2009年03月26日

反小沢「小宮山洋子」代議士に猛抗議する民主党支持者たち

☆民主、小宮山洋子衆院議員、小沢代表の辞任を要求 (産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000566-san-pol

http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/715.html

民主党の「次の内閣」(NC)文部科学担当の小宮山洋子衆院議員は25日昼、国会内で記者団に対し、続投を表明した同党の小沢一郎代表について「政権交代のための態勢をとることが第一だ。本当はここでお引きいただくのがいい。お詫びや言い訳をしながらでは厳しい選挙を勝てるとは思えない」と述べ、小沢氏は代表を辞任すべきだとの考えを示した。

民主党国会議員が公然と小沢氏の辞任を求めたのは、小宮山氏が初めて。



☆3月24・25日の「小宮山洋子」日記 

http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/760.html

http://www.komiyama-yoko.gr.jp/komiyama.htm


3月24日(火)

今日の夕方、東京地検は、小沢代表の大久保秘書を、政治資金規正法違反で起訴しました。それを受けて、小沢代表は、21時半から、会見を開き、続投を表明しました。地元の世田谷で街頭演説をしていると、ほんとうに多くの方から声をかけていただきます。とにかく政権交代をして、政治をよくしてほしいという熱意を感じます。

私が聞いているところでは、そのためには、小沢代表に辞めてもらうのがよいという意見が、圧倒的に多数です。

何より、政権交代を実現して、ひとりひとりの生活を、この日本の社会をよくすることが、最も重要なことで、そのためにプラスになる選択をしなければなりません。言い訳をしながらの選挙は、勝てません。

ここは、政権交代で、日本を変えるために辞任を決意されることが必要だと思います。



3月25日(水)

小沢代表の問題では、複数の議員が意見を言い出しています。一体となって政権交代へ、ということがなくなっていく、という意見もありますが、私は、政権交代で日本をよく変えるために何が必要かを一番重視すべきで、代表の判断が昨日出た段階で、意見をしっかり出して、気持ちをひとつにして政権選択をしていただける体制を整えなおすことが、ほんとうに一体となって闘うということで、言いたくても言えないという党ではいけないと思っています。    
 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


小宮山洋子君へ辞任要求メール
http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/716.html
SEN 716 2009/3/25 15:39:52
投稿者: 選挙民


小宮山洋子君へ

正義を守れなくて、国会議員として恥ずかしくないのか?

国策捜査と言う、民主主義の根幹を崩壊させている行為を許さない態度こそ必要ではないのか?

そのような、国会議員、国民の代表としての資質、能力も無いあなたは、即刻、国会議員を辞めるべきだ。

NHKの解説程度の能力、日和見、迎合主義が染み付いた人間では、国民を守れないしし、民主主義は守れない。

即刻、国会議員を辞任せよ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


565 名前:無党派さん[]
投稿日:2009/03/25(水) 20:59:12 ID:kwCRqSVc


私も小宮山さんにメールしました。

ネットの掲示板で民主党のなかに自民党のスパイがいるという書き込みを見ました。

多分、捏造だと思い、そこに書かれていたリンク先でこのホームページに真実を確かめにきました。

「小宮山洋子の日誌」というのを拝見して、それが捏造やデマでなくご本人の言葉で書かれているのを知り愕然としています。

「小沢代表に辞めてもらうのがよいといういう意見が、圧倒的に多数です」

その声は本当に民主党の政権交代をのぞんでいた人の本当の声ですか。自民党の本心を代弁する人は混ざっていませんか。ネットの掲示板ではたくさんの自公の工作員らしき人達が大量に現れて、小沢代表が辞めたら今までどおり民主党を支持するけど小沢続投なら支持を辞めると書き込みを続けています。多分、直接、民主党の議員にメールしたり、街頭で声かけもしているのでしょう。

ネットの掲示板では匿名ではあっても、固定ハンドルという方法で民主党を支持する書き込みを継続している人はたくさんいます。私の知る限り今日現在で脱落した人は一人もいません。

むしろ、あなたを裏切りを糾弾する書き込みが大半です。

ソースが2ちゃんねるだとバカにしないで下さい。ここには年齢も政治的な立場もさまざまな人が出入りします。私も年金受給者という年齢ですが、ここでいろいろな情報を知り、その真実を確かめるためにソースが明示されていれば、出来るだけそのリンクへ飛び直接確認しています。

私はここ二回ほど連続で民主党に投票してきました。次回選挙もそのつもりで、何人かに声がけしています。それは小沢民主が政権交代で世の中を変えてくれるかという期待です。

私は他の方が党首なら、支持はしません。自民党支持にもどるか、棄権します。

今回の事は小沢さんだから攻撃されているのではありません。政権可能獲得直前の野党の党首だから狙われたのです。これが岡田さんでも前原さんでも、同じような軽微な罪をデッチあげられて起訴されたでしょう。現に少し前に、菅さんが代表時代、年金未納の無実をデッチあげられ、マスコミ総力の辞任コールでやめさせられました。

あとから保険庁のミスとして訂正されましたが、手遅れでした。自民党を未納三兄弟と揶揄した以上、本人も未納ならハラを切れというのが大勢でした。

この時は正確な情報が解らない以上、マスコミに踊らせたことはやむをえません。本人も正確には説明できなかったのでしたから、私たちも弁護のしようがありませんでした。

では、今回はどうですか。小沢代表はマスコミの質問にキチンと答え、党は党としてそれを支持し支えると決めたのはないですか。

あなたが自民党からお金をもらっているのか、工作に動揺して迷路に迷い込んだのか、それはわかりません。

でも、今回あなたが自分のホームページで一線を超えたのは間違いありません。

すみやかに明日にでも、民主党の離党か議員辞職をお薦めします。

残念ながら、私はあなたの選挙区ではありません。ただあなたが離党しないなら、貴方が同じ党にいることを容認する、地元の民主候補には投票しません。私の選挙区には○○さんという候補者がいます。とても誠実な人ですが、あなたの書き込みのせいで数票は確実に失うことになります。

政治家の発言はそれだけ重いということをご自覚下さい。



posted by はなゆー at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック