2009年08月15日

東京都教育委員会が「つくる会」主導の歴史教科書を採択

http://www.news24.jp/articles/2009/08/14/07141765.html

東京都教育委員会は14日、来年4月から中高一貫の都立中学校などで使う教科書の採択を行い、歴史科では、引き続き「新しい歴史教科書をつくる会」が主導して編集した「扶桑社」の教科書を使うことを決めた。



【微量アルコール】 ワイン 赤 750ml
posted by はなゆー at 05:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へ〜〜〜〜〜( ̄▽ ̄‥)



地震も‥起こるはずさ‥‥



神は‥見ている‥‥‥‥
Posted by 介護員 at 2009年08月15日 12:20
しかも、コノ教科書は、世界的には通用しない自慰史観のヤバい教育を目的とし、人権意識を欠いて便利な使い捨て労働者を育成する以外にも、アノ有名なナチスのユダヤ人大虐殺が記載されていない、国際的に見ても広大な方面へ喧嘩を売った教科書です。
つくる会は設立当初からサイモン・ヴィーゼンタール協会に喧嘩を売って居たんですけども。
Posted by 田仁 at 2009年08月15日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。