☆Mikasa Foods affiliate sold tainted foreign rice to distiller as domestic product (12日の毎日新聞の英字紙「毎日デーリーニュース」)
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/news/20080912p2a00m0na016000c.html
http://s04.megalodon.jp/2008-0913-1901-09/mdn.mainichi.jp/mdnnews/news/20080912p2a00m0na016000c.html
Among the rice that was shipped by Mikasa Foods, Tatsunomi was involved in the distribution of rice contaminated with the insecticide acetamiprid and aflatoxin B1 mold.
★と、このように「アフラトキシンB1(aflatoxin B1)」
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
についてきちんと触れてるのにもかかわらず、日本人向けの毎日新聞・国内版では「アフラトキシンB1」には触れていない。これは「報道規制」がかかってると考えるのが思考の常道であろう。
古人いわく「知らぬは亭主ばかりなり。」
【送料無料選択可!】ゴールデン☆ベスト 早見優 筒美京平POPSベスト / 早見優
2008年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック