北陸新幹線 梅田・観法寺Bl他(平成13年度完成)
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/doboku/train/umeda.html
能登空港(平成13年度完成)
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/doboku/marine/noto.html
辰口町役場新庁舎(現能美市辰口庁舎、平成11年度完成)
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/kankou/62/62.htm
能美郡美化センター埋立処分地(平成13年度完成)
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/doboku/envir/noubi.html
★森喜朗・元首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%96%9C%E6%9C%97
の地元である能美市(旧能美郡)が2つもある。しかも森氏が首相を務めていた時期と重なる。
《備考》
☆“西松建設”なぜ森元首相にダミー献金を続けたか (日刊ゲンダイ)
http://news.biglobe.ne.jp/politics/gen_090309_5410279661.html
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/963.html
西松は、森が長年“旗振り役”を務める北陸新幹線(北幹)工事をコンスタントに受注してきた事実があるのだ。
(略)
森は北陸新幹線に思い入れがある。00年末に政府・与党は、フル規格での建設を決めたが、当時の首相は森だ。赤字化がささやかれていただけに、当時の野中広務幹事長すら「“我田引鉄”だ」と非難した。
(略)
【西松建設が受注した主な北陸新幹線工事】
◇入札時期/工事名/請負代金
◆00年3月/飯山トンネル・東菅沼工区/39億4000万円
◆02年1月/松ノ木トンネル・西工区(1期)/39億3000万円
◆03年3月/第1黒部トンネル/35億4000万円
◆04年11月/松ノ木トンネル・西工区(2期)/13億9500万円
◆08年8月/小布施高架橋/19億円
◆08年10月/富山水橋田伏高架橋/28億5600万円
*発注者はすべて鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(旧日本鉄道建設公団)

ディープ・スロート