2011年02月08日

〔石川知裕議員公判〕NHKと江川紹子氏が正反対の報道をしているようだ

☆石川議員裁判 元支店長が証言 (NHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110208/t10013932541000.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/797.html

この融資について、検察は、小沢元代表から提供された4億円を隠すための偽装工作だと主張していますが、元支店長は「通常は不動産を担保にするので、一般的ではないと思った」と述べたうえで、「陸山会が土地の購入資金を持っていることを詮索されないためだと思った」などと、検察の主張に沿う証言をしました。



《しかし江川紹子氏(ジャーナリスト)の裁判傍聴ツイッターでは》

http://twitter.com/#!/amneris84/status/34867784676544512

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/788.html

法廷での支店長は、検察官の思いを代弁することもなく、淡々と事実を述べていた。さらに「書類が整えば、不動産代金の支払いまでに融資が実行できると思った」と、石川議員の主張を一部裏付ける証言もした。


《備考》

染谷正圀(元・政策担当秘書)
http://twitter.com/#!/someya_masakuni/status/34896509145321472
小沢氏からの借入金をそのまま使っては、寄附の量的制限違反となるので、面倒でも一旦定期預金を組み、それを担保に融資を受けて初めて陸山会が使える資金となるという法律上必要な手続をヤミ献金を隠蔽するための行為をしたかのようにみせかけようと検察がしているのですね。


posted by はなゆー at 18:10| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔石川議員公判〕朝日新聞が社説で「世論誘導」をおこなった疑惑

☆陸山会事件―国民感覚との大きな遊離 (朝日新聞・社説)

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/792.html

例えば、現職の衆院議員である石川知裕被告側の言い分はこうだ。

▽土地購入に際し、本来ならば陸山会名義で4億円の銀行融資を受けるべきだった。だが銀行が難色を示すのではないかと配慮し、社会的信用がある小沢氏の名義を借りたに過ぎない。

▽関連して、小沢氏の別の政治団体から総額1億4500万円を陸山会に移したが、左のポケットから右のポケットに移し替えた程度の意識だったので、報告書に記載しなかった。

▽このカネは元の団体に戻すつもりだったが、仕事で忙しく、ついつい実行しないまま放置しただけだ。

▽報告書が公表されるころに党代表選が予想された。高額の土地取得が明らかになると騒がれるので、登記も報告書への記載も先延ばしにした――。

              ↓


染谷正圀(元・政策担当秘書)
http://twitter.com/#!/someya_masakuni/status/34869409839456256
今日の「朝日」社説が非難している石川氏の言い分なるものは、社会面に掲載されている石川被告側冒頭陳述の記載には一切ない。これては、明々白々たる名誉毀損ではないのか。


染谷正圀(元・政策担当秘書)
http://twitter.com/#!/someya_masakuni/status/34874204205756416
検察冒陳の「4億円の借り入れを収支報告書に記載しない」とする虚偽に基づいて犯罪にされてはたったものではないと思います。この深刻な問題を論を全く問題にしないで、計8億円のうち記載されたのは4億円だけ、などとやっているのですから話しになりません。



《備考》

☆石川知裕被告側冒頭陳述要旨 陸山会事件 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000628-san-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/793.html

■小沢民主党元代表から借入した4億円の不記載

石川被告は小沢元代表から平成16年10月12日ごろ、4億円を一括して現金で受領し、陸山会の口座に複数回に分けて入金した。収支報告書には借入金として「10月29日、4億円、小沢一郎」との記載した。作業を完了した日を記載したもので不記載の事実はない。


■土地取得代金などの支払いを記載しなかったとの点

司法書士から不動産の所有権移転本登記を平成17年1月に行うことが違法ではないという回答を受け、16年中に土地取得代金を支出しても記載はそのときでよいと判断した。


■小沢元代表からの4億円借入事実、不動産取得事実の隠蔽の意思はなかった

検察は小沢元代表が拠出した4億円の資金は、ゼネコンなどから受けた不正献金による裏金だと主張するが、具体的な証拠はない。

16年10月15日に東京都港区赤坂のホテルで水谷建設元社長から5千万円を受領した記憶はない。捜査中に検察官から脅迫的および利益誘導的な取り調べを受けて、畏怖困惑し、衆院議員の職を辞するとの調書まで取られても断じて譲っておらず、信用性が高い。


■共謀の不存在

大久保被告が会計責任者として届けられていたが、形式的なもので、経理事務は石川被告が行い、大久保被告が石川被告の仕事に介入し監視することはなかった。小沢元代表から陸山会への4億円の貸し付けについての事実関係も大久保被告は知らなかったはず。収支報告書作成についても報告や連絡はせず、大久保被告の署名押印も石川被告が代筆し、勝手に押捺(おうなつ)した。


■調書の一部については任意性や信用性がないこと

逮捕前に検事から「認めないと特捜部はなんでもできる。恐ろしい組織」などといわれ、一部不記載について故意を認めた調書にサインした。勾留(こうりゅう)中には検事からの利益誘導や幼児を抱える女性秘書が長時間の取り調べを受けたこともあり、恐怖感と絶望感から、収支報告書の手落ち不完全があったのなら、やむを得ないとして自供調書に署名した。保釈後には、拘留中の調書と異なる供述をしたにもかかわらず、内容を維持しなければ、小沢元代表の検察審査会での判断に悪影響が出るなどと、検事が不相当な利益誘導を行ったことなどから、維持することに同意し、署名した。

【送料無料】大本営報道部

【送料無料】大本営報道部
価格:700円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔政界再編の予感〕名古屋市長が小沢一郎事務所を訪問

橋本きよひと(宮城3区の衆議院議員)
http://twitter.com/#!/michi__m/status/34882623843074048
河村市長と、大村知事と小沢一郎事務所なう。

posted by はなゆー at 17:06| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権が公約を破棄し「最低年金に所得制限」を導入へ

☆社会保障費増「やむを得ず」=最低年金に所得制限−菅首相
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000075-jij-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/790.html

マニフェストでは「すべての人が7万円以上の年金を受け取れるようにする」と明記しているが、首相発言は民主党案を大幅修正し、所得制限を導入する考えを示したものだ。

posted by はなゆー at 16:53| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔石川知裕議員公判〕検察が「銀行員の調書」も偽造した疑いが浮上した

江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34867444015173632
1)今日の証人は、りそな銀行衆議院支店の元支店長と小沢氏の妻と取り引きがあった信託銀行の担当者。元支店長は4億円の預金を担保にした融資を行う経緯などを証言。にしても、なんでわざわざこの人を証人に呼んだのかな〜と思ったら「この人の調書には事実でもない、検察官が言いたいことが


江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34867474377740288
2)あたかも当人が思ったかのように書いてあるんだよ」と弁護人。つまり検察側は、石川議員が不正なカネで不動産代金を払っておきながら、表向き銀行から借りた形作りのために預金を担保にした融資を受けたみている。いわば不動産代金を払った後の偽装工作としての融資、というのが検察側の主張。


江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34867525799911424
3)支店長の調書には、その筋書きに沿って「なんか表に出せないことがあって、形ばかりの融資申し込みではないかと思った」みたいな、検察官の”願い”を代弁する記載がたくさんあるらしい。なので弁護側は調書を不同意にし、支店長は証人として出廷しなければならなくなった、というわけ。


江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34867784676544512
4)法廷での支店長は、検察官の思いを代弁することもなく、淡々と事実を述べていた。さらに「書類が整えば、不動産代金の支払いまでに融資が実行できると思った」と、石川議員の主張を一部裏付ける証言もした。特にドラマもなく、粛々と審理は進んだのでした。次回は石川議員の被告人質問。



《おまけ〜昨日のツイート》

江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34552758300315648
弁護側冒陳によると、石川議員の女性秘書に対しては、民野健治検事が午後1時から11までの長時間の取り調べを行った。任意であるはずなのに、子どもを保育園に迎えに行くことも連絡することすら許さなかった。石川議員に対しては、吉田正喜検事が、この女性秘書の逮捕もありうるど(原文ママ)恫喝した、と。

          ↓

422 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/02/08(火) 15:42:10 ID:5lIw7xBD [11/12]
検察が4億円の出処を証明してどうすんだ
意味判らんw


423 名前:名無しさん[sage]
投稿日:2011/02/08(火) 15:43:25 ID:pycqSqGL [2/5]
検察はなんでそんなのを証人に呼んだんだ?
銀行融資なんて、証拠上存在していたのは明らかで、石川も否定してないだろ。そんな証人を呼ぶのは時間の無駄だ。
ANAホテルでの現金授受を目撃した金澤を証人に呼べよ


425 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/02/08(火) 15:45:36 ID:Fu7peAPW [8/10]
土地購入の金 親族のものだって報道されたとき奥さんの金じゃないか?って間髪いれずにここに書き込んだ人がいたが結局そうだったってことじゃんか
どこに裏金が入ってるんだ?
検察投げてるな


428 名前:名無しさん[sage]
投稿日:2011/02/08(火) 15:49:31 ID:pycqSqGL [3/5]
「土地購入の3.7億と、銀行融資担保の4億の合計7.8億のうち、6.8億は原資があきらかだけど、残り1億が不明。よって、これが裏金だ」
これが検察の立証意図なのかね?
小沢が1億の余剰資金すら持っていないということを少なくとも立証しないといけないが、それは無理だろ


448 名前:名無しさん[sage]
投稿日:2011/02/08(火) 16:11:07 ID:pycqSqGL [6/6]
検察は、銀行員の調書も偽造したのか。
もう検察官を逮捕しろよ。裁判を一番妨害しているのは、検察官だ


posted by はなゆー at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「小向美奈子スピン」で高江(沖縄)工事強行の報道も吹っ飛んだ

☆高江ヘリパッド、磁気探査を強行 反対住民ともみ合い
(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000005-ryu-oki

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/272.html

沖縄防衛局は1日、東村高江のヘリパッド建設予定地で工事を実施した。建設に反対して座り込みを続けるメンバーや市民団体が抗議し、同局の職員らともみ合いとなった。反対するメンバーに軽傷者が出るなど現場は一時騒然となり、午後2時までに全ての作業が終了した。

               ↓

KEN子(沖縄の人気芸能人)
http://twitter.com/#!/KENKOOKINAWA/status/34816428985032704
【高江】今日も防衛局と作業員達が50人ぐらい来て大行進。私達は説得を続けた。「昨日赤ちゃんが生まれたばかりなんです。皆さんはここまで来たらお給料出るはずだから仕事したフリだけしてお帰り下さい」って言ったら「作業終わらないと出ない」と。10人程がダッシュで森に転がり込んだ。


☆沖縄防衛局、工事強行!国民に知られる前に?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/271.html
WA 271 2011/2/08 14:58:59
投稿者: いさ

高江は、約160人が暮らすヤンバルの小さな集落です。
この集落を囲むように米軍のヘリパッドを6つ作る工事が始まっています。
高江は米軍のジャングル訓練センターの真横にありますが、これでは訓練センターの中に高江があるかのようになります。
これ以上ヘリが飛んだら、しかも新型機オスプレイが飛んだら、高江に人が住めなくなる!と考えた高江の住民が、「自分の家で普通に暮らすため」に工事現場の入り口で、工事をやめてもらうために座り込みをしています。

沖縄防衛局は住民の求める話し合いに一切応じず、座り込みをする住民を訴え、今日も工事を強行しています。
やんばるの森にはヤンバルクイナやノグチゲラなどの固有種や絶滅危惧種が数多く生息しています。
それを日本国民のお金で、破壊し、破壊のための基地を造ろうとしていること、多くの国民が知らないままです。
意図的に知らせない、知らせたくないのでしょうか。
何のため、誰のため? 日本国民のためでないことは明確でしょう。
3月から6月はノグチゲラの繁殖期のため工事は行わないということで、今月中にできるだけ工事を進めようとしているようです。

             ↓


☆小向美奈子に逮捕状 違法薬物譲り受けで (サンケイスポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000521-sanspo-ent

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/338.html

違法薬物を密売組織から購入したとして、警視庁が麻薬特例法違反の疑いで、タレントで踊り子の小向美奈子容疑者(25)の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。

                ↓

小路
http://twitter.com/#!/komichi2/status/34851400198393856
おそらくこうした国民の目をそらせるための持ちネタを、普段から用意しているのでは?


秀野荘二
http://twitter.com/#!/ZHUANGSHOW/status/34847444156030977
相撲報道はやればやるほどマスコミ批判が噴出してくるから?こっちに逃げる?

posted by はなゆー at 15:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「小向美奈子スピン」で「対ロシア暴勇外交」報道が吹っ飛んだ

※ 孔子の言葉「虎に素手で立ち向かったり、準備もせずに黄河を渡河しようとして、死んでも後悔しないような者とは、私はいっしょに行動しない」

※ 「孟子」に記されている「匹夫之勇(ひっぷのゆう)」の意味は「思慮浅く、ただ血気にはやってがむしゃらに行動したがるだけの勇気。小人(しようじん)の勇」



☆露大統領の国後島訪問 菅首相「許し難い暴挙」 外相、政治生命かけ努力と断言 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000097-san-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/782.html

「北方領土の日」の7日、「北方領土返還要求全国大会」が東京・九段会館で開かれた。菅直人首相は昨年11月のロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙だ」と批判、領土返還に向け「引き続き強い意志を持って交渉を粘り強く続けていく」と決意を表明した。

(略)

前原誠司外相は「できるだけ早く返還をさせるために政治生命をかけて努力をしたい」と断言。「この問題が解決しなければ日本の戦後は終わらないという思いは日に日に強くなっている」と語った。

              ↓

☆露、管首相発言に反発 北方領土で「主権を見直すことはない」
(毎日中国経済)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000004-xinhua-int

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/781.html

ロシア外務省は同日発表した声明で、日本が「北方領土の日」に行った活動が「特別に深刻な反露感情の表れだ」と指摘。その中での日本高官の発言に憤慨している、として、日本政府に対し、返還要求運動のような反露感情をあおる行為を阻止するよう求めた。

               ↓


☆小向美奈子に逮捕状 違法薬物譲り受けで (サンケイスポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000521-sanspo-ent

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/338.html

違法薬物を密売組織から購入したとして、警視庁が麻薬特例法違反の疑いで、タレントで踊り子の小向美奈子容疑者(25)の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。

                ↓

徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34841788896247808
大相撲、小向美奈子、玉置浩二、噛みつき猿、猿尻エリカ、あ、間違えた沢尻エリカ。陸山会事件の時に登場する顔ぶれはいつも一緒。デジャブか!


山川浩
http://twitter.com/#!/urananashi/status/34841799205855232
これでまた国会の審議はニュースから消えたね。

posted by はなゆー at 14:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小向美奈子に逮捕状が出た(麻薬特例法違反)

☆小向美奈子に逮捕状 違法薬物譲り受けで (サンケイスポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000521-sanspo-ent

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/338.html

捜査関係者によると、小向容疑者は昨年、都内でイラン国籍の男らから違法薬物を購入した疑いが持たれている。

posted by はなゆー at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の治安 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔北朝鮮〕金正日死後に中国に後援された改革派によるクーデターも

☆金正日の死で、中国は金正恩ではなく改革・開放派を支持する
(SAPIO。2月9・16日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110208-00000007-pseven-int

http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/733.html

結果的に、中国に支援された改革・開放派によるクーデターが起きる可能性もある。その場合は、いわゆる二・二六事件のような青年将校らによる軍事クーデターとは全く異なり、権力委譲が進むだろう。

【送料無料】中朝国境をゆく

【送料無料】中朝国境をゆく
価格:777円(税込、送料別)


ラベル:惠谷治
posted by はなゆー at 13:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駐日ロシア大使館に「金属弾」が郵送されてきた

☆ロシア大使館に金属弾=「北方領土は日本固有」―警視庁
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000056-jij-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/777.html

「北方領土は日本固有の領土だ」との趣旨が書かれた紙が同封されており、同庁麻布署が脅迫の疑いもあるとみて調べている。

【送料無料】昭和・平成日本テロ事件史

【送料無料】昭和・平成日本テロ事件史
価格:650円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 13:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本の治安 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【疑惑】石川知裕議員に進呈した「紙袋の底」が抜けなかったのも不自然

☆陸山会事件 元秘書3人「宣戦布告」 検察「構図」全否定
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000006-maip-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/720.html

授受の場面を「元社長は10月15日、大久保元秘書に代わって出向いた石川議員に東京・赤坂のホテルで宅配便用の茶封筒に入れた現金5000万円を手渡した」と述べた。

            ↓


平成一郎
http://twitter.com/#!/heiseiichirou/status/34760716477014016
帯封付きの100万円を、今電子計量器で計ったら、107gでした。
5000万円だと、5.35kgです。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34756583061716992
紙って想像以上に重いんですよね。調査会社で調査員集会の際に調査票を持ち歩いていたので、よくわかります。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34757647462834176
しかも最近の紙袋は意外と弱い。過剰な負荷がかかると、とっての部分がすぐ切れるか、抜ける。突然底が抜けます。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34758005115322368
調査会社が使用している紙袋は「実査袋」と言って、普通の紙袋より相当頑丈。それでも過剰な負荷には耐えられません。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34758384385265664
10年以上前の紙袋は水がついて弱らないようにビニールで覆われていました。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34758500768808960
それでも1重では危ないので、重い時には2重にします。


徳さん
http://twitter.com/#!/tokudasu/status/34759434374742016
紙袋は大丈夫だったとしても、傍目には重いものを運んでいる印象に映ると思います。にしても、白昼堂々、紙袋って・・

posted by はなゆー at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔石川知裕議員公判メモ〕現金5000万円の重量は5.35kg

平成一郎
http://twitter.com/#!/heiseiichirou/status/34760716477014016
帯封付きの100万円を、今電子計量器で計ったら、107gでした。5000万円だと、5.35kgです。

【送料無料】EVERNOTE スターターパック

【送料無料】EVERNOTE スターターパック
価格:1,350円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【疑惑の証言】石川知裕議員に進呈した紙袋の「持ち手」の有無が不審

記者「紙袋の中は現金だけ?」
男性「上に新聞があった」


☆陸山会事件 元秘書3人「宣戦布告」 検察「構図」全否定
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000006-maip-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/720.html

授受の場面を「元社長は10月15日、大久保元秘書に代わって出向いた石川議員に東京・赤坂のホテルで宅配便用の茶封筒に入れた現金5000万円を手渡した」と述べた。



染谷正圀(元・政策担当秘書)
http://twitter.com/#!/golgojyusan/status/34624606849470464
「週刊文春」昨年9月9日号によると「クロネコヤマトの宅急便の紙袋に入った五千万円」なんだそうですが、あれは茶封筒ではないですね。



〔昨日の公判を傍聴した中村哲治参院議員
http://twitter.com/#!/nakamuratetsuji
の証言〕
http://alcyone.seesaa.net/article/184784468.html#comment
裁判での証拠として出された「宅急便」の茶色の封筒はマチ付きで、同じく証拠として出された1000万円のブロック模型が5つ入りそうな大きさでした。
Posted by 中村てつじ at 2011年02月08日 08:45



★しかし、「クロネコヤマトの宅急便の紙袋」
http://www.yamato-pti.co.jp/business/sales/bag.html
で、なおかつ以下のTBSニュースにおいて、当時の目撃者が証言している「お土産用みたいな絵が描いてあって、外側がナイロンで、ビニールで保護してあり、なおかつ1000万円のブロック模型が5つ入りそうな“持ち手”付き紙袋は存在しない。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


☆裏献金疑惑、居合わせた人物が証言
(2010年1月27日10:38のTBSニュース)

http://tsuigei.exblog.jp/12555186/
(注:TBSニュースの再現ビデオには、紙袋の上端に「持ち手」が付いている)

小沢幹事長側は全面的に否定をしていますが、JNNは金銭の受け渡し場所に居合わせた人物の貴重な証言を得ました。カメラの前での核心証言です。

「袋は1個?」
「1個」
「袋の中には5000万円?」
「5000万円」
こう証言するのは水谷建設に近い関係者です。水谷建設側から小沢幹事長側へ裏献金が手渡されるその瞬間を目撃したと言います。

(略)

元社長らの正面に腰掛けた石川容疑者。ここで5000万円が渡されたと言います。

「どういうふうに現金を渡しのですか?何か紙袋なんかに入っていたのですか?」

「紙袋に、お土産用みたいな。絵が描いてあって外側がナイロンでビニールで保護してるようなやつ。

「紙袋はどこに置いてあった?」
「机の上だと思った」

テーブルの上に無造作に置かれた紙袋。

「紙袋の中は現金だけ? おまんじゅうなんかも入っていた?」
「上に新聞紙があった」

「お金を渡して石川容疑者が帰るまで何分ぐらい?」
「10分もなかった」

石川容疑者は紙袋ごと現金5000万円を受け取り、短く会話をかわすと会釈して席を立ったといいます。




☆TBS“スクープ報道”が問題化! 「石川議員へのウラ献金5000万円受け渡し」
(日刊ゲンダイ 2010/02/05 掲載)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/772.html

〈しばらくすると、スーツを着た1人の長身の男が現れた。石川知裕衆院議員(注:石川知裕議員は長身ではない。シークレットブーツを愛用しているという報道もない)だ〉

〈(水谷建設の)元社長らの正面に腰掛けた石川容疑者。ここで5000万円が渡されたという〉との説明も。

記者と男性証言者の一問一答は具体的だ。

記者「紙袋の中は現金だけ?」
男性「上に新聞があった」

記者「袋は1個? 袋は5000万円?」
男性「5000万円」
記者「現金をどういうふうに渡したのか?」
男性「紙袋にお土産用みたいな、絵が描いてあって外側がナイロンでビニールで保護してあるようなやつ」……。

古谷一行/女王蜂 リマスター版

古谷一行/女王蜂 リマスター版
価格:3,990円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔ツイッター用ツール〕江川紹子氏が「twilog」の活用を推奨

江川紹子(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/amneris84/status/34727227128029184

裁判で見聞きしたことを、こうやってツイートしておくと、後でなんか書いたり喋ったりする時に、twilog
http://twitter.com/#!/twilog_bot
で探すとすぐ読み直せるので便利だにゃ。村木裁判のツイも、後からそうして活用。何しろわらしのメモは時間が経つと自分でも判読不能だったりするのでww
メモよりツイ。

【送料無料】ネット未来地図

【送料無料】ネット未来地図
価格:767円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

政府会議の幹事委員「消費税率は一気に10%以上に上げることが必要」

☆新会議に柳沢元厚労相ら 税・社会保障一体改革、「共通番号」方針明記 (産経新聞。2月1日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000126-san-pol

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/865.html

世論喚起の一環として新たに設置する「集中検討会議」(議長・首相)に参加する民間人として柳沢伯夫前自民党衆院議員(元厚生労働相)、成田豊・電通名誉相談役らの起用と、平成27年1月に社会保障と税の共通番号の利用開始を明記した基本方針を決定した。

(略)

社会保障改革検討本部の「集中検討会議」のメンバーは次の通り。

【民間】成田豊電通名誉相談役▽渡辺捷昭トヨタ自動車副会長▽古賀伸明連合会長▽清家篤慶応義塾長▽宮本太郎北海道大大学院教授▽吉川洋東京大大学院教授▽堀田力
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E7%94%B0%E5%8A%9B
さわやか福祉財団理事長▽峰崎直樹内閣官房参与▽宮島香澄日本テレビ解説委員▽柳沢伯夫元厚生労働相

【政府・与党】菅直人首相(議長)▽与謝野馨経済財政担当相(議長補佐)▽枝野幸男官房長官▽藤井裕久官房副長官▽片山善博総務相▽野田佳彦財務相▽細川律夫厚生労働相▽玄葉光一郎国家戦略担当相▽仙谷由人民主党代表代行▽亀井亜紀子国民新党政調会長


              ↓


☆消費税率「10%超が必要」柳沢元厚労相 (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000128-yom-pol

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/864.html

税率については「10%だと赤字が拡大しない状況には達し得ない」と10%超が必要だと強調。「(引き上げの)過程で一休みするような目標を設定するのはよくない。あるいは5(%の引き上げ)だけでとりあえず済ませて、後はいつになるか分からないというのは許されない」として、段階的な税率引き上げにも否定的な姿勢を示した。



《おまけ〜堀田力氏が東京地検特捜部時代に捜査した「ロッキード事件」のあまりにも不審な点》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1回目の受け渡し場所については、当初押収した手帳に、8月10日の午後にイギリス大使館裏にあるレストラン「村上開新堂」に行く旨書いてあったため、その事を追及したところ「村上開新堂に菓子の引き取りに行った」と証言した。しかしその後、法廷で同店の経営者の村上寿美子が、8月10日に同店が夏休みで閉店していたことを証言したため、証言の信頼性が崩れた。

なお、3回目の受け渡し場所の駐車場があるホテルオークラでは、調書の授受時刻にその駐車場前の宴会場で、前尾繁三郎を激励する会が開かれており、数多くの政財界人やマスコミの人間がいた。したがって、調書通りならば、顔見知りにあいかねない場所で伊藤と榎本が金のやり取りをしたことになる。また、この日は記録的大雪であり、調書が真実なら、伊藤と榎本は雪の降りしきる野外駐車場で30分以上も立ち話をしていたことになるが、誰の口からも雪という言葉は出ていない。

田原総一朗が、伊藤の運転手である松岡克浩にインタビューしたところ、松岡自身は金銭授受の記憶がなかったが、取調べで伊藤の調書を見せられそんなこともあったかもしれないと曖昧に検察の指示に従ったと述べ、さらに検察によって3回も受け渡し場所が変更させられたと証言している。松岡は、当初検事の命令に従い、ホテルオークラの正面玄関前に止まっている2台の車を書いたが、その後、検察事務官に「ホテルオークラの玄関前は右側と左側に駐車場がある。あなたが言っていた場所は左側だ」と訂正を求め、しばらくして、また検察事務官がやってきて、今度は5階の正面玄関から1階の入り口の駐車場に変えさせられたとしている。

また、当初伊藤も松岡とほぼ同じ絵を描いており、松岡の調書が変更された後、伊藤の調書も同様に変更させられた。田原は、「打ち合わせがまったくなく、両者が授受の場所を間違え、後で、そろって同じ場所に訂正するなんてことが、あり得るわけがない。検事が強引に変えたと判断するしかありません。百歩譲ってそのようなことが偶然起こり得たとしても、この日の受け渡し場所の状況を考えると、検事のでっち上げとしか考えられない」としている。

田原が、榎本にインタビューしたところ、榎本は4回に授受は検察が作り上げたストーリーだと明言した上で、5億円を受け取ったこと自体は否定せず、丸紅からの「田中角栄が総理に就任した祝い金」という政治献金として、伊藤の自宅で受け取ったと証言している。また、田原は伊藤にもインタビューしているが、伊藤はせいぜい罪に問われても政治資金規正法違反だと踏んでいた。検察から攻め立てられ、受け取ったのは事実だから、場所はどこでも五十歩百歩と考えるようになり、検察のでたらめに応じたと答えている。そして、田原が、事件の捜査を担当した東京地検特捜部検事の一人に取材した結果、匿名を条件に「丸紅の伊藤宏が、榎本敏夫にダンボール箱に入った金を渡した4回の場所については、どうも辻褄が合わない。被疑者の一人が嘘を喋り、担当検事がそれに乗ってしまった。いままで誰にも言っていないけれど、そうとしか考えられない」と述べた。

さらに、事件が発覚したときに渡米し、資料の入手やロッキード社のコーチャン、クラッターの嘱託尋問に奔走した検事の堀田力は、「受け渡し場所はもともと不自然で子供っぽいというか、素人っぽいというか。おそらく大金の授受などしたことがない人が考えたとしか思えない」と語り、その不自然さを認めている。

【送料無料】お金と引き寄せの法則

【送料無料】お金と引き寄せの法則
価格:1,785円(税込、送料別)

ラベル:柳沢伯夫
posted by はなゆー at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党小沢派が集団離党して「名古屋新党」に合流すれば形勢は逆転

mankin
http://twitter.com/#!/mankin911/status/34600756304678912
サンデー毎日が書いているように小沢支持者は離党して、河村と減税新党で闘ったほうがいいのでは??


西郷南州
http://twitter.com/#!/saigou_/status/34602493468082176
そうですね。民主党は信用がもうありませんね。


The daily olive news(昨年6月30日)
http://twitter.com/#!/olivenews/status/17343170513
サンデー毎日7.11号で、あの河村たかし市長と増税に慎重な小沢軍団が政策一致を見て、小沢系候補の支援に。小沢系候補は、消費税は4年間上げないと云っている。



344 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/03(木) 16:27:13 ID:dR5rYRZt
河村と大村の選挙に全面協力してるのが松木謙公を筆頭に民主党小沢派なんだが


79 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/06(日) 23:02:18 ID:kMRLjYjT [3/3]
ちなみに松木や小沢系議員は今回河村の応援に回った


137 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/06(日) 23:59:18 ID:DWNxz0xi [6/6]
今回の大村擁立も河村は小沢に相談をしている


85 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/12/20(月) 22:06:01 ID:4t7cFRe3
原口一博に期待した事も有ったけど間違ってた
だって民主党にいる時点でもうだめだろう



970 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/02/06(日) 21:17:14 ID:JRlPnKy2 [2/2]
原口なんかは地域政党作って民主党隠ししようと企んでるみたいね


112 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/01/25(火) 16:38:13 ID:3/vizCHS
新党つくりたいらしいねw
ま、このまま民主にいても冷や飯くい確定だもんなぁ。



《備考》

☆名古屋市議会:リコール署名活動、小沢系議員秘書が支援
(2010年8月29日の毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/472.html
名古屋市の河村たかし市長が主導する市議会の解散請求(リコール)の署名活動を、民主党の小沢一郎前幹事長に近い国会議員数人の秘書が手伝っていることが、28日わかった。市長の支援団体幹部らは同党代表選での「小沢氏勝利」を待望。河村市長は小沢氏に近いとされ、「小沢代表が誕生すれば署名活動などへの追い風になる」と期待する。

(略)

昨年4月の市長選で河村市長が初当選した当時の党代表は小沢氏。党愛知県連は当初、他の人物を擁立する方針だったが、事実上の「小沢裁定」で河村氏が同党推薦で立候補した。今年7月の参院選では、河村市長は小沢系候補の応援で全国を行脚した。

地域政党「減税日本」を設立した河村市長は、これまで「小沢さんは新進党代表の時、消費税率引き上げに反対した。減税に理解がある。『減税民主党』にしてほしい」と語るなど、小沢氏の政治姿勢を評価している。

関係者によると、27日に始まった議会リコール署名で、小沢氏に近い民主党国会議員数人の秘書が名古屋入りし、市長の支援団体事務所で手伝いをしているという。議員が自主的に送り込んだとみられるが、河村市長と小沢氏の関係の深さを改めて示している。

posted by はなゆー at 07:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔考証〕石川知裕議員への「5千万円入り紙袋」が実在するとは思えない

☆陸山会事件 元秘書3人「宣戦布告」 検察「構図」全否定
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000006-maip-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/720.html

授受の場面を「元社長は10月15日、大久保元秘書に代わって出向いた石川議員に東京・赤坂のホテルで宅配便用の茶封筒に入れた現金5000万円を手渡した」と述べた。

                 ↓


染谷正圀(元・政策担当秘書)
http://twitter.com/#!/golgojyusan/status/34624606849470464
「週刊文春」昨年9月9日号によると「クロネコヤマトの宅急便の紙袋に入った五千万円」なんだそうですが、あれは茶封筒ではないですね。


r_taicho
http://twitter.com/#!/r_taicho/status/34610192645619712
某大手宅配業者の下請けをやっていますが、茶封筒はA4用紙がスッポリ入る大きさで、マチは3cm程度のものが一般的。B4サイズ用もマチはあまり変わりません。よって、B4サイズの紙の中に1万円札が12枚は並べられなければ、物理的に入らないと思います。



牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34600541472432128
ヤマト運輸に問い合わせた。専用の茶封筒はない。専用のベロつき袋が最大32cm×11.5cm×49cm。入るが茶封筒ではない。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34603604136435713
細かいことばかり書いて申し訳ない。しかしリアリティが大事。漫画は絵で描くため、いちいち確認必須。編集からも、ちょっとしたことでもチェックされる。最大のB4マチつき茶封筒に、5000万入ると思うだろうが、実はどう曲げて詰め込んでも入らないのだ。キャパを超えているのだ。しかも5kg。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34604004285612032
宅配専用のベロつき袋(みんなよく見るあの紙袋)は、どう見ても「茶封筒」ではないぞ。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34601007728033792
5000万円は5sある。紙の袋に入れても、両手で捧げ持てば大丈夫だが、片手でぶら下げれば破れるだろう。5kg入れて簡単に破れない封筒などあるのか?公判で突っ込め。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34604242798903296
茶封筒は二つ以上でなければ嘘。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34604571225497600
公判では細かいことを突っ込め突っ込め。作り話は必ず無理が出る。前田は作り話がうまくないぞ。ぼうっとしているから騙されるのだ。


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34605529321967616
水谷建設元会長が、最初に裏金の話をしたのだ。その人を検察が証人に呼ばないのは、担当検事がフロッピー前田だから。前田謹製の供述調書が、裏金ストーリーの元なのだ。もちろん弁護側は前田謹製であることをばらすだろうさ。



牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34544481151750144
5千万を宅配便用茶封筒に入れたと元社長証言。
宅配便用茶封筒一般的サイズを検索、
40×30×2.8=3360立方センチメートル、
28.7×38.2×4=4385.36立方センチメートル。
5000万の札束7.6×16×50=6080立方センチメートル。
入らない。入る袋ある?


牧村しのぶ(漫画家)
http://twitter.com/#!/ShinobuMakimura/status/34545430079479808
封筒の形でなく、大きな袋はあるけど、茶封筒と言ってる以上、入る茶封筒があるかどうか確認必要。1万円札は16cm×7.6cm、5000万積むと厚さ50cmになる。重さは5kg。入る茶封筒があるのか?


BB-45
http://twitter.com/#!/BB45_Colorado/status/34598387856711680
家を買うとき、3千万円の札束を拝んだが、三千万円でも紙袋に入れるのは困難だぞ。

posted by はなゆー at 00:12| Comment(6) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする