2009年03月07日

毎日新聞世論調査で「小沢代表は辞めるべきだ」57% 

☆小沢代表 「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000031-maip-pol

http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/845.html

民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。



噂の研究


ラベル:小沢一郎
posted by はなゆー at 20:56| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ttp://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws03062

>あっ!と驚くような情報である.
>今後,続々と発表される “世論調査”.
>日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
>の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
>警察上がりの漆間巌官房副長官が,西松建設の巨額献金事件に絡み,
>「自民党に及ぶことは絶対にない! 金額が違う.」
>とマスコミに漏らし非難されているが,その漆間巌官房副長官と…,
>東京地検特捜部の××副部長が1月初旬から,(横浜で)頻繁に会っていた.

Posted by 蘭光太郎 at 2009年03月07日 21:55
漆間発言や架空の請求書と言った、今回の献金問題がやらせスキャンダルである決定的証拠が、特に政治的無関心層に浸透していない現段階で、瞬間風速がどう吹こうが余り意味は無いのではないか。
水戸黄門で言えば、最初の10分位の導入部分で、コレからが話の展開だよ状態。
(実は頑固者のお父っつぁんは人情が判るんだった、とか、実は悪者っぽいお侍は正義派だ、とか。)
ま、水戸黄門でハラハラドキドキ出来るのは、かなりご高齢か、物事の裏読みをしない人に限られる、とは思うけど…。
Posted by 田仁 at 2009年03月07日 21:56
まあ今週はこんなもんじゃない?
来週以降の展開次第でガラっと変わるかと。
Posted by コボ at 2009年03月07日 22:21
 他のブログに今後発表される世論調査について日テレ、フジ、読売、朝日、日経、産経の6社が協定して、「首相にしたい人物」の小沢一郎の数字を15%下げて発表することにした…との情報が出てきている旨記載してありました。
本当かどうかわかりませんが、もし本当ならこの世論調査も怪しいのではないでしょうか?
Posted by ともこ at 2009年03月08日 00:54
マスコミの方向。
自民に対しては竹中退潮&次期総裁は与謝野が好感度大。
民主に対しては日テレ・フジ・全国紙(朝日含む)は検察による小沢リンチを支持、後任は岡田と煽る。
与謝野と岡田の共通点は消費税増税。
麻生も増税支持を明言したことを考えると、
年次改革要望書の実現にはケインズ亀井はもちろん上げ潮減税路線も失敗で増税が必要不可欠と判断したアメが
小沢路線(多分ケインズ路線)と上げ潮路線を同時に始末させたといった所だろう。
Posted by H.A. at 2009年03月08日 02:14
朝日新聞にガセ警報
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY200903070113.html?ref=any
なんで西松に領収書なんて出すんだ?答え、領収書は政治団体向け。そうすると請求書は?
答え、そもそも違法献金で請求書と領収書のやりとりなんてあるわけない。
秘密の金額メモが出てきたんならリアリティあったけどな。ガセ決定。
Posted by H.A. at 2009年03月08日 02:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック