2009年03月06日

〔西松建設〕献金の枠組みを決定したのは「自民党」公認候補か

☆巨額献金の枠組み決定 逮捕秘書の前任者か (東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030602000258.html

西松建設の巨額献金事件で、年間二千五百万円を寄付する枠組みを西松側と話し合って決めたとされるのは、逮捕された公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)の前任秘書(55)だった可能性の高いことが関係者の話で分かった。東京地検特捜部は、二〇〇〇年から小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者になった大久保容疑者がこうした献金システムを引き継ぎ、西松側から十数年で三億円の献金を引き出したとみて捜査を進めている。



★逮捕された公設第一秘書・大久保隆規容疑者の前任秘書(55歳)は、次回衆院選に自民党公認候補として出馬する高橋嘉信氏(55歳)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%98%89%E4%BF%A1

を指すものと推測される。


以下、高橋嘉信氏(ゾロ目の55歳)の略歴

        ↓
1980  小沢一郎私設秘書
1990  小沢一郎公設秘書
1998  小沢一郎政策秘書
2000  衆議院議員(自由党 比例東北)
2003.9  民由合併により民主党所属
2003.11 解散後、出馬せず引退
2004  民主党離党
2006  奥州市長選出馬、落選
2008  岩手4区から自民党公認候補として出馬し小沢氏に挑戦する事を表明


高橋よしのぶインタビュー
Q 今までの人生で、最もつらかった事は?
A 信頼を寄せていた人物の、全く違う本質を知ったとき。
Q 自分の殻を破ったと思ったときはいつか?
A 小沢一郎氏への挑戦を表明したとき。



〔「2ちゃんねる」の反応〕

603 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/03/06(金) 18:41:32 ID:cZ9RESf8

ワロタ

http://blog.livedoor.jp/rusuban_the_3rd/archives/51104735.html

この秘書というのは、高橋嘉信という人物で、ではいまは何をしているのかというと、自民党岩手第4区の支部長!なのでございます。

つまり、このまま次の衆院選をやれば、小沢さんと真正面から戦う人な訳です。

小沢さんという人は、広瀬隆さん流に云えば、「仲間を売るのが、三度の飯より好きな男」、まあそう見られても仕方がないというか、まあ向背常なきというか、なかなか議員だけでなく、秘書さんの間の競争も激しくて、側に仕えるのも難しい人であるようです。

そういうなかで、高橋氏も離れていったようですが、高橋氏が衆議院議員を務めている間に、地元秘書となったのが今回逮捕されている大久保氏です。

高橋氏については、岩手県でさまざまな悪評があり(具体的には書きませんが)、あちこちで非常に恨みも買っている人で、なんでこんな人を自民党は(あえて小沢さんの対抗馬として)公認しているのか僕には謎なのですが、まあ「(小沢さんと高橋さんとは)互いに“ふぐり”を掴み合っている」間柄に見えるのでしょう。

一点、指摘しておけば、今回大久保氏の態度として報道されている「秘書の頭の高い態度」というのは、実は殆ど高橋氏のコトであります。取材不足なのか、わざと混同しているのかは知りませんが。

昨日あたりから、自民党が妙におとなしげに見えるのは、今回の事件が、高橋嘉信という人の私怨が発端にあるからではないですかね。




596 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/03/06(金) 18:40:28 ID:TC2sqXS/

高橋が担当の頃の話だと時効だから、あまり意味がない。




609 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/03/06(金) 18:43:54 ID:J2tTy8zY
>>596

そうだとしても大久保の発案で西松がダミー団体を作ったと言う
検察側の作画は破綻する。大久保が単に前任者がやっていた通りに疑問を抱かず引き継いだだけと言われても、検察側にそれを崩す証拠を出すのはほぼ不可能



663 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/03/06(金) 18:54:02 ID:96Pv3gAT

時効になっているとはいえ、こういううさんくさい仕組みを作った人間を
自民党は公認候補にするのか?

政権担当政党として、あまりにも法をないがしろにする態度ではないだろうか?





posted by はなゆー at 19:19| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック