2009年11月14日

〔アフガン〕米国軍事費からタリバンに流れたワイロは2.2億ドル

http://twitter.com/gloomynews/statuses/5665658655
アフガン駐留米軍の兵站を請け負う民間企業が、補給ルート確保のために巨額の賄賂をタリバンに支払っており、結果として米軍事費がタリバンの重要な資金源になっているという皮肉な状況(以下略)

         ↓

☆How the US army protects its trucks – by paying the Taliban (英紙ガーディアン)

http://www.guardian.co.uk/world/2009/nov/13/us-trucks-security-taliban

Each of the military's six trucking contracts was bumped up to $360m, or a total of nearly $2.2bn. Put it in this perspective: this single two-year effort to hire Afghan trucks and truckers was worth 10% of the annual Afghan gross domestic product.



★巨額のワイロをタリバンに支払っている兵站請負企業の中には、カルザイ大統領のイトコであるAhmad Rateb PopalとRashid Popal(この2人は兄弟)が経営する企業グループ「Watan Group」も含まれている。



CIA秘録(下)
posted by はなゆー at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック