2011年04月11日

〔放射能〕今夕、東京に降った雨は「金属臭」がしたとの声

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[]
投稿日:2011/04/11(月) 20:07:25.83 ID:adQAeHLQ0
たしかに急上昇
http://eq.nazarite.jp/atom.php


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[]
投稿日:2011/04/11(月) 20:11:28.45 ID:Jtqaza5R0 [2/2]
これマジかよ・・・・・・・・
何があった??????



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 20:12:41.79 ID:dGGNY/ae0
茨城県 妙な上昇を観測
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
同サイト神奈川は爆上げ中。
雨きてるがこれによるものとは断定できず。
もうおまえら知ってると思うが
浜通り震源のほとんどは北緯37度、東経140.7度から。




野田ゆがく
http://twitter.com/#!/ramsesjapan/status/56954309149069313
原発で爆発があった翌日、雨と共に臭っていた金属が錆びたような臭いはなんだったのだろう。千葉、茨城の海岸線沿いにずっとだった。


549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 19:37:43.82 ID:dx4E7VhF0 [1/2]
チェルノブイリ作業員「放射性物質は無味無臭だと聞かされていたが、口の中で鉛のような金属の味がした」



484 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
:2011/04/11(月) 19:33:15.36 ID:8EUm6qN50
気のせいかもしれないが東京に住んでるが、ここ最近の雨はやたら金属臭がする。今日の雨は今までで一番強い気がする。気のせいだね。


850 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
:2011/04/11(月) 19:55:52.31 ID:1Jut04JC0
今日の雨が金属臭がすると思う人って他にもいる?



968 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
:2011/04/11(月) 20:03:17.19 ID:Mr9Lukwc0
西東京市住みだけど、さっき雨被っちゃったけど確かに、確かに金属っぽい石油っぽい味がした。慌てて家帰ってお風呂入ったけど、大丈夫かな。自転車だったから少し口の中にも入った。

posted by はなゆー at 20:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔動画〕社民党党首と飯田哲也氏の対談「地域分権型エネルギーとは」

福島みずほ対談2 飯田哲也さん「中央集権から地方分権型へ」

http://www.youtube.com/watch?v=57R64qe1nwI

【福島みずほ緊急連続対談2】
飯田哲也さん「中央集権から地方分権型エネルギーへ」(2011年4月11日)

posted by はなゆー at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔動画〕社民党党首と西尾獏氏の対談「自然エネルギーへの転換を」

福島みずほ対談3 西尾獏さん「自然エネルギーへの転換を」

http://www.youtube.com/watch?v=Dhqi5BxqVYE

【福島みずほ緊急連続対談3】
西尾獏さん「自然エネルギーへの転換を」
(2011年4月11日)


posted by はなゆー at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKが原発批判に及び腰な理由は「人事」にもあるようだ

マーク・ラミアス
http://twitter.com/#!/kark530/status/57390750241009664
NHKの報道は中立でなければならないはずなのに、これでは批判できない → 
経営問題委員 平岩外四 (東京電力会長) (注:故人である)
解説委員 緒方 彰 (原産会議・理事) (注:故人である)
放送番組向上委員 十返千鶴子 (原子力文化振興財団理事)(注:故人である)
理事・放送総局長 田中武志 (原子力文化振興財団理事)
posted by はなゆー at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権が「コンピュータ監視法案」を震災のドサクサの中で閣議決定

☆菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
(週刊ポスト4月22日号)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/618.html

これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。

posted by はなゆー at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【危機的状況】福島第一原発が「外部電源遮断」

堀潤(NHK東京アナウンス室所属)
http://twitter.com/#!/nhk_HORIJUN/status/57364390080548864
【17:45 福島第一原発「外部電源遮断」】
東京電力福島事務所によると、福島第一原発のうち1号機と2号機の原子炉への水の注入に使っている外部電源が遮断され、今後消防ポンプに切り替える。現在1号機から4号機については屋外にいた作業員に退避命令をだしている。
posted by はなゆー at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕東京地方に「黄色い雨」が降ってきた

Shiro Yamashita
http://twitter.com/#!/Syama167/status/57347090749210624
黄色い空から雨降ってきた@品川


増田なおひさ(飯田橋?)
http://twitter.com/#!/nao_masuda/status/57347533608976384
雨の降り始めの水滴が真っ黄色!


ハギオカ
http://twitter.com/#!/hagi_oka/status/57348119838461952
さむいさむい 雨降り しかし降り始めの雨は花粉たっぷりでこわかった・・・車のガラス、ワイパーすると黄色い水が


Kana Kotera
http://twitter.com/#!/cotekana/status/57356363893981184
空が明るく夕陽がまっ黄色に光る空からザーザーと雨が降り雷が鳴る不思議な天気の中新宿へ。


862 名前:M7.74(catv?)[]
投稿日:2011/04/11(月) 16:57:15.17 ID:8I78ooDni [3/3]
おい、今車なんだけどフロントガラスに当たる雨粒に
花粉のような粒子が沢山入ってるんだが
これ花粉だよな?




803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 15:47:55.62 ID:T8m16YPg0 [2/2]

10日(昨日)の関東の放射線予報

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T030000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T060000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T090000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T120000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T150000.png

この放射線をたっぷり含んだ雨が今から東京へ降り注ぐのかw
胸アツだな。

posted by はなゆー at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福島県浪江町津島で「201.4倍」もの放射能を検出した

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[]
投稿日:2011/04/11(月) 17:03:10.97 ID:fQNXKG4OO [3/4]
浪江町津島
201.4倍を検出
今日は南西からの風だったよな
緊急記者会見の元はこれだと思うぞ


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[]
投稿日:2011/04/11(月) 17:09:50.71 ID:fQNXKG4OO [4/4]
緊急記者会見の元となったと思われる
http://atmc.jp/fukushima_town/
浪江町津島を見ろ
今すぐ

posted by はなゆー at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔図表〕基準を超える放射線が観測された福島県の市町村

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 16:24:38.19 ID:hc88Mj+q0
福島県災害対策本部発表 基準を超える放射線が観測された市町村
http://housyanou.com/picture/image/192031045.jpg
福島県の人は、もうみんな知ってるんだよね?
この赤い印のところはもうやばいから、自主避難するべきって。



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 16:31:43.55 ID:Q2EtxlZL0
会津もやばいのか・・・


posted by はなゆー at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕関東地方南部の一部で雷雨となっているようだが

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 15:47:55.62 ID:T8m16YPg0 [2/2]

10日(昨日)の関東の放射線予報

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T030000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T060000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T090000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T120000.png

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T150000.png

この放射線をたっぷり含んだ雨が今から東京へ降り注ぐのかw
胸アツだな。



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/04/11(月) 15:50:46.59 ID:Huh6KpHU0 [43/52]
何か雷なってる@23区



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[]
投稿日:2011/04/11(月) 15:51:26.95 ID:Te6fnqF6O [2/2]
千葉北部だけどね
花粉症でも風邪でもないのに急に頭痛がしてきたよ!
…東京西部から雨だそうだから気圧のせいだと
思うけど



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 15:53:39.33 ID:iASptm+TI
さっき道歩いてただけで
ヘリ4機も飛んでった
全部南から北に向かってた@目黒

posted by はなゆー at 16:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔動画〕社民党党首と田中優氏の対談「原発に頼らない社会へ」

【福島みずほ緊急連続対談1】
田中優さん「原発に頼らない社会へ」
(2011年4月12日)

http://www.youtube.com/watch?v=KhEEwZ7xKyE

posted by はなゆー at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕東京都水道水は検出値が20ベクレル以下なら「不検出」と発表

きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/56965263014371328
こちらのNHKニュースで「東京都は雨が降ると水道水に放射性物質が混入するため雨が降る前に水を汲みおきしておくように通達した」と報じたけど、東京都のホームページには「災害などの断水に備えて」と書いてあるだけで「放射性物質が混入するため」とは書いてない。こちらの報道が間違ってるのか?


きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/56969007428939776
こちらのNHKのニュースではハッキリと「雨が降ると水道水に放射性物質が混入するためとして東京都が都民に通達した」という報道をしていました。




☆東京都水道局の「放射性ヨウ素 (ヨウ素131)不検出」は20Bq/kg以下でWHO平常基準値超え
(六ヶ所村で自然を返せと叫ぶ。)
http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110404/1301911717

東京都水道局の2011年4月4日の放射能測定結果で、各浄水場から、放射性ヨウ素(ヨウ素131)は「不検出」とされています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l44200.htm
この「不検出」の意味は、上記のページの表の下にあるように、「1 kgあたり20 Bq(ベクレル)以下」という意味です。

世界保健機構(WHO)の、平常時の放射性ヨウ素に対する基準値は、1 kgあたり10 Bq以下です。

参照『WHO水道水水質ガイドライン』
(注:PDFファイルである)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
大きなファイルです)のp. 203
WHOの基準値(10 Bq/kg)は、その水を毎日2リットルを取りこむときの被曝を年に0.1ミリシーベルトまでとすることに基づいて設定されているので、水道水の放射線量が仮に「最大不検出値」の20 Bq/kgであるとすると、年間には0.2ミリシーベルト被曝する量となるかと思います。


              ↓


シカゴ・ブルース
http://twitter.com/#!/okrchicagob/status/57283739079802880
4月4日 検出値が 20Bq/kg以下なら「不検出」 。「不検出」は 0 を意味しない。


shinichi kobayashi
http://twitter.com/#!/tkypushbike/status/57273140568535040
[拡散] このままでは子供を守れない!!
RT 「水質は放射性物資20Bq/kg以下なら、不検出扱い。
言い訳は、『都民に動揺を与えたくない』」。
ちなみにヨウ素131のWHO安全基準は10Bq/kq。これひでーな。不検出も、もはや信用できない。
http://www.saikan.jp/nakagawa_uso/1#3



麹町之申
http://twitter.com/#!/kohjimatinosaru/status/57295644280369152
確認しました。東京と神奈川では県境またぐと200倍基準が違うんですね。というか、東京と水道局嘘つき。


バジルソース(元地方議員)
http://twitter.com/#!/basilsauce/status/57302793060483072
東京都水道局(多摩)の方に電話で話を聞いた。現在東京都の浄水場の水質測定は測定時間が短く20ベクレル以下の正確な数値を測定出来ないため、20以下の数値は出していない。不検出とは0〜20以下のことを指す。測定器の数が限られており食品や飲料の分析もあり、よりよい方向へ努力中。


バジルソース(元地方議員)
http://twitter.com/#!/basilsauce/status/57303230199234560
東京都水道局への問い合わせ内容つづき)ほかに新宿区百人町の水道水測定結果を公表している。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
このデータについて「東京都の浄水場の数値はこれに近いものと考えても間違いにならないか」と聞いたところ「それでよい」旨の回答がありました。


ヘナ(4児の母)
http://twitter.com/#!/lovepeacemama/status/57293052875776000
政府が次々と水や食品や放射能の安全基準の緩和をし、さらにその上に数字のごまかし、そのデタラメ基準値以内なら「不検出」と表示するなどの姑息な手段で私達を騙そうとしていることがわかってきて、不安でたまらない…給食どうしよう…学食どうしよう…悩みや心配はつきない…原発早く収束して!


蕩尽伝説
http://twitter.com/#!/devenir21/status/56937247764779008
戦争が終わったとき、国民は「だまされていた」と言った。それはウソだ。真実を告げる人たちが沢山いたのに、これを放逐し、排除し、抹殺してきた。喜んでだまされた。長いものに進んで巻かれた。今回もまったく同じだ。私たちはだまされたのではない。だまされるのを選んだのだ。


posted by はなゆー at 14:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕グリーンピースが福島市内で野菜を買って放射線量を測ったが

TakuyaNakamura
http://twitter.com/#!/jp_boo/status/57293991489703936
グリーンピースが福島市内でニラを買って放射線量を測ったら規定値を超えていたらしい。日本政府の数値と違うと。


ron
http://twitter.com/#!/ronmasa/status/57296802638077952
スーパーで販売されているニラから基準値超えの放射線量?
>グリーンピース第2回福島原発関連の放射線独自調査の経過発表


buzz fuzz X
http://twitter.com/#!/buzzfuzzx/status/57296557762035713
グリーンピース会見 日本の政府のデータの解釈が良くない データの粒度 測定地点が良くない ホットスポットもある 私たちの行っていることは 緊急事態の対処で 議論や論争を避けるためで 国民 地域住民を守ることが目的で調査を行なっている


Greenpeace JP
http://twitter.com/#!/gpjTweet/status/57294618164862976
グリーンピースが調査した野菜は1キロ当たり16000ベクレルから150000ベクレルの値。  測定値と測定場所をグーグルマップでご覧いただけます:


Greenpeace JP
http://twitter.com/#!/gpjTweet/status/57296988517040128
グリーンピースの放射線量調査 測定値と測定場所をグーグルマップでご覧いただけます


Greenpeace JP
http://twitter.com/#!/gpjTweet/status/57293223558782977
Q:スーパーの野菜で検出されたのはヨウ素ですか?


Greenpeace JP
http://twitter.com/#!/gpjTweet/status/57293787763982337
A: 2種類の野菜を購入し、そのうち1つが政府の基準値を超えていました。セシウムと思われますが、今回の調査では同位体の特定をしていない為、ヨウ素とは断定できません。

posted by はなゆー at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【危機】福島第一原発1号機へ窒素注入したが圧力が予定よりも上がらず

☆1号機への窒素注入、圧力が予定よりも上がらず (読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000546-yom-sci

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/116.html

東京電力は11日、福島第一原発1号機の格納容器への窒素注入作業について、格納容器の圧力が、予定よりも上がっていないことを明らかにした。

(略)

格納容器から内部の気体が漏れている可能性もある。


                 ↓


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 12:55:28.89 ID:MPSu0clX0 [3/3]
注入してる窒素がモレモレらしいよ


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 12:59:25.18 ID:JWdjilMD0
東電のヘボどもは
窒素封入すらマトモに出来ないのかよ
これ下手したら水素爆発するかもってことだよな?



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[]
投稿日:2011/04/11(月) 13:02:11.58 ID:Qbm2JVo70
初期段階で設計上の限界を超してたからね
かなり弱くなっていてもおかしくない


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 12:53:04.11 ID:yqgMHbdD0 [2/2]
見込みがとことん甘過ぎんだよ


420 名前:M7.74(長屋)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 12:47:37.01 ID:l59dzi2G0
1号計測器の値が正常値に落ち着いたので、計測器は直った模様。
@不安員


440 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 12:50:46.12 ID:GWrIVQgwO [5/5]
勝手に壊れたり直ったりする時点で計測器すらコントロールできてないじゃん!



447 名前:M7.74(東京都)[]
投稿日:2011/04/11(月) 12:51:36.79 ID:Z2+6jCQZ0
4/11付、保安院発表の放射性物質、核種分析では、相変わらずヨウ素、セシウム以外の核種について、隠蔽し続けたままだ。
(注:PDFファイルである)
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410005/20110410005-2.pdf
やはり、再臨界の可能性等、そのエビデンスとなるようなデータは、隠し続けたいと想像するのが妥当だろう。




203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[sage]
投稿日:2011/04/11(月) 13:03:02.13 ID:BbJRXALt0 [2/2]
水素爆発防いでも
このままだと燃料が圧力容器破って、、



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[]
投稿日:2011/04/11(月) 13:03:09.70 ID:bMsV/9xU0 [2/2]

>東電は「格納容器は完全に気密なものではなく、一定量が抜けることはある」

平常時でも放射線が漏れるじゃんwww


posted by はなゆー at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カナダ国営放送HPが東京での反原発デモの写真17枚を公開した

☆Japan's PM tours damage as protesters hit streets
(カナダ国営放送CBC)

http://www.cbc.ca/news/world/story/2011/04/10/japan-kan-protests.html

Elsewhere in Tokyo, protesters chanted "No more Fukushima" as they marched through government headquarters and past the Nuclear and Industrial Safety Agency.

posted by はなゆー at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロシア国際放送「東京で15000人参加の反原発デモ」

☆Japan protests against nuclear energy (ロシア国際放送)

http://english.ruvr.ru/2011/04/10/48729597.html

Some 15,000 Tokyo residents have taken to the streets to protest against the use of nuclear power. The rally chanted “No to nuclear bombs! No more Fukushima!” to the sounds of rock music and reggae, according to the Kiodo news agency.

posted by はなゆー at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロシア・ノーボスチ通信「東京で反原発デモ」

☆Japanese rally against nuclear power industry
(ロシア・ノーボスチ通信)

http://en.rian.ru/world/20110410/163458489.html

"No to nuclear bombs! No more Fukushima!" chanted the protesters, some of them with little children, to the sounds of rock music and raggy performed by musicians in bright clothes.


posted by はなゆー at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イランプレスTV「東京で反原発デモ」

☆Japanese protest Tokyo nuclear policy (イラン・プレスTV)

http://www.presstv.ir/detail/174123.html

About 15,000 Japanese people took to streets in different parts of Tokyo on Sunday, chanting "No to nuclear bombs! No more Fukushima!"


posted by はなゆー at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プルトニウムによる発癌リスクは従来の推定より「10倍高い」可能性

石田雅彦
http://twitter.com/#!/hanayuu/statuses/57121370865270785
プルトニウムの影響による発がんリスクが、従来の見積もりもより高い(10倍)可能性を示した『ニューサイエンティスト』記事
"Plutonium cancer risk may be higher than thought"

              ↓

http://www.newscientist.com/article/dn6152-plutonium-cancer-risk-may-be-higher-than-thought.html

Plutonium may be many times more dangerous than previously thought. The cancer risk from exposure inside the body could be 10 times higher than is allowed for in calculating international safety limits.

The danger is highlighted in a report written by radiation experts for the UK government, which has been leaked to New Scientist. The experts are unanimous in saying that low-level radiation emitted by plutonium may cause more damage to human cells than previously believed. Their opinion could provoke a rethink of the guidelines on exposure to radiation.

posted by はなゆー at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔音声ニュース〕米国VOA「東京で反原発デモ」 

☆Thousands Protest Nuclear Power in Japan (米国VOA)

http://www.voanews.com/english/news/asia/Thousands-Protest-Nuclear-Power-in-Japan-119562099.html

Thousands of Japanese took to the streets of Tokyo to protest the country's nuclear-power plants. The rally occured as engineers continue to work on bringing the Fukushima Daiichi plant under control, after it was smashed by last month's earthquake and tsunami.

posted by はなゆー at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔統一地方選〕原発立地4道県の知事選は「原発推進候補」が4勝0敗

☆統一地方選 原発4道県は現職 安全対策や見直し約束
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000001-mai-pol

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/110.html

福島第1原発事故を受け、原発が立地する北海道と福井、島根、佐賀の各県の知事選は、原発問題も選挙戦の大きな争点となったが、いずれも現職が当選した。


★大衆は「脱・原発」ではなく「明日のメシ」「パンとサーカス」を要求していることが明らかになった。

posted by はなゆー at 09:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔敵の敵は味方〕自民党と民主党小沢派が連携へ

☆大連立へ 小沢氏、自民接近 「首相抜き」決起間近 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000088-san-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/421.html

小沢氏側近は「菅首相以外であれば、自民党の谷垣禎一総裁だっていい」と、「菅抜き」の大連立の可能性にも言及している。複数の民主党幹部によると、すでに小沢氏は大連立に向けて、自民党サイドと接触を図っているという。

【送料無料】国盗り物語(第3巻)改版

【送料無料】国盗り物語(第3巻)改版
価格:740円(税込、送料別)


ラベル:小沢一郎
posted by はなゆー at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔千葉県議選〕プリティ長嶋氏の勝因のひとつは「防災士を増やしたい」

☆統一地方選 プリティ長嶋氏が初当選 千葉県議選 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000001-maip-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/425.html

選挙戦で「防災士を増やしたい」と訴えていた。



posted by はなゆー at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔山口県議選〕上関原発計画の白紙撤回を主張した候補は落選

山口県議選。上関町祝島出身の国弘秀人氏(無所属)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E5%BC%98%E7%A7%80%E4%BA%BA
は上関原発計画について白紙撤回を訴えたが落選した。

posted by はなゆー at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔統一地方選前半〕脱原発を掲げた社民党と共産党は逆に退潮

大衆(特にB層有権者)が望んでいるものは「脱原発」ではなく「パンとサーカス」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9
であることが明らかになったと思う。

               ↓


☆民主、占有率で伸びず=女性空白はゼロに―道府県議選 統一選
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000049-jij-pol

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/422.html

共産党、社民党は退潮傾向に歯止めがかからず、議席占有率はいずれも低下した。


posted by はなゆー at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

考察「日本人は危機的状態に陥ると“無難な指導者”を擁立する傾向」

▼ 三省堂の大辞林より ▼

「知らぬ仏(ほとけ)より馴染(なじ)みの鬼」
仏のようなよい人でも、よく知らない人ならば、鬼のような人でもよく知っている人に及ばない。



きっこ(ジャコビニ流星打法)
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/statuses/57100967409238017
2年前の総選挙と今回の都知事選で分かったのは「人間は世の中に不満を持つと変革を望むが、世の中に不安を感じると変革を望まない」ということ。


マッドマン
http://twitter.com/#!/madmanjapman/status/57145720934903808
小泉を支持したのと同じB層が石原を支持してるんだろうな。年齢層は関係ないんだ。ハッタリのリーダーシップみたいなのに弱いんだね、一般B層日本人って。東京も6割がB層だから、だいたいこれが日本の民度ということかね。世論調査で今、原発投票しても負けるということだ。



85:世界@名無史さん[] 10/07/19(月) 14:49:55
日本では危機的状況の時には無難で中間派の指導者が担がれるが。
東条内閣の次の小磯国昭首相とか。
最近は福田首相とか。




2 :無党派さん:2010/08/08(日) 10:48:28 ID:SvYDHScQ

> 海江田首相なんてこの板の連中ですら海江田自身を支持してる人間なんて一人もおらんだろうが。

どうしてもいやだという「不支持」もいない。
日本の組織は危機的状況になると小磯国昭みたいな無難なトップを推戴するのが基本。




☆小磯國昭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%A3%AF%E5%9C%8B%E6%98%AD

アメリカ軍が本土に迫り風雲急を告げるとき、後継首班の選出はあまりにも安易なものだった。東條英機を退陣させることで重臣の意見が一致し、東条内閣を倒閣した後の後任選びとして、南方軍司令官の寺内寿一と小磯の2人に絞られ、前線指揮官の寺内は動かせないということで、朝鮮総督だった小磯に落ち着いた。重臣達は東条内閣を倒すことのみに目が向いて後任として誰を擁立するかを考えていなかったとされ、「陸軍大将を任官年次の古い順に見ていって適当な人物を捜すという総理大臣を推薦するのか何を推薦するのかわからんようなことをやって」(若槻礼次郎の回想)、小磯が登場したという。

【送料無料】軍人宰相列伝

【送料無料】軍人宰相列伝
価格:1,995円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔札幌市議選〕本田ゆみ候補(社民党)は健闘及ばず残念な結果に

41 名前:さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw []
投稿日:2011/04/11(月) 00:52:09.19 ID:VE6tLGDe [3/3]

本田由美、92%で10位との票差1000票。
30%では上位候補の関係者が票の束を隠していたのか、健闘も残念。
とにかくお疲れさまでした。
posted by はなゆー at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔愛媛県議選〕伊方原発に反対を続ける阿部悦子候補が当選

清野初美
http://twitter.com/#!/risunodonguri/status/57104916694581248
愛媛県議会選挙速報!伊方原発に警鐘を鳴らし、脱原発を訴え続けた阿部悦子さん4期目の当選を決めました!!!無党派一人会派としてこの12年間の苦労は筆舌に尽くしがたいものがありましたが、新たな4年間は、エネルギー政策転換への議論を愛媛県議会にもたらすものとなってほしいものです。
posted by はなゆー at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔ツール〕脱原発運動などに「CNN iREPORT」を活用すると良いとの情報

floweroflotus
http://twitter.com/#!/floweroflotus7/status/57105290570645505


CNN iREPORT

http://jp.techcrunch.com/archives/cnn-ireport-ilame-or-igood/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/15/news018.html

は使えます。反原発活動などに有効に使ってみてください。すぐに世界に発信できますよ。

         ↓

http://ireport.cnn.com/

【送料無料】ネット未来地図

【送料無料】ネット未来地図
価格:767円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ムンクの叫び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔札幌市議選〕本田ゆみ氏(社民党)は残念ながら敗色濃厚

37 名前:さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw []
投稿日:2011/04/11(月) 00:11:05.84 ID:VE6tLGDe

本田由美、(開票率)70%で、11位に後退  残念。
posted by はなゆー at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔広島県議選〕ネット有名人の「さとうしゅういち」氏は無念の落選

広島県議選挙・広島市安佐南区。

さとうしゅういち(佐藤周一)候補は無念の落選。
posted by はなゆー at 00:07| Comment(3) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする