2011年04月17日

原子力安全研究協会が「国家の危機なのにお気楽宴会」

89 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2011/04/17(日) 08:52:14.08 ID:F5sihOSI [19/21]

2011年04月17日(日) フライデー
原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」

前理事長は原子力安全委員長を務めた人物。
公益法人の面々が中華料理店に集合して
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440
福島第一原発1号機の建屋近くにある地下水の排水設備の水から、法定限界値の1万倍の濃度にあたる放射性ヨウ素が検出されたと発表があったのは、3月31日のこと。
その翌日の4月1日に、ある公益財団法人の集まりが催されていた。
「夜の6時半から、都心の有名中華料理店で、『原子力安全研究協会』の宴会が開かれていたんです。理事長を含めた上層部から、新入職員など、総勢50名ほどが集まりました」(協会関係者)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440?page=2


posted by はなゆー at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FNN報道2001世論調査で「共産党に投票したい」が5%に達した

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
(4月14日調査・4月17日放送/フジテレビ)

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html


【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 13.4%(↑)
みんなの党 6.6%(↑)
自民党 28.8%(↑)
共産党 5.0%(↑)
社民党 0.4%(―)


posted by はなゆー at 09:13| Comment(7) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔弘前市議選〕現職候補が選挙期間中もツイッター続行(揉めそうだ)

三上直樹(弘前市議)
http://twitter.com/#!/mikmac/status/59387958444302336
おはようございます。津軽は快晴、いよいよ市議選告示です。私はネット選挙解禁を訴える立場として、ネットでの情報発信は続けます。公選法とのからみはありますが、指示の依頼をしなければ、これまでもお咎めなしでしたので、できる限りリアルな選挙をお伝えします。

【送料無料】るるぶ青森(’11)

【送料無料】るるぶ青森(’11)
価格:840円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔東京〕今夕17時から荻窪駅前で上京中の「本田ゆみ」氏が演説予定

本田ゆみ(社民党。フェロモンボンバーズ)
http://twitter.com/#!/honda_yumi/status/59396052574412800
おはようございます!今日の任務は、市来とも子ウグイス車長です。杉並区役所前で立候補手続きが済むのを待っています。70人くらいいるようだから、出発は何時になることやら(祈)!17時に荻窪駅で市来さんと福島みずほさんと街頭演説予定。がんばろう!

野球狂の詩 HDリマスター版

野球狂の詩 HDリマスター版
価格:2,142円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポーツ報知「小沢一郎氏が“菅降ろし”を示唆」 

民主党の小沢一郎元代表は菅首相が退陣要求する可能性を示唆した。



☆小沢氏、菅降ろし示唆 (スポーツ報知)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000004-sph-soci

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/711.html

【送料無料】武田信玄(山の巻)新装版

【送料無料】武田信玄(山の巻)新装版
価格:790円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党政権がチェルノブイリ被害を過少に見せかける「情報操作」か



東海アマ管理人
http://twitter.com/#!/tokaiama/status/59379490287132672
チェルノブイリ事故後20年、低線量長期被曝による遺伝的影響は凄まじい。汚染の少なかったミンスクと線量レベルの高いゴメスの間には事故後に生まれた子供たちに十倍の染色体異常差
http://www.youtube.com/watch?v=hX_x7jWDYG8
(注:この動画は著作権の関係で早晩削除される)



☆ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故 
(2005年4月24日の共同通信)

http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/102.html

23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。事故発生から19周年となる今月26日を前に公表した。  調査によると、事故で被ばくした人はウクライナ国内で約350万人で、うち120万人が子供だという。  ロシア政府によると、同事故による隣国ロシアでの被ばく者は145万人に上っている。

               ↓

☆チェルノブイリ事故との比較 (日本国首相官邸。2011年4月15日)
      
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表し、25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表した。これらの国際機関の発表と福島原発事故を比較する。


原発内で被ばくした方

*チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。

*福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。



事故後、清掃作業に従事した方

*チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。

*福島では、この部分はまだ該当者なし。


周辺住民

*チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した子供の中で6000人が手術を受け、現在までに15名が亡くなっている。福島の牛乳に関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを超える牛乳は流通していないので、問題ない。

*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。

一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)のリスクが高まり、確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、各論を具体的に検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。



長瀧重信 長崎大学名誉教授
(元(財)放射線影響研究所理事長、国際被ばく医療協会名誉会長)

佐々木康人(社)日本アイソトープ協会 常務理事
(前 放射線医学総合研究所 理事長)


              ↓


東海アマ管理人
http://twitter.com/#!/tokaiama/status/59384640267485185
本当に、よくもこんな深紅のウソをつけるもんだ! チェルノブイリ事故は事故後26年で100万人を超える死者を出しているのは寿命統計で明らかなのに酒のせいにしたり

【送料無料】プロパガンダ教本

【送料無料】プロパガンダ教本
価格:1,680円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 07:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔原発報道〕民主党政権は「情報戦」「世論工作」には成功する流れ

357 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2011/04/17(日) 04:13:02.17 ID:3zstnOW5 [2/2]

でも原発問題で温度差があるのは仕方がないのか
前と比べたら全然マスコミが取り上げてないからな
しかしマスコミの取り上げる量が減ったのとは対照的に
実際には原発問題は好転どころか危険な状況が続いてる
日によっては明らかな暗転の日すら見受けられるから

マスコミの報道量が減ってるのは政府の情報戦ですよ
報道量を減らす事で国民に大した事は起きてないんだと
思わせて心理的に事態を軽く見せるベタな方法ですが

その為に原発問題をずっと追っている人達と
マスコミの報道しか聞いていない人達との間で
原発問題に対する認識の開きが凄く大きくなってる




354 名前:名無しさん@3周年[sage]
投稿日:2011/04/17(日) 02:57:33.69 ID:B+XZNAbb [4/4]
西松建設が原発関連と云々とかいう話は以前から出てたでしょ。

posted by はなゆー at 06:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〔放射能〕妊婦が100mシーベルト以上被爆すると奇形児出産のリスク

鍵谷勤・京都大学名誉教授の指摘
 
http://www.gakkai.net/KRI/p-n.html

妊娠している女性が0.1シーベルト以上被爆すると奇形児が生まれる可能性が高くなります。

【送料無料】チェルノブイリ原発事故

【送料無料】チェルノブイリ原発事故
価格:1,470円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昭和天皇は核拡散防止に関して昭和51年に「国王大権」を発動

平野貞夫の国づくり人づくり政治講座 
第110号 2011年04月08日発行

http://archive.mag2.com/0000260920/20110408180000000.html

私の信条は「日本は絶対に核武装をしてはならない」というものだ。
これは昭和51年のロッキード国会で、昭和天皇が前尾衆院議長に、政府が調印して6年間も棚ざらしにしている「核防止条約」を国会として承認してほしいという御意向を示して、実行した際に議長秘書として関わったことが原点である。




☆イギリスの政治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB

さらに国王は議会が可決した法案を裁可(承認)する。これも名目上は国王は裁可しない権限を持っている。しかし、慣習法(憲法的習律)により、裁可を拒否することはなく、儀礼的に裁可する。拒否権の行使は1708年のアン女王によるスコットランド民兵法の裁可拒否が最後である。

首相(内閣)は、議院内閣制に基づき議会(庶民院)の解散を行える。名目上、国王の個人的指示によっても解散して良い事になっていたが、憲法を構成する慣習法(憲法習律)により現在は実行に移さない。その他の権能は国王大権と呼ばれ、他の大臣の任命や宣戦布告などがあるが、これらの権能も憲法を構成する慣習法(憲法的習律)により首相および内閣により行使される。

今日では国王は本質的には慣習と民意により権力の行使を制限され、儀式的な役割をはたすに留まる。ウォルター・バジョットによれば“首相の相談を受ける権利”、“首相に助言する権利”、“首相に警告する権利”の3つの基本的な権利のみ行使するとされる。これは首相が毎週国王に非公開の面会をし(日本で言う“内奏”)、アドバイスなどを受ける時の事を指す。国王の在位期間が長くなるほど経験や知識も積み重ねられ、面会による首相へのアドバイスの重要度は増す。これらの制限から「イギリス国王は君臨すれども統治せず」という原則に忠実に従っていると言える。

(略)

公式には、イギリスの主権者は“議会の中の国王”とされている。

【送料無料】伊勢神宮

【送料無料】伊勢神宮
価格:882円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本政府「チェルノブイリ事故では住民の健康に害はなかった」

首相官邸ホームページ  平成23年4月15日

http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html


周辺住民

*チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50美里シーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した子供の中で6000人が手術を受け、現在までに15名が亡くなっている。福島の牛乳に関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを超える牛乳は流通していないので、問題ない。

*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。

posted by はなゆー at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏崎刈羽原発から発煙、数時間後に新潟県中越で震度5弱の地震

柏崎刈羽原発の水処理建屋で電源部分から煙発生。火災報知機が作動も煙はすぐ収まり、けが人なし。
2011/04/16 21:45 【共同通信】


気象庁によると、17日午前0時56分ごろ、新潟県中越で震度5弱の地震があった。
2011/04/17 01:01 【共同通信】




《おまけ》

まるこ(4月13日)
http://twitter.com/#!/maruco2271/status/57968045175472128
新潟の地震が、Co2を地中に封入する実験で引き起こされたのではないかと国会で追及した議員がいた。『帯水層に高圧の二酸化炭素を封入し、地下水に溶解させて貯留する手法。帯水層中の二酸化炭素は超臨界流体。長岡で実証実験』これ、福島県いわき市勿来町でもやっている。4月11日の震源地じゃん



☆今回の地震と長岡の地下にCO2を圧入したこととの因果関係は?
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/730.html
投稿者 天空橋救国戦線 日時 2007 年 7 月 19 日


☆新潟地震“人造”だった!? 近くでガス田注水作業 [ZAKZAK]
http://www.asyura2.com/07/jisin15/msg/135.html
投稿者 white 日時 2007 年 7 月 19 日

「両地震の震源からほど近いところあるガス田開発では、“水圧破砕法”といって高圧の水を注入して岩を破砕していた。そのことが2回の地震の引き金になった可能性はある」と指摘するのは、地震学者の島村英紀氏。だが、その破砕の震動が地震を誘発するわけではない。問題は「水」なのである。まず、人造とも言われている「誘発地震」のメカニズムから紹介しよう。

「ダムを建設して水を貯めると、周辺で小さな地震が起き始めることは知られています。地下深くの断層面まで水が浸み込むことで、滑り出しの“潤滑剤”になると考えられています」(東大地震研の加藤照之教授)

ニューディール政策で有名な米フーバーダムでは、1935年に貯水を始めた翌年から地震が増え、40年には過去最大のM5の地震が起きた。アフリカ・ジンバブエとザンビア国境のカリバダムでも貯水が始まってから地震が急増、満水になった63年にM5.8の地震が起きた。このほか、エジプト・アスワンハイダムなど世界各地の巨大ダムで、貯水後に地震が起きているという。貯まった水自体の水圧で地下深くへ浸透していると考えられるが、井戸への高圧注水も同様の効果をもたらすようだ。1960年代、米デンバーの軍需工場で深さ約3600メートルの井戸を掘り廃液を注入したところ、注入量や水圧と地震の発生が連動していることが観測された。

新潟県のケースでは、「南長岡ガス田」の深さ5151メートルの井戸で、01年夏に1カ月にわたって950kg/cm2(指先に約1トン)の水圧破砕作業が行われ、昨年秋にも、別の井戸で再度実施された。ちなみに、今回の震源により近い「東柏崎ガス田」での同作業実績はない。




☆〔「地学雑誌」掲載の論文〕注水に伴う誘発地震の発生特性
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/800.html
投稿者 天空橋救国戦線 日時 2007 年 7 月 19 日

PDFファイル
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf111-2/p268-276.pdf



☆新・地震学セミナーの掲示板から
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/731.html
投稿者 天空橋救国戦線 日時 2007 年 7 月 19 日

この地震は図に示しますように、液化炭酸ガスを地中に圧入する実験をしてきた長岡市深沢の帝国石油サイトから北西に20km弱に位置します。

この深沢から南東に20km弱の木沢付近が三年前の中越地震の震央であったことを考えると、断層が跳ね上がって地震が起きるという地震の定説には疑問を感じます。

中越地震から約3年経過していますが、3年弱の間に液化ガス圧入による解離層の不安定化現象が解離水素ガスを貯留させて、今回の地震になったという可能性もあるのではないかと思います。

右側の図に示すように、直後から余震が多発しております。地震の原因が「太平洋プレートがユーラシアプレートを押しているために生じる歪が開放されて起きた地震(京大防災研究所川崎教授談:NHK報道)」であるのなら、どうしてこのように大きな地震を契機として歪の開放という地震現象が多発するのか説明が出来ません。

余震は圧力と温度で決まってくる解離層(解離条件)の安定が図られるまでは、終わることがないと思います。

今回の地震が液化炭酸ガス圧入によるものかどうかは分かりませんが、震源も規模も地震の性質も中越地震と同じであるという報道を聞くと、その可能性もあると考えられると思います。


☆地震爆発説の検討(肯定的意見)
http://www.ailab7.com/kousatu.html
 


☆〔原発・放射能〕福島県の連続地震は「人工的」に惹起された可能性が!
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/125.html
投稿者 尾張マン 日時 2011 年 4 月 13 日


posted by はなゆー at 04:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする