2010年02月12日

「民間の全日空に対して職務権限がない田中角栄首相を失脚させ」

☆ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」 米に公文書 (朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/307.html

中曽根氏は三木首相の方針を「苦しい政策」と評し、「もし高官名リストが現時点で公表されると、日本の政治は大変な混乱に投げ込まれる」「できるだけ公表を遅らせるのが最良」と言ったとされる。


http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364_01.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/307.html

中曽根氏はその際、「田中」と現職閣僚の2人が事件に関与しているとの情報を得たと明かした上で、「三木首相の判断によれば、もしこれが公表されると、三木内閣の崩壊、選挙での自民党の完全な敗北、場合によっては日米安保の枠組みの破壊につながる恐れがある」と指摘したとされる。



〔2ちゃんねるの反応〕

186 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/12(金) 05:27:38 ID:NHEfiPvH

民間の全日空に対して職務権限がない角栄を政治献金で抹殺

ダグラス・グラマンが日商岩井を通じ
岸信介・福田赳夫・中曽根康弘・松野頼三
に賄賂を渡したと証言

自衛隊の哨戒機導入だから思い切り職務権限がある
でも有耶無耶

何にしてもこの時期に明るみに出るって事はロッキード・ダグラス・グラマン事件はなにか小沢騒動に繋がりがあるのかもねw



193 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/12(金) 06:02:55 ID:NHEfiPvH

ちなみにキーパーソンの日商岩井航空機部門担当は
心臓を一突きした後、高い所にある窓を乗り越えて飛び降りたそうな
もちろん速攻自殺認定



196 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/12(金) 06:06:06 ID:4YLgxo1I

この時期にアメリカから「ロッキード事件で中曽根が揉み消しを図った。
検察には金を貰った政府高官の名前が伝えられたが、逮捕されたのは
田中角栄だけ」こういう情報が出てきたと言うのは、アメリカが自民党を
完全に見捨てたと言う事なんだろうなw 



200 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/02/12(金) 06:15:39 ID:egpWFB2e

アメリカは文書をちゃんと保存してヤバいものでもいつか時が来れば見られるようにしてる。
日本は文書をトイレットペーパーにしてる。


201 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/12(金) 06:17:39 ID:4YLgxo1I

元厚生労働省村木局長の事件では検察が自ら
資料を破棄してたねw




204 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/02/12(金) 06:27:25 ID:4YLgxo1I

こういう文書が30数年ぶりに世に出るのを見ると
ネットでしょっちゅう話題になる、“郵政民営化の見返りに
●●と●●に200億ドル、100億ドルの米国債が提供され
その情報を日本の検察、裁判所も把握しているが、捜査、
公表を止められてる”って都市伝説もあながちデタラメとも
思えなくなってくるなwww



田中角栄封じられた資源戦略
posted by はなゆー at 06:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 床屋政談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ツイデに、くどい様ですが「仏の」堀田力さんはコノ件で渡米して米国側と話をつけて来た検事で、更にソノ前には日米安保の密約暴露に関して毎日新聞の西山元記者と害務省職員女性の「(愛国と言う)情を通じ」た官製スキャンダル演出家でもあります。
今回の小沢陸山会疑獄事件でも、随分と佐久間特捜部長らの肩を持ったコメンテーターとして活躍しました。
Posted by 田仁 at 2010年02月12日 19:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック