2010年12月25日

民主党党大会の前日に「小沢一郎氏が強制起訴される」との噂

田中龍作(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/18495995704770560
民主党関係者は「1月12日、小沢氏起訴」と読む。この日は党大会の前日。 「親小沢」「反菅」グループの気勢を削ごうという狙いだ。 仙谷官邸のあさましい猿知恵。


田中龍作(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/18488701319385089
次回「検察のあり方検討会議」は1月13日。大荒れ必至で世間の注目を集める「民主党大会」と同じ日に設定するところがエグイ。というか流石。


田中龍作(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/tanakaryusaku/status/18493693229006848
次回の「あり方会議」は昨日出された「最高検の検証結果」を深堀して検討することになっている。民主党大会にぶつけた底意が見える。

【送料無料】NEON GENESIS EVANGELION Vol.3

【送料無料】NEON GENESIS EVANGELION Vol.3

価格:3,591円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 19:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

共同通信速報「菅首相と小沢氏の再会談は決裂した」

菅首相と小沢元代表らの会談で、小沢氏の国会招致問題をめぐる歩み寄りはなく、進展がなかった。
2010/12/25 12:54 【共同通信】
posted by はなゆー at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】菅首相と小沢氏の再会談は決裂した模様!小沢放逐か?

☆首相と小沢氏、やりとりなし (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000029-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/866.html

岡田克也幹事長によると、首相と小沢氏は直接、言葉を交わさなかった。

【送料無料】消費増税で日本崩壊

【送料無料】消費増税で日本崩壊

価格:800円(税込、送料別)

 
posted by はなゆー at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝日新聞の元旦トップ記事は「原発利権と白川司郎氏」か?

ジャーナリスト 田中稔
http://twitter.com/#!/minorucchu/status/18485164006973440
【社会部記者注目】A紙は元旦紙面から原発とS・S氏の利権を追及、との情報。



http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081224/181202/
匿名ながら「フィクサー」と形容された人物の名は白川司郎。
(略)
白川が電力業界へ食い込むきっかけとなったのは40歳の時に設立した「日本安全保障警備」であった。青森県六ヶ所村の核燃料サイクル施設の警備を目的に作られた会社であった。

情報力

情報力

価格:1,680円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権「辺野古基地建設と引き換えで名護市に26億円払う」

☆防衛局、不支給通告 名護市長強く反発 (琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000002-ryu-oki

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/856.html

一方、防衛省は11年度予算に約10億円を計上。

(略)

森田部長は「市と協力することができれば(局は)事業を推進したい立場であり、11年度の予算について引き続き考えたい」とも述べ、移設を認めれば交付を検討する姿勢を示した。

銭ゲバ(上)

銭ゲバ(上)

価格:720円(税込、送料別)


ラベル:森田治男 稲嶺進
posted by はなゆー at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北沢防衛相「辺野古移設反対は交付金ゼロ覚悟の上でやるものだ」

北沢俊美防衛相は、名護市への米軍再編交付金を不交付としたことに名護市が反発していることについて「(普天間飛行場移設に)反対は(不交付という)覚悟の上でやるものだ」と述べた。


☆「移設反対 覚悟の上で」北沢氏、名護市に反論
(沖縄タイムス)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-25_13153/

posted by はなゆー at 10:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「名古屋市昭和区役所生活保護係の受給者への対応がひどかった」

今村秀未(貧困ネットワークあいち会員)
http://twitter.com/#!/redpig57/status/18215585158533120
しかし、名古屋市昭和区役所・生活保護係りの受給者への対応はひどかった。今晩眠れそうに無いので、書いておく。受給者が確認の印を貰いに何人も来ているのに、声をかけるでもなく職員同士で延々忘年会の料理について語り合っている。入院していた事を連絡しなかったと放置プレイされている高齢者。


《備考》

森ゆうこ(民主党。参議院議員) 
http://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/13918681255911424
貧困と格差の解消に真っ先に取り組むと民主党は約束したはず。

日雇い派遣

日雇い派遣

価格:1,365円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハローワークを視察した菅直人首相が求職者に冷酷な言葉?

平野浩(生命保険会社のOBです)
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/18460457782218752
テレビが流石に映像として流さなかった話がある。12月11日、ハローワークを視察した菅首相。職を求める中年男性が首相に問いかけた。「大変なんですよ。助けてください」。これに関して菅首相の返事は「はい。ご苦労さん」。一に雇用、二に雇用、三に雇用といっていた同じ人とは思えない。


《関連記事》

☆菅首相、東京・新宿区のハローワークを訪問し生活困窮者への政府の取り組み状況を視察
(フジテレビ系=FNN。12月11日)

http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/794.html

菅首相が「やっぱり就職を探しているんですか?」と質問すると、相談に来た人は「探してます。住居もないんで」と答えた。


posted by はなゆー at 10:09| Comment(2) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「小沢証人喚問」で迷走する社民党において保坂展人氏のみは冷静

☆社民、小沢喚問に賛成も…福島党首表明
(読売新聞。12月22日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000938-yom-pol

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/460.html

社民党の福島党首は22日の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表の国会招致に関し、民主党が小沢氏の証人喚問を決めれば賛成する考えを表明した。

福島氏は「政治倫理審査会であれ、証人喚問であれ、国会の場できちんと説明されるべきだ」と述べた。社民党は衆院政治倫理審査会での説明を求めてきたが、小沢氏は出席を拒否しており、証人喚問もやむなしとする立場に転換した。これにより、野党は証人喚問要求で足並みをそろえたことになる。

          ↓

保坂展人(社民党)
http://twitter.com/#!/hosakanobuto/status/18112064975273984
私は「政治倫理審査会に出席しないのなら小沢証人喚問を」に賛成しません。この2年間、法務・検察は「小沢逮捕」に血道をあげてきました。村木事件で証明された強引な見込み捜査の問題に、検察審査会の強制起訴議決の不可思議。今、必要なのは「検察対小沢」の構図から冷静に政治判断をすることです。


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/18113491407732736
保坂さんらしい冷静な判断。この判断を党として共有できないものか・・・

posted by はなゆー at 08:43| Comment(3) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麻木久仁子さんに「脱税疑惑」が浮上し芸能界から放逐される?

27. 2010年12月25日 01:33:47: sNdrwBpvYc
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/717.html

428 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/25(土) 01:29:39 ID:uIfJByTd0
> それが人情ではあるのでしょうね。RT @kaerutokoi 金と事件と女、に興味津々RT @hga02104: 麻木側の脱税が次に浮上します。愛人の事務所家賃やスボーツカーや食事代や小遣いまで、経費で落としていたのですから。
RT @tashitake 月々100万は払わせてそう
> 約21時間前 TwitBirdから


429 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/25(土) 01:29:53 ID:8gvGpkbR0
451 :名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:20:28 ID:tFQCi5SX0
@hga02104  麻木 @kunikoasagi が日垣隆氏を告訴することが公になったとき、こちらも爆弾投入。日テレアックスオンの小杉との過去の関係を。別に日垣氏を援護するつもりではない。厚顔無恥にはお仕置きだ。
2分前 webから hga02104宛

日テレアックスオンの小杉って何?


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


《麻木久仁子はラジオで小沢一郎氏を擁護する発言を繰り返していた》

610 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2010/12/24(金) 18:03:56 ID:qF1weWoz

麻木久仁子は親小沢的発言をラジオで繰り返してきたので、この度ハメられました。

腐れマスゴミがタレントどもに「政治的発言をするときは注意を」というための見せしめです。

大桃は黒いです。
明石家さんまが大桃を避けているのは正解です。
なぜかネトウヨが大桃の味方です。クサイです。てか分かりやすいです。



★TBSラジオ「BATTLE TALK RADIO アクセス」
http://ja.wikipedia.org/wiki/BATTLE_TALK_RADIO_%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

金曜日のパーソナリティだった麻木久仁子は、小沢一郎氏を擁護する発言が多かったとされている。
 


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


《銀行は「小沢一郎氏の支援者」には担保があってもカネを貸さない》

☆「小沢の後援会幹部だから」で住宅ローン下りず資産家激怒
(週刊ポスト11月26日・12月3日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101115-00000011-pseven-pol

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/282.html

現内閣による「小沢封じ」は我々の身近なところにも迫っているという。都内に住む40代の会社部長の話はこうだ。

この夏、部長は自宅の建て替えを計画し、地元の金融機関に10年ローンを申し込んだ。数千万円に上る計画であったが、地域でも有名な資産家だけに、金融機関は二つ返事で応じた。

審査・手続きには何の問題もなく、さていよいよ契約書に印を捺すという寸前になって、金融機関の役員の訪問を受けた。役員は「契約できない」と言い出した。もちろん部長は納得できない。担保は十分に差し出しているし、収入もある。問い詰める部長に対し、役員は「担保、返済能力、手続きには何ら問題はない」と認めた。しかし、なぜローンが下りないかは、言を左右して、なかなか話さない。ついに怒りを爆発させた部長に気圧された役員は、ようやくこう告白したのである。

「最終審査で、あなたが小沢一郎さんの地域後援会の幹部をなさっていることが問題視されまして……。私どもも政治的な誤解を受けることに憶病でして、こういう形でお断わりするのは決して良いこととは思っておりませんが、私どもも弱い立場です。お察しください。申し訳ありません」

それっきり、だんまりを決め込み、深々と頭を下げて帰って行った。




☆側近のリークで「小沢一郎の秘密の計画」はあえなくご破算
(週刊ポスト11月26日・12月3日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101116-00000001-pseven-pol

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/283.html

小沢一郎支持者への弾圧が始まった。大手銀行が、「小沢一郎後援会に入っているから」を理由に、融資を断るケースが起きている。融資を断られた会社経営者から抗議を受けた某大手銀行の担当部長は「いろいろな信用調査資料がある」と述べたというが、小沢後援会名簿など銀行が独自に入手できるはずがないのだ。

「小沢さんは、自民党を飛び出してから20年近くも常に政敵に狙われる存在だった。しかも多くの時間を野党で過ごした。だからどんな国家権力に狙われても大丈夫なように、金銭について厳密に管理することと同時に、後援会を守るために、その名簿をトップシークレットにしてきた。事務所の最高幹部でさえ、担当外の地域の名簿は知らないほどだ」(小沢側近)
 
ところが、その門外不出の名簿が国家権力の手に渡る事態が起きた。いわゆる陸山会事件である。東京地検特捜部は、捜査と称して、小沢氏の事務所など関係個所を何度も家宅捜索した。

「その過程で、会計関連資料のみならず、後援会名簿やプライベートな書類にいたるまで、一切合財持っていかれた」(同前)
 
それが国家権力の手から民間銀行に渡り、融資の審査基準にされているとすれば、どういうわけなのか。どういうルートで、どういう指示がなされたのか。

もうひとつの謎は、支持者に対する弾圧が確認されているのは、この夏以降だという点だ。最初の家宅捜索は今年1月に行なわれている。検察は、小沢氏に関して様々な真偽不明のリークを繰り返したが、後援会名簿を流出させた気配はなかった。あれば、マスコミが後援者に殺到したはずだが、そのような事態は、今回の弾圧にあった有力後援者にも起きていなかった。

「この夏以降」に起きたこと、といえば、疑われるのは“政権交代”だろう。確認できた人権侵害の事例は、いずれも菅内閣が発足して以降のものである。少なくとも、国家の暴力機関たる検察が捜査資料を流出させたとするならば、尖閣ビデオ流出のケース以上に、それは政権全体の責任である。

検察資料がマスコミに流されたことは「確実」である。なぜなら、小沢事務所幹部も知らない「小沢のプライベート」が、最近、記者クラブ・メディアにバラ撒かれたからである。よく知られるように、小沢氏は多趣味である。囲碁と釣りはセミプロの腕前で、他にも小鳥の飼育などを楽しむ。しかし、どこに行っても注目を集める存在だけに、プライベートは極力、他人に知られないよう隠密行動を取ることが多い。

そうした趣味を楽しむための「秘密の計画」を、誰かがマスコミにリークした。もちろん本誌も知らなかったことだが、小沢氏はすでに、「誰にも知られずに趣味を楽しめる方法」を考え、信頼する人物にその相談をしていたらしいのである。ところが、事務所にこっそりしまっていたその人物に関する「書類」が、ある日、同時に、複数の記者クラブ・メディアに渡り、それを手に手に、記者たちがその人物の元に押し寄せるという「事件」が起きたのだ。その剣幕は、まるで「お前が小沢に手を貸す悪徳業者か」といわんばかりで、この意味のない取材ラッシュによって、小沢氏の「老後の夢」は風前の灯になった。

「菅政権は小沢さんを政治的に抹殺するまでやる気なんだろう」――小沢支持派の中堅議員はそう受け止めている。
 
心理諜報戦

心理諜報戦

価格:756円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナイジェリアでテロ?少なくても5人死亡

msnbc.com - World
http://twitter.com/#!/msnbc_world/status/18436022119436289
Explosion kills at least 5 in central Nigeria

          ↓

http://www.msnbc.msn.com/id/40805547/ns/world_news-africa/

The state information office said 20 people were killed in the explosions but police could not confirm this.

夜と霧新版

夜と霧新版

価格:1,575円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党が「菅直人首相・平沼赳夫副首相」の“左右同棲政権”を計画

☆平沼氏の副総理格起用も 民主、たちあがれ日本に連立打診 
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000507-san-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/843.html

菅直人首相は、平沼氏を副総理格で、与謝野氏を社会保障の与野党協議座長での起用を念頭に置いているとされる。



☆コアビタシオン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3
コアビタシオン(フランス語: Cohabitation)とは、フランス語で「同居」、「同棲」を意味する名詞。転じて、フランス第五共和政において、所属勢力の異なる大統領と首相が共存する状態を指す。右派政党の大統領と左派政党の首相、逆に左派政党の大統領と右派政党の首相のような組み合わせのことを、特に「保革共存政権」、「左右並存政権」と呼ぶ。

             ↓

きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/18381675922722816
菅内閣が「立ち枯れ日本」に閣僚のイスをエサにして連立を打診‥‥って、とうとう落ちるとこまで落ちたな。


mnorimnori
http://twitter.com/#!/mnorimnori/status/18346031620034560
もともと民主党を応援していたのはリベラルな層だと思う。それ以外はメディアの政権交代ブームにのって投票した浮動票。前原などが進める民主党の保守化や、保守中の保守、たちあがれ日本への連立持ち掛けはあきらかにコア支持者への裏切り。浮動票は既に離れているいま、誰が菅民主党を支持するのか?


mnorimnori
http://twitter.com/#!/mnorimnori/status/18350401283686400
菅は自分の任期をまっとうすることだけしか考えてなく、次の選挙で民主党消滅やむなしと覚悟したのでしょう。気が狂ったとしか思えない。保守自民に対するリベラル民主の定義すら壊し自民より右の政党になるのであれば存在理由はない。

【25%OFF】[DVD] 雑居時代 DVD-BOX 1

【25%OFF】[DVD] 雑居時代 DVD-BOX 1

価格:18,900円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 07:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

蓮舫大臣が「きっこ」氏による鉄槌(追求)を事前に察知して回避した気配 

きっこ(ジャコビニ流星打法) 12月20日
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/16779574700408832
2009年度の鳩山内閣時の閣僚の資産公開で、岡田克也も前原誠司も定期預金と郵便貯金とその他の貯金をすべて「0円」と発表してるけど、こんなの信じられる?ちなみに岡田克也は4年前の2005年度には定期預金だけでも2200万円て発表してるのに、それが4年後には0円だなんて怪しすぎる。

            ↓

☆蓮舫行政刷新相が資産訂正 (産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101224/stt1012242149014-n1.htm

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/833.html

蓮舫行政刷新担当相は24日、7月の閣僚資産公開で「ゼロ」としていた貸付金を「2500万円」に訂正した。蓮舫氏の事務所は「母親が経営する会社向けの貸付金を事務的なミスで見落とした」と説明している。

           ↓

303 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:11:25 ID:A0Pov46d [9/9]
0円→2500万円が単なる事務的ミスw


306 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:12:27 ID:bTbBooQ+ [14/15]
単なる事務的ミスにしては凄いなあ。


317 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:17:48 ID:43CL08a4 [8/10]
貸付金0円→2500万円
いきなり債務者が出てきたか


327 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/24(金) 22:25:20 ID:43CL08a4 [9/10]
いきなり2500万円の債務者に
されたって奴は、文句なしか
どう考えてもおかしいだろう、ケラ、ケラ、ケラ

夜と霧新版

夜と霧新版

価格:1,575円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔高層階症候群〕10階以上に5年以上住む妊婦の流産率は42.9%

平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/#!/satokukku/status/17633186758524928
科学ジャーナリスト白石拓氏の「高層マンション症候群」を読んだ。高層集合住宅では、子どもが病気にかかりやすいとし、スウェーデンは子どものいる家庭に5階以上に住まないよう指導、英は4階以上制限、仏は高層住宅建設を73年から禁止。那覇市の再開発は本土企業による高層マンションラッシュ中。


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/#!/satokukku/status/18000464150794240
集合住宅に否定的な著名論文「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」(1967年)では、一戸建て住民と比較し、呼吸器疾患、精神疾患、神経・感覚器疾患、泌尿器疾患が2倍以上高く、特に5〜9歳の子どもに呼吸器疾患、20代女性に精神疾患の発現率が高い(「高層マンション症候群」より)。


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/#!/satokukku/status/18001944123543552
日本国内研究では、居住環境と心身の健康保健との関係について、高層マンションの高層階に暮らす幼児の行動傾向調査にて、内弁慶、偏食、母親との分離不安、体調を崩しやすい、おとなしい、泣き虫、登園拒否、いらいら、機敏性欠如、チック等が見られると指摘(「高層マンション症候群」より)。


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/#!/satokukku/status/18006155368333313
10階以上に5年以上住む妊婦の流産率は42.9%、居住階が高くなるにつれ、かつ居住年数が長くなると流産率が高くなる(調査対象:第一子が生まれたばかりの母親)。そのため、高層階は子どもができにくい。一般に流産はすべての妊娠の11%程度とのこと(「高層マンション症候群」より)。


平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党の副書記長)
http://twitter.com/#!/satokukku/status/18011406561443840
子育て中の母親へ「子どもにとって適切と思う居住階の限度は何階か」との質問において、とくに現在15〜31階に暮らす母親の80%が「5階までが子育ての限界」と思っている(「高層マンション症候群」より)。その他の研究データも考えさせられるものである。住宅政策を考える一つとしたい。


posted by はなゆー at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔辺野古〕名護市への経済制裁で沖縄防衛局の担当者が都合良く発病

防衛省は、米軍再編推進法に基づき対象自治体へ支払う再編交付金について、保留となっていた名護市への2009年度の繰り越し分約6億円と10年度分約9億9千万円を交付しない方針を固めた。


☆名護に再編交付金なし 09・10年度分16億円
(沖縄タイムス)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-24_13121/

09年度の繰り越し分は、12年度開学予定の統合久志小学校敷地整備事業や喜瀬交流プラザ整備事業など6事業。そのうち4事業は同市が交付申請しており、沖縄防衛局が受理している。

             ↓

森原秀樹(社民党)
http://twitter.com/#!/HidekiMorihara/statuses/18222485157711872
基地を拒否すると「カネはやらん」と脅す政府。「振興策と基地はリンクしない」は嘘。防衛省が名護市に交付金不支給を決定。国会では「書類を受理していない」としていた。市がアポ入れて提出に行くも、防衛局が「担当者が急病」と返していたのが実態だ。


森原秀樹(社民党)
http://twitter.com/#!/HidekiMorihara/status/18252191299010560
名護市への交付金不支給の件。防衛局は蚊の泣くような声で名護市に説明した。市長はコメントを発表。「『アメとムチ』の姿勢が鮮明に感じられ憤りを禁じえません」「新たな財源の確保に努めながら、再編交付金に頼らない街づくりに邁進していきたい」と。アセス実施対応分だけでも支給すべきと思う。

【25%OFF】[DVD] 夜と霧

【25%OFF】[DVD] 夜と霧

価格:1,418円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚労副大臣が明言「年末年始に公設派遣村は開かない」

厚生労働省の小宮山洋子副大臣は、住居がない人や生活困窮者の年末年始の対策について「対応は30日までで、昨年のようなことはしない」と述べ、政府として今年は「公設派遣村」を開かないことを明言した。


☆年末年始の公設派遣村は今年なし 厚労副大臣が明言
(共同通信)

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000723.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/827.html


          ↓

高塚旧太郎
http://twitter.com/#!/choi50230/status/18273950156980224
一向にアナウンスが無いから今年はどうするのか気になっていましたが…続けてこその福祉でしょう?派遣労働者の窮状が改善されたわけでもないのに、ここで辞めてどうする?!

【送料無料】生きさせろ!

【送料無料】生きさせろ!

価格:840円(税込、送料別)

ラベル:小宮山洋子
posted by はなゆー at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

労働者の味方のはずの「連合」の会長が消費税率引き上げを容認した 

☆連合 会長が消費増税を容認 社会保障など骨格示す条件で
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000079-mai-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/825.html

連合の古賀伸明会長は24日、記者会見し、消費税増税に関し「社会保障と税との骨格をきちんと示せば、消費税の増税があっても受け入れていかなければならないと思う」と述べ、容認する考えを示した。

【送料無料】消費税のカラクリ

【送料無料】消費税のカラクリ

価格:756円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相みずから「たちあがれ日本」に連立政権入りを呼びかけ!

☆首相、連立参加を打診=たちあがれ日本に (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000111-jij-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/824.html

たちあがれ日本の幹部は24日、菅直人首相から非公式な連立政権入りの打診があったことを認めた。 


posted by はなゆー at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権が「国民生活センター」の廃止を検討 

「政府の基本方針では、同センターが消費者から直接、苦情や相談を受け付ける業務を廃止するよう指示している」


☆国民生活センター業務見直しへ…廃止も含め検討 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000921-yom-pol

http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/823.html


posted by はなゆー at 19:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする