http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090228-00000116-jij-pol
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/504.html
渡辺喜美元行政改革担当相は28日、自民党の小泉純一郎元首相が定額給付金の財源確保法案の衆院再議決に欠席する考えを示していることに関し、「2回目の投票行動が1回目と違ってもいい。小泉元首相の決断は正しい。自民党の心ある人たちは同じ行動を取るべきだ」と述べ、自民党議員に欠席か反対するよう促した。
☆早く言ってくれればよかった=小泉氏造反表明で−渡辺氏 (2月19日の時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021900756
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak16/msg/377.html
渡辺喜美元行税改革担当相は19日、大阪市で講演し、小泉純一郎元首相が定額給付金関連法案の衆院再議決の本会議に欠席する考えを示したことについて「もうちょっと早く言ってくれればよかったのに」とこぼした。
(略)
ただ、渡辺氏は「小泉氏の怒りがよく分かる。(麻生太郎首相が)郵政民営化を骨抜きにしようとしているとき、郵政選挙で取った(与党の衆院議席)3分の2を使うなんてとんでもないということだろう」と欠席表明に理解を示した。
《おまけ》
☆ウィキペディア「ミクラス(ウルトラ怪獣)」の項→
http://tinyurl.com/akeq5n
カプセル怪獣の一つで、主人公モロボシ・ダンがウルトラセブンに変身できない場合に、代わりに戦う。
(略)
第3話ではダンがピット星人にウルトラアイを盗まれたため、第25話ではダンが雪中でウルトラアイを失くしたために登場した。第3話ではエレキングを投げ飛ばしたが、電気を浴びせられて敗れた。第25話のガンダーとの戦闘では善戦するが、敵の飛行能力に翻弄されて敗れた。
☆ウィキペディア「ウインダム(ウルトラ怪獣)」の項→
http://tinyurl.com/dyj24r
カプセル怪獣と呼ばれ、普段は主人公モロボシ・ダンが持ち歩いているカプセルの中に収められており、カプセルから取り出されると巨大化する。ダンがセブンに変身できない時に代わりに戦う。主に宇宙人の円盤などと戦う事が多い。

NHKドラマ 私が愛したウルトラセブン / 佐野史郎/田村英里子
http://kihachin.net/klog/archives/2009/02/kobo_koizumi.html
>「小泉の発言は、怒ったからでも、笑っちゃうからでも、あきれたからでもない。恐怖からの発言だったのだ」