↓
MOJICO(かもめサービス)に関する記事
マルチ商法の中でも、近年の苦情件数で常にワースト10に入っています。…郵政省のお墨付きがあるだのと説得…。
http://homepage3.nifty.com/mojico/
郵政省の認定の話ですけれど,当時の野田聖子郵政大臣の元へ、ものすごく苦情がきたそうですよ!
http://archives.a902.net/akutoku/qa/2001/pslg17886.html#18104
mojico…郵政省認定 現在、認定は取り消されている。
http://se09.cside.jp/~mojico/coment/come0210.htm
《おまけ》
☆自民党のアムウェイ議員 (きっこの日記)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20081019
そして、野田聖子は、他にも、複数のマルチ業者との癒着が発覚してる。名古屋の評判の悪いマルチをわざわざ自分から訪問して絶賛してるし、郵政大臣時代にも、たくさんの被害者を出してる悪名高いマルチに「郵政省のお墨付き」を与えてるのだ。この野田聖子が出した「郵政省のお墨付き」によって、数えきれないほどの人たちが騙されて、未だに泣き寝入りしてる被害者もたくさんいる。それなのに、こんな犯罪の片棒を担いでたような人間が、涼しい顔をして「消費者担当大臣」なんてやってんだから、国民をバカにするのもタイガイにしろ!って感じがする今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?

SMR 松田聖子/SEIKO MATSUDA COUNT DOWN PARTY 2003−2004