2009年03月22日

〔分析〕マニフェスト(広報戦)で他候補を圧倒している森田健作候補

千葉県知事選で圧倒的優勢が伝えられる森田健作候補のマニフェスト(注:PDFファイルである)

http://www.chiba-moriken.jp/manifesto.pdf

はレイアウトが素晴らしい。スポーツ紙や夕刊紙のような扇情的でわかりやすくキャッチーなレイアウトやカラーリング、そしてイラスト。こうでなければ無党派層有権者やB層有権者はマニフェストを読んでくれない。民度にあわせた的確な広報戦略である。


それに比して、対立候補である吉田平氏(民主、社民、国民新の推薦)のマニフェスト(注:PDFファイルである)

http://y-taira.net/wp-content/uploads/2009/03/y-taira.pdf

は地味なレイアウトやカラーリング、そしてイラストは1つだけ。これでは無党派層有権者やB層有権者はマニフェストを読んでくれない。


ただでさえ知名度が低い吉田平氏は政策の優越を競う以前に、広報戦・プロパガンダ戦で森田健作候補に完敗していることが容易に見てとれる。これではどうにもならない。



洗脳選挙
posted by はなゆー at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック