http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000001-mai-pol
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/886.html
当80299 石阪 丈一=無現〈2〉
48435 秋山 哲男=無新[民][社][国]
☆町田市長選 民主に逆風くっきり 東京 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000003-mai-pol
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/885.html
17日に小沢一郎幹事長が選挙事務所を一般市長選では「異例」の激励に訪れた。20日は菅直人副総理兼財務相が街頭演説したほか、最後の4日間は計21人の女性国会議員が応援に訪れた。
それでも風向きは変わらず、民主党都連幹部は「『政治とカネ』でいい条件はなかった。ついてないとしか言いようがない」とこぼした。
(略)
石阪氏は前回受けた自公の推薦を「政党色を出したくない」(陣営幹部)と申請しなかったが、自民党の石原伸晃組織運動本部長や河野太郎国際局長らが駆けつけ、実質的に推薦同様の態勢だった。
柿沢未途・衆議院議員(みんなの党)
http://twitter.com/310kakizawa/status/9435286675
長崎県知事選、町田市長選、それにしても民主推薦候補がボロ負けすぎ。これ、小沢氏が幹事長を辞めれば支持が戻るというものなのか。
柿沢未途・衆議院議員(みんなの党)
http://twitter.com/310kakizawa/status/9436159154
わざわざ民主推薦候補以外を選んで入れているという事実は重い。こんな私から見ると無理な足し算をやって、なおかつ1万5000票も届かないのでは。しかも町田市は前回までずっと社会党系市長が続いてきたような土地柄。
柿沢未途・衆議院議員(みんなの党)
http://twitter.com/310kakizawa/status/9435574921
町田市長選、投票率が跳ね上がった上で8万対4万8000の大差。
尋常でない負け方。勝負になっていない。候補者に問題があったにしても。
柿沢未途・衆議院議員(みんなの党)
http://twitter.com/310kakizawa/status/9436579004
ちなみに私は選挙の得票の分析を言っているのであって、仮に民主支持が底堅いと思えばそのように言います。今回は民主推薦候補が驚くほど無党派層からそっぽを向かれてしまっています。投票率がぐんと上がって大敗するなんて、これまででは考えられません。

ナボナ Long・Life 15個入
ラベル:柿沢未途