http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-40.html
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/1076.html
ここ数日の新聞報道には、漆間巌の警察官僚としての経歴が賑々しく紹介されているが、防衛庁陸幕調査部第2課に所属していた過去について触れている記事はない。昔で言えば、陸軍参謀本部謀略課である。要するに漆間巌は、(憲法9条下の戦後日本では消滅したはずの)「特務機関」の生粋のエリートであり、その組織の最高幹部に登りつめた人間だった言うことができる。
(略)
この男は、漆間巌と同じく、(現憲法下の戦後日本では消滅させられたはずの)「内務省」の「特高」であり、イデオロギー関係の任務すなわち思想警察の国策実務を担当する人生を歩んできた人間だ。日本の「思想警察」の長なのである。

明石元二郎
漆間失言や細田失言で小沢やらせスキャンダルに襤褸が出そうになるや、自分達が昔見過ごしにした拉致問題をスカサズ出して来る。
お陰でマスゴミは金賢姫一色だよ。
漆間は松本さんの件も、情報操作に利用した。
何しろ、事件発生当時から経緯を知りつつ握り潰して来た立場なんだから、『爆弾投下』の時期は選び放題だ。
ソマリアの弱い者虐めな海の義和団に自衛隊派遣するワ、中川(酒)の朦朧会見を煙幕にグアムへ大盤振る舞いを確約するワ、小沢やらせスキャンダルだワ、漆間と麻生の遣り口は最低だよ。