http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009041902000107.html
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak19/msg/796.html
ソマリア沖の海賊対策に派遣されている海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」「さみだれ」が警護した日本関係船舶は一回平均三隻と少なく、直近で警護したのはわずか一隻であることが分かった。
(略)
船舶に余裕があるため、日数をかけて南アフリカの喜望峰に迂回(うかい)する船もある。
☆不況で激減!ソマリア沖の日本船 (日刊ゲンダイ2009年4月20日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/75298
http://www.asyura2.com/09/wara8/msg/520.html
麻生首相は国会で『年間2000隻、1日平均5、6隻の(日本)船がソマリア沖を通航している』と言いました。だから派遣は必要なのだ、という理屈です。ところが実際は、世界的な不況の影響で日本関係船舶の運航は激減している。

戦争のつくりかた