2010年12月30日

年末のドサクサにまぎれて「共通番号制度(国民総背番号制)」導入決定

☆共通番号制度 基本方針策定へ (NHK)

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101229/t10013133131000.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/380.html

政府は、税の適正な徴収や社会保障の安定を図るため、個人の所得などを一元的に把握する「共通番号制度」の導入を進める方針で、菅総理大臣も「医療・年金・介護の3つのサービスも、この制度ができれば、よりよいサービスがより公平にできる」と述べ、早期の導入が必要だという認識を示しています。

             ↓

Libertarianism
http://twitter.com/#!/yosizou_k/status/20248058809810944
菅直人曰く、「”共通番号制度”導入のメリットは、国民それぞれの生活事情に応じたきめ細かな行政サービスが可能になる」とのことであるが、これは何の合理性も説得力もない詭弁でしかなく、まったく笑止千判である


Libertarianism
http://twitter.com/#!/yosizou_k/status/20248190167027712
本音は「”共通番号制度”導入のメリットは、国民それぞれに背番号を付すことにより、国家権力が国民の所得・資産内容を全て掌握→収奪することが可能となる」ということである


Libertarianism
http://twitter.com/#!/yosizou_k/status/20248292029898752
今回の”共通番号制度”については、年の瀬の慌しい時期に、菅直人がドサクサに紛れて敢えて公言しただけのことであり、”住基ネット”導入以降、国家権力による国民資産の”名寄せ”が既に実行されていることは間違いないであろう

Libertarianism
http://twitter.com/#!/yosizou_k/status/20248338855100417
現状、国家権力による”住基ネット”を活用した”名寄せ”行為は、表向きは「非合法」であるが、同法案が可決されれば、その”名寄せ”もいよいよ「合法」なものとして更なる国民資産の監視網が強化されることになるであろう

Libertarianism
http://twitter.com/#!/yosizou_k/status/20248396908462080
今回の”国民総背番号制”導入宣言は、「国民資産収奪宣言」に他ならないと捉えるべきであり、我が国は着実に「暗黒国家」への道を歩み出していると言えよう。

【送料無料】消費税のカラクリ

【送料無料】消費税のカラクリ

価格:756円(税込、送料別)


          
posted by はなゆー at 10:05| Comment(10) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きっこ氏が咆哮「極貧飢餓層に“政府備蓄米”を食わせてやれ」 

きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/20162945182867456
日本の国民が困った時に使うための「政府の備蓄米」って100万トン以上もあるんだけど、いったい、いつ使うの? 今、日本には、ホームレスが1万5000人、ネットカフェ難民が2万人から3万人いるって言われてるんだけど、ねえ菅さん、100万トンの備蓄米、いつ使うの?


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/20164852878147584
菅さん、備蓄米が100万トンもあるなら、生活に困ってる国民に無料で配布しろよ。


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/20167170667319296
一生懸命に働いて真面目に税金を納めてるる国民が、国の主食のお米も買えないなんて、菅さん、この国っておかしいと思わない? それとも、自分は何万円もする豪華な食事を毎日続けてるから、虫ケラみたいな国民のことなんてどうでもいい?


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/20171968602968064
「100万トンの備蓄米」って言ってもピンと来ないだろうから、分かりやすい単位に替えると、100万トンは10億kg。つまり、1億人に1人10kgずつお米を配れる量なのです。


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/20172830503079936
今、食べるものに困ってる国民は推定10万人、その予備軍は60万人から80万人て言われてるので、多めに推定しても100万人です。この100万人に10kgずつ備蓄米を配ったとしても、100万トンの備蓄米のうちの「たった1%」なのです。


☆フードスタンプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97

フードスタンプ(Food Stamp)とは、アメリカ合衆国で低所得者向けに行われている食料費補助対策。公的扶助の一つ。

形態は、通貨と同様に使用できるバウチャー、金券の一種。一般のスーパーマーケットでも使用できる。対象は食料品であり、タバコやビールなどの嗜好品は対象外となる。このため、嗜好品を購入しようとする者が、フードスタンプを売買する例が報告されており問題視されている。



〔おまけ〜政府が貧苦者にメシを食わせる気がないなら、せめて安楽死を容認しろという意見〕

440 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/26(日) 18:13:53 ID:zcoI8aNL [1/4]
ホームレスには
安楽死を認めてあげればいいのに・・
最後にちょっとだけ、贅沢させてあげて
その方が金がかからない筈

【送料無料】ルポ貧困大国アメリカ(2)

【送料無料】ルポ貧困大国アメリカ(2)

価格:756円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 08:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔統一地方選〕ユーストリームで街頭演説を中継している候補者がいる

こゆか(最終学歴は中卒。狂信的なアンチ社民党)
http://twitter.com/#!/koyuka/status/20251140587261952
「街頭演説ユースト」やってる人がいてオモシロイので取り上げてやってください。

              ↓

http://www.ustream.tv/channel/%E4%B8%AD%E5%A6%BB%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%9F-ust

中妻じょうた@UST

板橋民主党・中妻じょうたのライブ番組。

街頭演説・イベントなどの中継や、区政レポートなどをお届けしていく予定です。

中妻じょうたウェブサイト、またTwitterもよろしくお願いします!

http://nakatsuma.jp

http://twitter.com/nakatsuma/

posted by はなゆー at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

民主党政権が年末年始の失業者問題を「異常に楽観」している

☆菅首相、困窮者支援を指示=年末年始対応で細川厚労相に
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000078-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/487.html

29日に年末相談を行った19カ所のハローワークには、計3700人余りが訪れた。

(略)

厚労相は記者団に対し、2008年末にNPOなどが都内の日比谷公園に開設した「年越し派遣村」に、大勢の失業者が集まったような事態が生じていないことを指摘。

              ↓

カゲトラ(09年公設派遣村出身者です)
http://twitter.com/#!/kagetora136/status/20109490938454016
やはり細川大臣は役立たず。08年の年越し派遣村は、当時炊き出しの件数が少なく、たまたま日比谷公園に50人集まった事が報道され、噂が噂を呼び、4日後に500人以上に膨れ上がったもの。今年も公設派遣村を開催すれば、軽く1000人は集まるだろう


カゲトラ(09年公設派遣村出身者です)
http://twitter.com/#!/kagetora136/status/19385846264233984
厚労相が長妻さんから細川大臣へ交代して以降、社会保障・社会福祉等の制度改革は、全くと言っていいほど進展していない。長妻さんが出来過ぎたと言えばそれまでだが、細川大臣自身、恥ずかしいとは思わないのだろうか。まさに、無駄飯食いの金食い虫である 

舞(1)

舞(1)

価格:620円(税込、送料別)


ラベル:細川律夫
posted by はなゆー at 23:05| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末臨時開庁する「ハローワーク」は昨年の4分の1に減らされた!

「厚生労働省によりますと、一連の雇用対策の効果を踏まえ、年末に開くハローワークの数を去年の4分の1に減らしたということですが」


☆厚労相 ハローワークを視察 (NHK)

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101229/t10013136881000.html

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/486.html



★東京以外で年末臨時開庁しているハローワークは

ハローワークプラザ札幌
ハローワークプラザ大宮
ハローワークちば駅前プラザ
ハローワークプラザよこはま
ハローワーク川崎
ハローワーク浜松
キャリアアップハローワークあいち
ハローワーク西陣烏丸御池プラザ
ハローワーク梅田
ハローワークプラザ難波
ハローワーク堺
ハローワーク神戸
ハローワークプラザ福岡
ハローワーク小倉


であり、東北地方や四国地方はゼロ。だだっ広い北海道は札幌のみ開庁。広島のような地域経済の中心地のハローワークも開庁されず。

【送料無料】雨宮処凛の「生存革命」日記

【送料無料】雨宮処凛の「生存革命」日記

価格:1,260円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 22:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相が「小沢派排除して自民党と大連立」を示唆と解釈できる発言

☆菅首相、自らのグループ議員と忘年会 小沢氏の問題について「状況は変わっていない」
(フジテレビ系=FNN)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101229-00000450-fnn-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/343.html

菅首相は、仙谷官房長官らの進退をめぐり、内閣改造示唆ともとれる発言をしていたが、29日は「問責がそのままで、参議院が動かなくても、衆議院だけで関連法案を1月中に通せば、進めることができないわけではない」と述べたという。

           ↓

771 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 20:26:27 ID:sU3erzVR [18/19]
菅は完全に宦官の声にしか耳を傾けなくなってるな
典型的な中国とかの暗君
城の外が敵軍に包囲されて始めて気付く


738 名前:名無しさん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 20:06:22 ID:oqyLVwM3 [10/12]
国会召集が1月20日くらいなのに,1月中に予算関連法が
衆院を通るわけないでしょ.菅は馬鹿なの?死ぬの?


769 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/29(水) 20:25:47 ID:Ixke+EmP [1/4]
ナベツネ国対委員長からの報告で大連立が可能と思ってるんじゃないの?


817 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 21:06:46 ID:Y3DRtfkL [2/3]
週刊朝日で小沢はもし相容れない場合出て行くのはわれわれではない
と言ってるね。


818 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 21:07:51 ID:c5CJmRIl
おもしろい話が出てきたな
何かの時は、小沢サイドが民主党の金の話をすべて暴露するそうだw
誰にいくら、どこにいくら持って行ったとか全部
菅に渡した1億5000万円のうちいくらが暴力団に渡ったとか、そういうのもw

posted by はなゆー at 21:27| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔尖閣〕日本の海上保安官が領海外でも漁船を威嚇射撃する方針?

☆政府 領海警備で新方針策定へ (NHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101229/k10013136481000.html

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/146.html

こうした状況を受けて、政府は今月、海洋政策などの専門家による会議を立ち上げ、外国漁船などが日本の領海に入って、違法行為をするのを未然に防ぐため、海上保安官の権限を見直し、領海に入る前の段階で対応できるようにすることや、武器を使用する際の基準を緩和することを中心に海上保安庁法など関連する法律の改正を目指して議論を進めています。

             ↓

Yu Kato
http://twitter.com/#!/SukiyakiSong/status/20081841822244864
おやまあ。あきれた。領海に入る前に外国漁船に武器使用するとね。菅仙はこれから公海で威嚇射撃させるんか。いよいよ鎖国体制だね。こんな出来もしない話を嬉々として流すNHKってどこの国の放送局?

白村江

白村江

価格:756円(税込、送料別)


 
posted by はなゆー at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相がようやく「失業者向けの年末(あと2日間)対策」を指示した

☆首相、失業者らの年末対策に「自治体と協力し、支援を」と厚労相に指示 (産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101229/plc1012291843005-n1.htm

http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/341.html

菅直人首相は29日午後、公邸で細川律夫厚生労働相と会い、失業者や困窮者の年末対策に関し「生活の困難な人に自治体と協力してしっかり支援をしてほしい」と指示した。その上で「年末年始の状況にきちんと対応できるよう注視してほしい」と求めた。

細川氏は同日午後に視察したハローワークの様子を報告するため、公邸を訪れた。報告後、記者団に「生活に困った人が増えたら、自治体に協力を要請し、混乱のないように対応したい」と述べた。


               ↓

617 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 19:08:48 ID:pDvTAiPt [21/22]
菅にとって年末っていつなんだよ


636 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 19:15:31 ID:0zhj+4EL
今からはじめんのかい。


734 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 20:02:31 ID:9VXllsOX
どこの自治体も、出勤している人なんてもういないだろ。


741 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 20:08:38 ID:EB1lRwKe [7/7]
>>734
今頃言われてもって話だわな。

【送料無料】生きさせろ!

【送料無料】生きさせろ!

価格:840円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NTT「フレッツ光」が従量制導入で「値下げに見せかけた値上げ」か

☆NTTが光回線値下げへ 来春めどに従量制導入 (共同通信)

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122901000400.html

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/423.html

基本料金を抑えた上で、通信量に応じて料金が上がる「従量制」の導入を検討しており、インターネット利用が少ない人は大幅な値下げになる見通し。

         ↓

かわうそ
http://twitter.com/#!/damokawauso/status/20058301089714177
従量制になるということは、値下げと見せかけて実質値上げじゃないのか?使いずらくなるなぁ。


はいぶりっじ
http://twitter.com/#!/highbridge128/status/20058538508292096
ネット利用が少ない人は大幅値下げになるとあるけど、多い人はまさか値上げになるんじゃないよね? 上限額を設定するよね?

posted by はなゆー at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末に大規模な「駆け込み派遣切り」がおこなわれた模様

☆非正規労働者の失職30万人超す 2千人増、厚労省調査
(共同通信)

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122801000052.html

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/481.html

厚生労働省が28日発表した非正規労働者の失職状況によると、派遣切りなどで2008年10月から来年3月末までの2年半の間に仕事を失ったか、失う見込みの非正規労働者は30万737人となり、11月の調査と比べて2188人増えた。

(略)

都道府県別でみると、失職者の累計数が最も多いのは、愛知県の4万8689人。東京都(1万9766人)、静岡県(1万1838人)、長野県(1万1605人)、神奈川県(1万873人)の4都県も1万人を超えている。



おまみ
http://twitter.com/#!/omamisan/status/19915916464623616
派遣切りにあったなう。


NPOこうち音の文化振興会
http://twitter.com/#!/otonobunka/status/20042891623669760
この年末に、慌しく大規模な派遣切りを行う企業の情報が飛び込んで来ている。今年は公設の年越し派遣村は造らないとのことだが、それで間に合うのだろうか?消息を絶った友人や親族がその中に入っているかもしれない。他人事ではないのだ…


Paellia
http://twitter.com/#!/Paellia/status/19999825437134848
私は派遣社員なのですが、最近派遣が一気に会社から契約を切られるという事態が起こっているのですが、そんな中今のところ会社に留まっていられるのもおまじない、おまじないのおかげだと思っています。


篠原隆史
http://twitter.com/#!/panbutu/status/20027612524974083
2011年3月か6月に、2008年と同水準の派遣切りがあり得ると、派遣ユニオンの関根秀一郎氏が警告
http://twitter.com/#!/shusekine/status/19594199489843200
している。労働者派遣法ひとつ改正されず、犠牲者を出して儲けるトヨタ式の毒害が依然としてはびこる現状では可能性は高い。そんな国の産業の競争力が衰えるのは必然だ。


関根秀一郎(派遣ユニオン)
http://twitter.com/#!/shusekine/status/19627543392944128
派遣切りから丸二年。もうすぐ第二次派遣切りが起ころうとしている。派遣切り直後、旧・自公政権の雇用流動化政策による失敗への反省から誕生した新政権だったはずなのに、どうして派遣切りを繰り返さないための対策を講じてこなかったのだろうか。


関根秀一郎(派遣ユニオン)
http://twitter.com/#!/shusekine/status/19591809869021184
派遣法を放置すれば何度でも派遣切りは繰り返されます。


荒牧真生
http://twitter.com/#!/neko_no_ke/status/20035904370384897
そういえば今年は公設派遣村やらないんだね。野党時代はあんだけ「日雇い労働者の味方」みたいな顔してたけど、今は小沢との権力闘争で忙しいから選挙権ない日雇いには興味ないんだろうな。ハローワークは臨時開庁するらしいけど…パフォーマンスする余裕もないってか?


南部義典(憲法・国民投票法オンブズマン)
http://twitter.com/#!/nambu2116/status/19949559983636482
年越し派遣村の問題。派遣切り・雇い止めが皆無になったのなら、一応は安心。しかし、日雇い派遣などは、年末年始(その前後を含めて)に労働市場の需給変動が大きく、どうしても心配が募る。困っている人がどこにいるのか分からない労働行政では困る。「目の前の救貧」を行動準則として確立すべき。

【送料無料】脱貧困の経済学

【送料無料】脱貧困の経済学

価格:1,500円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 18:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女川原発で放射性物質濃度が上昇したが石巻市役所は年末休暇で無人

女川原発3号機(宮城県女川町、石巻市)の気体廃棄物処理系で、気体中の放射性物質の濃度が上昇。


☆女川原発で放射性物質濃度が上昇=外部への影響なし―東北電力
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000153-jij-soci

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/699.html

定期検査で同処理系内の気体を調べたところ、放射性物質の濃度が通常値の約50倍となっていることが判明。

              ↓

武藤北斗(石巻市)
http://twitter.com/#!/hokut0/status/19943404976738304
女川原発の気体廃棄物処理系で、気体中の放射性物質の濃度が通常の50倍上昇。外部に漏れてないとの報道だが心配なので市に電話した。正月休みに入って誰もいないと言われた・・・


saku(石巻市?)
http://twitter.com/#!/saku_ms/status/19820122185138177
おいおい勘弁してほしいぜ。実際女川原発に行くと、なんとなく空気が違うと、感じたが、現場作業員さんは平和そうだった。


丸原孝紀
http://twitter.com/#!/ecogroove/status/19925194571259905
原発は、年末年始も休まずトラブル。

【25%OFF】[DVD] ヒバクシャ 世界の終わりに

【25%OFF】[DVD] ヒバクシャ 世界の終わりに

価格:3,780円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅直人首相が大企業社長や銀行頭取と夕食

☆首相動静(12月28日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000000-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/306.html

午後8時6分、執務室を出て、同8分、官邸発。同11分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」でソフトバンクの孫正義社長、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長、日本電産の永守重信社長、みずほコーポレート銀行の佐藤康博頭取と懇談。加藤、寺田両首相補佐官同席。

午後10時31分、同所発。

           ↓

918 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/12/29(水) 09:00:29 ID:0WOoLIEm
年末は派遣村にも行かず
大企業の社長とホテルで食事!!


posted by はなゆー at 10:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西川のりお師匠「小沢一郎氏は“衆院解散に持ち込む”腹をくくった」

人間観察能力や人間のホンネを見抜く能力、さらには直観力に長じている人物による政局観察だけにあなどれない。

            ↓

西川のりお
http://twitter.com/#!/norionishikawa/status/19913456434020353
政論審へ小沢が出る決意をし、菅はこれで支持率が回復と考えているが、そんなふうにはならない。


西川のりお
http://twitter.com/#!/norionishikawa/status/19917583775961088
小沢の腹は固まったのだろう。野党はこれでは収まらない。突き進んで解散に持ち込む。描いているシナリオはこれだ。

上方漫才まつり〈昭和編〉(2)

上方漫才まつり〈昭和編〉(2)

価格:3,500円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 10:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党支持者がシャッター商店街を放置する民主党に愛想をつかした

牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19538303988531200
菅さん、あなた総理大臣でしょ、年末ひかえてシャッターどうりどうすんのよ、12000万人の命かかってる。そんなことしてる場合か。小沢さんが国民生活にどんな影響あたえているのよ。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19761449727434752
私、岡田さん、頭いい人なのになに考えてるんでしょう、学生就職こんなに困っているのに、政府がやる仕事の一番は若者に仕事を供給することでしょ、こんな、どうでもいい、小沢さんのことに、なりかかっているばあいか、


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19756370957959168
去年あんなに民主党応援してたのに、まったく別物。ほとほと、菅政権といううか、千五個政権というかあいそがつきた。間違いにきずいtzけど、なおすきみもなれない。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19749453141381120
菅さん、あなた他にやらにゃいかん事あるやろう、学生の就職メドついたんか、お前さん、孫さんじゃないが、毛が抜けるほど考える責任があるじゃろう。このやろう、遊んでるな、これをしょうして、月給ドロボー。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19545566304272384
期待はしないが、菅総理、民主党の原点、国民生活が第一、にかえれ。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19389645867458561
けさの静岡新聞にあった記事、介護福祉士、なりてがすくないので、来年度の予算で、八億円つけて、介護福祉士の応募者増やしたいと。これってなんのため。わたし不満、結局、天下り団体、援助するためじゃん。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/17001231939534848
いまの。民主党執行部、去年私が支持した、民主党とはまったく別物、私が替わったんじゃない、


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/19383020293201920
菅さん昨年、官僚はおおばか、といっていたのに。いま官僚、記者クラブ連合軍に鼻づらひきずりまわされてる。このやろう恥を知れ。


牧之原茶花
http://twitter.com/#!/chabana2/status/17001716994019328
岡田さん、菅さん、あんたら日本をどお思ってるんだ、あんたらの私物じゃない。



☆ネロ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AD
66年にはユダヤで大反乱が勃発する中、9月から68年初までギリシアに武者修行に出ている。イタリア凱旋時には、娯楽に飢えていた民衆に大歓迎されている。

posted by はなゆー at 08:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【問題点】ハローワークにおける求人の実情(建前と実態の乖離)

☆厳しい雇用状況とハローワーク求人の実情
(派遣社員から足立区議に転じた、おぐら修平氏のブログ)

http://blog.livedoor.jp/ogura_shuhei/archives/65940213.html

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/476.html


相変わらず不定期な仕事しか出来ずに苦戦してます。先日もハローワークでいろいろと相談しましたが、なかなか条件的に厳しいのが現実です。

雇用機会均等法なども現実とはかけ離れたものでしかなく、逆に募集の本質が見えなくなってしまっているケースも聞きました。たとえば本来30代までの女性を募集したいのに、規制により年齢性別不問と書かざるをえない募集広告になってしまってます。直接問い合わせれば、本音で断る企業が半数であり、言葉ソフトに定員締切などの理由でやはり断りの企業も数多く存在してます。

またハローワーク経由の応募ですと、企業側が法律上門前払いが出来ないために、一応の手順にて話が進むわけですが、それは全く実のない話でしかなく、なかば強引に?段取りして頂いた面接に気張って行ってみるものの「実際は男性は対象外なんです。ハローワークさんの手前、面接は受け付けましたが...最初に説明すれば良かったのですが、そうもいかずに、形だけの面接して不採用という手順しか出来ないんです。」

時間と手間と交通費だけ無駄に使ってしまっただけ、という悲しい経験談も就活仲間からも聞かされてます。

私も実際、緊急雇用創出の短期契約の仕事に2ヶ月ほど勤めました。しかし期間満了には更新不可で当然ばっさりです。なにせ次の方を雇わないと補助金が降りないシステムですから、企業も必然的に順次入れ替えしないと成り立たないことは理解してます。

介護の業界もほぼ同様。私の仲間にも資格を取得して勤務を始めて一年未満で退職というお决まりのコースを歩んだのが、5−6人います。

なんとか、より現実に則したかたちを一日も早く作り上げていただきたいと願っています。

【送料無料】貧困と愛国増補版

【送料無料】貧困と愛国増補版

価格:540円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:10| Comment(1) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ滞在のロシア政府批判者が「水銀」を盛られた模様

☆元ソ連情報員、水銀盛られる?=ロシア政府批判を展開―ドイツ
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000141-jij-int

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/232.html

夫妻はジャーナリストとして活動し、ロシア政府を批判していた。


posted by はなゆー at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新橋ヤクルトホールで1月末に「アムネスティ・フィルム・フェスティバル」

関東名画座情報BOT
http://twitter.com/#!/meiga_za/status/19876087097987072

ヤクルトホール(新橋)1/29-30〈アムネスティ・フィルム・フェスティバル〉

29「ビルマVJ消された革命」「朝鮮の子」「要塞」「闇への一歩」

30「BOY A」「ハーヴェイ・ミルク」「何でも聞いてみよう」「TOKYOアイヌ」

                ↓

http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=3286

政府を批判するだけで投獄される、

紛争下で人びとの命が失われていく、

民族の違いやジェンダーによって社会から差別される…。

世界には、ともすれば私たちが忘れてしまいがちな不条理に光をあてる映画が数多くあります。2年に一度開催するアムネスティ・フィルム・フェスティバルは、 異なる文化や背景を持つ制作者がさまざまな思いで作り上げたフィクションやドキュメンタリーを通して、世界で何が起きているのか、 人間の尊厳とは何かを皆さまとともに考えていくことを目指しています。

【送料無料】るるぶ東京(’11)

【送料無料】るるぶ東京(’11)

価格:840円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

小沢一郎氏が川崎大師に参詣し「護摩」に参列した

☆小沢氏が川崎大師参詣=国会招致の「厄よけ」? 
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000150-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/283.html

民主党の小沢一郎元代表は28日早朝、厄よけで有名な川崎市の川崎大師を参詣し、僧侶が木片に火を付けて煩悩を焼き清める密教儀式「護摩」に参加した。



☆護摩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E6%91%A9

護摩の種類

1. 息災法(そくさいほう)…災害のないことを祈るもので、旱魃、強風、洪水、地震、火事をはじめ、個人的な苦難、煩悩も対象。

2. 増益法(そうやくほう)…単に災害を除くだけではなく、積極的に幸福を倍増させる。福徳繁栄を目的とする修法。長寿延命、縁結びもその対象。

3. 調伏法(ちょうぶくほう)…怨敵、魔障を除去する修法。悪行をおさえることが目的であるから、他の修法よりすぐれた阿闍梨がこれを行う。

4. 敬愛法(けいあいほう)…調伏とは逆に、他を敬い愛する平和円満を祈る法。

5. 鉤召法(こうちょうほう)…諸尊・善神・自分の愛する者を召し集めるための修法。

posted by はなゆー at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | キーパーソンの最新動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔来年の予想〕きっこ氏が条件付きで「自社連立政権志向」に乗り換える

河野太郎氏が自民党総裁または副総裁になれば、「きっこ」氏は民主党政権に見切りをつけて、「河野自民党」と社民党の連立政権誕生に奔走するような予感…。

          ↓


☆党幹部の辞任を促す 河野太郎氏メルマガで、審議拒否は「ばかげたスタンドプレー」 (3月1日の産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100301/stt1003011214004-n1.htm

http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/487.html

自民党の河野太郎衆院議員は2月28日夜に配信したメールマガジンで、長崎県知事選の勝利を受けて国会審議の拒否を決めた党幹部の辞任を求めた。

2月22日から3日間で終わった審議拒否を「全くばかげたスタンドプレーだ」と批判。その上で「党内の多数は審議拒否に反対なのに、強引に審議拒否を始めた責任者の処分は避けて通れないだろう。(22日)朝の党役員会は、谷垣禎一総裁が欠席戦術を承認したというお墨付きを与えることになってしまった。総裁の人心一新の決断が求められる」と迫った。

さらに「政治とカネの話は、国会の外でゆるまずにやればよい。国会の中ではあくまでも政策議論をするべきだ。自民党は新しく、人も変わり、明日の日本を任せられる政策を議論できる政党だということを示さなくてはならない」と訴えた。



★まさに正論であり、この論鋒と気迫で押していけば、近年の自民党のあまりのダメぶりに愛想をつかして離反した中高年を呼び戻すことが可能。




《年がら年中、自民党議員を罵倒する「きっこ氏」だが、原発推進に否定的な河野太郎氏には一目おいている》

きっこ  12月13日
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/statuses/14247484582793216
【政権クエスト】(自民党 復活の呪文) もりと あべは ついほう/あそう ふくだ いんたい/ゆりこ いちた のぶてる/くずは みんな くびきれ/こうの たろう そうさい です/



☆活断層の上の鳩山政権 (2月27日の「きっこの日記」)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20100227

‥‥そんなワケで、ハトポッポは、去年の10月26日の所信表明演説で、「政治は弱者のためにある」って言ったのに、山口の祝島のおじいちゃんやおばあちゃんたちのことを見捨てた。沖縄の高江の人たちのことも見捨てたし、辺野古の人たちのことも、今、見捨てようとしてる。そして、ハトポッポは、「地震列島、災害列島といわれる日本列島に私たちは暮らしています。大きな自然災害が日本を見舞うときのために万全の備えをするのが政治の第一の役割であります」って言ったのに、やってることはと言えば、ニポンどころか、この地球そのものを滅ぼすような「巨大活断層の真上の濃縮ウラン生産工場の本格稼働」と「その近隣に新たな原発を林立」っていう真逆の愚行だ。これが「友愛政治」だって言うのなら、あたしは、そんなもんには中指を立ててやる。そして、今度の参院選で、民主党の議席数を過半数割れにしてやろうと思う今日この頃なのだ。



☆沖縄・高江で住民無視の強行作業 (2月26日の「きっこの日記」)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20100226

しかし新政権は、選挙時には沖縄の住民のための政治を行なうと連呼していながら、政権交代が実現したとたんに、この移設計画や住民に対する訴訟をそのまま引き継ぎ、自公政権時代と何も変わらない圧政を続けている。国民の目がオリンピックに向いている間に強行工事を開始するという卑劣な政府のやり方は、普天間基地の移設問題に関する公約違反と同様に、沖縄の人たちの怒りに火をつけることになった。


 
☆古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう (昨年9月14日の「きっこの日記」)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090914

だけど、自民党っていう「古い船」は、「新しい水夫」を選ばなかった。モリヨシローしかり、アベシンゾーしかり、フクダちゃんしかり、フロッピー麻生しかり、自民党が一党独裁だったころの過去の栄光から目が醒めない、化石のような思考回路の「古い水夫」ばかりが残った自民党丸は、あとは沈んでくだけだ。河野太郎あたりの「新しい水夫」が総裁になって、モリヨシローやアベシンゾーやフクダちゃんやフロッピー麻生たちを粗大ゴミとしてトットと処分しちゃえば、自民党も何とか復活できたかもしれないけど、その可能性もなくなった。



☆がんばれ!自民党  (1月9日)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20100109

ハッキリ言って、自民党が再生するためには、河野太郎を総裁にするしか道はなかった。河野太郎を総裁にして、影で自民党を操って来たモリヨシローを始めとしたジイサンたちをカタッパシに切り捨てれば、何とか再生することはできただろう。
(略)
だから、今からじゃ完全に遅いけど、それでも、少しでも傷を浅くしたいのなら、今すぐに河野太郎を総裁にして、モリヨシローを始めとしたジイサンたちを全員クビにして、総裁経験者も全員クビにして、カビの生えた保守的な思想を改めて、時代の流れに沿った「若くて新しい自民党」へ車線変更しないと、夏の参院選でもボロ負けして、自民党はニポンから消滅しちゃうと思う今日この頃なのだ。

河合その子/その子の夏(DVD) ◆20%OFF!

河合その子/その子の夏(DVD) ◆20%OFF!

価格:2,352円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党HPは小沢氏の言い分を掲載せず岡田氏の言い分のみ掲載

牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/19686602217365505
民主党HPは小沢の会見を掲載せず、岡田の会見を載せる。条件をつけずに役員会の決定通り出席しろ、通常国会前に議決すると。


             ↓


☆条件を付けずに役員会の決定通り出席してほしい 小沢元代表の政倫審出席表明受け岡田幹事長 (民主党ニュース)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19544

岡田克也幹事長は小沢一郎元代表が政倫審出席の意向を表明したことを受けて、28日夕党本部で記者団に、出席を表明されたことは評価するとしたうえで、「役員会として方針を決めているので、その方針に従って出席していただきたい」と述べた。


kengo_man
http://twitter.com/#!/kengo_man/status/19689494798147585
岡田って本当に頭が固いとしか言いようがないな。無条件というより、それは執行部として最低限度やっておかなくてはならない小沢さんを招致する条件じゃないか。執行部がやるべくことをやっていないから、小沢さんが情けなく思って言うのだよ。

posted by はなゆー at 18:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする