネット生中継

USTREAM世界を変えるネット生中継

価格:767円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 05:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする