☆検察審、近く議決へ=小沢氏不起訴の当否判断−陸山会規正法違反事件 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000026-jij-soci
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/659.html
審査員の任期は半年で、同審査会では11人中6人が4月末で入れ替わる。このため、今月中に判断が示される公算が大きい。
(略)
証拠評価の結果、小沢氏を起訴すべきだとの意見が8人以上となれば「起訴相当」、不起訴は妥当でなく、再捜査を求める意見が過半数なら「不起訴不当」と議決される。
〔2ちゃんねるの反応〕
937 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![]
投稿日:2010/04/18(日) 23:04:50
しかし普通この審査会は「検察が起訴できるのに起訴したくなかった案件」のためのもの(被害者救済)で、「検察が起訴したいけど起訴できない案件」のためのもの(検察救済)ではないのだけど、「ここで小沢に起訴相当の判決が出る筈!」みたいな報道してる人たちって判っているのかな?
2010年04月19日
この記事へのトラックバック
検察審査会を恣意的に利用しようとする族が居るので、審査会は公開せよ!
でなければ、司法の公正は著しく毀損される。