2008年11月28日

〔要点まとめ〕麻生首相と小沢一郎氏の党首討論

国会。麻生太郎首相は28日午後、民主党の小沢一郎代表との党首討論を行った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000017-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/288.html

小沢代表
「その意味でも党を通じて、2次補正は年明けだという話をうかがいましたが、解散総選挙を先送りしてまでも景気対策と言っておられたのにもかかわらず、なぜ今年出せないのか、今国会に出せないのか、お答え頂きたい。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000018-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/290.html

麻生首相
「少なくとも世界でいろいろな国が景気対策、内需拡大等々、アメリカ、イギリス、中国始めていますが、私どもは9月早々に提起させて頂き、おかげさまで1次補正も通して頂いて、世界で一番早く景気対策に手を付けた国であるとその点はそう思っております。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000019-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/291.html

小沢代表
「まず一番最初に私がびっくりしましたのは、1次補正の審議がまだ行われていないのに2次補正の話が政府与党から出てまいりました。私の経験で言いますと、一つの予算案が通る前に、むしろ審議もしていないわけですな、今度は。通る前に次の予算の話をするということは聞いたことがないけれども、しかしながらいずれにしても、1次補正では十分ではないと判断されたからこそ、10月30日に、いま総理も若干お話しになりましたけれども、信用保障を30兆、えー20兆に拡大する、政府関係の融資を10兆円を拡大する、目標30兆円というものも含めまして、2兆円の例の(定額給付金)問題、あるいは1兆円の交付の問題等々いろいろありましたけれども、一次補正ではまだ足りないからということで、積極的に二次補正を、10月30日に今国会に出すとおっしゃったのではないですか。今になって来年でいいということになりますと、ちょっと今までの総理の発言の趣旨から言いますと筋道が通らないと私だけでなく国民の皆さんも思うのではないでしょうか。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000020-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/293.html

小沢代表
「この14%増、非正規の雇用も無くなってきて、正社員の雇用も厳しい、だから総理も信用の範囲を10兆円にしましょうとおっしゃった。なぜお出しにならない。それほどの不景気だからこそ、補正予算を出さなきゃならない。以前におっしゃっていたことと、論理が一貫しない。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000021-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/294.html

麻生首相
「また年末に対してはどうかというお話でしたけど、現実貸し出しをずっと見ているこのところですけれど、少なくとも借り手側に対する貸し出しは1日あたり昨日今日で約1000億円台でありますから、営業日数を計算しましても、今回の9兆円で年末は一応できるのではないかと。借り手側に絡みますとそのような数になっていると思っています。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000022-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/295.html

小沢代表
「それからまた繰り返しになりますから言いませんけれど、本当に総理はこの1次補正だけで11月から12月年末にかけての危機を乗り越えることができるとお考えなのでしょうか。わたしは先も申し上げましたが、倒産件数は10月は14%増、11月、12月はもっともっと増えてくると思います。それから職を失う人も大勢出てくると思います。そういう意味において、本当に総理が、総選挙よりも景気だ、政局より経済だと言うのなら、2次補正をここで出して国民生活の安定を図っていくのが、総理のお話の本当の筋道だと思います。しかし今年は1次補正だけでいい、来年に回すという答えのようでありますから、これ以上は繰り返しませんが、私は本当に厳しい年末を迎えることになるのではないかと私は思います。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000023-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/296.html

麻生首相
「2次補正に対しては、最初に申し上げました通り1次2次本予算と三段ロケットでやっていきたい。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000024-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/298.html

小沢代表 
「総理は今、『1次補正でもって大丈夫、年末に向けて乗り切れる』という話をなさっておった。そして2次補正は来年回しでも大丈夫だと、こういうことでおっしゃいましたから、2次補正は出さないと。それはまさに政治の空白そのものではないですか。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000025-maiall-pol

http://www.asyura2.com/08/senkyo56/msg/299.html

小沢代表
「また、今度のことでいえば、いわゆる政党間うんぬんでなくして、国民に対して総選挙よりも経済対策・景気対策が大事だと言って公約なさったんですから、それをやっぱりちゃんと実行しないと、2次補正含めてそうおっしゃったんだから。」

posted by はなゆー at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 史料倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック