2010年11月11日

自衛隊制服組が「民主党政権への反発」を強めている

☆自衛隊予算削減へ、民主改革案まとめる (JNN)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101111-00000021-jnn-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/302.html

ただ制服組を中心に、「民主党政権は戦力としての自衛隊を考えず自衛隊を予算削減の道具にしている」と、反発が強まっています。




《おまけ》

☆宇垣軍縮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%9E%A3%E8%BB%8D%E7%B8%AE

陸軍は三次にわたる軍備整理の結果、将兵約10万人(平時兵力の約3分の1)を削減した。ところが師団の数は維持した(将官のポストは減らさなかった)山梨軍縮とは違い宇垣軍縮は4個師団を削減したため、将官の整理を行う結果となった。それは軍備縮小に名を借りた思い切った陸軍の「体質改善」(近代化)を目指したものであったが、一度に大量の将校の首を切ったことは陸軍内部に深刻な衝撃を与え派閥抗争の激化を招いた。このことが後に宇垣が組閣に失敗し、総理大臣になれなかった遠因にもなる。

ちなみに山梨・宇垣軍縮による陸軍省予算の削減の効果は、軍縮実施前と比較して1割減程度にとどまった。




高城通教
http://twitter.com/kyuhzaemon/status/2600930549698560
大正末期は「宇垣軍縮」で陸軍は4個師団も廃止され意気消沈していましたし、軍人に対する世間の目もかなり冷たかったと聞きます。
その後に来たのが、S5倫敦海軍軍縮条約を巡る「統帥権干犯問題」
(野党政友会が口火を切った)や満洲事変です…似た空気、不安です


西村純
http://twitter.com/olivlove/status/883863979032576
sengoku38 による投稿だが、制服組のホワイトカラーに対する謀反的意味合いもあるのでは?海上保安庁にせよ自衛隊にせよ、一枚岩でなく熾烈な葛藤が内部で渦巻いている事は確かだし、それは部分的には汲み取る価値があるが、同時に徹底的に批判する部分もある。政府も同様。困難な時代の到来!

昭和史発掘(5)新装版

昭和史発掘(5)新装版

価格:870円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 17:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕伊波洋一候補が青年層の取り込みに成功か?

akio
http://twitter.com/tairakio/status/2620261123760129
県知事選がスタートした。いよいよ伊波氏(58)と仲井真氏(71)が激突する。伊波氏の出発式が県民広場であった。いつにも増して沖縄の未来を担う若者たちの姿が目立ち「新しい沖縄」の息吹きを感じた。




☆沖縄県知事選が告示 現職・新人3氏立候補
(日本テレビ動画ニュース)

http://www.news24.jp/articles/2010/11/11/04170388.html

選挙結果によっては、日米が合意した辺野古への移設計画が大きな暗礁に乗り上げることも予想される。

posted by はなゆー at 16:42| Comment(1) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕仲井真弘多候補は辺野古移設をなおも否定せず

宮城康博(元・名護市議のはず)
http://twitter.com/nagonagu/status/2587267054964736
政府は日米合意履行のために辺野古埋立てしかない。許認可権は県知事。仲井真氏は「予断を持って答えられない」という。「県外移設」が公約なら、予断も糞もない答えは「認められない」だろ。稀代の詐欺レトリック。


         ↓

沖縄知事選2氏対談・詳報(18/37ページ)

http://www.asahi.com/politics/update/1105/TKY201011040519_17.html

仲井真:それはねえ、ありえないと思っている。そういうのが来ることは。仮に来るとしても、どうしますかねえ。分からないのに、どうしますかっていう質問には答えようがないですよ。そういうものには答えません。いつそんなもがくるかわからないのだから。予断を持って。埋め立てっていうのはたくさんあるのだから。あちこちで。それについて、あれは駄目だというのは、普通失礼ながら言いません。「場合によっては、あいつは認めるからそう言っている」とも書かないでくださいね。お役所というのはそういうもの。まだわからんものに対して、予断をもってどうとかとか普通やりませんよ。そういう範囲ですから。




《関連ツイート》

平良夏芽(沖縄の牧師)
10:55 AM Nov 9th
http://twitter.com/natsumetaira/statuses/1815068131987456
民主党は、普天間の県外・国外移設は決してマニュフェストに記さなかった。辺野古への新基地建設の可能性を残す意思があったからだ。仲井真知事は、新基地建設反対に『今は』等の言葉をつける。後に再び受け入れ表明する可能性を残す意思がそこにハッキリと表れている。


平良夏芽(沖縄の牧師)
6:40 PM Oct 28th
http://twitter.com/natsumetaira/statuses/28973414751
仲井真さんが知事選に向けて政策を発表。普天間基地の県外移設を訴えた。理由の第一は政府から説明が無いからだそうだ。
つまり、説明がなされたら辺野古への基地建設に戻るということ。

トリック -劇場版-

トリック -劇場版-

価格:2,646円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔地味な情報〕豊島区議選に凄い名前の候補者が出馬する

社民党は2011年、春の統一地方自治体選挙「東京都豊島区議会議員選挙」に石川大我を予定候補として公認・決定しました。

http://www.taigaweb.jp/

北斗の拳ラオウ最強伝説

北斗の拳ラオウ最強伝説

価格:880円(税込、送料別)


ラベル:石川大我
posted by はなゆー at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国家機密「尖閣ビデオ」の保管体制があまりにもズサンだったことが判明

☆海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件 (共同通信)

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101000010.html

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/395.html

海保関係者によると、各地の海保で撮影した映像や画像は、ほかの地域の海保職員らと情報を共有するため、海保ネット内からアクセスし、コピーなどで入手できるようパソコンの「共有フォルダー」に保存。パスワードなどを入力すれば閲覧できたという。


           ↓


303 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/11(木) 11:09:47 ID:AUCNAmkV
なんだよパスワードがあればどの海保からでも見れたんじゃん!



312 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/11(木) 11:25:42 ID:5mMDcaFW [1/6]

おまえら、いい加減に理解しろって
その組織で秘密扱いだけでは、裁判で勝てねーんだよ。

しかも、今回のは最初公開するつもりで動画つくってんだ。
研修用としてなw

元々は秘密でもなんでもなかったのを、後から秘密扱いにしただけ。




313 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/11(木) 11:28:43 ID:lkbTJlvi [5/9]
海保職員なら誰でも引き出せる情報を、ひと月以上も後に国家機密にしたほうがバカだろ
どれだけ中国に弱腰なんだよ

ゾルゲ・東京を狙え(上)新装版

ゾルゲ・東京を狙え(上)新装版

価格:1,890円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 13:01| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕伊波洋一勝手連が「ゆるキャラ」シンボルマークを公開

伊波洋一・沖縄県知事候補の「ゆるキャラ」

          ↓

うぷぷぷぷ!!
これ新しいユルキャラっしょ!!
「いはっち」とかどうかなぁ?笑

http://shiminryoku.ti-da.net/e2880734.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/876.html




《感動的なおまけ》

アストロ球団名セリフ集
http://twitter.com/astro_bb_team/status/26647913666
……野郎ども 男の評価は カンオケに片足つっこんでからの戦いぶりできまるんじゃーっ!!


アストロ球団名セリフ集
http://twitter.com/astro_bb_team/status/29372211308
おのれらにそれがあるか〜〜っ
どんなことをやっても勝たにゃいかんという気迫が…!


アストロ球団名セリフ集
http://twitter.com/astro_bb_team/status/29372919634
他人に勝敗のゆくえをゆだねるぐらいなら テメエで腹をくくらーっ


アストロ球団名セリフ集
http://twitter.com/astro_bb_team/status/28029103863
自らに頼む!これが 一試合完全燃焼の信条の基本よ!


アストロ球団名セリフ集
http://twitter.com/astro_bb_team/status/26752812392
おらーっ 怒りを 忘れた人間にゃ なりたくねえ!!

posted by はなゆー at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕仲井真陣営に早くも東京からタレント議員が加勢に来た

後日、小泉ジュニア議員や美人すぎる藤川ゆり市議なども仲井真候補の応援に来るものと思われる。

          ↓

まるは(那覇)
http://twitter.com/bigwinvoov/status/2529871628599296
今朝出勤の途中久茂地交差点で、三原じゅんこ議員を見た。
少しラッキ〜な感じ (^_^)
パープルのスーツに、銀縁メガネ。選挙カーの上に凛々しく立ってた。

posted by はなゆー at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔沖縄県知事選〕伊波陣営が「ツイッターのリツイート要請」戦術を採用

伊波洋一
http://twitter.com/ihayoichi/status/2288698473324544

スタッフよりお願い『拡散』
公職選挙法により今晩12時以降のツイートおよびweb関係の更新が出来なくなります。以降、皆様のお力で是非伊波の言葉等をリツイートして頂けるようお願い申し上げます。少しでも多くの皆様に今回の選挙の重要性をご理解いただくために。『拡散』




☆リツイート 
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%AA%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88

リツイートとは、Twitterにおいて、他のユーザーのツイート(つぶやき)を引用形式で自分のアカウントから発信することである。「RT」と表記されることが多い。

一般的に、リツイートを行う際は「RT @(ユーザー名)」といった形式の引用元情報を添えて、本文には変更を加えずに、フォロワー(自分のツイートを受信している他のユーザー)に向けて発信される。リツイートを行うことで、自分が興味を持った誰かのツイートを手軽にフォロワーへと流すことができる。

posted by はなゆー at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権が「新聞社の財政を間接的に支援する」懐柔策を実行か

浮高亭瓢箪(税理士)
http://twitter.com/uitaka/status/2212697831645185
新聞購読料が「所得税控除」の対象になる…なんて税法改正案が「政府税調」で出ているらしいが、おかしいんじゃない!民主党は何考えてんだろう?メデイアに媚売って人気取りかい?


手塚一佳(小沢一郎政治塾8期卒業)
http://twitter.com/tezukakaz/status/2295417203064832
ついでに、一人企業などの零細企業役員は、給与控除半減だそうですよ。

ザ・シークレット

ザ・シークレット

価格:1,890円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【真偽不明】沖縄県知事選に関する「準」内部告発

匿名ですみません。

夫が働いている沖縄コンベンションセンターで、仲井真弘多後援会の会員入会カードが配られています。

指示しているのは沖縄コンベンションビューローの平良哲会長です。指示を受けた屋良館長がミーティングで割り当てたそうです。

公共的な沖縄コンベンションセンターですので、フェアーではありません。


posted by はなゆー at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする