2009年03月07日

日刊ゲンダイ「小沢代表より森喜朗・元首相の方が怪しい」

☆やっぱり国策捜査 政府高官「自民に及ばぬ」発言は漆間官房副長官 (反米嫌日戦線)

http://anarchist.seesaa.net/article/115242010.html

ところが、今日の日刊ゲンダイでは森元首相の方があやしいと報道している。

00年末に北陸新幹線のフル規格建設を決めたが、その時の首相は森。赤字化がささやかれていただけに、当時の野中広務幹事長すら「我田引鉄≠セ」と非難したしろもの……。

西松建設が受注した主な北陸新幹線工事は、総額175億6千万円にものぼっている。



☆スキャンダラスで不幸な週末・・・首が淋しい面々 (kimera25)

http://blog.goo.ne.jp/ayapapa2951yama/e/609689af3028f47fc1437095e3aaeb68

2009.3.7 「ニッカンゲンダイ」から

西松建設が受注した主な北陸新幹線工事

入札時期     工事名  請負代金
00年3月 飯山トンネル・東菅沼工区 39億4000万円
02年1月 松ノ木トンネル・西工区(1期) 39億3000万円
03年3月 第1黒部トンネル   35億4000万円
04年11月 松ノ木トンネル・西工区(2期) 13億9500万円
08年8月 小布施高架橋  19億円
08年10月 富山水橋田伏高架橋 28億5600万円

+*+*+*+*+*+*+*+*

メタボ森が首相だった00年末

北陸新幹線はフル規格建設に決定する。

ここから上記の西松のコンスタントな活躍が始まる。



国策捜査


posted by はなゆー at 06:57| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

フジ「サキヨミ」偏向も国民は冷静「TVタックル」に警戒
Excerpt: 総選挙を目前にして次期首相候補NO.1の小沢一郎氏に標的を定めた検察・警察権力の実力行使は、基本的に
Weblog: 植草一秀の『知られざる真実』
Tracked: 2009-03-09 18:10