☆東国原知事 「県職員は農業に従事を」 また“脱線”発言 (西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000014-nnp-l45
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/327.html
本会議後、記者団に対し、知事は「耕作放棄地を1人1反ずつ受け持つとか、種をまいて農作物を育てるといった運動を検討してもいい。強制ではない」と説明した。
★「半官半農運動」なる新語が飛び出したが、日本の保守層は農本主義に共感する人が多いから、大衆迎合路線としては効果がありそうだが。

☆宮崎県産・完熟パパイヤ黒酢 宮崎県のセールスマン! 東国原知事のキャラクターが目印!
きわめて幼稚な思いつきで。
自分がまずやったらどうか。
そうしたら、できるかできないかわかるというものだ。
東国原といい、橋下といい、石原といい、なんだか同じなバ○男。