2009年03月10日

侵入窃盗を防ぐには「窓ガラスの防犯性」を高めることが重要

☆侵入窃盗:窓の「ガラス破り」94% 道警、防犯対策呼び掛け/北海道 (毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000011-mailo-hok

http://www.asyura2.com/08/ishihara12/msg/196.html

同課によると、ガラス破りによる侵入窃盗事件を防ぐには、「特殊樹脂フィルムを入れた窓ガラス」を設置してガラスを割りにくくする対策や、「複数の補助錠」「ガラスが壊されると警報音が鳴るセンサー」をつけることが効果的という。

posted by はなゆー at 14:29| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の治安 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック