http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-31/2010013101_05_0.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/286.html
これに対し穀田氏は「国民は、ゼネコンからのヤミ献金ではないかと疑っている。政治的道義的責任を追及する舞台は国会だ」と強調しました。
細野氏が「何であれば政治家はバッジをとらないといけないのかを検察は、はっきりしてもらいたい。そうでないと、こんな仕事、危なくてできない」などと述べたのに対し、穀田氏は「政治資金規正法は『政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため』と書いている。事実をありのままに書いて、国民に判断してもらいなさいということだ」と批判しました。
《以下は「地獄への階段」ブログより》
☆「革新都政をつくる会」 共産党支部から寄付500万円を不記載
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/11570567.html
関係者によりますと、日本共産党の有力支持団体で構成する『革新都政をつくる会』の20年分政治資金収支報告書に、日本共産党東京都委員会からの寄付500万円の記載がないことが分かりました。つくる会側の不記載か、共産党側の虚偽記載の可能性があります。両者には、説明責任が強く求められているところです。
☆共産党、政治資金で墓地取得か?
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/1213304.html
今回の【不思議発見!】は、日本共産党中央委員会19年分収支報告〔12/12〕からの不思議です。
この画像は、収支報告書P44/55です。共産党が保有する資産に、なんと!
墓地の永代使用料!
なんてものがある。
☆日本共産党中央委員会の政治とカネ(受注企業との怪しい関係)
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/11401329.html
来る7月の参議院選挙には、比例区から共産党公認予定候補となっている日本共産党東京都委員会副委員長 田村智子氏
彼女は共産党議席絶対確保厳命候補だ。
その田村氏のHPに、受注企業と共産党の意外な関係をみた。
★なお「地獄への階段」ブログの「共産党研究」カテゴリーは
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/folder/570171.html
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/folder/570171.html?m=lc&p=2
である。
ラベル:穀田恵二
あの裏切り者共には罰が必要です。