878 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 00:51:57 ID:nIixCwCD
松戸市議会議員一般選挙(平成22年11月21日 執行)
http://www.senkyo-sokuho.net/kpc1/kpc1.html定数:44人 立候補者数:68人
得票順 29 当 安藤じゅん子 民主党 新
得票順 44 当 関根ジロー 民主党 新
得票順 49 長谷川満 民主党 現
得票順 52 百田きよみ 民主党 新
得票順 53 森下しょうじ 民主党 現
得票順 58 名木ひろかず 民主党 現
得票順 59 たかむろ陽 民主党 新
得票順 60 ほそだ伸一 民主党 新
得票順 65 そみや祐三 民主党 新
得票順 66 いそざき吉弘 民主党 現
得票順 67 河下こうじ 民主党 新
3 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/22(月) 01:07:06 ID:4erT+yVl [1/2]
http://www.senkyo-sokuho.net/kpc1/kpc1.html松戸市議会議員一般選挙(平成22年11月21日 執行)
定数:44人 立候補者数:68人
選挙速報(0時20分確定) 開票率:100%
45 むかさ 紀子 無所属 元 1,739
46 山田 まさる 無所属 新 1,717
47 みのわ 信矢 無所属 元 1,711
48 大川 一利 無所属 現 1,704
49 長谷川 満 民主党 現 1,646
50 大谷 しげのり 無所属 新 1,590
51 工藤 すず子 社会民主党 現 1,589
52 百田 きよみ 民主党 新 1,530
53 森下 しょうじ 民主党 現 1,527.718
54 岩田 ひろみち 無所属 新 1,527
55 佐藤 みのる 無所属 新 1,523
56 高橋 ゴー 無所属 新 1,359.575
57 小林 克久 無所属 新 1,300
58 名木 ひろかず 民主党 現 1,126
59 たかむろ 陽 民主党 新 1,126
60 ほそだ 伸一 民主党 新 1,025
61 矢板 ゆずる 無所属 新 970
62 田中 むつお 無所属 新 933
63 高橋 よしお 無所属 現 932.079
64 おおつた 恵美 無所属 新 899
65 そみや 祐三 民主党 新 890
66 いそざき 吉弘 民主党 現 880
67 河下 こうじ 民主党 新 763
68 森下 圭太 無所属 新 746.281
投票総数 160,060
有効投票総数 157,982
無効投票総数 2,078
不受理総数 0
持ち帰り・その他 2
投票者総数 160,062
http://www.senkyo-sokuho.net/tpc1.html投票区 投票所名 当日有権者数(人) 投票者数(人) 投票率(%)
男 女 計 男 女 計 男 女 計
195,083 194,286 389,369 76,501 83,561 160,062 39.21 43.01 41.11
22 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 02:28:22 ID:sac+S3LD [1/3]
ちゃっかり松戸ではみんなの党が二名当選させてるのな
34 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/11/22(月) 03:22:25 ID:IGbDe7Kl
松戸ショックだな
惨敗だ
38 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 03:26:10 ID:QXOp3FjG [2/3]
生方が仕切ってるの?
詳しく知らんけど、落選した副議長には内山が応援きてたみたいよ。
内山って小沢に入れてたって聞いて、意外だなと思ったんだけど、
義理堅いのかな。一応、太田との鞍替えの約束があったからなのかな。
41 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 03:34:58 ID:daPmUKwD [2/3]
>>38
松戸市の一部区域は千葉七区だから、内山晃も責任者の一人と言える。
有権者数は千葉六区25万、千葉七区14万。それなりに重い。
44 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 03:36:25 ID:CZgqgS1K [2/2]
>>41
まあ反小沢急先鋒の生方としたら
内山が小沢に入れたのも面白くなかっただろうな
45 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 03:41:08 ID:QXOp3FjG [3/3]
なんか公明と無所属ばっかだ。
組織を制したものと浮動票を制する者か。
民主はどちらも中途半端になってしまったね。
50 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 04:14:10 ID:M56TYtf2
>>45
市議選の無所属なんていろんなところに繋がりがあるから
特定の党籍もてないってだけで固定票持ってるのが
かなりの数いるはずだ
49 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/11/22(月) 03:58:30 ID:FQwKXAuL
まあ民主の地方議員は来春までに相当数落選するんだろうな
「世論」に迎合して菅に投票し「世論」を形成する市民に落選させられる
まるでお笑いだな