↓
2007年09月18日 17:57
日清医療食品 食中毒事故発生に関するリリース
(元祖・兜町ライブニュース)
http://www.stockstation.jp/stocknews/4878
日清医療食品(4315)は、同社が給食業務受託中の医療機関で、病院の喫食者のうち109名に嘔吐、下痢等の症状があり、総合的判断の結果食中毒と断定された、とのリリースを発表。
9月17日付で、茨城県日立保健所長より同社に対し営業禁止命令書が出された、とのこと。
☆ウィキペディア「日清医療食品」の項→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%B8%85%E5%8C%BB%E7%99%82%E9%A3%9F%E5%93%81
2008年9月 米販売会社三笠フーズが工業用の「事故米」を食用として不正に転売していた問題が発覚し、転売先である日清医療食品から病院や高齢者施設に供給されていた中国産うるち米を保健所が検査したところ、基準値を超える残留農薬のメタミドホスが検出された。日清医療食品の供給した「事故米」の多くは既に赤飯やおこわ、もち等に調理され消費された。問題発覚当初、日清医療食品は「事故米」の購入量を704kgと発表していたが、その後購入量は734kgだったと訂正を行っている。

【予約】新世紀エヴァンゲリヲン 綾波レイ スポーツタオル(コスパ/2008年10月再販)