☆年金支給額、0.4%引き下げ=来年度、物価下落に対応―厚労省
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000072-jij-polhttp://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/791.html厚生労働省は28日、2011年度の公的年金支給額を0.4%引き下げると発表した。物価下落に伴う措置で、引き下げは06年度以来5年ぶり。国民年金は月額6万5742円(266円減)、厚生年金は同23万1650円(標準的な夫婦2人世帯、942円減)となる。
公的年金は年金法の規定に基づき、支給額に物価変動を反映させる「物価スライド」が適用される。10年の全国消費者物価指数(CPI)が05年比で0.4%下落したため、同率分引き下げる。
☆室蘭市内のGS、止まらぬたまらぬ…灯油値上げ (室蘭民報)
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2011/01/28/20110128m_03.htmlhttp://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/792.html原油相場の価格高騰と全国的な寒波の影響で、今冬は灯油価格の上昇が止まらない。「道内価格のプライスリーダー」ともなっている生活協同組合コープさっぽろ(本部札幌市)では、30日給油分から1リットル当たり一律3円の値上げを発表した。室蘭市内の灯油販売業者も、卸値上昇を受け値上げに踏み切っている。
(略)
価格上昇が続く時勢に「さらに価格が上昇している。年金生活者の中には、ストーブを微少にしたり、睡眠時にはストーブを消すなど、早くも生活への影響が出ている」(山本孝子会長)。室蘭でも、高齢者を中心に家計への影響を懸念している。
☆高齢者の万引、約2万7000人で過去最多「動機は経済苦」
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000514-san-socihttp://www.asyura2.com/10/social8/msg/306.html警察庁は「高齢者の犯行動機をみると経済苦が目立っており、実際に食料品の万引が多い。現在の経済情勢が影響している面も否めない」と話している。
☆日本国内の値上げラッシュは中国やインドの経済成長も原因
(女性セブン2月3日号)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110122-00000005-pseven-socihttp://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/793.html近ごろ、玉ねぎ、じゃがいもといった国産野菜の値上げが続いている。 “物価の優等生”といわれた卵も12月に前年比13%値上がりし、5年半ぶりの高値水準となった。
(略)
野菜や卵だけではない。現在、国内の砂糖の卸売価格は実に24年ぶりの高値。また、コーヒー豆価格の指標となる米ニューヨークのコーヒー相場でも前年比53%に急騰するなど十数年ぶりの高値が続いている。
(略)
日本のスーパーでももやしの店頭価格が上がり始めている。さらにえび、鮭などの輸入水産物も新興国で需要が高まっており、今後さらに値上がりする可能性が高い。
☆コープさっぽろ:灯油1リットル3円、30日から値上げ/北海道
(毎日新聞。1月27日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000010-mailo-hokhttp://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/779.html生活協同組合コープさっぽろは、道内の灯油の定期配達価格を30日から1リットル当たり一律3円値上げする。今月9日に次ぐ値上げで、札幌(北広島、千歳など近郊含む)は86円となる。
コープさっぽろ広報室によると、原油相場上昇が続いている上、寒波の影響で灯油の卸価格上昇が止まらず、昨年11月第2週から11週連続で大幅に値上がりしているという。
☆関税 中国産ターゲットに強化 ウナギなど462品
(毎日新聞。1月26日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000116-mai-bus_allhttp://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/776.html政府は発展途上国からの輸入品にかける関税を優遇する「特恵関税制度」について、4月から除外する品目を大幅に拡大する。新たに465品目が除外対象となり、その大半の462品目を中国からの輸入品が占める。ウナギのかば焼きやマツタケ、綿製ハンカチ、手袋など多岐にわたり、関税率は平均で4%程度引き上げられる。安い中国産品は日本でも幅広く流通しているが、小売価格が上昇し、暮らしに影響を及ぼす可能性もある。
(略)
今回の見直しで新たに除外される中国からの輸入品はマツタケやウナギのかば焼きなどの食品から綿製ハンカチ、手袋、傘、ポリ袋などの日用品まで幅広い。農水産品や工業製品は関税が原則免除されていたが、本来の税率に引き上げられる。加工食品は7.2%に軽減されていたが、本来の9.6%に戻る。
↓
Nobu高橋(香港勤務)
http://twitter.com/#!/nobudirect/status/29769811286302720対中国特恵関税率の見直しの件、対象品目のリストをざっと見てみたけど、結構ウチの仕事に直結しそうなアイテムが載ってるね。プラスチック製の家庭用品、手袋、ミトン、ひざかけ、傘、ボールペン、人形、玩具、陶磁器製品、台所用具…
4月からこれらの仕入値が大幅に上がるのは間違いないです。
うまのて
http://twitter.com/#!/uma_note/status/28339268954886144「特恵関税制度」の基準を見直すことで、中国からの輸入品が関税優遇外になるとか。その中に「つりざお」も含まれていた。激安のグラスロッドやカーボンロッド買うなら今のうちなのか?