2009年03月05日

〔メモ〕歴代検事総長の天下り先は偏っている

138 名前:無党派さん[]
投稿日:2009/03/05(木) 04:46:27 ID:/l8k04rR

ちなみにwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E4%BA%8B%E7%B7%8F%E9%95%B7
を見ると歴代検事総長の天下り先が偏ってて恐ろしい。

経団連所属企業グループだけど
際立つのはマスコミ(電通からみ)、商社(政商、米国からみ)
銀行(外資と財閥がらみ)、トヨタ(経団連枠)なんだよね。

要するに電通や米国や元財閥とはベッタリだから
そこから圧力がかかりやすい。

ホリエモンはまさにテレビ業界が悲鳴をあげて電通経由で検察を動かした例だと思う。



国家の罠
posted by はなゆー at 08:01| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック