2008年09月28日

〔衆院選〕与党サイドが「大減税」作戦を展開か

☆自民幹事長、定率減税復活に前向き=公明幹事長は10兆円減税を
 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000099-jij-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/224.html

自民党の細田博之幹事長は28日、テレビ朝日の番組で、所得税などの定率減税復活や法人税減税について「前向きだ」と述べ、積極的に取り組む姿勢を示した。また、中小企業対策に関しては「必要なものは出す」とし、事業規模で総額10兆円超を目指す考えを示した。

一方、公明党の北側一雄幹事長は同番組で、10兆円規模の減税が必要との考えを強調。住宅投資減税なども検討すべきだとの見解を示した。 


★地方の中小企業などは、経済的に疲弊しきっているところも多いので
、この「総額10兆円超の中小企業対策」に期待して、与党に投票する有権者も案外と出てきそうな予感はする。経済的に疲弊しきっている人や組織にとっては「明日のメシ」が何よりも重要なのであるから。


〔ヤフーニュースのコメント欄より〕

● 総選挙が近いのでなんでもありだな。それらの財源は一体どうするんだ、具体的に提案しろ。民主党は出来るかどうかは議論の余地があるが、
22兆円の内訳をだしている。それに比べて自公は抽象論だけだ、それで国民は納得しないぞ。


● あなたたちがいつも民主党に言っているように、財源をはっきり言ってください。選挙が終われば、また、「そんな事言いましたっけ?」と、とぼけるつもりですか。


●選挙前に金をバラマキ選挙が終わった後に金が無いから増税しますってのはやめてほしい



『12月7日 真珠湾攻撃の全貌/真珠湾攻撃ニュース 完全版』


posted by はなゆー at 21:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワラwwwwwwwwww

こんなウソに引っかかるかよ普通。

そういえば黄色いサルって普通じゃないのが多かったか。

しかし、こんな子供だましが通用するから
朝三暮四ってことわざができるんだよな。
Posted by ニャロメ at 2008年09月29日 16:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック