2011年04月29日

〔放射能〕国会議事堂の中も屋内としてはけっこう高い数値

有田芳生(参議院議員。民主党)
http://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/63583601631039488
本会議場で同僚議員がでかい時計を見せてくれた。放射能線量も表示される腕時計だ。本会議場は0・06マイクロシーベルト。ベラルーシ製だという。


有田芳生(参議院議員。民主党)
http://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/63634042620362752
これ!借りたらしく買うなら50万円とか言ってました。便乗値段か。


明月社・山岸飛鳥
http://twitter.com/#!/sensouhantai/statuses/63803045598859264
屋内で0.06μSvは結構高い数字。

posted by はなゆー at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕東京都民や千葉県民が予想以上に被曝している模様

※ 千葉県の銚子漁港あたりも150キロメートル圏内になる。



飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/63766315365711872
先日、取材したドイツ放射線リスク部のユング部長によると「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。南150キロ、要調査!


飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/63772710165159937
「日本政府はラフなデータではなく、各地の詳細なモニタリングデータを出すべきです。市民がヨウ素やセシウムなどの核種をどれだけ被曝しているか知る必要がある。それは土壌がどれだけ汚染されているかでもわかるので、そういうデータも見たい」by ドイツ放射線リスク部・ユング部長

posted by はなゆー at 13:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔国会動画〕東京は放射線管理区域に近い汚染度となっている

自民党村上誠一郎議員による衆院委員会質疑。
「東京はすでに被曝していた」管理区域同等レベル。


「村上誠一郎、品は無いけど迫力がすごい」
情報隠蔽「東京は被爆していた」
衝撃「水棺は余震に耐えられない」




313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
投稿日:2011/04/29(金) 11:51:01.58 ID:RW1KrktL0

東京オワタ \(^o^)/

http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8

http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0




394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[]
投稿日:2011/04/29(金) 12:12:00.33 ID:BdWIoWhy0 [9/9]

閲覧注意!!かなりキツイです 休日につき子どもの前で開けるな

イラク 劣化ウラン弾問題 極端な出生奇形
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

もう、目を背けてはいられない、日本の近未来現実です

東京も、茨城も、関東一円が大変な数値に
※最大放出の3/12〜17日までデータなし、福島、宮城データ欠け
放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

posted by はなゆー at 12:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

漫画出版社は生き残りをかけて「草の根保守」層の囲い込みに動く

☆青林堂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9E%97%E5%A0%82

株式会社青林堂(せいりんどう)は、東京都渋谷区に本社を置く出版社である。

かつて漫画誌『ガロ』を出版し、白土三平、水木しげる、つげ義春、滝田ゆうなど個性的な漫画家に自由な表現の場を与え、全共闘時代の大学生に強く支持され一世を風靡した。




ごん
http://twitter.com/#!/springroller/status/63785857877938176
Twitterでガロの話してたら青林堂ホームページが…宝島もそうだったがどうしてこうなるんだ…。

           ↓

http://www.garo.co.jp/

再生、日本の、底力!
西村幸祐責任編集
オピニオン情報誌
ジャパニズム 創刊

総力特集
日本復活のシナリオ

創刊記念座談会
日本復活のシナリオはあるか?
西尾幹二+富岡幸一郎+西村幸祐

アニメーションは日本復活のソフトパワー
プロダクションI.G社長 石川光久インタビュー

東日本大震災と尖閣問題
元海上保安官・一色正春(sengoku38)+石平

JAPANISM 01 4月26日発売 隔月発売予定 定価 980円(税込)
全国の書店にてお求めになれます。



http://www.garo.co.jp/japanism/

目次

【巻頭カラー】
ジャパニズム宣言
巻頭特集●被災地に横たわる真実の痛み 東日本大震災被災地レポート
日本への祈り


【特別企画】
特別インタビュー●アニメーションは、日本復活のソフトパワー
日本が誇るアニメ界のキーパーソンの「展望」談義……石川 光久
特別座談会●尖閣と東日本大震災からの警鐘……一色正春+石 平+西村幸祐
あの「sengoku38」は、日本の現状を憂う志士だった!
緊急対談●女が見た裸の中国 ……有本香+福島香織
あの国の素顔を知る二人の「かおり」対談


【総力特集●日本復活のシナリオ】
創刊特別座談会◎日本復活のシナリオはあるか?……西尾幹二+富岡幸一郎+西村幸祐
日本の復興と再生と亡国メディアの崩壊……高山正之
日本再生の条件……宮崎正弘
歴史教育から始まる日本の復興……藤岡信勝
すでに曙光は遠く見えはじめている……高森明勅
対談 ● 文化力から、日本の逆襲が始まる……水野誠一+西村幸祐


【緊急特集●ジャスミン革命と東アジア情勢】
知られざる中国のイスラーム問題 … 関岡英之
ジャスミン革命と中国 …… ペマ・ギャルポ
中東ドミノ革命とイスラエルの陰 ……… 大高 未貴
アジアの自由と日本の復興 … イリハム・マハムティ


【警鐘特集●亡国の民主党政権】
菅直人内閣の崩壊と延命 ………… 宇田川敬介
被災地の復興と「平成の開国」は矛盾する ……… 中野剛志
TPPとは何か? 国益の視点から問う …… 青木文鷹


【コラム】
箸休めコラム ● えりちゃんとじろうさん … KAKERU
まんが ● 極! サブカル塾 ……… 山野車輪
4コマまんが ● 上を向いて笑おう …… 業田良家

注目 ●「俺は、君のためにこそ死ににいく」稽古場で野伏翔監督を直撃 ……
対談 ● 僕らのオタク十年記 ……… 山野車輪+古谷経衡
提言 ● 石垣からみた日本の防衛 ……… 葛城奈海
随筆 ● 川端康成と三島由紀夫 ………… 西 法太郎
提言 ● 買ってはいけない池上彰 ………… 三浦小太郎
警鐘 ● 日本人の正気を取り戻せ! パチンコは違法! ……… 小坂英二
随筆 ● 天災今昔物語 …… 杉原志啓
激励 ● がんばれニッポン! ……… テキサス親父
提言 ● 原子力発電が照らす日本の未来は明るいか? ……… 寄本好則


【連載】
国会裏話 ………… 本誌編集部
政党ファイル ……
民主党・鷲尾英一郎/みんなの党・柿沢未途/幸福実現党・ついき秀学
平成日本への伝言 ……… すぎやまこういち
神々のおたわむれ ……… 山口敏太郎
新・二十一世紀からの思索 …… 西部邁
新・情報の考古学?日本精神史への試み ……… 西村幸祐
安全保障ウォッチ ………… 井上和彦
パワースポットの先にあるもの ………… 山村明義
新・女流国防論 …… 桜林美佐
新・反日マスコミ観察記 …… 宮島 理
新・名著再発見 ……… 岩田 温
愛国的アニメ論 …… 古谷経衡
書評 ? これを読むべし! ……… 三浦小太郎


JAPANISM 01 4月26日発売 定価 980円(税込)
全国の書店にてお求めになれます。

【送料無料】アメリカの宗教右派

【送料無料】アメリカの宗教右派
価格:798円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地域機構「中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)」設立へ

☆中南米カリブ海共同体設立 運営の基本を合意 外相会合 平和地帯強化を強調 (赤旗)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-29/2011042907_02_1.html

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/657.html

現地からの報道によると、文書案には、クーデターや外部からの干渉に反対する立場を明記した民主主義条項が盛り込まれています。

サンワサプライ:小型無停電電源装置

サンワサプライ:小型無停電電源装置
価格:11,567円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 11:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕5月3日の首都圏にちょっと不穏な予測が出ている

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[sage]
投稿日:2011/04/29(金) 07:12:07.35 ID:XFiPBgsB0

火曜日首都圏やばす
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=25




536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[sage]
投稿日:2011/04/29(金) 08:35:45.69 ID:mcXgGZnJ0

http://www.dwd.de/
ドイツ気象局の拡散予想図(28日12時UTC更新)の解説より

-----------------

上図:日本時間4月30日(土曜)夜の相対濃度予想

 北海道の北に中心を持つ低気圧と日本の南に中心を持つ移動性高気圧との間に位置するため、福島では風は初めおもに西から吹き、のちに南西から吹き始めます。
そのため想定の放射性粒子は初め東へ太平洋のほうへ運ばれますが、のちに海岸と平行に北東のほうへ運ばれます。土曜日には、大陸の北東部にある低気圧が黄海のほうへ移動してくるため、風は南の方向から吹くようになります。これにより想定の放射性粒子は一時的に福島の北の沿岸地域へ運ばれる恐れがあります。



中図:日本時間5月1日(日曜)夜の相対濃度予想

 上記に続く24時間は、風は南または南西のほうから吹き続けます。日本北部では弱い雨も降り始めるため、想定の放射性粒子は沿岸地域で雨によって大気から洗い出されて地面へ落ちるかもしれません。

 6時間単位の変化図(下図をクリックして下さい)で福島第一発電所から出る放射性物質を含む大気の、高さ250mにおける3日間の拡散を示します。


【重要な注意事項】漏洩物質の濃度はわかっていませんので、図示した区域は未知の濃度の漏洩源から相対的に分散・希薄化した範囲としてのみ解釈して下さい。各地の実際の放射線量はこの図からは算出できません。


posted by はなゆー at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飯舘村の中でも特に放射線量が高い地区に子供45人が残留 

☆福島第1原発 飯舘村3地区に子供45人残る (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci

http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/162.html

長泥地区で中2の長男がいる主婦(41)は「成長期の子がいるから心配だが、避難には引っ越し代などがいる。決断がつかない」。別の主婦(45)は「介護が必要な両親を抱え、簡単には避難できない」と事情を明かす。

posted by はなゆー at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕千葉県水道局による放射線量測定の結果を疑問視する声

☆千葉の牧草から放射性物質 初めて基準値超え (共同通信)

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801001505.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/161.html

千葉県は28日、県内2カ所の牧草から、それぞれ基準値を超える放射性ヨウ素と放射性セシウムを検出したと発表した。農林水産省によると、牧草から基準値を超える放射性物質が検出されたのは初めて。

牧草の基準値はヨウ素が1キログラム当たり70ベクレルでセシウムが300ベクレル。県によると、市原市の施設の牧草からヨウ素230ベクレル、セシウム1110ベクレル、八街市の施設からヨウ素90ベクレル、セシウム350ベクレルが検出された。


               ↓
  

☆千葉の牧草から「セシウム1110ベクレル」検出の一方、水道では「未検出」という怪
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/160.html
投稿者 潜艦トマト 日時 2011 年 4 月 29 日 08:02


「千葉の牧草から放射性物質 初めて基準値超え」という共同通信の記事が昨夜配信されました。

記事の見出しには「初めて基準値超え」とありますが、本文には「セシウム1110ベクレル」という尋常ならない数値が<さりげなく>書いてあるのです。


一部引用:
> 牧草の基準値はヨウ素が1キログラム当たり70ベクレルでセシウムが300ベクレル。県によると、市原市の施設の牧草からヨウ素230ベクレル、セシウム1110ベクレル、八街市の施設からヨウ素90ベクレル、セシウム350ベクレルが検出された。

*

ところが、千葉県水道局が公表している水道の放射能値はここのところずーっと「未検出」なのです。公開データ
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/shinchaku.html
のうち「福増浄水場」は市原市内です。


第87報-千葉県水道局水道水における放射線量の測定結果について(平成23年4月28日)―携帯版
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/k/87hou.html

>千葉県水道局において、4月27日に採水した浄水の放射線量の測定結果は、下記のとおりです。

>当局の測定結果(4月27日採水分)

>※[ ]内は4月25日から4月27日までの3日間の平均値です。

>6.福増浄水場

>* 採水時刻:8時00分
>* 放射性セシウム(134Cs):不検出 [3日間平均:不検出]
>* 放射性セシウム(137Cs):不検出 [3日間平均:不検出]
>* 放射性ヨウ素(131I):不検出 [3日間平均:不検出]

(潜艦トマト註: 4月25日以前も同様)

*

さて、放射性物質は牧草だけに降るのでしょうか?

牧草の高値はいわゆる「ホットスポット」だとしても、それで水道がずーっと「未検出潜艦トマト」というのは不自然極まりないです。

そこまで追求しないマスメディアの問題意識の浅さとは?  

posted by はなゆー at 08:43| Comment(3) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

チェルノブイリ事故前に描かれた三原順の漫画が今回の事故を予言

☆三原順
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E9%A0%86
三原 順(みはら じゅん、本名:鈴木順子、1952年10月7日 - 1995年3月20日)は、日本の漫画家。北海道出身。42歳で病没。
(略)
作品テーマは常に社会や人間を深く掘り下げ、独特の深い洞察力で言葉を尽くして描かれたネームの多い作風が特徴であり、作中に文章のみで構成されたページもある。また、執筆当時は社会にあまり広く知られていなかったトロイの木馬などのクラッキング技術や、ポートフォリオなどの金融技術、マーフィーの法則などの知識を物語の背景として入れており、徹底した調査を行ってストーリーを構成した。




660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 23:39:09.23 ID:4PNl0Q0J0 [4/4]
三原順の漫画「Die Energie 5.2☆11.8」が物凄く今回の事故を予言している件。
http://choipic.livedoor.biz/img/5469af30b09c.jpg
しかもチェルノブイリ前。
今描いたと言われてもわからない位…ってことは、あの当時から問題解決しないまま何十年も(ry



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 23:42:09.34 ID:4cS5dqK60 [17/17]
こんなの原発設置時から言われてたんだけどね。
読売グループがんばったよねー悪い方向で。


posted by はなゆー at 23:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔福島原発事故〕ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[]
投稿日:2011/04/28(木) 23:08:41.95 ID:nfJ1qP5k0 [2/3]
放射能汚染】ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出−アメリカ環境保護庁

1 :ポポポポーンφ ★:2011/04/28(木) 02:07:15.51 0
Radioactive Strontium Found in Hilo, Hawaii Milk
ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出

A radioactive isotope of strontium has been detected in American milk for the first time
since Japan’s nuclear disaster―in a sample from Hilo, Hawaii―the Environmental Protection Agency revealed yesterday.
日本の原発事故後、放射性ストロンチウムが初めてハワイ、ヒロの牛乳サンプルから見つかった。
昨日、アメリカ環境保護庁が明らかにした。


4月27日
ソース:Forbes
http://blogs.forbes.com/jeffmcmahon/2011/04/27/radioactive-strontium-found-in-hilo-hawaii-milk/
(英文)

ソース:EPA (April 26, 2011のところからリンク)
http://www.epa.gov/radiation/data-updates.html




33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
:2011/04/28(木) 02:36:27.14 0
3月11日以降、カリフォルニアでプルトニウム239が、ハワイでウラン234・235・238が大幅に増加した
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html

posted by はなゆー at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子供の被爆許容量引き上げは「いい加減」な判断で為された形跡

勝海舟bot
http://twitter.com/#!/KatsuKaishuBot/status/63577210761646081
それだからおれが言はない事ではない。堤防築造の事は、御上でもよほど注意しなければなりませんぞとイツデモ言うて居るのに、災害を眼の前で見なければ平気の平左衛門で居るから困るのだ。おれの言うことは後になると屹度事実となりて現れて来るが不思議ぢやないか。先があまりに見え過ぎるからだよ。



勝海舟bot
http://twitter.com/#!/KatsuKaishuBot/status/63592330724261888
おれは悪口を言ふわけではないが、コンナ博士とか技師とかいふ先生らはみんな書物を読んだばかりで肩書があるのみ、書物と仕事とはまるで違ふものだよ。五年か八年も書物を読めば、誰でも博士や技師ぐらゐにはなれるぢやないか。それだから困るといふのだよ、どうだ。



ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/63467385318936577
「高木文部科学大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、福島県郡山市の小学校などで校庭などの表面の土を取り除く作業を行うことについて、「土や砂を入れ替えなくても屋外活動ができる」と述べ、冷静な対応を呼びかけました」冷静な対応ではなくて「冷酷な対応」の間違いじゃないの



ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/63571792681385984
学校によっては避難訓練を行って校庭に児童を座らせていた学校もあったとか…



ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/63558029328654336
細野、子供の20mSvについて「手続きとしては適正だったと思っている」てそんなことはどうでもいい、言い訳なんか聞きたくないよ



ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/63533570345541632
文科省の言うことのすべてが矛盾している、20mSvはそれでいいというわけではなくてあくまでも暫定でモニタリングしながら軽減する努力をすると言った同じ口で3.6μSv/h以下であれば校庭で無制限に遊んでもいいし表土の除去もしてはいけないと言う…文科省、頭大丈夫か??狂ってるよ!


ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/63535116718321664
3.6μSv/hというのも恐ろしい数値だ、一日8時間外にいたとして残りは屋外で4分の1で計算しているんだよ?しかも内部被曝はまったく計算にいれていない…素人の私でも実際は20mSv/yでなんかすまないと容易に想像できる…



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:52:40.04 ID:+RplHn+W0 [2/4]

間違ってるとこあったらスマン。

2.フリーまさのさんの質疑

記者「5年間で250mSVまで被爆しても大丈夫という話だが、浜岡原発で働き発病し、労災認定を受けた方がおり、その方は18歳から9年間働いていて累積被爆量が50msvだった事実がある。つまり年間50ミリシーベルト以下の被曝で労災認定を受けていますがこの事実を把握しているのか?ということが一つ。」

東電「労災認定の際に250ミリシーベルト。100ミリシーベルトを下回るケースでも認定を受けている事は存じています。

記者「過去に20msv/年でも健康被害がでているとの事実がある。昨日、記者クラブの勉強会で厚労省から過去20年間の被爆の放射線障害に関する疫学調査の結果が資料としたということで、お願いしてようやく24時間たって先ほどいただけるとの返答があり、私もこれからもらう予定。この疫学調査の結果は、安全委員会はご覧になっているか?」

安全委「見ていない」


記者「ということは、原子力安全委員会として、疫学調査の結果を精査していないと?承知せず20msv/年で適当と文科省に助言したのか?」


安全委「疫学調査の結果そのものは承知していない。専門的に検討して助言をした」 

まさの「7名の委員には伝えてあるのか」 

記者「疫学調査については7名の原子力安全委員会には伝えているのか」 

安全委「直接伝えたと言うことはないと思う」

記者「議事録をつくっていないと聞いた。公文書管理法に基づいて管理保管することが必要と思う。メモ等として公文書として残すことが必要ではないか、ICレコーダーもある。法律で求められていると言うことについての認識を。東電の作業員情報は公文書として管理すべきでは」

細野「どこまでこの法律で残すべきものなのか、考えたいと思う」

記者「この公文書管理法で、重要な決定に関しては議事録を残すというのは民主党が野党時代に提案して導入されたもの。しっかりと対応してください





816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:53:47.92 ID:+RplHn+W0 [3/4]

間違ってたらすまん。聞いたので、もらしたとこはツイッターで補足した。

3.フリー 木野

記者「情報公開のありかた。4月の頭に法律に基づき汚染水を放出した件で東電に質問を出しているが答えが返ってきていない。統合本部としてはそういう質問があったことは承知しているか。」

細野補佐官「質問は承知していないが、国際的に問題になっていること。、そういう質問がくるのは当然だと思っている。」

記者「どういう会社にいつ頃発注したのか、等質問すると、私契約のため出せないと。出すかどうかは東電が判断、その後本部にあげているとの回答だった。情報を出すかどうかは東電が判断しているということで良いのか」

細野補佐官「個別の事についてはわからないが、重大な事故なので、必要であれば私契約の内容であっても公開はすべき」





821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:54:35.05 ID:+RplHn+W0 [4/4]

4.フリー 江川

江川「今回のことは、どう考えても想定外の出来事といいましたが、いまもなお想定外とお考えなのか」」 

保安院「私自身の見解は、地震津波自体は想定外だったと思うが対策はやってもらっておけばよかった。その後のことでまずかった部分はあると思う。保安院にも一定の責任があると思う。非常に責任があると感じている。最大限の協力と言うことが第一歩、」

江川さん「今まで電力会社の言うことをうのみにしていたという反省はないのか。厳しくチェックできなかったのはなぜか」

保安院「うのみにはしていない。チェックしていた」

江川「子どもの関係。安全委員の1人は20ミリに賛成でなかったと聞いている。細野補佐官へ。対応を急ぐように働きかけるなどは?」

細野「この基準自体は原災本部で決定、安全委の提案もうけて決めたので手続きとしては適正だったと思う。現実問題としてこれだけ不安を持っていて郡山での対応も。政府としても対応が必要と思う。急ピッチでというのはわかって頂きたい」

江川「安全委員会はまだモニタリングデータを受け取っていないとのことだが、もっとスピードをアップできないのか」

細野「対応をご報告できると思う。」

江川「お金がいくらかかっているのか、工程表通りにやるとお金がいくらかかるのか教えて欲しいが」 

東電「どのようなことがお答えできるか検討させて欲しい」






830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:55:47.65 ID:+RplHn+W0 [5/11]

何度もいうが間違ってたらすまん。できれば会見と一緒に聞いてくれ。

5.毎日新聞 日野

記者「浜岡原発が不安というか、全体に止めろという意見が大きくなってきていると思っているのですが、どういう対策をとっても想定外の事態が起きてしまって、対応出来ないと判断をした時に、法律として、浜岡はやらないという判断をする事は出来るのか」

保安院「福島では想定外の事が起きてしまった訳ですので、そういう事態を踏まえて、必要な対策を講じている訳です。その上で、住民の方に説明をして、ご理解いただくことになると思います。想定外の事もあると思いますので、そのあたりも含めて、説明した上でご理解いただく。外部の人にも判断を求めることになると思います」

保安院「今の段階で想定外の事態に基づいて、事業者に指示をするという事までは出来ないと思います。」

記者「そういう事ではなくて、法的に止める事が出来るか、です」

保安院「それは、出来ると思います」




833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:56:15.85 ID:+RplHn+W0 [6/11]

6.共同通信

記者「今日中部電力が点検中で、結論が出ていないのに浜岡原発の3号機の7月からの稼働について、発表しましたが、ご見解をお聞かせいただきたい」

細野補佐官「今点検中ですよね。稼働するかどうかは中部電力ではなくて、保安院が判断することだと思います。」




841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:57:03.71 ID:+RplHn+W0 [7/11]

7 フリー日隅

日隅「福島原発の吉田所長が、日本そして世界から協力を、といっている。いまできていない部分こそ、もっと明らかにしていくべきと思うが。」

日隅「であれば、工程表の詳細は開示して欲しい。また20ミリの件も専門家であれば、いつごろ何シーベルトになっているべきかという基準を示して助言するべきではないか

細野「吉田所長の言葉通りだと思う。良いところや進捗したところだけではなく、問題点も、足りない部分もしっかり情報開示していきたい」

日隅「であれば、工程表の詳細はきちんと開示して欲しい。また20msv/年の件。専門家であれば、いつごろ何シーベルトになっているべきかという基準を示して助言するべきではないか」

細野「安全委員会は独立性の高い、政府の人間が口を挟むべきではないとおもうが、一方で、政府としてできることもあると思う。どうすれば安全な場所と理解して頂けるかということのほうで努力して生きた」

日隅「ICRPの20-100ミリのバンドについて。原子力安全委員が説明するのが、保護者の安心につながるのではないか。」

細野「そういう場ができれば良いが、安全委は独立性が高い組織。議論はすべて開示するということで足りると安全委が判断しているのでそれ以上は立ち入れない

記者「この20mSV/年については議事録で決めた経緯も一切残していない。発言もされていないから、今の説明では納得ができない。」

細野「制度そのものへの批判と言うことになると思う。いまの制度の中では、独立した組織と言うことでできない。制度は変えるべきだろうと思うが、今の時点では、この制度の中で何ができるかということをやっていく。」




871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:59:58.58 ID:+RplHn+W0 [8/11]

最後、まちがってるとこはスマン。ユーストとかで記者会見きいてくれ。

8.まさの

記者「疫学調査が平成2年から科学技術庁の委託調査ということで、放射線影響協会で分厚い報告書を出しているということを細野補佐官がいないときに申し上げたところ、安全委員会ではその委員に提示していないとおっしゃっていたので疫学調査の結果を見ていないようだ。成人男性が20msv/年の放射線を受けた時に、どのような健康障害がでているかということは細野補佐官は把握しているか?」

細野「まだ私はその疫学調査は拝見していない」

記者「さきほど細野補佐官は制度を変えるとおっしゃっていたが、制度を変える前に人間を変えるということもできる。アルファ線であり、ベータ線であるなどの放射線障害について詳しいかたのを専門家を入れるなどで、委員を変えるということも検討してはどうか」

安全委「確認したら、昨年9月の報告書は安全委員会に届いているということだ。見ている。」

記者「先ほど申し上げた19歳から9年間働いていた浜岡原発のかたが、年間5mSV程度で労災認定されていたという事実を委員は把握したうえで「20mSV/年」と設定したということか。」

安全委「いろんな知見で20mSVと判断」

細野「まだ疫学調査の結果を見ていないのでみる」

記者「この疫学調査の結果は、昨日、記者クラブの勉強会で厚労省から要約が記者クラブに所属する記者だけに配られている。私もお願いしてようやくこれからこれから貰うのだが、この疫学調査については、記者クラブの報道機関ではまだまったく報道されていない。
これは厚労省のホームページでのせるべきことだと思うので、細野補佐官から厚生労働大臣に指示してくれ」

細野補佐官「読んで、必要だと思ったら考えるが」





898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 22:03:52.52 ID:+RplHn+W0 [10/11]

ただのアドバイス家で責任もないのに、それで子供の運命左右するからね。
そいつら原子力安全委員会の判断が妥当か?と聞くと、
細野は「独立機関で私たちも口をはさめない」っていうんだよ。
さらに「文科省が決めることで、基準には口は出せない」ともいってた。

どこが政治主導だ。ばーか、ってやつだよな。
工学系の委員ばっかりの原子力安全委員会が、子供の被曝についてアドバイスしていること自体が異常。


ラベル:細野豪志
posted by はなゆー at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【阿鼻叫喚】千葉県内の「牧草」から暫定基準値を超える放射性物質

千葉県内で採取された牧草から暫定基準値を超える放射性物質が検出。農水省によると、牧草では初。
2011/04/28 20:47 【共同通信】



☆チェルノブイリ原子力発電所事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85

汚染された区域の一部の子供は、甲状腺に最大50グレイの高い線量を受けた。これは汚染された地元の牛乳を通じて、比較的寿命の短い同位体である放射性ヨウ素を体内に取り込んだからである。いくつかの研究により、ベラルーシ、ウクライナ、およびロシアの子供での甲状腺癌の発生が増えていることが判った。IAEAの報告によると、「事故発生時に0歳から14歳だった子供で、1,800件の記録された甲状腺癌があったが、これは通常よりもはるかに多い」と記されている。

  
             ↓

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/04/28(木) 21:24:20.09 ID:Ebv5G46R0 [6/7]
チェルノブイリの時は、汚染牧草食べさせることを禁じたはず
日本は・・・・たぶん禁止しないで出荷
オワタ



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:24:40.48 ID:4uhvwga80 [2/2]
チェルノブイリではその牧草が大問題だったな。10年経っても牧草から検出されていてそれを食べた牛が牛乳を。それを人間が飲んで次々に濃縮されて子供がどんどん癌や遺伝子が壊されていったらしい。
牧草は放射性物質を吸収しやすく土壌よりも検出量が高かったらしい。
チェルノの動画みればわかる。


635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[]
投稿日:2011/04/28(木) 21:27:15.83 ID:6/RPuQt+0
放射性食品を国民の口に廃棄。



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:32:49.24 ID:WEF3QeOX0 [9/12]

牧草は基準値決まった
もう安心だねw

>  調査対象を食品から牧草にも広げ、食品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質が含まれた牛乳や牛肉が市場に出回らないようにする。乳牛が食べる牧草の基準値は、放射性セシウムが1キログラム当たり300ベクレル、放射性ヨウ素が70ベクレル。肉牛はセシウムのみで、300ベクレルとした。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001018.html



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:36:35.41 ID:4cS5dqK60 [22/23]
これメチャクチャだろ。
こんなの食わせたら、牛乳は確実に基準値超えるぞ。



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:43:03.52 ID:Z3XMrO9z0
乳牛の基準、人間より低くね?wwwwwwwww
なんなのこれ・・・orz



695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 21:37:59.89 ID:Sbm7i+dFO [10/10]
政府は明らかに狂ってるけど、国民も狂った状況に甘んじてどっぷり浸ってる
それが怖い
第二次世界大戦の時もこんなだったんかな
狂ってると分かってて流れを変えられない



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:39:05.95 ID:t8ukl1I60
草食動物がどんだけの量を食うかわかってんのかね…
だいたい牧草って洗って干してくれたりするものなの?
てか草って外に生えるんだよな?
仮に洗って干したとしよう、干すのも外だよな?




711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:40:22.98 ID:MlEa7uXQ0 [9/9]
和気清麻呂を別部穢麻呂(キタナマロ)と名を変えて流刑にしたように、清水を汚水として福島に送れ。勝俣は負俣。


posted by はなゆー at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】千葉県内で採取された「牧草」から基準値超える放射性物質

千葉県内で採取された牧草から暫定基準値を超える放射性物質が検出。農水省によると、牧草では初。
2011/04/28 20:47 【共同通信】

posted by はなゆー at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高木義明文科相「小学生は労働をしないので20ミリで問題ない」

瀬名南
http://twitter.com/#!/senadesuga/status/63557665007214593
1ミリから20ミリの引き上げは文科省から提案しんだって、放射線に関わる労働者は過酷な条件のため、保護する必要があるから基準は厳しく設定されているが、小学生は労働をしないので20ミリで問題ない・・・・・この国の将来は無いな! 終わりだ


perspective
http://twitter.com/#!/prspctv/status/63558049192878080
旧文部省に旧科学技術庁(=原子力庁)をくっつけたのがいけなかったのではと思うことしきりです。




448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 21:02:05.93 ID:C9nHDnH/0 [7/7]

文部科学省高木大臣答弁

2時間10分ごろ〜:「1ミリから20ミリの引き上げは文科省から提案した」

2時間14分ごろ〜:「放射線に関わる労働者は過酷な条件のため、保護する必要があるから基準は厳しく設定されているが、小学生は労働をしないので20ミリで問題ない」

ソース
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
4/27
衆議院文部科学委員会
自民・河井克行の質疑




493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]
投稿日:2011/04/28(木) 21:07:51.72 ID:rZUaqOcZ0
科学技術庁や文部省は名前によらず原子力に深入りしすぎて不自然だよな。
教育行政やその他の科学技術との力の入れ方が違いすぎるような気がする。


posted by はなゆー at 21:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔未確認情報〕東京都の公立学校の給食に福島産と茨城産の食材

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/04/28(木) 20:36:23.30 ID:Ebv5G46R0 [1/2]
子どもの給食の野菜がどこ産か聞いてみた@23区
福島産と茨城産 、子どもオワタ\(^o^)/
危機感全くない先生達、東京の子ども達マジでオワタ\(^o^)/



356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[]
投稿日:2011/04/28(木) 20:43:56.62 ID:WirhWx3R0 [5/5]
直接の高汚染より低いところで健康障害多発するという
チェルノと同じ流れ、ワロスww




416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 20:56:58.68 ID:tNVjTl310 [2/2]
つーか、政府は安全だから食えといってるんだから、給食で出ても全然不思議じゃない。



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 20:58:23.53 ID:SUn3ggp60 [9/9]
学校は教育委員会がここの納入業者使えって言えば断れないからな。



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[]
投稿日:2011/04/28(木) 20:58:46.35 ID:lLE8ngNSO [4/4]
しかし、石原再選ならこうなることは
選挙前から重々分かってたことだろう。



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 20:52:14.07 ID:z42U0u+k0
10年後の東京も喉元にメスの痕携えた若者が氾濫しそうだな


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]
投稿日:2011/04/28(木) 20:52:14.71 ID:WEF3QeOX0
あと2、30年すれば東では子どもが生まれなくなる
そうなれば被ばく問題解決だw


posted by はなゆー at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔原発メモ〕立命館大学経済学部OBが集中的に北朝鮮に拉致

☆なぜ立命館大生が集中的に狙われた?「拉致」に新事実
(ANNニュース。2007年1月24日)
http://www.asyura2.com/07/asia7/msg/102.html

リストによると、全失踪者、約460人のうち、中学、高校、大学など出身校が重なるケースが15件、延べ40人います。うち8人は、当時、京都市内にあった立命館大学出身で、ほとんどが経済学部でした。

調査会は、失踪者全体の1割近くで出身校が重なっていることは偶然とは言えず、学校関係者や周辺に拉致にかかわった工作員や協力者がいた可能性が高いとみています。




☆特定失踪者、出身校同じケースが15件
(TBSニュース。2007年1月24日)
http://www.asyura2.com/07/asia7/msg/103.html

調査会では「もし、出身校の一致が拉致に関係するとすれば、学校関係者の中に工作員ないし協力者がいたことを示すことになる」と分析。

また、同じ大学の卒業生が5年おきくらいに失踪していることについては、「大学生は4年ごとに卒業するので、期間をおけば失踪した痕跡がなくなると考えたのではないか」と話しています。





《おまけ〜カマヤン氏の指摘》

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060430#1146379685

なぜ、拉致事件被害者は原発関係者が多いのか?

なぜ、原発事故や安倍晋三スキャンダルが起きると、「北朝鮮」報道が洪水状態になるのか?

なぜ、蓮池兄の活動費は、東京電力から出ているのか? 




☆蓮池透
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AE%E6%B1%A0%E9%80%8F

蓮池 透(はすいけ とおる、1955年 - 、早生まれ)は、日本の技術者、元東京電力原子燃料サイクル部部長。北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)元副代表。1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫(1957年9月29日 - )の実兄(学年は3学年上)。

新潟県柏崎市出身。新潟県立柏崎高等学校、東京理科大学工学部電気工学科卒業後、1977年東京電力入社。2002年、日本原燃出向。同社燃料製造部副部長。核廃棄物再処理(MOX燃料)プロジェクトを担当。2006年、東京電力原子燃料サイクル部 部長(サイクル技術担当)。2009年夏に退社。





☆「朝鮮民主主義人民共和国こそ、立命館大学が理想とする国家である」―立命館が怪しいのは4年前から知られていた事。
http://www.asyura2.com/07/asia7/msg/107.html
投稿者 Sirent Tears 日時 2007 年 1 月 24 日

また広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義がなく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者がいたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、少なくとも卒業までの左翼思想の刷り込みにより、卒業生の多くが共産主義国家への抵抗感をなくし、結果として多くの特定失踪者を生み出したとしてもおかしくない。



☆原発建設と「北朝鮮による拉致事件」は密接にリンクしている形跡
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/109.html

ラベル:蓮池透
posted by はなゆー at 12:57| Comment(3) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕「原子力立国計画」を決定したのは小泉内閣

基本目標「原子力政策大綱」閣議決定 
  2005年10月 小泉内閣 経産相・中川昭一

実現方策「原子力立国計画」
  2006年6月  小泉内閣 経産相・二階俊博


(注:PDFファイルである)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/images/060810-keikakukosshi.pdf

サンワサプライ:小型無停電電源装置

サンワサプライ:小型無停電電源装置
価格:11,567円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 09:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔メモ〕柏崎刈羽原発1号機が海に放射能を流した疑惑(2007年)

☆注目 柏崎刈羽原発1号機、これだと海に放射能漏れていないか?(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/718.html
投稿者 片瀬テルミドール夏希 日時 2007 年 7 月 29 日 07:20

1、5、6、7号機の数値が26日に急上昇していて、中でも1号機の数値は振り切れるくらいの値を示している。これは何を意味するんだろうか?

まさか1号機の内部に溜まっていた放射性の廃水を日本海に放出してしまったということはないだろうな??




☆WEB魚拓でグラフGET 放射能海に漏れちゃってます。
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/719.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2007 年 7 月 29 日 07:30



☆参院選後に被害の深刻な実態を少しは出すかもしれない。今は緘口令を出しているのでは?(明日から東電副社長が柏崎原発に常駐)
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/735.html
投稿者 新世紀人 日時 2007 年 7 月 29 日 14:48

上の記事は今回の被害が実は深刻である事を窺わせる。
副社長が常駐すると言う事は、実態を明らかにする方向だけに向かうとは限らない事に注意すべきであろう。
参院選に向けて与党側の不利になる様々な情報は隠している筈であるから、被害の実態が判っていても発表していない可能性がある。
選挙結果が出た後で実態の一部が発表される可能性がある。
しかし、施設の再開か廃棄かについて結論を早急に出す必要があり、それについても副社長に大まかな判断を任せる積りなのかもしれない。
再開しても、また大きな地震が来れば再度の大きな破損が生ずる訳であるから消費者としても目を離す訳には行かないのだ。


posted by はなゆー at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発建設と「北朝鮮による拉致事件」は密接にリンクしている形跡

※ 蓮池薫氏の兄である蓮池透氏の著書「奪還」(私は未見であるが)によると、蓮池薫氏が日本帰国後の警察による事情聴取の際に、いきなり「日本に帰ってきたのはこれが初めてではないでしょ?」と言われて、「帰れるはずがないじゃないか!」と激怒したエピソードが書かれてあるそうだが、これは日本の公安当局が蓮池薫氏はひそかに日本に潜入したことがある(かもしれない)と見ているということの現われかもしれない。


なお

http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/779.html

http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/340.html

http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/344.html

http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/580.html

http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/590.html

http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/610.html

も参照すべし。



418 名前:■[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:23:13.26
ID:eah7G5Tp [2/7]

http://www.nihongodeok.net/thread/money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1069043623/

124:
蓮池透の仕事は、
「拉致被害者家族」を、「電力会社・原発利権に都合よく利用すること」でしょ。

126:
拉致問題のからくり。
原子力発電は、核武装化の必要条件。原子力のウラン濃縮は、原子力発電所からしか生産できないし、輸入ができるというように簡単にはいかない。ウラン濃縮は核兵器製造ぐらいしか使い道はになく、即輸入するということは、核武装化するということでしかない。
日本の原子力開発は、いつでも核武装でききるように準備しておくということにおかれいる。
つまり国策なのだ。日本が核武装を検討し、実行するとき原子力は一層強化されるといえる。
北朝鮮脅威は、即、日本の核武装化の世論となり、日本が核兵器をもつことを検討することに実際なっていこうとしている。そうすれば、原子力の使用たかめられることにより、原子力をすすめてきた資本にとって、ありがたいはなしなのである。そもそも原子力は、環境エネルギーに対して、生産コストが安価であるとささやかれてきた。つまり、資本にとって、原子力は安価であり、国策によって原子力がおおくなればこれ以上ありがたくはないのである。



128:
つまり、北朝鮮脅威論は、日本の核武装化を準備し、それは原子力の増加はもたらす。
こうしてエネルギー関連資本軍需産業が利益をあげられるということなのである。
実際、原発脅威論は、北朝鮮脅威論でかきけされてしまっている。
蓮池氏は、原発関連企業にとって、商売の神様のような存在といえるのである。
運動すればするほど、会社から給料がでるのはそういうわけなのだ。
日本の核武装化と暗躍する資本、そして民間の運動の関連を曝露されることを私は期待する。
なお、社民たたきは、政治的である。そのわけは、社民は原子力破棄政策を唯一とる政党であり、原子力関連企業労使にとって、社民党は邪魔な存在なのである。ゆえに、社民党が拉致協力団体のように、世論形成して自らの息のねをとめられる前に、ぶっつぶすということなのである。
土井をおいおとした、自民党議員は、もともと原子力関連企業の労使一体からなる民社党労組員出身である。つまり政治的な背景なのである。
土井社民をつぶすために、家族会に糾弾させつつ、安部幹事長に土井糾弾を,,,



419 名前:■[sage]
投稿日:2011/04/27(水) 02:24:33.31 ID:eah7G5Tp [3/7]
202:
救う会の地方支部≒維新政党新風
構成メンバー・連絡先住所・電話番号など重なるケースが多い

204:
ttp://www.shi mpu.jpn.org/
維新政党新風の「講師」
  荒木和博 佐藤勝巳 西岡力

266:
「尖閣諸島」と「救う会」と「つくる会」には、エネルギー利権が後ろにあるんだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000406-yom-soci
↑でもなぜかキャッシュごと消されているんだな。上のリンク先にあったのを下に書き移しておくんだな。
==========
<尖閣諸島周辺海域油田の将来性>
 サウジアラビアに次いで世界第二の産油国イラクの原油推定埋蔵量は1125億バレル、イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル、それに対して尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル(1969年及び70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
と言われています。つまり、尖閣諸島周辺海域にはイラクに匹敵する油田が存在するということになります。(略)



267 :名無しさん@3周年 :03/12/21 21:03
[尖閣諸島と、エネルギー利権〕
  『週間新潮』03年12月25号 「変見自在」から抜粋
> 中国が沖縄周辺に海底資源調査船や潜水艦を繰り出してるって本当なのか?
>中国が尖閣諸島の付近を占領しようとしているとい噂は。
> どうやら、この辺りに海底油田が存在しているらしく、勝手にパイプラインを引いているらしいし、
>中国側の呼ぶ【平湖油田】という所で、勝手に天然ガスや石油既に採掘をしていると言う。
>で、この油層の本体は日本側の領域らしくて、もう勝手に持っていってるとの事だ。(略)
=========
そういえば、中川一郎も、ソ連との間にエネルギー利権を工作していたんだったかな。
中川一郎は変な新興宗教にかぶれていたらしいけど、どの新興宗教だろう。日蓮系だと思うけど。



420 名前:■[sage]
投稿日:2011/04/27(水) 02:26:13.06 ID:eah7G5Tp [4/7]

http://mimizun.com/log/2ch/giin/1064114102/

http://www.nihongodeok.net/thread/society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1064114102/
自民党幹事長・安倍晋三 Part5

8 名前: 投稿日: 2003/09/30(火) 01:49
「北朝鮮問題」は、天然ガスエネルギー問題が、核心だ。
ここに、巨大な利権と、防衛外交問題の焦点がある。

>天然ガスパイプライン構想こそ北東アジアの信頼醸成構築の切り札だ。世界の30%の天然ガスが埋蔵されている極東ロシアからモンゴル、中国、北朝鮮、韓国を経由して日本まで運ぶ構想。天然ガスは環境に最も優しい化石燃料で、酸性雨など中国の環境問題を解決し、日本のエネルギー中東依存を減らす。朝鮮半島を縦断することで信頼醸成が生まれるのがメリットだ。
ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/usamail/20030124.shtml

アメリカは、世界戦略上、「北東アジアの信頼醸成」も日韓のエネルギー問題解決も望まない。



天然ガスパイプライン構想

ttp://www.iijnet.or.jp/IHCC/asia106-pipeline-genjo01.html

ttp://www.iijnet.or.jp/IHCC/asia106-siberia03.html

「全長3200キロ、総工費約50億ドル」の利権を、どこが握るかの争いが行われている。
おそらく、ムネオと真紀子はこの利権獲得闘争に敗北したのだろう。
ttp://www.korea-fci.com/03.3.11-18/heiwatohaneino.htm


「世界日報」もとりあげていることだし、統一教会もこの利権獲得に動いているのだろう。
http://www.worldtimes.co.jp/w/rosia/news/021006-084601.html




423 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2011/04/27(水) 03:01:11.70 ID:UplzXlKM [1/4]

原子力発電と核武装はセットで考えろってのは、その通りなんだろうな
40tにも上る大量に保管されてる核のゴミも、高速増殖器にかけるまでも無く核兵器の原料になるのだから

したがって、その時始めて原子力発電は低コストとなる理屈は成立すると蓮池透の役割というのはその2項を成立させるためのリエゾン

しかし蓮池透は、どこかで意思が変わったと見れるが
正力松太郎が当初の思惑=核武装をセットで原発推進をアメリカに阻止されたように同じ事が起きてたのかな、丁度安部→福田に政権移行するあたりぐらいに




428 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2011/04/27(水) 03:35:54.97 ID:UplzXlKM [3/4]

ガス利権屋≒石油利権屋はたいていの場合、兵器産業とも繋がってるのは横に置くとして石油から核兵器はどうころんだって作れない、せいぜい石油をパッケージしたナパーム爆弾ぐらいだろう

アメリカは、日本の核所有を、共和党政権、民主党政権に関わらず、望んでいないって気がつくべきじゃないのかな、ひいては日本の再軍備にも繋がる話だけれど
これ以上の核保有願望は、日米安保をどうするのかって話ににもなるだろう
したがって北朝鮮の核武装より強い態度で日本の核武装を阻止してる気がする

安部政権の崩壊は、拉致問題をツールにして原子力発電と核武装を両輪にかけるためだったかもしれない、種々の目論見を崩壊させたと見れる






《鬼才「カマヤン」氏による考察(古い記事なのでデッドリンクがある)》

http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/786.html


1 疑問

なぜ、「北朝鮮」をめぐる言説は、ことごとく日本の国益を損ねる感情論ばかりなのか?

なぜ、「救う会」には、北朝鮮と武器・覚醒剤密輸をしている暴力団住吉会が深く関わっているのか? そしてなぜマスコミはそのことに沈黙するのか?
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060428#1146221793

なぜ、横田めぐみ死亡が初めて伝えられた二〇〇二年九月一七日時点では「めぐみの死を、両国の架け橋に」と理性的コメントを発していた横田母は、北朝鮮打倒論に転換したのか? 誰が転換させたのか?

なぜ、韓国および統一協会と歴代の癒着がある安倍晋三が、「北朝鮮」問題で英雄的扱いで報道されるのか? その言説は全く実効性がない暴論ばかりなのに、なぜそのことがめったに非難されないのか?

なぜ、安倍晋三が統一協会ならびに韓国と歴代の癒着があることは、報道では問題視されないのか? 
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060213#1139775568

なぜ、「救う会」はブッシュやアメリカ上院と繋がりがあるのか?*1

なぜ、拉致事件被害者は原発関係者が多いのか?

なぜ、原発事故や安倍晋三スキャンダルが起きると、「北朝鮮」報道が洪水状態になるのか?

なぜ、「尖閣諸島」石油採掘に欧米企業が加わっていたことは問題視されないのか? そしてなぜ「尖閣諸島」石油採掘事業から欧米企業が離れてから、「尖閣諸島」石油採掘が「問題」化し、報道されるようになったのか?

なぜ、「尖閣諸島」を日本の側で占領しているのが、住吉会(日本青年社)なのか? そしてその名がしばしば報道でも隠されるのはなぜか?

なぜ、蓮池兄の活動費は、東京電力から出ているのか? 



2 再掲

「北朝鮮拉致」報道は、日本を「エネルギー的に独立させたくない」勢力によるものだと思われる。以下、再掲する。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050625#1119720993

「エネルギー問題」という補助線から見る「北朝鮮問題」

     鎌倉圭悟

 二〇〇二年九月一七日以来、北朝鮮を巡る言説は「異様な論理」に満ちている。対北朝鮮強硬論は明らかに論理性を欠いている。客観的には拉致問題を解決させないよう動いている。情緒的な言葉の連呼が無理矢理その不整合を押し隠している。理性を欠いた行為には、その奥に合理的背景があるはずだ。その背景を想像してみたいと思う。

 キーワードの一つは「エネルギー問題」だ。田中角栄の失脚の原因は、アメリカを介さず中東へエネルギー外交をしたためだとも、中国へ接近しすぎたからだとも言われている。世界の全ての地域が中東に石油を依存しているかのように私たちは錯覚しがちだが、数字で見てみよう。輸入原油の中東依存度は、日本八五・七%、フランス二八・六%、アメリカ二二・八%、ドイツ一〇・七%〔一〕。日本の中東石油依存は先進国中、突出している。中東からの原油は、「石油メジャーズ」すなわち英米資本の大手石油会社を介して日本へ売られている。日本への原油供給者は送主別で見ると、「石油メジャーズ」二四・二%、産油国政府国営会社二六・七%〔二〕。日本のエネルギーは英米資本に今でも首根っこを掴まれているわけだ。これは国防的には最も重要な論点の一つだと私は考える。

 歴史を振り返ろう。戦前から日本はアメリカに石油依存していた。日本海軍は軍艦を維持するのに石油が必要だった。民衆生活には石油は使われていなかった。軍艦は港に浮かべておくのにすら石油が要る。日本の軍事はアメリカに依存していた。太平洋戦争でのアメリカの勝因は第一にこれに求めることができる。太平洋戦争で米軍が沖縄を占領したのは、沖縄は、東京を含む東アジアの主要都市への爆撃基地として重要だからだ。沖縄を制した者が東アジアの制空権を得ると言っていい。余談ながら日中戦争当時、英米は日本と中国と双方に軍事物資を輸出してた。日本が「戦時」になると、アメリカは「中立法」という国内法を発動し、日本への輸出が止まる。日中戦争で日本が中国へ宣戦布告をしなかったのは、それを恐れたからだ。日本をエネルギー的に独立させない政策は、アメリカにとって国防戦略の基本だろう。

アメリカからの横槍さえなければ、資源のない日本のエネルギー問題は、実は解決の目処がある。ロシアからの天然ガスパイプラインが朝鮮半島を通って日本にまで達すると、日本のエネルギー問題はほぼ解決する〔三〕。ロシアは世界に冠たる石油産出国だ〔四〕。アメリカからエネルギー的に独立できるようになる。原子力発電所も存在名目を完全に失う。[5/2 追記]朝鮮半島の政治的安定は日本のエネルギー政策転換のための必要条件である。逆に日本をエネルギー的に独立させないためには、半島政情を不安定に、少なくとも日本と断交状態にしておくことが必要だ。[以上、追記]

 「家族会」の蓮池透は東京電力の関連会社「動燃」の職員で、プルサーマル計画にも関係している。蓮池透の「家族会」活動のスポンサーは、東京電力だ〔五〕。ブッシュ政権は、北朝鮮と日本との回路を断ち切り、両者の関係を険悪にし臨戦体制にすることを望んだのだろう。アメリカ製兵器を高価で買わせる口実ができる。アメリカにとって世界一安価な基地である在日米軍基地を置き続ける口実も得ることができる。

安倍晋三の主張する北朝鮮への《日本だけ》「経済制裁」は、国防上、愚策中の愚策だ。日本が北朝鮮へ対し一切影響力を行使できなくすることを意味する。安倍晋三の後ろの勢力は北朝鮮へ日本が影響力を行使することを望んでいないのだろう。

 原子力発電は「多様なエネルギー源を」という名目で建設されたが、実際には潜在的核武装能力保持のために存在する〔六〕。核武装論は、現実的には全くナンセンスだ。第一に核戦争は国土の広い者勝ちだ。第二に自然界の風は原則的に西から東に吹いている。中国や北朝鮮と核戦争をした場合、日本は核に侵される。第三にヒロシマ・ナガサキを経験していない欧米の軍事専門家は案外に核汚染の現実を知らないで核戦略・核戦術を練っている。第四に、実戦では「敵」は核ミサイルを使う必要がない。日本の大量にある原子力発電所の近所にラーメン屋を作ればそれでいい。原発職員が出前を注文した時に内部に入り込み、職員を殺し炉心を暴走させれば、核兵器を使用したのとほぼ同じ効果を得ることができる。リアルな戦争を考えた場合、「敵」は高価な核兵器なんか作る必要は全くない。日本の原発を暴走させれば日本に存在する米軍基地も使用不可能になる〔七〕。原子力発電所は国防上全く無意味ばかりか有害だ。日本の軍事予算は世界二位、年間五兆円だ。この予算は杜撰な運用で、アメリカ軍需産業に横流しになっている〔八〕。そして第五に、核兵器はブラフとしては高価に過ぎるし実効性も乏し過ぎ、そもそも国防に使えない。

 日朝平壌宣言は「日米二国間主義症候群」から脱却し、他国間外交政策に日本が転換するきっかけとなりえた〔九〕。日本が「独自外交」をしないようアメリカが後ろで動いたのが北朝鮮バッシングだと考えていいだろう〔十〕。折り悪く冷戦後、外交選択肢が増えた時点で、小泉政権は親米追従以外の選択肢を排斥してしまった〔十一〕。もちろんアメリカと利害が一致する日本国内勢力との合作の側面も大きいだろう。「救う会」「つくる会」の実体は、改憲団体「日本会議」だ〔十二〕。「救う会」新潟を牛耳る水野孝吉は、広域暴力団住吉会系右翼「日本青年社」の幹部だ〔十三〕。北朝鮮をめぐる利権を独占したい右翼勢力が朝鮮総連などを排斥した、というのも一つの側面だろう。

 「日本青年社」や「日本会議」は尖閣諸島でも名前を散見する。尖閣諸島も油田などの有望な天然資源が埋蔵されていると言われている。中国による天然ガス採掘は、中国企業二社と米国ユノカル社と、「ロイヤル・ダッチ・シェル」の合計四社が請け負った〔十四〕。尖閣諸島問題が「エネルギー問題」であることが明らかになったのは、ごく最近のことだ。だが「日本青年社」は以前から「エネルギー問題」関連の利権を狙って行動していたように私には思える。

 北朝鮮や中国を巡る言説は、多くの事柄が国民の目から隠されたまま、情報はそれぞれ無関係であるかのように情緒的に加工され断片的に配信されている。断片的情報も有機的に繋ぎ直せば、ワイドショーが連呼しているのとは全く異なる姿が見えてくる。

 ロシア極東天然ガスパイプラインは、北朝鮮、韓国を通じ、日本へ至る計画になっている。支線として中国・大慶へ至る。エネルギーを通じ、東アジア世界が一つになる大イベントだ。おそらくは日本の多くの企業も関わっているだろう。このルートはかつて日中戦争時・日露戦争時に日本が侵略を行った土地でもある。「北朝鮮」問題は、瀋陽(奉天)の脱北者事件が始まりの一つだった。日中戦争当時の地名が不思議なほどニュースに近年登場する。日中戦争当時からの日・中・朝・韓の人脈が世襲され受継がれているとも聞く。「彼ら」が日中戦争当時のごとく自作自演と謀略を行っている可能性を、私たちは真剣に警戒をする必要があるだろう。今度こそ「彼ら」の謀略に負けぬよう、私たちは勇気を持って情報戦に対峙する必要があると考える。同じ間違いをするほど、私たちは愚かではないはずだ。

〔一〕『日本国政図会 二〇〇四/〇五』一一五頁。

〔二〕同前、一一一頁。「石油メジャーズ」は、ロイヤル・ダッチ・シェル(英・蘭)、エクソン・モービル(米)、シェブロン・テキサコ(米)、BPカルテックス(英)、トタール(仏)、の合計である。

〔三〕針生若人「『天然資源戦争』の行方」『SPA!』(扶桑社)二〇〇五年一月二五日号。一一三頁〜一一五頁。朝鮮半島を経由せずサハリンから日本へ天然ガスを送るルートもある。鈴木宗男が政治的に潰されたのも、サハリン天然ガスパイプラインが背景にあったのかもしれない。

〔四〕世界の天然ガス生産量は、一位ロシア(二一・九%)、二位アメリカ(二一・六%)、三位カナダ(七・一%)、四位イギリス(四・五%)、五位アルジェリア(三・五%)。ロシアは世界有数の原油輸出国でもある。『日本国政図会 二〇〇四/〇五』一一三頁、一一七頁。

〔五〕蓮池透と東京電力については『噂の真相1月別冊 日本のタブー』(噂の真相、二〇〇四年)二一頁。拉致家族には原発関係者が多いようだ。〈拉致問題〉には原発問題、原子力問題が関係しているようだ。

〔六〕山口俊明「防衛庁サイドの極秘レポートが報告する『東海原発で原爆二十発』の恐怖!」『別冊宝島八一 原発大論争』JICC出版局、1988年。この中で昭和五十六年三月三十日参議院決算委員会で社会党野田哲議員が暴露した、『わが国における自主防衛とその潜在能力について』という文書が紹介され、以下の引用がある。「現在の東海炉の運転方法を変えるだけで、毎年二〇発程度のプルトニウム型原爆の材料は入手できるのである」

〔七〕テリー伊藤、青山繁晴『お笑い日本の防衛戦略』飛鳥新社、2001年。85-108頁。原発がテロに脆弱であることを青山繁晴は指摘している。原発は大量の冷却水を要するから必ず海岸にある。青山繁晴は「だからテロ対策が必要だ」という結論に強引に持っていっているが、地震が来たらやはり原発事故が起きる。偏西風によって西から東に風が吹くので仮に福井原発が事故を起こしたら首都圏も核汚染被害を被る。仮に北朝鮮と日本で、あるいは中国と日本とで核戦争が起きても日本は核汚染被害をこうむる。


〔八〕天木直人のサイト
1月24日 05年第17号 「自衛隊装備のブラックボックス」より以下引用。「世界で最も高価な戦闘機であるF-15を日本は約31億円のところを約108億円で買わされている。〔略〕戦闘ヘリコプター「アパッチ」は米軍だと約16億円だが、自衛隊はこれをなんと約72億円も払っているというのだ。〔略〕米国は日本に兵器開発費を転嫁させているのだ。そして日本の防衛企業は防衛庁から儲けさせてもらっているのだ。その見返りに防衛庁はこれらの企業に天下りのポストを要求しているのだ。言い換えれば天下り官僚の人件費を税金を使って兵器の代金に上乗せしているのだ。兵器の輸出入は機密保持を理由に政府間で一方的に決定される。」

現実的な防衛論は、仮想敵国へメディア進出し、日本製の娯楽映像をガンガンに流すことだと私は考える。アメリカはハリウッドでそれを行っている。日本のメディアはCIE以来、アメリカ戦略に従属しているようだ。

〔九〕姜尚中『日朝関係の克服』集英社新書、二〇〇三年。一七九頁。

〔十〕「日韓の北への接近を阻止するための米のウソ」『田中宇の国際ニュース解説』
http://tanakanews.com/f0125axis.htm
「日本政府は拉致問題を解決しようと小泉訪朝を挙行したものの、その後米朝間で核問題が持ち上がった後、急速に北朝鮮に対して再び敵対的な態度をとっている。日本政府の態度の変化に合わせるように、日本のマスコミに北を敵視する論調が急増し、国民の多くもこれに乗せられた結果、日本では北朝鮮に対するヒステリックな敵視が支配的になった。これはどうやら米中枢のタカ派勢力が好戦的な政策を行うための誇張戦略の影響だったらしいということは、私〔田中宇〕も最近になって分かってきた」。神浦元彰(軍事アナリスト)の五月十二日記事も参照。
http://www.kamiura.com/new.html

〔十一〕佐藤優『国家の罠』(新潮社、二〇〇五年)によると、九一年冷戦終了後、外務省は「親米派」「チャイナスルール」「ロシアンスクール」に派閥が分かれた。田中真紀子外相により「ロシアンスクール」が排除され、田中真紀子更迭により「チャイナスクール」が排除され、日本の外交選択肢が客観的には豊かになった「ポスト冷戦後」の外交を日本は、限りなく「冷戦の論理」に近い外交理念で対処することになった。五四〜六〇頁。一一八〜一一九頁。二九二〜二九九頁。

〔十二〕「日本会議」については以下参照。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
 (「日本の戦争責任資料センター」事務局長・上杉聰) 「日本における〈宗教右翼〉の台頭と〈つくる会〉〈日本会議〉」。「つくる会」「救う会」「北朝鮮拉致家族を救うブルーリボンキャンペーン」の支部住所は、「日本会議」支部と重なる。多くは「神社本庁」を支部としている。「日本会議」は新興宗教団体と旧軍関係者団体が合流し、九七年に発足した。「日本会議」の現会長・三好達は、最高裁判所長官時代に司法予算を横領し、タイ・フィリピン・韓国出張の観光費に使った人物だ。「日本会議」の有力構成団体としては、「神社本庁」のほかに、毎週サンケイプラザで集会を行っている「キリストの幕屋」、「生長の家」系の「日本青年協議会」、九〇年にマンガ規制運動を起こした仏教系新興宗教「念法真教」などが数えられる。

〔十三〕水野孝吉と「日本青年社」については『フラッシュ』二〇〇四年八月一七・二四日合併号。「日本青年社」と住吉会については、第一三六回国会参議院地方行政委員会 平成八年六月六日共産党有働正治の質問への植松信一の答弁「日本青年社最高顧問西口茂男と住吉会会長の西口茂男については同一人物と見ております。」、第一五〇回国会国家基本政策委員会合同審査会第二号平成十二年十一月一日共産党不破哲三の質問。「この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団住吉会小林会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。」

〔十四〕
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml

3 

なぜ日本では、国内の情報統制・情報操作にばかり熱心で、対外的情報工作・情報戦には全く無頓着なのか?

以下、「国防論」へのリンクを張っておく。

■[呪的闘争][日本会議][思惟]国防論
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050129#1107020504
ふむふむ、と感じた方は、 をクリックされたし。

*1:[05/05]「ワシントン・タイムス」が後ろで工作していると推察できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA 
《 ワシントン・タイムズ(The Washington Times)は、アメリカの日刊新聞。1982年、統一協会の幹部らにより、「自由主義世界の首都を代表するメディアがリベラル系のワシントン・ポストのみでは公正さに欠ける」として、アメリカの保守勢力への影響力確保を目的に、それまで同地で保守系新聞として発行されていたワシントン・スター紙(1981年に経営難で廃刊)を買収、創刊された。シントンDCに本部がある。発行部数は2005年3月31日現在、103017部で、ワシントン・ポスト紙(751871部)の約7分の1程度である。論調は、ワシントン・ポストが基本的にリベラルで民主党寄りであるのに対し、同紙は自らを「America's Newspaper」と標榜しているように、一貫して保守的で共和党支持を表明している。またレーガン大統領が、在任中は真っ先に読む新聞としても知られ、現在でもブッシュ政権に対して一定の影響力を持つと言われている。その論調から日本では一部で「アメリカの産経新聞」とも呼ばれている。》


[コメントを書く]

# guldeen 『
ttp://ton.2ch.net/gline/kako/1026/10262/1026293963.html
の545番(02/12/24に貼られている文章)のように、朝鮮民族の「事大性(強きにへつらい、弱きをくじく)」は変わらないですからね。
「はだしのゲン」の中でも、終戦後に電車の中で横暴を奮う朝鮮人(自分達は日本兵として参戦したはずで、戦勝国民でもなんでもないはずなのに)の姿が、しっかりと書かれてますし。
で、ラジオばら撒きで北朝鮮国内を「体制崩壊」に向かわせる事は可能だろうとしても、その後の「2000万人(北朝鮮の総人口)の難民」の扱いをどうするか、また彼ら(北朝鮮人民)が「貧困の責任を“日本に”求める」のではないかという問題が待ち構えている事を考えると、日本人の私としては暗澹たるものを感じます。』

# kamayan 『「事大性」は朝鮮民族の特徴じゃなくて、日本人の特徴でもありますよ。なんせ韓国併合のときの論拠は「日鮮同族」ですから。特定民族に悪しき「本質」を投影するのは、バカのすることです。
そういうバカを煽ることで、アングロサクソン式間接統治体制が成立するわけなので、guldeenさんが考えの浅い民族差別に組し、考えの浅い民族差別を重ねるほど、アングロサクソンなど「日本をエネルギー的に独立させたくない」人々の懐を潤すわけです。そういう行為は「売国」的だと私は思いますね。』

# あすく 『単純ポチ保守には朝鮮人バカにするより大事なことがあるだろうと言いたいね。確かにニッポン左派が利用しまくったせいで「朝鮮人の歴史」には突っ込みどころが満載だが、韓国朝鮮は日本の鏡だよ。日本で起きていることが極端化して起きるのが朝鮮半島だ。韓国を見て問題を感じるなら日本を自省しろと。』

(略)

# XYZ 『拉致の不審な点はまだまだありそうです。北朝鮮拉致の演技(
http://www.geocities.jp/avatar4649/
)を見て拉致って何だったのかと考えなおしてるところです。
それから、安倍晋三とかブッシュって統一協会系の人脈ですよね。』

# 名無しさん 『「指導者が拉致を指示とは考えられないこと」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/29/20060429000022.html
>ブッシュ大統領は韓美ちゃんを自身の右側に座らせ、「一国の指導者が拉致をけしかけるとは考えられないこと」とし、「両親は韓美ちゃんをそんな残酷な社会で育てるわけにはいかなかったし、行動するしかなかった」と言及した。

「国家の拉致」と北朝鮮を非難=米大統領、早紀江さんらと面会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000002-jij-int
>ブッシュ大統領はこの中で「指導者が拉致を奨励することは本当に心がない」とも指摘し、名指しを避けながらも金正日労働党総書記を批判した。

一体どっちやねん??』


# poppo-x 『>指導者が拉致を指示とは考えられないこと

ふ〜ん。では以下のことも、ブッシュの関知しないところで、CIAの「独断」と「暴走」で行われたんだね(笑)。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2006/04/07/20060407k0000e030073000c.html
CIA容疑者拉致:イタリアで使用の小型機、大阪に飛来?

 【ブリュッセル福原直樹】国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」は、米中央情報局(CIA)が欧州でテロ容疑者を拉致した際に使った小型機が拉致事件の前後に大阪に飛来していたとの調査結果をまとめた。テロ容疑者の秘密収容所がアジアにあったとの報道もあり、アムネスティは日本政府に詳細な調査を求めている。

 アムネスティは調査の中で、小型機の飛来地について「大阪」とだけ記し、使用された空港や基地の名前には言及していない。

 アムネスティによると、小型機は米航空会社が95年にニューヨーク州で所有登録し、別の米会社が運航中のガルフストリーム機。運航会社は01〜05年の間、小型機をCIAに貸与したことを認める一方、この間にCIA以外の顧客が使った可能性もあると指摘している。同社機は05年まで世界中の米軍基地への着陸が許可されていた。

 アムネスティが機体番号をもとに飛行歴を調べたところ、イタリアで03年2月にテロ容疑者の男性が拉致され、エジプトに移送・拷問された事件で使われたと判明した。同機はさらに、テロ容疑者を収容しているグアンタナモ米軍基地(キューバ)に114回飛来していたほか、スペインなど欧州13カ国、カナダ、アフガニスタン、アゼルバイジャン、モロッコなどに加え、大阪に1度飛来していた。

 アムネスティが別の拉致疑惑で使われた他の航空機3機を調べたところ、米紙が秘密収容所があったと報じたタイ、パキスタン、フィジーなどへの飛来が確認された。アムネスティのリース・ロバーツ広報官(ロンドン)は「各機は拉致などの人権侵害に使われており、日本政府は飛行経緯を調べるべきだ」と話している。米の運航会社は毎日新聞の取材に「責任者が不在だ」として回答していない。

 【CIAの拉致問題】欧州などでテロ容疑者を当該国の許可なくCIAが拉致し、第三国の収容所にチャーター機などで移送、拷問したとされる疑惑。欧州連合(EU)の欧州議会は「重大な人権侵害だ」として今年1月に調査に乗り出した。

毎日新聞 2006年4月7日 15時00分』





http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/787.html

NHKなんかでしつっこく「北朝鮮拉致事件」(「救う会」関連)ニュースが流れるわけだが、「救う会」中枢に広域暴力団・住吉会が食い込んでいることを全く無視して報道しているのは、「売国的」行為だとしか思えないのだが、いかがか。

「救う会」と広域暴力団・住吉会の繋がりについては以下。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20051117#1132163221 
から再構成

1;新潟「救う会」は、暴力団「住吉会」系右翼団体「日本青年社」である。

 1−1;『フラッシュ』 2004年8月17・24日合併号

 現在、新潟には「救う会」か2つあるという異常事態が続いている。〔略〕その中心人物として小島氏が名指しするのが幹事の一人である【水野孝吉】氏だ。水野氏は【民族派団体「日本青年社」】の現役幹部である。

その後、「住吉会」系「日本青年社」の水野孝吉が正式に「新潟・救う会」となった。

 1−2;

http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm

平成12年8月20日(日)

 日本青年社総本部時局対策局(局長・水野孝吉)は「北朝鮮に拉致された日本人を救出する関東協議会」とともに8月20日、東京・銀座でデモをし、北朝鮮の日本人拉致問題の早期解決を訴えた。

 このデモは、同月22日から東京で開催される「日朝国交正常化交渉」に向けて行なわれ、「北朝鮮よ拉致した日本人を返せ!」と書いた横断幕を先頭に「救出する会」関係者を含む250有余名のメンバーが「横田めぐみさんを返せ」「拉致棚上げ反対」と書いたプラカードを持ち参加、東京銀座から日比谷公園までデモ行進した。

 なお横田めぐみさんの両親、横田滋さんと早紀江さんもデモに参加、平沢勝栄衆議院委員、土谷たかゆき都議会議員他、議員連盟の人たちが激励の挨拶を行った。

2;「日本青年社」は暴力団「住吉会」系小林会である。

「日本青年社」が暴力団「住吉会系小林会」であることは、国会で証明されている。



 2−1;136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 
http://kokkai.ndl.go.jp/

○有働正治君 警察の方にお尋ねします。

 【日本青年社の最高顧問西口茂男】なる人物は、【住吉会】とはどういうかかわりがありますか。

○説明員(植松信一君) お尋ねの件につきましては、【日本青年社最高顧問西口茂男と住吉会会長の西口茂男については同一人物】と見ております。

96-衆-法務委員会-30号 昭和57年08月19日

○林(百)委員 それから、三月十五日に、【日本青年社】と称する暴力団が五名ほど共産党の本部の勤務員に襲いかかってきて、鉄棒をふるって五名の負傷者まで出している。この【日本青年社】というのは、私の方で調べた範囲では、暴力団の【住吉連合会】系の小林会という会の会長である【小林楠男】という男が、これが小林会の会長でもあり、日本青年社の会長でもある。ここの社員の中村衛というのが仲間四、五人を連れて共産党の本部へ襲いかかってきている。これはテレビでもちゃんと撮って、証拠も残っているわけですけれども、この日本青年社というのは、暴力団住吉連合会系の小林会の会長の小林楠男というのは同時に日本青年社の会長もしており、暴力団の結社であるということは警察庁では認められておるのですか。それで取り調べをしていますか。

 2−2;150-衆-内閣委員会-2号 平成12年10月26日

○松本(善)委員 

 私が伺いたいのは、【住吉会】の最高幹部、【日本青年社】の最高幹部は【住吉会】の最高幹部にもついている、指定暴力団、そうなんですよ。尖閣諸島に上陸をして灯台だとか神社を建てる、政府も遺憾のやり方だ。これはもう日本外交にとっては重大な問題ですよ、こんなやり方をするのは。それで、そのビデオを日本青年社から贈られて、それに対して礼状を出して、それで機関紙の上で七月にでかでかと掲載されて、それで、これは私は本会議で聞いたら、あなたは儀礼的なつき合いだと。あなたはこういう指定暴力団と儀礼的なつき合いをして、官房長官、いいと思っているんですか。森内閣は指定暴力団と儀礼的なつき合いをする内閣ですか。伺います。

 2−3;第2号 平成12年11月1日(水曜日)

○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られたということを言っているわけです。

 この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団住吉会小林会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。つまり、指定暴力団の中でも悪質度において重点対象団体にされている住吉会の系統だと言われている。

 この日本青年社の幹部が、一九九六年十月に、当時、科学技術庁長官であった中川〔秀直〕氏に内容証明郵便で六項目の質問を送っています。

以上から、右翼団体「日本青年社」は、暴力団「住吉会」である。よって、「救う会新潟」が「日本青年社」であることから、「救う会新潟」は暴力団「住吉会」系列である。中川秀直は住吉会の代弁議員の一人である。

126 :右や左の名無し様 :04/07/31 16:35

【水野孝吉】でググると、三つの肩書が出てくる

救う会新潟幹事
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sukuu-o/amari-kougi.htm

日本青年社総本部時局対策局長
http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm

NPO新潟海難救助隊 隊長
ttp://www.kaikyutai.or.jp/message/kaisetsu.html

3;「住吉会」は北朝鮮・金正男と繋がっている。

 3−1;溝口敦「北朝鮮がつくり『ヤクザ』が売る覚醒剤、その密売ルートの全貌」『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)
〔120pから引用〕
 金正日総書記の長男・金正男にしろ、メンバー数で全国二位の広域暴力団、住吉会系の組と親交していると警察は見ている。〔略〕

 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したという。【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。

日本の地下経済と北朝鮮との間で取引されるブツとしては、第一に覚醒剤があげられる。

〔121pから引用〕

 我々〔暴力団〕の世界では、シャブ(覚醒剤)の輸入・卸を本業としているような組が道具(拳銃)も世話している。〔略〕警察もこのことはよく知っていて、シャブの密売で捕まえても『道具を出せばシャブのほうは大目に見る』と取引を持ちかけてくる。

〔133pから引用〕

 現在は住吉会、稲川会、松葉会など、関東系の暴力団が〔覚醒剤を〕仕切り、全国に流している。〔略〕

 北朝鮮と日本の地下組織〔暴力団〕とは主に覚醒剤というブツを通して強固につながる。

http://www.policejapan.com/contents/syakai/20051108/index.html

2005年11月8日 北朝鮮亡命者の金をエセ右翼が

 ある右翼団体がある。仮に「N」としておこう〔日本青年社〕。これは住吉会系列の右翼団体であるが[略〕この右翼団体が、なんと北朝鮮への亡命者で、元オウム〔略〕の北川和美の日本帰還資金などを与えているという。資金の額は1600万円ともいわれるが、金額は定かではない。〔略〕


4;住吉会は、北朝鮮と覚醒剤密輸を行なっている。
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt17/20021206AS1GI00J606122002.html

(〔2002年〕12/6)奄美沖で引き揚げの工作船、覚せい剤密輸に関与か

 鹿児島県・奄美大島沖で引き揚げた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船は、1998年に東シナ海で日本の暴力団と覚せい剤の洋上取引をした船と同一とみられることが6日、海上保安庁などの調査で分かった。扇千景国土交通相が同日の閣議後会見で明らかにした。

 同庁などによると1998年8月、住吉会系暴力団の組長らが、日本漁船を使って北朝鮮籍の船と東シナ海上で接触し、覚せい剤計300キログラムを密輸入しようとした。暴力団側は覚せい剤を受け取ったものの、海上保安庁などの追跡に気づいて高知県沖で海に投棄したという。

5;北朝鮮問題がこじれだしたのは、中川秀直が「日本青年社」から脅迫された頃。

森派の中川秀直は、住吉会系「日本青年社」に覚醒剤使用疑惑で脅迫され、そのことが国会で問題になった。

「北朝鮮拉致問題」が浮上するのはその直後である。

森首相の拉致問題発言 中川秀直・官房長官の会見

 森喜朗首相の拉致問題発言に関する23日の中川秀直官房長官の記者会見要旨は次の通り。

◆20日の私の記者会見では、すべて首相自身が発言したかのような前提で話したが、確認した結果、事実は「第三国に拉致された方々がいたことにしたらいい」との発言は、首相自身の発言ではない。首相は、あくまで過去のエピソードとして、3年前の与党3党の訪朝団員であった中山(正暉前建設相)先生が個人的な考えとして述べられたものを(ブレア英首相に)紹介した。

今の首相の考え、政府の方針を言ったものではない。〔略〕

[毎日新聞〔2000年〕10月24日] ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/24-1.html

当時の森喜朗首相の秘書官の一人が、安倍晋三が後に抜擢した警察官僚「三谷秀史」である。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060330#1143725406

6;北朝鮮と密輸している暴力団「住吉会」と、なんちゃってタカ派安倍晋三は、岸信介の代からの付き合いである。

102-衆-予算委員会第二分科会-2号 昭和60年03月08日

 【住吉連合会】の副会長で右翼団体の【日本青年社】の会長である小林某が開きました昨年五月の会合に、【岸元首相】や【田中角榮元首相】などの花束が並んでおりまして、これも国民の目から見たらいかにも異なものであります。さらに、八〇年十月に出されておりますが、右翼暴力団である青思会の雑誌「青年思想」という、この青思会の雑誌には、【中曽根】総理、当時は総理じゃありませんけれども、青思会議長の高橋という人物と一緒に写真を写して、それがその雑誌に載せられているわけです。

7;「暴対法によって暴力団が力を失った」という俗説があるが、暴対法以後、三大暴力団(山口組、 稲川会、住吉会)はむしろ他の暴力団を併合し、勢力を伸ばしている。
7−1;

http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1274/1073730886/10-13

http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1274/1073730886/r21

カプラン&デュプロ『ヤクザが消滅しない理由。』不空社、2003年によると、(342p-345p)

 A;91年施行された暴対法により、暴力団組織が多数「解散」した、数千人の組員が離脱した、という報告を、警察は吹聴した。新聞には医者が刺青を取り除いた話、切断された小指の代わりにつま先を移植したという記事が掲載された。

 B;暴力団から「離脱」した者は「準構成員」となり、「正規」構成員より多くの犯罪にかかわるようになった。

 C;暴対法を乗り切るための法的金融的手段を提供した大手犯罪組織は、それ以前より強化された。

山口組・稲川会・住吉会は、全ヤクザの45%から65%へと正規組員のシェアを拡大した。

 D;山口組は組員へ『新しい法律のくぐり方』というマニュアルを発行し、116の提携暴力団に会社を設立せよと指示をファクスした。山口組本部は株式会社山輝となり、不動産・ゴルフ場経営・美術品を扱った。

稲川会本部は稲川興業となり、大野組はカルチャーセンター・結婚式場・葬儀場・老人ホーム・建設業・不動産の株式会社となった。また、多くの暴力団が「右派政党」として登録し直し、ある暴力団は宗教団体 the Church of Peace and Morals を引継ぎ、親分を司祭に据えた。

 E;暴対法は、ヤクザを海外・とくにアジアへ進出させる刺激となった。

暴力団は警察との協力を休止する宣言をした。

 7−2;暴力団員が8年連続増加 3団体で7割超す

 全国の暴力団の組員と準構成員の総数が昨年[2003年]末現在、8万5800人となったことが21日、警察庁のまとめで分かった。前年同期比500人増で8年連続で増加した。

 警察庁によると、組員は前年より800人増えて4万4400人、準構成員は300人減って4万1400人。主要な指定暴力団3団体の人数は、山口組3万8100人、稲川会9600人、住吉会1万2500人。前年比で計1400人増えたが、このうち山口組が1200人を占めた。総数に占める3団体の割合は85年には24・8%だったのが、89年には43・2%に、93年には64・5%と寡占化が進み、昨年は70・2%と初めて7割を超えた。組員と準構成員の総数は1990年代初めは9万人を超えていたが、92年の暴力団対策法施行に伴い、95年には7万9000人台まで減少、その後再び増加している。(共同通信)[1月21日18時18分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000160-kyodo-soci

 7−3;全国の暴力団8万5800人…山口組は関東で勢力拡大

 全国の暴力団組員や準構成員の人数は昨年[2003年]末現在、8万5800人に上り、前年同期に比べ500人増えたことが、警察庁のまとめでわかった。組員らの総数は8年連続で増えているが、中でも関西を拠点とする山口組が関東を中心に1200人も増加、勢力の拡大が目立っている。

 警察庁によると、組員は前年より800人増えた4万4400人。1995年以降、増加傾向にあった準構成員は300人減り、4万1400人だった。

 このうち、暴力団対策法に基づく指定暴力団が9割を超え、山口組、稲川会、住吉会の3団体では、1400人増の6万200人となった。全体の70・2%にあたり、61・7%だった92年の暴対法施行以前に比べ、寡占化が進んでいる。

 稲川会(9600人)や住吉会(1万2500人)がほぼ横ばいだったのに対し、山口組は3万8100人と1200人も増えた。[略](読売新聞)[1月21日20時32分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000014-yom-soci



■[資料]「住吉会」系「日本青年社」

以下、ウィキペディア「日本青年社」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE 
から。

日本青年社(にほんせいねんしゃ)は、日本の右翼団体。 指定暴力団・住吉会系。総本部は、東京都港区六本木。右翼勢力で最大規模の約2000人。

住吉連合会副会長の住吉一家 小林会初代会長・小林楠扶が1961年に創設した右翼団体・楠皇道隊が、1969年、日本青年社に改称。 右翼団体「日本青年社」 初代会長は小林楠扶。

1978年8月、尖閣諸島「魚釣島」に上陸して「魚釣島漁場灯台」を建設。 この時、山羊を持ち込んで放置したために島固有の動植物は絶滅の危機に瀕している。

1986年、日本青年社与那国支局長の新嵩喜八郎、いわゆる与那国島海底遺跡を発見。

1989年7月の参議院選挙に候補を立てたが、全員落選した。

2000年6月、噂の真相編集部を日本青年社三多摩本部隊長・副隊長が襲撃。

2002年10月から2003年10月まで、自称“旧皇族”「有栖川識仁」こと北野康行を名誉総裁に置いていた。

2003年2月 産経新聞(平成15年02月03日付・朝刊)「日本よ/海図に載らない灯台」で右翼結社『日本青年社』を石原慎太郎が賞賛する記事が載る。

2003年12月都の工事巡り恐喝、右翼団体「日本青年社」会長・松尾和也,幹部・片博など同団体幹部ら3人が逮捕される。

2004年10月、長野市内の医療機器製造会社社長から約8000万円を恐喝しようとしたとして、警視庁組織犯罪対策3課はNPO(非営利組織)「メディアオンブズマン」(東京都千代田区)の理事長で政治団体「日本青年社」副会長、滑川裕二を恐喝未遂容疑で逮捕した。

2005年2月9日、27年間 保守し続けてきた「魚釣島漁場灯台」を日本国政府に委譲した。

2005年3月、「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(会長・森岡正宏衆院議員=自民)が国会内で開いた会合に日本青年社総局長・山崎誠氏を招き、感謝のことばをささげた。

2005年11月株式会社ドンキホーテの東京・六本木店の屋上に日本初となる遊戯施設、絶叫マシーン「ハーフ・パイプ」を建設の件で公開質問状を送付。

最高幹部

* 最高顧問・西口茂男(住吉会総裁)

* 会長・松尾和哉(元住吉一家小林会組織委員長)

* 副会長・滑川裕二

* 総局長・山崎誠

* 時局対策局長・水野孝吉(新潟救う会幹事)

* 総本部行動隊長 加藤順一(埼玉県本部長)

o 統括本部長箱崎一像

* 総本部情宣局局長 亀田晋司

o ポップコーン売り担当  ポップコーン藤田


コメントを書く
# ●根村恵介 『 「NPO新潟海難救助隊」隊長に暴力団関係者か。認可をしたのは新潟県だろうな。NPO理事の欠格条項に引っかからないのかな?』


posted by はなゆー at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

子供の年間被曝量の大幅引き上げを決定したのはたった2名の合議!

kudachi
http://twitter.com/#!/kudachi66/status/63210985565077505
【重要】福島原発事故共同記者会見にて、恐ろしい事実が判明。原子力安全委員会が法的根拠もないまま、適当に選任した成田脩(株式会社ペスコ部長)本間俊充(独立行政法人日本原子力研究開発機)のたった2名の委員の判断によって、子どもの年間被曝量20ミリシーベルトが決められていた。


木野龍逸
http://twitter.com/#!/biofoodparis/status/63246289588072448
【東電会見】校庭20mSvを決定した際のメンバーは、専門委員が成田脩委員と、本間俊充委員の2名、安全委員会委員の5人。議事録はなし。


株式会社玄光社
http://twitter.com/#!/NIQ_29/status/63233542091583488
校庭20mSvを決めた成田脩委員が在籍する株式会社ペスコのホームページには「原子力エネルギーで未来をもっと明るくしていきたい」とある。福島子供の未来をうばってどうする。


          ↓

http://www.pesco.co.jp/01_message.html

ごあいさつ

原子力エネルギーで未来をもっと明るくしていきたい。

 資源に乏しいわが国において、原子力は準国産エネルギーという性格を持ち、安定したエネルギー源として位置づけられます。既にわが国の電力供給の30%以上を賄い、基幹エネルギーとして重要な役割を果たしています。また、発電時において炭酸ガスの排出がないエネルギー源という原子力の特徴を活かすことが、近年深刻化している地球温暖化への有力な対応方策の一つとなっています。

 当社は、創業以来の目標として、原子力技術によって社会に貢献することを掲げ、これまで事業を展開してきております。小さな会社ではありますが、社員は原子力利用の一端を担う気概と誇りを持っております。原子力研究開発、実用化のためには、多方面にわたって高度な技術が求められますが、当社は、幅広い技術をカバーする経験豊かなベテランから新進気鋭のフレッシュな人材まで、豊富な技術者集団を擁しております。これらの技術者の力を集結して原子力総合エンジニアリング会社として広範なサービスを提供できるという強みを発揮してきました。

 これからも、「ペスコでなければ出来ない仕事を提供する」をモットーに、日々研鑚に努め、お客様のニーズ、信頼に応える品質の高い仕事に取組んでまいります。

posted by はなゆー at 23:27| Comment(1) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする