2009年11月21日

〔不気味〕ロシアが日本の名を出しつつ核兵器の先制使用を容認

☆New Russian doctrine allows preventive nuclear strike (タス通信)

20.11.2009, 05.03

http://itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=14550850&PageNum=0

MOSCOW, November 20 (Itar-Tass) --
Russia views its nuclear arsenal as deterrence, but may deliver a preventive strike in a critical situation, according to the draft of a new national military doctrine.

(略)

Patrushev said conflict potential is growing in border areas, including in the Arctic region, due to the struggle for energy and other natural resources. Besides, territorial claims to Russia intensify from such states, as Japan.



関西で伝説となったモンパルナスのピロシキ12個入り

ラベル:ロシア
posted by はなゆー at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック