2010年04月02日

電気自動車を増やすと電力不足となり原発を増やす必要が生じる

坂本宏一(広島市内で弁護士を30年近くやっている)
http://twitter.com/kohsak/status/11471531736
エコ化でEV(電気自動車)を増やすと,電力不足で原発を増やさなければならなくなる。「わくわく原子力ランド」はそれを見こしての布石か?


鈴木耕
http://twitter.com/kou_1970/status/11469941293
「わくわく原子力ランド」。これって、ほんとうに洗脳です。私たちが子どものころ、「夢のエネルギー」と、原発のことを学校で学ばされたことを思い出す。夢が実は悪夢だったことを、いずれ思い知ることになるかも。


KOG
http://twitter.com/TiamEu4/status/11446877904
原発副読本 小学生用「わくわく原子力ランド」、中学生用「チャレンジ!原子力ワールド」。なんというか、タイトルがすごい。「原子力は夢のエネルギー」という数十年前のイメージままなのか? かなり強い印象操作の意図を感じる。



【DVD】野球狂の詩 HDリマスター版/木之内みどり キノウチ ミドリ
posted by はなゆー at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック