2009年12月09日

「NHKニュースが沖縄県民の声を伝えなかった」との指摘

☆NHKは世論操作をやめて!普天間・辺野古 (池田香代子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E9%A6%99%E4%BB%A3%E5%AD%90
ブログ)


http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51303031.html

しかし、澎湃とわき上がる、普天間基地を県外へ、国外へ、という沖縄をはじめとする声はまったく伝えないNHK、いったいどういう報道機関なのでしょう。民放ニュースは見ていないのでわかりませんが、NHKニュースは、辺野古移設しかないという世論形成のためにこのシンポを大大的に報じたとしか思えません。



世界がもし100人の村だったら(総集編)
ラベル:池田香代子
posted by はなゆー at 12:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 外交 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
政権交代しても尚、隠然と続くコノ自民党土建屋&ヤクザ金融利権の院政は何?!
何処から出てる?
震源地は?
呆けの田母神とか、ピエロの小泉とか、どうも違うっぽいので…。
森は例の押尾で攻められつつあり…。
石破とか、民主の防衛族政務次官?
でも矢張り森なのでせうか…?
Posted by 田仁 at 2009年12月09日 15:21
漆間の弟とか、警視庁警備局公安課もソノ一つの極らしいです、ってトコまでは突き止めました。
NHKは拉致の放送関係で接触が濃厚になった恐れもあり。
まだ全貌は解明出来てないですけど、最高裁に麻生太郎の埋め込みが生きているの以外は今んトコそんなです。
Posted by 田仁 at 2009年12月10日 17:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック