http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090307#1236371060
880 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/03/06(金) 23:45:19
鈴木宗男
http://www.muneo.gr.jp/html/flash_index.html
ムネオ日記
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
朝日新聞朝刊39面に、「自民議員の立件 政府高官『ない』」との見出しの記事がある。 これは漆間巌内閣官房副長官の発言であると、複数の記者さんが私に言ってきた
227 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/03/07(土) 00:08:35
検察 検事総長 樋渡利秋(ひわたり としあき)
昭和20年8月4日生
経歴 東京大学法学部卒業
http://www.kensatsu.go.jp/kenjisouchou/index.htm
http://www.kensatsu.go.jp/soshiki_kikou/kikou.htm
内閣官房副長官 漆間巌
生年月日 昭和20年4月19日 出身地 大分県
昭和44年 6月 東京大学法学部卒業
http://www.kantei.go.jp/jp/asodaijin/080924/21uruma.html
同級生だな
892 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/03/07(土) 04:34:38
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』 2009-03-07
■内閣官房副長官・漆間巌の正体と役割を読み解く。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090307
しかし、今回の「小沢民主党党首秘書逮捕事件」を解く鍵を握っているキーパーソンの一人が、つまりこの事件の物語の筋書きを書いた作者の一人が、どうやら、ここへ来て、この麻生内閣の内閣官房副長官・漆間巌氏であるらしいことが明らかになってきた。
僕の独断と偏見に基づいて、すばり、断言するならば、今回の「小沢民主党党首秘書逮捕事件」を企画立案し、麻生首相の了解の下に、東京地検特捜部を動かし、密かに指揮したのは「漆間巌」である。漆間巌氏が、「自民党には捜査は及びません。」と言ったとすれば、それはあまりにも正直に、自ら仕組んだ「国策捜査」の実体を暴露したものと言うべきだろう。

実録「国策捜査」