2011年02月28日

〔泡沫情報〕きっこ氏のツイッターのフォロワーが4万人を越えた

きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/42195447393173504
あ、フォロワーが39999人だ!って思いながらリロードしたら40000人になった!誰だか知らないけど4万人目の人、おめでと〜!


posted by はなゆー at 21:21| Comment(1) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国がさらに空軍輸送機4機を派遣してリビア在留中国人を救出へ

☆空軍輸送機もリビアへ=中国 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000141-jij-int

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/529.html

中国国防省は28日、中央軍事委員会の承認を得て、混乱の続くリビアから中国人を避難させるため、空軍輸送機イリューシン76を4機派遣すると発表した。

〈横浜〉崎陽軒・シウマイ(6箱入)

〈横浜〉崎陽軒・シウマイ(6箱入)
価格:3,200円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

企業年金「厚生年金基金」の積み立て不足が3700億円に到達したが

☆厚生年金基金の積み立て不足、3700億円に (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000892-yom-soci

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/197.html

会社員が加入する企業年金「厚生年金基金」のうち、財政が悪化した基金の積み立て不足が昨年3月末現在で総額約3700億円に上ることが28日、厚生労働省の調べでわかった。

運用状況などが改善しなければ、母体企業は加入者1人当たり平均106万円を穴埋めする必要に迫られ、最大で70万人が給付減額や掛け金引き上げなどの影響を受ける恐れもある。

厚生年金基金には独自の上乗せ部分のほかに、厚生年金保険料の一部を預かって運用し、国に代わって年金を支給する「代行部分」があるのが特徴だ。

調査対象は、全国に600ある基金のうち、給付に必要な積立金が3年連続で基準の9割を下回った51基金。これらが財政悪化で解散する場合、代行部分にあたる積立金計約1兆5300億円を国に戻さなければならないが、約3700億円少ない約1兆1600億円しか保有していなかった。



☆「ショックで言葉ない」=元次官の吉原さんコメント
(2008年11月19日の時事通信)
http://www.asyura2.com/08/lunchbreak13/msg/960.html
元厚生事務次官吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)が男に刺されて重傷を負った事件で、吉原さんは19日夜、靖子さんが入院している東京都板橋区の病院を通じ、「大変ショックを受けており、言葉もありません。これ以上、このようなことが起きないよう祈るばかりです」とコメントした。 




☆元次官宅襲撃 箱受け取る瞬間に刺される 吉原さんの妻
(2008年11月22日の毎日新聞)
http://www.asyura2.com/08/nihon28/msg/508.html

東京都中野区の元厚生事務次官、吉原健二さん宅で妻靖子さんが襲われ重傷を負った事件で、靖子さんは宅配の荷物を装った大きな段ボール箱を渡される瞬間に刺されたことが警視庁野方署捜査本部の調べで分かった。靖子さんは「箱は男の胸や腹の部分が隠れる程度の大きさだった」と証言しているという。捜査本部は、手を差し出すなどして無防備になる受け取りの瞬間を狙ったとみている。

調べでは、宅配便業者を装った犯人は18日午後6時半ごろ「宅配便です」とインターホンを鳴らし、応対のために印鑑を用意して玄関ドアを開けた靖子さんの胸など数カ所を無言で刺した。




☆元厚生次官ら連続殺傷、凶器、同種刃物か 20センチ程度の短刀類 (11月22日1時43分配信。産経新聞)
http://www.asyura2.com/08/news7/msg/134.html
山口さんや靖子さんが犯人から向かって体の左側を中心に刺されていることから、両事件とも犯人が右利きの可能性が高いという。



☆「今から自首」と書き込み=あだ討ちと説明、小泉容疑者か−テレビ局HP (11月23日16時19分配信。時事通信)
http://www.asyura2.com/08/news7/msg/133.html
元次官宅襲撃事件の犯人については右利きではないかとの報道があったが、「自分は左利きである」としていた。




☆殺人 元厚生事務次官夫妻、玄関先で血流し さいたま
(2008年11月18日の毎日新聞)
http://www.asyura2.com/08/nihon28/msg/468.html

18日午前10時15分ごろ、さいたま市南区別所2の元厚生事務次官、山口剛彦さん(66)方で、男女2人が血を流して死亡しているのが見つかった。死亡していたのは山口さんと妻の美知子さん(61)とみられ、埼玉県警は殺人事件の疑いが強いとみて捜査を始めた。

県警によると、玄関から外へ血が流れ出ているのを近所の住人が発見して110番した。2人は玄関の内側で、腹部から血を流し、あおむけに倒れていたという。

山口元事務次官は東大法学部を卒業後、1965年に厚生省に入省、年金局年金課長、年金担当の官房審議官、年金局長などを経て、96年から厚生事務次官を2年9カ月担当した。その後、社会福祉・医療事業団理事長などを歴任、08年3月まで独立行政法人福祉医療機構理事長を務めた。年金課長時代に85年の年金制度大改正を手がけ、省内では「年金制度のスペシャリスト」と呼ばれていた。






《衆議院議事録より》

第18号 平成16年3月3日(水曜日)

参考人
(財団法人厚生年金事業振興団理事長)  吉原健二君

参考人
(年金資金運用基金理事長)  近藤純五郎君

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815920040303018.htm

○杉浦委員長代理 これにて遠藤君の質疑は終了いたしました。
 次に、海江田万里君。

○海江田委員 民主党の海江田でございます。
 参考人の皆様、御苦労さまでございます。
 今、参考人の意見陳述等も聞かせていただきました。それから、坂口厚生労働大臣も、今、福祉関連施設、大変大きな問題になっていますが、年金の加入者にそういうニーズがあったんだというようなお話もございました。それから、もちろんあくまでもこれは年金の加入者の福利厚生のためだということなんですが。

 私は、まず吉原参考人にお尋ねをしたいと思います。

 吉原参考人が今理事長をしております財団法人厚生年金事業振興団という団体ですが、この前は厚生団という団体でございましたね。


○吉原参考人 おっしゃいますとおり、従前は、厚生団という名称でございましたが、平成二年から、厚生年金事業振興団というふうに名称を変更いたしました。

○海江田委員 それでは、その厚生団のときに「厚生年金保険制度回顧録」という本を出しておるんですが、これはごらんになったことはございますか、どうですか。

○吉原参考人 ございます。

○海江田委員 それでは、しっかりとそのときのことを思い出していただければいいんですが、先ほど厚生労働大臣も言いました、本当に保険の加入者のために、年金の加入者のためにやっているんだということで書いてございますが、ここに、そもそも厚生団をつくったいきさつ、今の事業団の前身ですが、出ていまして、花澤さんという大先輩が「厚生年金保険の歩みを語る」ということで書いているんです。
    資金運用と福祉施設
  それで、いよいよこの法律ができるということになった時、
これは労働者年金保険法ですね。
  すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。これをどうするか。これをいちばん考えましたね。この資金があれば一流の銀行だってかなわない。今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。

  そのためにはすぐに団体を作って、政府のやる福祉施設を肩替りする。社会局の庶務課の端っこのほうでやらしておいたのでは話にならない。

  大営団みたいなものを作って、政府の保険については全部委託を受ける。そして年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。

  二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。

こういうことを言っておるわけですよ。

 だから、ここからは、別に、加入者の利益のためとかニーズがあったからとかいう話じゃないんです。これはもう既に最初の厚生団のスタートのときからこういう考え方だったんじゃないですか。吉原さん、どうですか。


○吉原参考人 私もその本を読みました。全部は覚えておりませんけれども、そういう記述があるということは知っておりますけれども、信じられない事実でございます。

 今の私どもが読みまして、そこに書いてあることが本当だろうか、これはもう耳を疑うといいますか、私どもとしては到底信じられない。少なくとも、今の現在の私どもはそういう考え方で資金の運用とか施設の運営ということはしておりませんことを御信用していただきたいと思います。あるいは私どもの役所の先輩かもしれませんけれども、大変残念な思いでございます。

○海江田委員 そうはおっしゃいますけれども、ここに書いてある。そういう団体をつくれば「厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。」そのとおり、あなた自身がそれをやっているじゃないですか。どうですか。

○吉原参考人 私が今の職にあることについては、私自身がどうこうということがなかなか申し上げにくいわけでございますけれども、少なくとも、そこに書いてあるような趣旨で私がこの施設の運営でありますとか、あるいは団の理事長として仕事をしているということは絶対ないということを御信頼いただきたいと思います。


○海江田委員 いや、絶対ないとおっしゃるんなら、まず御自分がおやめになってから言えばいいじゃないですか。そうでしょう。
 これまで、あなたはどういう経歴ですか。厚生省の年金局長をやって、社会保険庁の長官をやって、厚生事務次官をやって、それから厚生年金基金連合会の理事長をやって、それからまた、さらに財団法人厚生年金事業団の理事長をやっているでしょう。全部、天下りでしょう。このままじゃないですか。

 この間、厚生省をおやめになったとき幾ら退職金をもらって、厚生年金基金の理事長をおやめになったとき幾ら退職金をもらって、そして、今はおやめになっていないけれども、今おやめになるとしたら幾ら退職金をもらうのか、それから、今どのくらい収入をもらっているんですか。(発言する者あり)いや、理事長じゃなきゃ聞かないですよ。理事長じゃなきゃ聞かないですよ。


○吉原参考人 せっかくの御質問でございますが、この場でそういうことをお答えすることにつきましては、もしお許しをいただければありがたいかと存じますが。(発言する者あり)やましいことは全くございません。(発言する者あり)いえ、できましたならばお許しをいただきたいと思います。

○杉浦委員長代理 質問してください。(海江田委員「いや、ちょっと相談してもらってよ」と呼ぶ)――吉原参考人、個人のことでまずければ、一般論として、厚生事務次官は幾ら、事業団の理事長は何年幾らという規定をお答えするということはどうですか。

○吉原参考人 次官のときのは、かなり、私が次官をやめましたのはもう十何年前でございますので、ちょっと私から御答弁するのは、正確な御答弁ができませんので、御容赦いただきたいと思いますが、現在の団体の、私が今現在理事長をしております団体の計算の仕方は、そのときの月収、報酬に対しまして、一定の率、たしか百分の二十八でございましたでしょうか、それを掛けまして、さらにその期間、何カ月かという期間を掛けまして算出をされるという計算方式になっております。

○海江田委員 これは自分の、その意味でいえば公職についておられた方なわけですし、それから、今の仕事だって全くの民間の仕事じゃないわけですよ。それは調べればすぐわかりますけれども、私もあえて調べていませんから、だからお尋ねをしているわけです。ただ、通告は出してありますからね。これはお伝えをしてありますからね。私、本当に知らないんです、本当のこと言って、これは。

 だから、それはやはり、御自分の仕事に対して、働きに対してそれだけ、仕事を持っているということがここに記録に残ることにやましさがあるんじゃないですか、どうですか。そうでなければ、堂々言えますよ。私は本当にこれはとんでもない話でこんなことは全然違うと言うんだったらば、やはりそれは、まずそうでないような形に自分たちの組織をしなきゃいけないじゃないですか。そうじゃなくて、そのまま、ここに書いてあるとおりのままのことをしておるじゃないですか。時間も本当に限られていますので、また後でお尋ねをしますが。

 近藤参考人にもお尋ねをしたいんですが、やはりこの本で、先ほどお話のあった大型保養基地のことですけれども、これについては、横田さんという方が、これはもうお名前を言えばおわかりだろうと思いますけれども、

  大型保養基地のことがありますね。あれは私が最初に発案した時は、岩手県の田老と、新潟県の津南、兵庫県の三木の三カ所だったのです。それがいろいろ要望が強くて結局一〇カ所になった。あんなに大きなのは日本中にそんなにいらないというので、ほんとうは三カ所だったのです。
というような記述があるわけですが、これはどういう経緯で三カ所が十カ所になったんですか。

○近藤参考人 三カ所が十カ所になったというのは、私は存じません。十カ所ということで公表されたという事実は知っておりますけれども、最初三カ所だったということは、私自身は知りません。

○海江田委員 それでしたら、今の、これは後で調査できちっと調べていただくことになると思いますから、その中で明らかにしていただければいいんですが、先ほど近藤参考人は、年金の積立金の運用の失敗について責任を重々感じているとおっしゃいましたね。では、その感じておられる責任をどうやっておとりになるんですか。

○近藤参考人 先生、経済の専門家でございますので、運用がどうなるものかということは御承知のことと思いますけれども、釈迦に説法ということで申し上げますと、資金運用というもののあり方ということでございますが、やはり中長期的にこれは考えるべきということでございまして、私ども、これまでのものにつきましては……(海江田委員「どういうふうに重々感じている責任をとるんですかと聞いているんですよ」と呼ぶ)いえ、私どもは、それは中長期的に考えるべきだ、こういうふうに思っております。

 それで、申し上げますと、十三、十四の……(海江田委員「そんなことわかっていますよ。委員長、注意してください、さっき同じことを長々と答弁していたじゃないですか」と呼ぶ)


○杉浦委員長代理 答弁してください。(発言する者あり)ちょっと、参考人に話させてください。

○近藤参考人 よろしゅうございますか。(発言する者あり)したがいまして、お答えを申し上げているわけでございます。(発言する者あり)

○杉浦委員長代理 ちょっと、参考人に答弁させてください。

○近藤参考人 先ほど来申し上げましたように、大きな金額が出ておりますので、これにつきまして、国民の皆様方に御不安をかけているということについては、重々、私どもも厳粛な事実と受けとめまして、責任を感じているわけでございます。まさに組織として責任を感じているわけでございます。

 そういうことで、私ども、この運用の関係につきましては、ぜひとも挽回をしたい、こういうことで頑張っているわけでございますが、幸い、このところ、株式が戻ってきております。既に九月末で二兆四千億程度戻っておりますし、さらに、十二月末には一兆円程度戻っているわけでございます。

 そういうことで、中長期的な視点から効率的な運用、こういうことで私どもの責任を果たしてまいりたい、こういうふうに考えております。


○海江田委員 責任を重々と感じています、重々感じていますということをあなたがおっしゃいましたから、ですから、それならばどうやってその感じた責任をおとりになるんですかということでございます。

 あなたは年金資金運用基金の理事長ですから、今、組織として責任を感じているという、責任をとるというようなお話もありましたから、では、組織として、あなたはその組織のトップですから、どういうふうに責任をおとりになるんですか。いろいろなとり方はあると思いますよ、それは。減給にするとか、一日も早くおやめになるとか、いろいろなとり方はあります。何にもとらないんですか。


○近藤参考人 私の進退につきましては、これは厚生労働大臣にお預けしておりますので、当然、そこにゆだねております。

 それから、今の責任のとり方でございますけれども、私ども、この運用の問題だけではなく、さらにはグリーンピアの問題、それから融資の問題、いろいろございますので、その点も含めまして、今のところ私がとっておりますのは、賞与を二割カット、こういう形で対処をいたしております。


○海江田委員 だから、そういうことをおっしゃればいいんですよ。
 ただ、これは、賞与二割がいいか悪いかは別ですけれども、やはりきちっと本当に身の処し方というのをお考えになった方がいいですよ。

 私は、厚生労働大臣、さっき、原則として天下りを禁止とかいって、だけど五十五歳がどうのこうのとかいう話ですけれども、やはり一回全部、オールクリアにしちゃった方がいいんじゃないですか。原則なしですよ、それは。
 特に、せんだって、今度この基金が新しく生まれ変わる、それについて、理事長は民間人を充てるということでお話がありましたけれども、そのほかの理事にそのまま、その意味では天下りをこれは禁ずるものではないというお話がありましたけれども、この種の年金の、とりわけこの年金の運用でありますとか、それから、そういう福利厚生の関連でありますとか、幾つも財団あるいは特殊法人がありますけれども、それについては、一回全部クリアにする、そういうところから、やはり天下りを禁止するということをおっしゃってもいいんじゃないですか。


○坂口国務大臣 ここは新しい独立行政法人ができるわけでありますから、新しくスタートするわけでありますので、過去のいろいろの人がおみえになりますけれども、その人たちは一切そこで、一遍一区切りをして、そして新しくスタートをする。

 それで、理事長は、先日申し上げましたように、一般の中から優秀な人材をそこから選ぶようにさせていただきます。多くの皆さん方の御意見を聞いて、そこは決めなければなりません。

 理事の皆さんは、正式には理事というのは理事長が御指名になるということになっているわけでございますから、私からはどうこうということはなかなか言えないですけれども、しかし、そこは、今御指摘になりましたような、天下りというものを多くしてはいけない、そういう趣旨を私たちも十分尊重しながら、そして新しい組織をつくりますときに、新しい理事長になっていただくその方にそのこともちゃんと申し上げて、そして新しいものをつくっていくということにしたいというふうに思っております。

○海江田委員 本当に人を入れかえるというのは、きょう時間があればこの後やりますけれども、金融大臣の例の長銀の話も、全部、人が入れかわって、そこで初めていろいろな問題も出てきたわけですよ。やはり官僚の方々というのは、その意味ではずっと先輩ですよ、みんな。先輩がやったことをなかなか後の人が否定し切れるものじゃないですからね。そうすると、どうしてもこれまでのを引きずってしまいますし、それから、私はつくづく思ったんですけれども、これはあえて言いますけれども、やはり官僚の皆さんはうそつきですよ、はっきり申し上げまして。

 せんだっての国民年金基金の問題で、ダイレクトメールが来る。そのダイレクトメールについて、国民年金に加入をしたデータが、加入のデータが年金基金に行って、この年金基金から私どものところへダイレクトメールが来るわけですけれども、そのとき、どういうふうにやっているんですかということを言いましたら、副大臣が、それはちゃんと国民年金基金とそれから契約をした、契約書を取り交わした、この契約書の中には守秘義務が入っているイシカワコーポレーションという会社の朝霞の工場でもってやっているんだとお答えになった。それは覚えていらっしゃるでしょう。

 ところが、これは真っ赤なうそですよ。私があそこでも指摘をしたように、朝霞の工場なんというのは、イシカワコーポレーションというのがなくて、そして、そこのところに関連会社、それも、関連会社というけれども平成十三年からで、その前は関連でも何でもなかった。そこに丸投げをしていたわけですよ、これは。

 そことの間でやっているということ自体、これは知らなかったのか、知っていてうそをついたのかわかりませんけれども、そういうことを言っているわけじゃないですか。だから、副大臣がそういうふうに答えたけれども、これは全然違っていたでしょう、私に答えたのと。私の言うとおりだったでしょう。どうですか、お答えください。


○森副大臣 先般の委員の御質問に対して私は十分お答えできかねたところを事実関係を十分調べて報告しますと申し上げました。そういうことで、その後、調査をいたしましたので、その結果についてこの機会をおかりして御報告を申し上げたいと思います。

 委員御指摘のとおり、国民年金基金連合会が封入封緘作業を委託している株式会社イシカワコーポレーションは、東京メールサービス株式会社と業務提携し、封入封緘作業を行わせておりました。

 しかしながら、株式会社イシカワコーポレーションと東京メールサービス株式会社は、業務の実施や秘密保持等について覚書を締結するとともに、東京メールサービス株式会社での作業は、株式会社イシカワコーポレーションの管理者及びオペレーターの指示、立ち会いのもと、東京メールサービス株式会社の作業者が行っております。

 また、東京メールサービス株式会社のセキュリティーについては、警備会社セコムに委託するとともに、カメラにより監視を行い、また、作業室への入退室はカードと暗証番号により厳重に行われておりますという状況でございまして、したがって、秘密保持については実態上の問題はないと考えられます。

 しかしながら、国民年金基金連合会と株式会社イシカワコーポレーションとの契約において、再委託に関する明確な条項がないなどのいささか問題があるというふうに感じておりましたので、これらの調査結果を踏まえまして、国民年金基金連合会において、まず委託契約の内容について……(海江田委員「もういいですよ」と呼ぶ)いや、せっかくちゃんと調べて御報告しているんですから聞いてくださいよ。(海江田委員「前回のときにそれを調べてくださいと言ったじゃないですか」と呼ぶ)いやいや、もうちょっとで終わりますから。

そういう個人情報に関する業務委託でありますので、再委託を認めないことにいたします。また、次回の共同ダイレクトメール実施から、競争入札を実施いたします。

 こういったことを海江田委員の御指摘を踏まえて対処したことでございます。ありがとうございました。


○海江田委員 もう本当に怒る気もしないけれども、そんなことは最初のときにそのままの答えが返ってくればいいわけなんですよ。最初のときは、申しわけないけれども、それこそ丸め込まれているわけですよ。今のメモだって、お役人が書いたのをそのまま読んでいるんでしょう。まあ、そこまではいいですけれども。

 だから、そういうことで、だけれども、大事なのは、そういう大事な私たち国民の国民年金の加入番号、前も副大臣から答弁がありましたけれども、特殊な、特別な例じゃなければその国民年金の加入の記録というのは出しちゃいけませんよ。

 特殊特別な例だということで、そこについても私は出すべきでないというふうに思っていますけれども、百歩譲ってそうならば、それならば管理はしっかりやってくださいよということですが、その肝心の管理だってしっかりやっていない。全然別会社がやっているというような状況で、これもやはり基金の中に、基金の理事長も、もちろん加藤さんというこれは厚生労働省の年金局長をおやりになった方です。私も直接お目にかかりましたけれども、何にもわかっていないわけですよ、申しわけないけれども。あるいは平気でうそをつく人なんですよ、これは。

 だから、そういうことに関しては、私はやはり、そういういわゆる年金の方々というのは、これからの年金制度をしっかり組み立て直しをしていこうとか、抜本的な改革をやっていこうとかいうような方たちではもうないということを言いたいわけで、そのためにはぜひこの天下りというものを全部やめさせるということにしなければいけないのではないだろうかというふうに思うわけでございます。


posted by はなゆー at 20:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅直人首相が総辞職も解散もせずに「居座る」場合のシナリオ

☆東奔政走 「3月危機」で首相に迫られる決断 続投か、総辞職か、それとも解散か (週刊エコノミスト)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110228-00000000-economist-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/750.html

特例公債法案、子ども手当法案など、関連法案26本の採決の順番に優先順位をつけて衆院段階の採決をできる限り延ばす。統一地方選挙が終わり公明党が「全員当選」という初期の目的を果たした後で改めて協力をもちかける。「国民生活に影響を与えていいのか、国債が暴落していいのか」と。


★民主党の体質から考えると、このような「日本国民にお灸をすえる」手法を採用する確率が高いと思う。

/ハイジャックフライト93 【DVD】

/ハイジャックフライト93 【DVD】
価格:3,990円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 19:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【リビア化】民主党が日本国民に「お灸をすえる」腹を固めた

「民主党の国会対策をやっている関係者の中には『このまま関連法案なんか通さないでどこまで国民が困るかやってみよう』なんて言う人もいる」



729 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/28(月) 18:50:18.95 ID:Zummfdbs [4/4]

武田記者@夕方のTBSラジオ

町田徹
「政権から人心が離反していて官僚行政組織がサボっていて動いていない
総辞職、解散の行方もわからないし
リーダーシップの無いリーダーの元では何をやっても無駄になるから機能停止する」

・普通だと総理大臣が解散だとか総辞職のシナリオを描いて政治記者は取材で明らかにするが菅とか執行部にはシナリオが無い、法案の通し方ひとつとってもシナリオが無い

民主党の国会対策をやっている関係者の中には
「このまま関連法案なんか通さないでどこまで国民が困るかやってみよう」
なんて言う人もいる

そういう状況の中ではもう、ちょっと取材のしようがない

菅自身がどうなるかわかってなくてただ総理大臣を続けることが目的になっている

自民党の末期にはまだ官僚が動いているところもあったがそれに比べても極めて酷い状況

これがこれから1年か2年続けばかなり深い傷を日本の政治とか官僚システムとかいろんな所に与える(与えてる)

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20110228.mp3
21分ごろから

posted by はなゆー at 19:09| Comment(5) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日刊ゲンダイ「いつのまにか内閣不信任案可決の条件が整った」

☆どうする スッカラ菅首相!内閣不信任案可決の条件が整ったゾ
(日刊ゲンダイ)

http://gendai.net/articles/view/syakai/129108

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/745.html

会派を組んでいる無所属5人のうち、石川知裕議員と中島正純議員は親小沢派だし、なにより小沢本人や一新会、北辰会のメンバーもまだたくさんいる。野党が内閣不信任決議を提出した場合、新党日本の田中康夫議員らも同調するだろう。つまり、いざとなれば不信任案が可決される環境が整ったということだ。



《おまけ》

sabakuinu(永田町)
http://twitter.com/#!/sabakuinu/statuses/42125401392160768
小沢元代表は、16人の会派離脱表明に続き、側近の松木農水政務官の辞任。原口前総務相の分派活動。小沢派を中心とした党内では菅首相の代表解任決議という非常手段を検討中らしい。統一選での大惨敗を受けて4月以降にこの可能性が高まることになる。

【送料無料】韓非子

【送料無料】韓非子
価格:1,000円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 17:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「国際協力銀行」の前田匡史氏は仙谷官房長官(当時)の指南役

perspective
http://twitter.com/#!/prspctv/status/42132932999122944
「6月に内閣官房参与の兼任となったJBIC国際経営企画部長の前田匡史氏は、仙谷氏とは20年来の知り合い。菅内閣発足直後に「国際経済の現場の話を頼みたい」と直々に依頼された」
2010年11月18日付日経夕刊:チーム仙谷フル回転、多彩な秘書官・ブレーン(永田町インサイド)


perspective
http://twitter.com/#!/prspctv/status/42133866672029696
「6月中旬の米バージニア州アーリントン。国際協力銀行(JBIC)国際経営企画部長の前田匡史さん(52)は旧知のアーミテージ元米国務副長官に背中を押された」
10年7月15日付日経夕刊:インフラ輸出「指南役」で内閣参与に、前田匡史さん(ニュースな人ヒト)


perspective
http://twitter.com/#!/prspctv/status/42134893483933696
「資源外交に詳しく、利子を禁じるイスラム金融の可能性も早くから力説。中東の政府系ファンドの仕組みを解説する講師役も自民党の部会などで務めた。旬なテーマで気がつけば第一人者。与野党問わず、官民問わず、頼られる」
10年7月15日付日経夕刊:前田匡史さん(ニュースな人ヒト)


perspective
http://twitter.com/#!/prspctv/status/42134975222521856
「数年前、前田さんは東京でベーカー元米国務長官と会った際、名刺に書かれたJBICの正式名称を聞かれた。…「ジェームズ・ベーカー・インコーポレーテッドの略です」と答えて笑いを取り、一気に距離を近づけた」
10年7月15日付日経夕刊:前田匡史さん(ニュースな人ヒト)




☆国際協力銀行は海兵隊グアム移転のためだった
(反戦な家づくり)
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1000.html

名前:ノーム・チュウイホー
タイトル:天木直人氏メルマガより

菅内閣は、そのような米国の無理に対しても、国際協力銀行の融資まで使ってグアムのインフラ整備経費の肩代わりしようとしている(8月26日朝日)。

採算が取れないようなインフラ整備に融資するなどという事は、おきて破りであるというのに。(2010.08.30)


(日本政府は)それどころか日米合意をそのままにしながら、日米合意で約束した(グアム移転)経費負担の増額を受け入れようとしている。さすがに政府予算で負担する事は国民の手前できない。

そこで考えだされたのがインフラ海外支援を担当する国際協力銀行の資金で面倒を見るということだ。

これならいちいち国民の了承を得る必要は無い。国際協力銀行の一存で決められる。因みに菅民主党政権は昨年12月7日に、2008年10月の行革で日本政策金融公庫に統合された国際協力銀行を再び分離・独立させる事を決めた...国際協力銀行の資金でグアムのインフラ整備を請け負う決定を容易にする為である。(2011.01.05)


産経新聞の「世界鳥瞰」という連載コラムの1月29日のそれは、国際協力銀行の企画部長という肩書きの前田匡史という人物が書いていた...産経新聞の定期的なコラムの執筆だけではない。

手元にあるだけでも毎日新聞、朝日新聞、東京新聞などが彼のインタビュー記事を掲載するようになった...なぜ前田匡史企画部長がここまでメディアに登場するのか...副島隆彦氏の最近著「日米 地獄へ道連れ経済」(祥伝社)の185ページ以下に詳しく書かれている。

彼こそが竹中平蔵に代わるこれからの日米間の橋渡しを期待されている米国の代理人であると、様々な具体例をあげて教えている。

なによりも現職の国際協力銀行の一職員がここまで国策に関与する異常さを追及している...


・昨年12月の政府決定で、行革に逆行する形で国際協力銀行が日本政策金融公庫から分離・独立され、好き放題できるようになったこと

・その国際協力銀行が、前田国際経営企画部長の采配の下で、原発や新かん線などのインフラ輸出促進資金協力をどんどんと進めていること

・在沖縄海兵隊のグアム移転のインフラ整備に大規模な資金協力を決めたこと

今の日本は異常だ。国民の眼の届かないところで、米国の代理人が日本政府を動かしている。(2011.01.30)

なるほど、これで一つは納得がいった。
もちろん、国際協力銀行の分離国有化の目的はこれだけではないだろうが、この時期に予算をほっとても唐突に法案化することの意味はよくわかる。


普天間・辺野古の問題は、アメリカにとって一番良い解決策は「グアム移転の全額日本負担と、グアム駐留軍の運営費をも大幅に日本が負担するということ。

そのための地ならしが、今回の国際協力銀行の分離と国有化の理由だったというワケか。

やはり、なんかオカシイと思ったことは、とんでもないことの序章となるらしい。



☆インフラ輸出 「技術とパッケージで競争力を」 前田匡史・内閣官房参与 (2010年9月29日の産経新聞)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/445464/

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/766.html

6月に内閣官房参与に任命され、インフラ輸出のキーマンとされる国際協力銀行の前田匡史(ただし)国際経営企画部長に、日本の戦略を聞いた。

(略)

 −−官民一体の取り組みが必要なのは

「日本経済が成長するには海外に出るしかないが、企業だけでは限界に突き当たることもあり、ここぞというときに支援することで、局面を打開できる可能性が高まる。アラブ首長国連邦(UAE)の原子力発電所を受注した韓国は60年間の運転を保証し、ベトナムで(原発を)受注したロシアは潜水艦や軍事技術協力の提供を約束した。世界はすでに官民一体で取り組んでいる」

 −−日本がすべきことは

「まずは情報収集だ。輸出先が何を欲しがっているかを見極める。経済成長を続ける新興国なら発電の燃料が欲しいだろう。(日本が原子力発電所の売り込みをかけている)ベトナムなら、石炭による火力発電の提供を組み合わせるなどの提案も考えられる。そのために省庁や業界の縦割りをなくすことが必要で、それこそが政治の役目だ」




☆グアム移転問題で融資拡大、官邸で検討
(2010年8月17日のTBS)
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/610.html

仙谷官房長官の指南役とされる前田匡史内閣参与。国際協力銀行の現職部長で、アメリカ国務省や国防総省に強固な人脈を持つ前田氏は、「グアム移転がうまくいかなければ、海兵隊が沖縄に残ることになる」と警告します。しかし、前田氏が主張する新たな「融資」には、日本の「負担」が問題となります。

日本政府は既に移転に向けた協定をアメリカ政府と結び、日本側の負担額や融資の対象を決めています。日本側の負担額は、移転経費の6割にあたる60億ドル、5100億円にのぼります。新たな融資は、新たな負担になりかねないのです。



☆急接近:前田匡史さん インフラ輸出。欧州、韓国勢に対抗できますか? (毎日新聞。2010年8月16日)
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/610.html

 −−インフラ輸出の柱の原発受注では、昨年末のアラブ首長国連邦(UAE)の入札で日本は韓国勢に敗れました。

 ◆ 「他の先進国に追い付き、追い越せ」を目標に、韓国勢は大統領の命令の下、60年間の運転保証を約束するなど無理をしてでも受注獲得を優先しました。日本勢はそんな高いリスクは取れませんが、原発を運転しながら原子炉のひび割れを補修するなどの高い技術実績を示し、相手国のニーズに応じた提案をしていく努力が必要です。次の原発輸出のターゲットはベトナムの案件。電力需要が急増する中、原発建設には6、7年かかります。つなぎの電力源として、石炭火力発電所整備を持ち掛けるのも一案と考えています。

(略)

 −−ワシントン駐在経験も通じ、米国務省や国防総省要人にパイプのある異能ぶりも注目される前田さんに日米関係はどう映っていますか。

 ◆ 01年9月の米同時多発テロ以降、日米同盟のあり方は変質しました。日米安全保障条約は従来、日本を守るためのものでしたが、今は日米一体でアジアの平和と安定に貢献する側面が大きくなっています。米国やアジアの政府関係者と話すと、普天間飛行場移設問題を巡る日本政府の迷走ぶりは「自分の責任を理解していない」と映っているようです。

【送料無料】日米地獄へ道連れ経済

【送料無料】日米地獄へ道連れ経済
価格:1,680円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 17:32| Comment(0) | TrackBack(1) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

参議院自民党が奇策を案出「予算案衆院通過でも参院は受付けず」

☆参院自民に奇策浮上、「予算案衆院通過でも参院は受付けず」
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000566-san-pol

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/763.html

この幹部は幹部会後、記者団に、予算案が参院に送付されてから30日間で衆院の議決に従って自然成立するとした憲法60条の規定を念頭に、「あくまで参院が予算案を受領してからの話だ。参院議長が受領しない場合には(衆院の優越規定は)適用されないことになるだろう」と述べ、同日午後にも野党各党に提案する考えを示した。


★要するに参院議長が政局の帰趨を決めることになったようだ。


posted by はなゆー at 16:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔速報〕民主党小沢派の16議員が衆院本会議採決の欠席を検討 

民主会派離脱届提出の16議員が予算案の衆院本会議採決に欠席する方向で検討に入った。
2011/02/28 15:42 【共同通信】
posted by はなゆー at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔ネット規制〕岡山県議会で「有害ネット防止条例」を制定する動き

☆有害ネット防止条例案…岡山 (2月23日の 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110223-OYT8T00540.htm

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/601.html

3月11日の県議会総務委員会に提案する。他の会派から異論は出ていないといい、同16日の本会議で可決成立すれば、10月1日の施行を目指す。

posted by はなゆー at 15:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党(泥舟)小沢系候補者のための「救命ボート」建造が急ピッチ

☆「減税日本」全国規模に=河村名古屋市長 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000060-jij-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/735.html

名古屋市の河村たかし市長は28日の定例会見で、自らが代表を務める地域政党「減税日本」について「スタートは地域政党だが日本の一翼を担う政党になる」と述べ、全国規模の政党を目指す考えを示した。

【送料無料】タイタニック

【送料無料】タイタニック
価格:1,192円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 14:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党を離党した練馬区議が「減税日本」と連携して練馬区長選に出馬 

☆’11統一選:練馬区長選 区議の菅田氏、河村・名古屋市長と連携し出馬/東京 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000000-mailo-l13

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/734.html

練馬区の菅田誠区議(42)が27日、区内で会見し、練馬区長選に無所属で立候補すると表明した。政党からの推薦を受けないが、名古屋市の河村たかし市長が代表を務める地域政党「減税日本」と連携する。

【送料無料】タイタニック

【送料無料】タイタニック
価格:1,192円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小沢系候補のビラは通行人に受け取ってもらいやすい傾向にある

284 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/28(月) 12:53:03.84 ID:iqrxP1WI [3/8]

街でビラ撒けばわかるぞ
民主党だと5%程度しか受け取らないが、小沢系が小沢を前に出すと3割くらいは受け取る
自民に聞いたら受け取り率1割程度、共産も同程度
騒ぎで興味があるというのもあるだろうが、手応えはあるだろ

丸い国旗バッチ 古代ローマ帝国

丸い国旗バッチ 古代ローマ帝国
価格:315円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党国対委員長「選挙なら首相を替えれば支持率はすぐに上がる」

安住淳・民主党国対委員長の発言。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2150?page=4

「支持率なんて移ろいやすいんだから、選挙になった時に総理を替えれば、すぐに上がるよ。ワハハハ」

選挙

選挙
価格:2,646円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 13:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週刊ポスト「解散なら小沢鳩山で100〜140議席、菅派50議席どまり」

平野浩
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/42072841230876672
今選挙になると民主党は割れる。民主党Aはマニュフェスト堅持派、Bは現執行部を中心とするマニュフェスト修正派。今選挙になったときの詳細分析が28日発売の「週刊ポスト」に掲載。Bは50議席、Aは小沢G、鳩山G、中間派を合わせると100〜140議席になると予測。菅完敗である。

選挙

選挙
価格:2,646円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 13:09| Comment(4) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日刊ゲンダイ「衆院解散なら小沢系は躍進、菅系は壊滅する」

株式会社 日刊現代
http://twitter.com/#!/nikkan_gendai/statuses/42066215811813376
日刊ゲンダイ 【総選挙】 辞任か解散か 永田町は緊迫政局 
今、選挙をやれば民主党A(小沢系)が躍進、B(菅系)は壊滅というシミュレーション 
自民も過半数届かず、政界再編へ




《関連記事》

☆民主若手議員パニック状態「話が違う」「選挙はもっと先に」
(週刊ポスト3月11日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110228-00000000-pseven-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/725.html

全国の選挙区事情に詳しい政治ジャーナリスト・野上忠興氏の小選挙区情勢分析では、「増税」路線の執行部派は若手が軒並み討ち死に、菅首相や野田佳彦・財務相をはじめ有力議員まで苦戦という情勢なのに対し、「全滅」と見られていた小沢支持派の若手については、「減税公約を守った河村名古屋市長らの支援を受けて『マニフェストの火を消さない』と訴えていけば苦しい中にも盛り返す可能性は十分にある」(野上氏)と見る。

選挙

選挙
価格:2,646円(税込、送料別)



posted by はなゆー at 12:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FNN世論調査で自民党支持19.2%、民主党支持15.1%

☆菅内閣支持率18.7% 政権発足以来、初めて2割を下回る FNN世論調査 (フジテレビ系=FNN)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110228-00000851-fnn-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/726.html

政党別支持率では、民主(15.1%)も自民(19.2%)もともに下げ、ほぼ2人に1人が「支持政党なし」と答えた(45.2%)。


posted by はなゆー at 12:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衆院電撃解散の場合でも小沢派若手候補が予想以上に善戦する見通し

☆民主若手議員パニック状態「話が違う」「選挙はもっと先に」
(週刊ポスト3月11日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110228-00000000-pseven-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/725.html

全国の選挙区事情に詳しい政治ジャーナリスト・野上忠興氏の小選挙区情勢分析では、「増税」路線の執行部派は若手が軒並み討ち死に、菅首相や野田佳彦・財務相をはじめ有力議員まで苦戦という情勢なのに対し、「全滅」と見られていた小沢支持派の若手については、「減税公約を守った河村名古屋市長らの支援を受けて『マニフェストの火を消さない』と訴えていけば苦しい中にも盛り返す可能性は十分にある」(野上氏)と見る。



★「河村・小沢新党」が菅直人首相の選挙区に細川護煕・元首相を送り込み「日本史上初の新旧首相対決」の劇場型選挙またはドンチャン騒ぎの「宴会型選挙」に持ち込めば、マスメディアを釘付けにできるので、河村・小沢新党の大ブーム到来となる。

             ↓

平野浩(生命保険会社のOBです)
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/41808313217855488
気になる会合がここにきて話題。2月15日、元参院議員の平野貞夫氏と公明党の市川雄一常任顧問、それにもう一人、細川護煕氏である。単なる飲み会ではない。実は細川氏は昨年9月の民主党代表選のときから小沢氏と連携をとり、応援。選挙があるとすると、細川氏が衆院選に出る可能性がある。


平野浩(生命保険会社のOBです)
http://twitter.com/#!/h_hirano/status/41811568920510464
細川氏の衆院選出馬の目的は何か。ずばりポスト菅か新党党首。しかし、細川氏なら待望論もあり当選確実。首相して据わりがいい。しかも、市川氏がいるので公明党との連携も可能。そして、小沢氏へつなぐことができる。前原、野田、枝野にも睨みが効く。24日発行の日刊ゲンダイより

posted by はなゆー at 12:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅直人首相が「衆議院解散の準備」とも解釈できる行動

☆菅首相 都内スタジオで臆測呼ぶ写真撮影 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000100-san-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/723.html

菅直人首相は27日、東京都内の写真スタジオで写真撮影に臨んだ。

posted by はなゆー at 11:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔原子力発電メモ〕東京電力と三菱重工の歴史的なつながり

フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41901103666692096
まぁ正直に言えば、今になって民主党政権が原発に対していけいけゴーゴーなのを驚かれても困ってしまう部分はあるんですけどね。だって元々埋めこまれているんだから。別に陰謀論でも何でもなくて、戦後の日本政治史を『普通』に見ていけば誰にでも分かる話で、非常に分かりやすい話です


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41902088174702592
日本の電力会社の地域独占体制と原子力産業の秘密主義の源泉はどこから来るのか。それは松永安左衛門に尽きる。彼が戦後電力事業再編成審議会の会長に就任するや GHQと絡みながら戦争中に形成された9の配電会社をそのまま受け継ぎ電力会社を組織。松永は自らがこれら電力9社の首脳人事を決定した


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41902451544178688
三菱の岩崎弥太郎の姪が三菱財閥の番頭だった荘田泰蔵の母。泰蔵の息子である泰哉が動燃理事となり高速増殖炉もんじゅの開発を先導する。六ヶ所村で三菱重工が主幹事会社となり建設してきたのが核燃料サイクル基地。高速増殖炉もんじゅも三菱重工が主幹製造会社だ


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41902733787279360
では三菱と松永はどのように結びついたか。それをたどる。まず松永の肝入りで作られた日本原子力会議の会長に東電会長の菅礼之助が就く。その後三菱鉱業にいた高橋幸三郎を理事長に迎えた原子燃料公社を設立、それが動燃と改組され井上五郎が理事長となる。井上は岩崎家の近親者であり松永の腹心だった


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41902822874288128
日本原子力会議会長の菅禮之助はそれ以前に日満鉱業の会長でもあったのだがその時知り合ったのが児玉誉士夫。児玉は高橋幸三郎とも通じていた。児玉のバックアップもあり鳩山一郎が第一次内閣を組閣したのがこの時期。鳩山一郎内閣が三菱・東電の意向を積極的に推進したのにはこうした背景がある


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41903542017077248
と、広瀬隆の著書を引用しながらだらだらと東電と三菱の歴史をツイートしたが、さっき「元々埋め込まれている」と書いた理由の一端はここにある。そして言うまでもなく今の民主党には民社党の血が脈々と流れているわけで現政権が何故原発を推進するか、よく分かってもらえるんじゃないかなと


フジヤマ・ガイチ
http://twitter.com/#!/gaitifujiyama/statuses/41904097632333824
金の流れと人脈を辿れば、そこから必ず何かが見える。いつも自分に言い聞かせております


posted by はなゆー at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする