http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000135-yom-pol
http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/189.html
次期衆院選で各政党が政権公約(マニフェスト)で示す地方分権政策を見極め、政党支持を表明する考えだ。
(略)
橋下知事は「応援した政党が負ければ国からの予算配分はひどいことになる。(知事を)辞める覚悟を持って取り組む」と語った。
〔2ちゃんねるの反応〕
622 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/06/25(木) 03:34:07 ID:HCuk2VDN
自民別働隊だな。
橋下は自公推薦受けてるんだからそれ以外を支持できるはずもなかろう。
議会対策もあるし。
一見「自民党では駄目」と言ってるようにみせて、自民離れを阻止する「自
民党をぶっ壊す」の小泉の二番煎じ。もちろん東国原知事も同じ。
民主が、こいつらが自分たちを支持してくれるのではないかと甘い幻想持って接触してると、今のマスコミの状況からすると、また劇場型選挙にされる可能性もあるので要注意。
625 名前:しぐれ@大阪9区 ◆NRzjVMYad2 [sage]
投稿日:2009/06/25(木) 03:40:00 ID:ixHqrNO0
そうそう。
一時期、民主党応援にかじをきるかと思われた時、地元自公から牽制されてたようだし
しかしこれだけ知事集めて自民応援団やったら、それはそれでホンマあきれるわw
624 名前:無党派さん[]
投稿日:2009/06/25(木) 03:38:44 ID:Kc1bptdD
横浜の中田市長が自民党を支持するとは思えないんだがどうなの?
630 名前:無党派さん[]
投稿日:2009/06/25(木) 03:46:02 ID:xXY1oKlb
地方議会対応や組合対応から、当選後、改革系首長と民主とに距離ができてしまう。
こういうことは、よくある。
634 名前:とく[sage]
投稿日:2009/06/25(木) 03:49:37 ID:KNxmHBe7
横浜は港湾関係が強いのでしょうなあ?
行政の面でも政治の面でも・・

NIKKATSU COLLECTION 野球狂の詩 HDリマスター版/木之内みどり[DVD]
ソレ以外の選択なんて、端から有り得ない!