2010年11月14日

〔福岡市長選〕民主党は「小沢系の練達スタッフ」を排除してボロ負け

☆福岡市長選、36歳高島氏の初当選確実 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000522-yom-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/487.html

福岡市長選は14日投開票され、新人の元民放アナウンサー・高島宗一郎氏(36)(無所属)が、再選を目指した現職・吉田宏氏(54)(無所属=民主・国民推薦、社民支持)ら7人を抑え、初当選を確実にした。




☆新市長誕生の公算大 現職、惨敗の可能性も 福岡市長選
(11月12日の福岡県民新聞)

http://www.fk-shinbun.co.jp/2010/11/post-539.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/135.html

さらに民主県連の内紛から江藤博美市議らを中心に組んだ選挙態勢もお粗末で、「当たり前でしょ。あいつらに選挙を仕切れるはずがない」(ある民主国会議員)との声が。一部経済界の支援を受けてはいるものの、前回選挙の選対メンバーは今回ほとんど加わっておらず、当時の支援者も多くが離れてしまっているのが実情だ。


            ↓
      
480 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/14(日) 20:19:13 ID:BQgvq9iA [4/4]
こりゃ負けるよ


491 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 20:22:10 ID:2ETKKEJo [10/10]
ひょっとして、前勝ったときの選対担当者って全員小沢系なのかw
いきなり全部消えたとなれば、小沢の失脚に巻き込まれたとしか。


ラベル:高島宗一郎
posted by はなゆー at 20:47| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔福岡市長選〕自公の勝因は「小沢戦術」をパクッたこと

☆福岡市長選、36歳高島氏の初当選確実 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000522-yom-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/487.html

福岡市長選は14日投開票され、新人の元民放アナウンサー・高島宗一郎氏(36)(無所属)が、再選を目指した現職・吉田宏氏(54)(無所属=民主・国民推薦、社民支持)ら7人を抑え、初当選を確実にした。

高島氏は戦後歴代の福岡市長で最年少。現職の市長では全国6番目、政令市長では2番目の若さとなる。




★その土地で顔と名前が売れていて、人あしらいにも慣れており、B層や無党派層の票を稼ぎやすい地元民放テレビのアナウンサーやキャスターを選挙に出馬させて、徹底的に執拗に「辻立ちミニ演説」を繰り返させるのは「小沢一郎戦術」の基本である。




415 名前:大変だな〜[]
投稿日:2010/11/14(日) 20:01:40 ID:CsqaUq0B [2/2]
福岡市長選、新人の当選か、アナは知名度が高いからな


427 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/14(日) 20:04:13 ID:BQgvq9iA [3/3]
地元局アナウンサー擁立って民主が好きそうなのに自民がやったんだな


441 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 20:07:54 ID:FdAGvIgy [10/10]
こんなに惨敗とはね。
いよいよ、民主の葬式も近づいてきたね。
地元アナウンサーなんて、民主から立ちそうなものだが、候補者からも先がないと見限られてんでしょ。


435 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 20:06:33 ID:cZfxP6pH [2/4]
全区高島リードでゼロ打ち決めました 10Pリードですね

posted by はなゆー at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

共同通信速報「福岡市長選は自公支援候補が当選確実」

福岡市長選は自民、公明両党が支援した無所属新人高島宗一郎氏が当選確実。

2010/11/14 20:03 【共同通信】
posted by はなゆー at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】福岡市長選は民主党支援の現職候補がボロ負け!

602 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:00:53 ID:g+SeNb3l
高島当確!!

603 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/11/14(日) 20:01:00 ID:d5qEhkQW [3/3]
吉田秒殺

604 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:01:02 ID:fkF2HgBH
高島当選速報!!!!!!!

605 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/11/14(日) 20:01:02 ID:RytLG/jy
高島おめでとう

606 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/11/14(日) 20:01:08 ID:/skMveI6 [16/16]
TNC 高島当確
posted by はなゆー at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜10時からNHK教育「アフガニスタン 永久支援のために」

ETV特集「アフガニスタン 永久支援のために」(NHK教育)



ETV特集「アフガニスタン 永久支援のために」ETV特集「アフガニスタン 永久支援のために〜中村哲次世代へのプロジェクト〜」


チャンネル :デジタル教育3
放送日 :2010年11月14日(日)
放送時間 :午後10:00〜午後11:00(60分)


番組HP:
http://www.nhk.or.jp/etv21c/



アフガニスタンで支援活動を続ける医師・中村哲さん。いま用水路のほとりに新しい村を作ろうとしている。平和回復に必要な海外支援とは何かを問う、その取り組みを伝える。


posted by はなゆー at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | TVネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NNN世論調査で「民主党支持29.0%、自民党支持28.9%」

59 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 18:17:36 ID:GWVka4/e [1/2]
NNN世論調査 菅内閣支持率 支持29.4% 不支持55.6%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201011/soku-index.html



81 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 18:44:10 ID:0cOZixxP

NNN世論調査
民主:29.0
自民:28.9

0.1差って、絶妙過ぎるw
そこまでして民主を上にしたいのかとww



196 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/14(日) 18:31:14 ID:vQOFtmAw [4/8]

問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

(1) 民主党 29.0 %
(2) 自民党 28.9 %

(6) みんなの党 4.4 %
(3) 公明党 3.0 %
(4) 共産党 2.2 %
(5) 社民党 1.1 %
(7) 国民新党 0.2 %
(8) たちあがれ日本0.1 %
(9) 新党日本 0.1 %
(10) 新党改革 0.1 %
(11) その他 0.1 %
(12) 支持政党なし 27.1 %
(13) わからない、答えない 3.7 %



317 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/14(日) 19:18:54 ID:jzwMAYLI [14/14]
政権交代、準備完了!w

posted by はなゆー at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党が暴走、小沢支持者を「仕分け」して永久追放処分

477 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/14(日) 06:30:54 ID:bVOcqIC9 [2/2]

週刊誌【週刊ポスト】11月26日・12月3日合併号(今週号)


〈権力暴走!〉「小沢支持者を仕分けせよ」暗黒指令

小沢後援会名簿が流出、公共事業から締め出し、住宅ローン断られた者も。


(ちなみにソースは、今日付けの全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)

わたしが見たポル・ポト

わたしが見たポル・ポト

価格:2,100円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:14| Comment(6) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔福岡市長選〕自民党が「小沢戦術」を逆輸入した効果が出ている

「候補者の人柄」


☆高島氏、吉田氏、激しく競る (11月8日の福岡RKBテレビ)

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016845.html

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/125.html

その結果では、自民党の支援を受ける元民放アナウンサーの高島宗一郎氏と、現職で民主党推薦の吉田宏氏が激しく競り合っています。

(略)

次に、投票する基準についてはまず、財政・経済問題、次に、候補者の人柄、こども病院の移転問題と続いています。



★その土地で顔と名前が売れていて、人あしらいにも慣れており、B層や無党派層の票を稼ぎやすい地元民放テレビのアナウンサーやキャスターを選挙に出馬させるのは「小沢一郎戦術」の基本である。自民党は「小沢戦術」をパクって健闘している。

ラベル:高島宗一郎
posted by はなゆー at 06:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月1日以降「エコポイント制度」が改定され付与ポイントが半減する

7年間以上愛用してきたパソコン(メモリは512MB)が限界っぽいので、買い替えを考えて「ヤマダ電機」のホームページを見ていたところ、以下のような記述を発見した。

     
           ↓

http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/11ct9/tm427/

省エネ家電は今月が絶対お得!

お急ぎ下さい!12月以降エコポイント制度が改定され、付与ポイントが約半減に!

12月1日以降エコポイント制度が改定され付与ポイントが約半減になってしまいます。


薄型テレビ 現在 7,000〜36,000点 → 12月以降 4,000〜17,000点
エアコン  現在 6,000〜 9,000点 → 12月以降 3,000〜 5,000点
冷蔵庫   現在 3,000〜10,000点 → 12月以降 2,000〜 5,000点


11月後半は品薄も予想されますので、エコポイント対象商品ご購入を検討されているお客様はお早めにご購入をおすすめいたします。

posted by はなゆー at 05:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする