2010年02月18日

「全日本スキー連盟」はさまざまな問題を抱えている組織【国母騒動】

国母選手の問題は、政治問題です!
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/682.html
投稿者 遼 日時 2010 年 2 月 18 日 00:08:01



専務理事学歴詐称と会長選不正疑惑で迷滑走  
サンデー毎日 (2009.9.20号)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up4/source/up0931.jpg



全日本スキー連盟からジャンプ台偽装受注 容疑の元社長ら逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131433017-n1.htm

 札幌市のスキージャンプ台設計会社が全日本スキー連盟(SAJ)からジャンプ台の設計業務を請け負ったように装い、金融機関から融資金を詐取したとして、北海道警は13日、詐欺などの疑いで札幌市東区伏古、元インターナショナル・テクニカルコーポレーション社長、堀田博行容疑者(59)と同市南区真駒内上町、元同社会長で韓国籍の●(=褒の保を非に)弘一容疑者(64)を逮捕した。

 逮捕容疑は平成17年11月ごろ、青森県がSAJにジャンプ台の設計を発注したとする土木設計業務委託契約書や、SAJが同社に対し業務委託したとする契約書を偽造、札幌信用金庫(札幌市)から融資金名目で3千数百万円をだまし取った疑い。北洋銀行からなども含め、被害額は計1億数千万円に上る見通し。

 SAJによると、同社には過去にSAJの元専門委員が在籍。SAJからジャンプ台の改修工事を数件受注した実績があるという。

(略)

2010/01/04 12:50 共同通信
スキージャンプ台設計会社を告訴 2億円詐取か、地検が捜査
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010401000330.html

(略)

全日本スキー連盟会長らの選任「無効」 東京地裁判決 (朝日新聞 2010/1/27 16:22)

 2008年9月にあった全日本スキー連盟(SAJ)の役員改選をめぐり、現職理事らがSAJを相手に、
伊藤義郎会長(83)ら7人が理事の地位にないことの確認を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。
小浜浩庸裁判官は「伊藤氏を会長理事に選任した評議員会の議決は無効」と判断して原告側の請求をすべて認め、
理事就任の登記抹消をSAJに命じた。

 判決によると、SAJは役員資格を70歳未満と規定。ところが、伊藤氏と副会長に選任された青木巌氏はいずれも80歳を超えているため、選任には「特に必要な者」として役員選出委員会の推挙が必要だった。

 判決は、同委員会が採決の結果、評議員会に対して伊藤氏らを推挙しないことを可決し、別の人物を会長・副会長候補者に選出したことを指摘。そのうえで、「評議員会が会長理事として伊藤氏を、副会長理事として青木氏を選任した手続きには瑕疵(かし)がある」と述べ、選任決議は無効だと結論づけた。さらに判決は、「バンクーバー五輪代表候補の選考などを前に、執行体制を確立できないことは運営上の非常事態だった」とする連盟側の主張も退け、伊藤氏らが推薦した5人についても理事の地位にないと判断した。



控訴を含めて検討 原告側は「納得の判決」
(共同通信 2010/1/27 20:31)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701000859.html

 2008年9月に全日本スキー連盟(SAJ)の伊藤義郎会長(83)らを選出した役員改選をめぐり、東京地裁が同会長ら7人が理事の地位にないと原告側の請求を認めたことを受け、被告側の谷雅雄SAJ常務理事は27日、近日中に判決文を精査し、控訴を含めて検討する意向を示した。

7人にはバンクーバー冬季五輪選手団の斉藤智治ジャンプ部長、佐藤志郎距離部長も含まれている。

 判決によると、役員選出委員会では採決の結果、評議員会に対して伊藤会長らを推挙しないことを可決し、別の人物を会長、副会長候補者に選出したと指摘。手続きには瑕疵があるとして選任決議は無効と結論づけた。

 原告側の山田隆SAJ理事は同日の記者会見で役員選出委員会の録音テープの存在を明かし、「原告全員が納得の判決。不正撲滅へ一つの歯止めをかけられる判決をいただけた」と述べた。



財団法人全日本スキー連盟 SAJ
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/general/index.html

SAJ役員名簿
(注:PDFファイルである)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/pdf/2009/h21member_list.pdf

SAJ組織機構図
(注:PDFファイルである)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/pdf/2009/h20_organizational_tree.pdf


★ 会長  伊藤 義郎  北海道 北海道
★副会長 青木  巌  北関東 群馬県
副会長  岡山 紘一郎 甲信越 新潟県
専務理事 池上 三紀  会長推薦 学連
常務理事 村里 敏彰  会長推薦 岩手県 総務本部長
常務理事 笠谷 幸生  北海道 北海道  競技本部長
常務理事 平川 仁彦  甲信越 新潟県  教育本部長
★常務理事 谷 雅雄  会長推薦 東京都 総務副本部長
常務理事 古川 年正  甲信越 長野県  競技副本部長
理事   林  辰男  北関東 群馬県  競技副本部長
理事   瀬尾  洋  西日本 広島県  教育副本部長
理事   吉田 英一  北海道 北海道
理事   冨田 政利  東北  山形県
理事   菊池  隆  東北  岩手県
理事   山田  隆  南関東 神奈川県 ○原告
理事   齋藤 二郎  東海北陸 愛知県
理事   山崎 孝夫  西日本 鳥取県
理事   佐藤  昭  学連
理事   千葉 將行  学連
理事   菊地  勉  高体連
★ 理事  斉藤 智治  会長推薦 北海道
★理事  佐藤 志郎  会長推薦 長野県
監事   手塚 義朗  北関東  栃木県
監事非常勤 林野  旻 甲信越  山梨県
監事非常勤 山本 外勝 東海北陸 石川県


★被告側 +もう1人
○原告側 山田隆理事ほか


--- この状況下で、国母選手へ極めつけの一言 ---

財団法人 日本オリンピック委員会(JOC)の市原則之専務理事
「スポーツマンの常識からかけ離れてる。国民の代表として来ている人間の服装じゃない」




--- 以上、引用終わり ---

いくら若いとはいえ、国母選手がこの実情を全く知らない訳がありません。

「ちぇっ! 役員のことはスルーかよ!! マスコミ!!!」と思っているはずです。

だから、国母選手には、ぜひとも頑張ってほしい・・・

メダルを取って、テレビのインタビューも記者会見も一切応じず、

腰パン・サングラスで成田空港を堂々と歩いても、私は構わない。

それ位、オリンピック関連の財団や団体は腐っているし、それを報じないマスコミは同じ穴の狢だ。

(略)

JOCもSAJも、老害がスポーツ関連予算を食い物にし、選手への強化費用が相当中抜きされているハズだ。



札幌オリンピック 【DVD】


posted by はなゆー at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | キャスターメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック