http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000068-mai-soci
http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/466.html
森田健作・千葉県知事の政治資金管理団体が、前回知事選に立候補する直前の05年2月、自民党山崎派から300万円を受け取りながら、政治資金として報告していなかったことが分かった。
山崎派(近未来研究会=当時)が東京都選管に提出した政治資金収支報告書によると、同派は05年2月14日、森田氏の資金管理団体「森田健作政経懇話会」に300万円を寄付。しかし、森田氏側の収支報告書には記載されておらず、どのように処理されたかは不明。
(略)
森田氏の資金管理団体の担当者は「会計担当者が代わり、事務手続きのミスがあった。すぐに訂正する」と話した。
《関連記事》
☆森田知事、山崎派から寄附300万円、収支報告せず! (地獄への階段)
http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/436.html
投稿者 あややの夏 日時 2009 年 4 月 09 日 19:30:13
森田健作氏の資金管理団体「森田健作政経懇話会」17年分収支報告に、同年自民党山崎派「近未来研究会」からの寄附300万円が収支報告に記載されていないことがわかりました。
(略)
「近未来研究会」の17年分収支報告書p25の支出の目的(寄付金)を見て欲しい。300万円を17年2月14日に「森田健作政経懇話会」に寄附したとの記載がありますね。
(略)
「近未来研究会」17年分収支報告書
(注:PDFファイルである)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000017986.pdf
「森田健作政経懇話会」17年分収支報告書
(注:PDFファイルである)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000017572.pdf
☆森田氏の担当交代によるミスは本当か? (地獄への階段)
http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/464.html
投稿者 あややの夏 日時 2009 年 4 月 10 日
ところで、ほんとにミスなの?
森田事務所に聞けば「事務のミス」ですと、そりゃそう言うわ。
基本情報を整理すると
T 森田健作政経懇話会と政党支部は同じ場所にあり会計も兼務する。
U 会計責任者は会計担当者も兼ねている。
森田事務所の会計責任者及び担当者の推移(収支報告より)
○19年分(2007)の収支報告 → 20年3月28日付き東京都選管受理
会計責任者:中村充宏 事務担当者:中村充宏
○18年(2006)分の収支報告 → 19年3月29日付き東京都選管受理
会計責任者:古川隆雄を訂正印で中村充宏に修正 事務担当者:中村充宏
○17年(2005)分の会計報告 → 18年3月22日付き東京都選管受理
会計責任者:古川隆雄 事務担当者:古川隆雄
断片的な情報のみでの推理となるけれど、ほんとに会計担当者の交代によるミスなのか検証する。森田事務所の会計責任者及び担当者の推移はご覧のとおりである。「甘山会」と「近未来研究会」の寄付は17年2月14日と24日で翌18年3月に17年分として選管で受理されている。
この時の会計責任者と事務担当者はいずれも古川隆雄氏である。この古川氏は前年の16年(2004)年分自由民主党衆議院選挙区第二支部の収支報告で会計責任者を務めている。(『政治資金データベース』
https://www.seiji.janjan.jp/
調べ)
従来、森田氏の場合、資金管理団体と政党支部が事務所を共有し会計責任者も同一人物が担っていることからこの間ずっと古川隆雄が森田健作政経懇話会の会計を担っていた可能性が非常に高いと思われる。要するに会計担当の交代はなかった可能性が高いのだ。

おれは男だ! DVD−BOXII / 森田健作